イツキ(ポケモン)

ページ名:イツキ_ポケモン_

登録日:2010/03/01 Mon 21:30:03
更新日:2023/10/27 Fri 13:28:04NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ポケットモンスター ポケモン登場人物項目 ポケモン ポケモンリーグ四天王 仮面の子供たち マスクド・チルドレン 四天王 エスパー ジョウト地方 トゥートゥー 仮面 クルーゼ xラウンダー 金銀 hgss ネイティオ イツキ お察しの通り超能力者です☆ マッガーレ←イツキ違い


ボクはもっと強くなる!ここで負ける訳にはいかない!






イツキとはポケットモンスター 金・銀・クリスタルならびにポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーの登場人物。



【概要】

ジョウト編での四天王の1人で、エスパータイプのエキスパート。


ワタルキクコカンナのいずれかの後釜で四天王になった。
この三人の消息については、ワタルはチャンピオンに、キクコは引退かと思われたがBW2ではシキミの台詞で言及され生存はしていて*1、カンナは不明。
順番的にはカンナの後釜である可能性が高い。


仮面が印象的で素顔は不明。
ただ、この仮面のせいか、ポケモンマスターズでは仮にも四天王なのに、とあるイベントではとんでもない風評被害にあってしまった。本編でも、悪事に手を染めたり監督責任問われかねないリーグ関係者もいるにはいるが。


世界中を旅してまわって修行に明け暮れ、四天王まで登り詰めたらしい。


最初の相手でありながら、バトル前に『ここで負けるわけにはいかない』と言ったり、追い込まれても『残り1匹でも諦めない』と言うなど、根性のある一面を見せる。



エスパー(超能力)に“イツキ”とまるでどこかで聞いたことある気がするが多分気のせいだろう。


ちなみに「んもっふ」とか「マッガーレ」とかは言わない。


勿論こちらの方が生まれたのは先である。


こっちでもない。



【所持ポケモン】

◆金・銀・クリスタル

ネイティオ ♂ Lv.40
ルージュラ ♀ Lv.41
ナッシー  ♂ Lv.41
ヤドラン  ♂ Lv.41
ネイティオ ♂ Lv.42


序盤では良いあくタイプが手に入らないが、あくタイプの技を覚えるポケモンは多い。
特に最初にワニノコを選ぶと「かみつく」を覚えるので楽だろう(HGSSでは「かみくだく」も覚えるのでなおさら)。
また無理にエスパータイプの弱点を揃えなくても複合タイプの弱点を突けば一瞬でカタはつく。



◆ハートゴールド・ソウルシルバー

  • 初戦

ネイティオ ♀ Lv.40
ルージュラ ♀ Lv.41
ナッシー  ♀ Lv.41
ヤドラン  ♀ Lv.41
ネイティオ ♀ Lv.42



リメイク後、手持ちの性別が全て(♀)になった。
何故に…


  • 強化後

ドータクン  Lv.58
ブーピッグ ♀ Lv.59
ルージュラ ♀ Lv.60
ヤドラン  ♀ Lv.60
サーナイト ♀ Lv.61
ネイティオ ♀ Lv.62



先発のドータクンの特性は『たいねつ』なのでじめん技が有効。


危険なのはルージュラで、「あくまのキッス」で眠らせたあとに「うそなき」で特防を2段階下げ、「ふぶき」or「ゆめくい」で追い討ちをかけてくるため、かなり厄介。
素早さ種族値95なので、やや遅めのアタッカーは確実に泣きを見るので注意。


ヤドランも「のろい」と「ドわすれ」で積んでくるので中々面倒。


金・銀とハートゴールド・ソウルシルバーの手加減版に2匹も入っているトゥートゥーことネイティオも、等倍の相手には「あやしいひかり」を撃ってくるから地味に腹が立つ。


ポケモンスタジアム金銀におけるイツキ】

他のジムリーダーや四天王と同じく、ジムリーダーの城に登場。
特に変わった戦術は使わない為、それほど強敵ではない。
裏スタジアムでも何故かハピナス進化しておらずラッキーを使う他、エーフィではなく唯一王ことブースターを使用した。エレブーマンタイン、ブースター、ラッキーと4匹がエスパーポケモン以外のタイプである。
手持ちからなつかれていないのだろうか…
エンディングでは同じエスパー使いのナツメとバトルしていた。



ポケットモンスターSPECIALにおけるイツキ】

第3章にて初登場。
8歳の頃“仮面の男(マスク・オブ・アイス)”に自ら進んで師事し、マスクド・チルドレンの一員として悪事を働いていた。
人のことを嘲笑ったりする等小物臭がプンプン。原作とは違いピエロのような服を着ている。


また、彼とカリンブルーシルバーのようにホウオウにさらわれたのではなく、自分から弟子入りした
その理由は周りのトレーナーの手ごたえがなさ過ぎて刺激を求めていたからだという。


仮面の男の目的達成のため、ウバメの森にある祠を同じ“マスクド・チルドレン”であるカリンと共に守っていた。
そこでの戦いにおいて、ネイティオのエスパーの力でブルーに忌まわしい記憶を見せて精神的に追い詰めたり、先回りしていたシルバーを返り討ちにしたりした。
が、ファイヤーフリーザーサンダーを連れてきた図鑑所有者たちが来てから形勢逆転。


ネイティオもシルバーの手持ち全員の袋叩きと、オーダイルの最高威力恩返しを受けて敗れる。


その後かつての悪役キョウシバと行動している。


第9章では協会に声をかけられたようで、正式な四天王として就任している。
性格も割と丸くなり、何となくスマートになった。



【余談】

実は、カリンと共にアニメ未登場である


同じエスパータイプを司っているゴヨウとどことな~く似ているが関係は不明。
イツキの漢字表記を「五木(あるいは五樹)」とすると「五葉」と対になる、と言われているが……?


似たような関係にカントー四天王のキクコとシンオウ四天王キクノがいる。


実は性別不詳。
HGSSでは更にスラッとした中性的なボディラインになっている。
手持ち全てを♀にしている男性キャラクターはイツキとツクシだけである。
…そういえば、コイツも髪型は似てるな……
しかし、最近はギーマカミツレ等性別と逆のポケモンを使うトレーナーも増えてきた為、無関係になりつつあるかも知れない。



時たま、気晴らしにMSを駈ってみたり仮面を蝶々柄に変えて『パピ☆ヨン』とか言ってみたり
美少女戦士を見守る素敵な紳士になったりとネタは豊富。



名前の由来は樹木全般を表す「樹(イツキ)」、またはオシダ科カナワラビ属の「イツキカナワラビ」。
ワラビの花言葉は「不思議」「妖術」。




項目を建て終えたからといって僕のやることは変わらない。


この項目をもっと閲覧しやすく、面白くするよう、追記・修正するだけ。


君はアニヲタwiki(仮)の本当の恐ろしさ、確かめるがいい!

[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,21)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 個人的にはナツメやヤナギと同じくらいリメイク前と後で印象が違うキャラ。 金銀では根暗で無愛想っぽいけどHGSSでは陽気なお調子者って感じ。 -- 名無しさん (2013-12-17 17:05:36)
  • PWTみたいなので再登場するとしたらカラマネロ使って欲しいな。デザインが何となく似てるし不気味な雰囲気も合ってると思う -- 名無しさん (2013-12-21 12:58:14)
  • アニメ出て欲しかったな。声は石田彰さんが合いそうだと思う。ハヤトと被るけど -- 名無しさん (2014-02-07 02:04:49)
  • イツキカナワラビの花言葉の「不思議、妖術」はイツキのイメージにピッタリだと思う -- 名無しさん (2014-02-22 10:40:17)
  • 花言葉は「不変の愛」って意味もあるのか。 何となくイツキは人を好きになると病みそうな雰囲気もあるな -- 名無しさん (2014-03-04 06:42:31)
  • ヤドランよりヤドキング使ってくれたほうが金銀っぽかった気がする。 -- 名無しさん (2014-03-27 23:00:07)
  • ヤドキングだとネイティオより切り札っぽくなっちゃうからかな? 個人的に先発の方のネイティオはキリンリキ辺りにしても良かったとも思う -- 名無しさん (2014-03-27 23:24:46)
  • ポケスタ金銀での台詞を見る感じだと、割と自信家っぽいけどどこか優しい所もある人って印象。 -- 名無しさん (2014-05-30 23:27:29)
  • BW以降の四天王みたいに副業持ちだとしたら手品師やってそう -- 名無しさん (2014-07-06 09:44:55)
  • ↑×7 そんな多くない原作人間キャラに檜山、てらそま、三宅、石塚を何度も使ってるから問題ないだろ -- 名無しさん (2014-07-06 15:18:59)
  • おかっぱ頭と仮面から、「七色いんこ」に似てるって声もあった。 -- 名無しさん (2014-07-26 19:53:50)
  • ディメーン、ジョーカー、パピヨン、七色いんこ。 似てると言われたキャラはこのくらいかな -- 名無しさん (2014-08-03 07:20:48)
  • 並々ならぬ妄想力をお持ちのようで -- 名無しさん (2014-08-14 21:32:58)
  • ポケスペのノリの軽い小悪党イツキ好きだわwwww -- 名無しさん (2014-12-01 00:42:54)
  • 遊戯王の世界にいたらエンタメデュエルしそう -- 名無しさん (2015-08-18 19:08:36)
  • シルバーに押し倒されて凹られてるコマあったよね。読者に配慮したのか小さいコマだったけど。ポケスペで人間同士のリアルファイトは珍しいかも。 -- 名無しさん (2015-08-23 01:55:51)
  • もしアニメに出て声が女性声優だったら本格的にボクっ娘疑惑が出てくるな… -- 名無しさん (2017-11-18 17:10:38)
  • ブレイク団 -- 名無しさん (2019-08-31 06:32:21)
  • ポケマスでのCV野島裕史 これで女説は消えたね -- 名無しさん (2019-08-31 17:02:52)
  • ↑アニポケで金銀主人公の声をしていたのが野島健児さんだと思うと運命的な何かを感じる……つか、イツキとカリンにここに来てようやく声優が付いた事になるのか…20年越しに -- 名無しさん (2019-09-03 01:38:06)
  • 前任のカンナと比べると、やや実力的に物足りない気がするが……。まあ、金銀の四天王は赤緑の四天王より、手持ちポケモンのレベルも低めだしな --   (2019-12-07 23:29:58)
  • 穴久保版だとカリンの駄洒落でリアルダメージを受けただけで退場、しかも金銀四天王の中で元々初代でも出番あったキョウやシバに比べると本当にここだけで終わってる -- 名無しさん (2020-01-18 23:22:13)
  • ガラルフリーザーじゃないか -- 名無しさん (2020-11-11 05:48:56)

#comment

*1 なお、アニメではトキワジムリーダー代理を務めている

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧