フランケンシュタイン(Fate)

ページ名:フランケンシュタイン_Fate_

登録日:2013/08/12 (月) 01:47:16
更新日:2023/09/29 Fri 13:48:11NEW!
所要時間:約 14 分で読めます



タグ一覧
type-moon fate go apocrypha セイバー 特攻宝具 対人宝具 対軍宝具 サーヴァント バーサーカー 黒の陣営 美少女 怪物 人造人間 フランケンシュタイン メカクレ 野中藍 fgo 水着鯖 オッドアイ シェイクスピア被害者の会 フランちゃん スチームエレクトリカルwithパパ フランケンシュタインの怪物 燃費がいい 意外に長身



Fate/Apocrypha』で初登場したサーヴァント
クラスはバーサーカー
設定担当は星空めてお。



*1


●目次


【概要】

真名はフランケンシュタイン
メアリ・シェリーの小説『Frankenstein: or The Modern Prometheus』に登場する人造生命体、「フランケンシュタインの怪物」である。
下記にもあるが、フランケンシュタインとは人造生命体を生み出した博士の名であり、このサーヴァントの元の存在自体の名ではない。
この怪物が実在したかは別として、ある意味、伝承等の概念そのものに想念が集って生まれたサーヴァントの一種と言える。



【データ】

◇プロフィール
身長:172cm
体重:48kg
スリーサイズ:B74・W53・H71
属性:混沌・中庸



◇ステータス

筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
CBDDBC


◇クラス別スキル

  • 狂化:D

筋力と耐久のパラメータをランクアップさせる。言語能力が単純になり、複雑な思考を長時間続けることが不可能になる。


◇保有スキル

  • 虚ろなる生者の嘆き:D

狂化時に高まる、いつ果てるとも知れない甲高い絶叫。
敵味方を問わず思考能力を奪い、抵抗力の弱い者は恐慌を起こして呼吸不能になる。
彼女の唸りには意味がこもっているが、スキル発動時は狂気しか感じられない。


  • ガルバニズム:B

生体電流と魔力の自在な転換、および蓄積。
魔力による実体のない攻撃を瞬時に電気へと変換し、周囲に放電することで無力化する。
また、蓄電の量によって肉体が強化され、ダメージの修復の速度も上がる。
生命活動を肉体に宿る電気で説明するガルバニズムの概念は錬金術のカテゴリーに属する。


  • オーバーロード:C

『FateGO』にて使用。
自身にダメージを負うことを承知とする意図的なブーストアップ。
彼女の場合はガルバニズムで集めた魔力を許容量以上に電気変換、それらをすべて出力に使用することで宝具の攻撃力を跳ね上げる。



宝具

乙女の貞節ブライダル・チェスト
ランク:C
種別:対人宝具/レンジ:1/最大捕捉:1人


樹の枝状の放電流を纏う戦槌(メイス)。普段は打撃武器として使用する。
先端の球体は彼女の心臓そのものであり、戦闘時以外にも常に持ち歩いている。
尾部と本体側頭部のフィンによって電力の供給が行われる仕組み。
自分や周囲から漏れる余剰魔力を吸収する機能があり、
魔力を効率的に回収、蓄積し、周囲に余剰の魔力が発生し続ける戦闘時には、ガルバニズムと合わせて疑似的に“第二種永久機関”の動作をする。
魔力消費が激しいバーサーカーのサーヴァントにとってはこの上なく有用な宝具。



磔刑の雷樹ブラステッド・ツリー
ランク:D~B
種別:対軍宝具/レンジ:1~10/最大捕捉:30人


『乙女の貞節』のリミッターを解除して行う全力放電。リミッターを外さずに使用することもできるが、威力はC~Dランク相当まで落ちる。
聳え立つ大樹のシルエットで降り注ぐ、拡散ホーミングサンダーである。
放電後、全ての電力を放電し尽くした使用者は完全に活動を停止する。つまり、使えば死ぬ
僅かな確率で第2のフランケンシュタインを生む可能性がある。



【伝承】

完全な人間を作り出すという妄執に取り憑かれた科学者、ヴィクター・フランケンシュタインによって作られた人造人間。
だが完成した人造人間は醜い怪物であり、ヴィクターは怪物を解体して逃走した。
しかし解体されてなおその怪物は生きており、自分の体を繋ぎ合わせて逃走を続ける生みの親を追い続けた。


追跡中、醜い外見のために各地で迫害を受け、孤独の中自分の存在に悩んだ怪物は、ヴィクターに自身の伴侶となる異性の怪物をもう一体創ってほしいと願った。
怪物は、この願いを叶えてくれるなら二度と人間の前に現れないと約束するが、伴侶を創ることで怪物が増殖することを恐れたヴィクターはそれを拒否。
自身の創造主たる人間に絶望した怪物は、願いを拒絶された報復に、ヴィクターの妻子や友人を次々と殺害した。


親しい人間を殺されたヴィクターは憎悪にかられ、北極海まで追いかけて怪物をあと一歩まで追い詰めるも復讐を遂げることは叶わず、
救出してくれたウォルトン船長に事のあらましを語った後、怪物を殺すように頼みながら狂死する。
ヴィクターの死後、その遺体の前に現れて創造主の死を嘆いた怪物は、居合わせたウォルトン船長に自分の心情を吐露した後、北極点で自殺するべく北極海へ向かった。
その後、怪物がどうなったかは誰も知らない…。



と、ここまでがフランケンシュタインの怪物の伝承。
しかし今作に登場するのは、美少女である



美少女である


大事なことなので(ry


なお、これをもって「博士は目が腐っている、美的感覚がおかしい」と称するファンもいるが、
そもそも彼は「完全な人間」を作成したいと願っていたので、「容姿」ではなく「機能の欠如」をもって醜いと称した可能性が高い。





Fate/Apocrypha

“黒”のバーサーカーとして登場。マスターはカウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア。触媒は理想の人間の設計図。


サーヴァントの召喚上限数を倍化させたこの聖杯大戦においては、
本来なら魔術師としての技量も三流レベルのカウレス*2には大聖杯のバックアップ不足によって過剰な負荷がかかり、
単独では満足な魔力供給も出来ないがその分をホムンクルスからの供給と彼女自身の能力により補っている。
だが彼女自身が近代の英霊であるため、黒の陣営の中では最も格が低く、ステータスも強化されるバーサーカーにしては特に目立つ所もない。
一応味方とは言え、相談もなしに黒の陣営の面々に真名をばらされたことでカウレスに対しては不機嫌な態度だったが、
それを素直に謝罪して語り合ったことで信頼関係を結んでいる。



言葉を話すことなく、頷く、首を横に振るなどのジェスチャーでコミュニケーションを取っているが、しゃべることができないだけで人格はある。
こまめに節電をする性格であり、設定の段階では『よくマスターが入ったトイレの電気を消す』キャラ付けだったが、
小説ではカウレスが電源を入れたままにしていたPCのコンセントを引っこ抜いた。


彼女の願いは伝承と同じく自分の伴侶を得ること。
彼女なりに拘りがあるらしくフランケンシュタイン博士によって作り出された人造人間でなければダメらしい。
願いに対する執着は強く、マスターであるカウレスが弱気な発言した際には不機嫌になったりする。


ヘラクレスから始まり、ほとんど強大な英霊を弱体化させるバランス調整でしかなかった『狂化』スキルが、初めて本来の形で運用された事例。
宝具の性質も相俟って、未熟なマスターでも問題無く運用出来る、バーサーカークラスに極めて適性の高いサーヴァントと言える。


元々フランケンシュタイン博士は「完全な乙女(イヴ)」を作り出そうとしていたらしいが、
彼女は感情が乏しく、血や臓物を美しいと感じる歪んだ感性を持って生まれた。
博士は彼女を狂った怪物と罵り、彼女は正常になるために家族を必要とし、伴侶を求めた。


しかし博士は最期まで拒絶し続け、愛されることも憎まれることもなく、ただ愛を求めた彼女は孤独なまま死を迎えた。


そして赤の陣営と黒の陣営の総力戦の際、シェイクスピアが『国王一座』によって作り出した博士と対面。
死んだはずの彼の登場に動揺し、彼が自分を『娘として扱った』ことで狂乱してメイスで殴打をくり返し、撲殺(破壊)してしまう。
偽物と理解しつつも『愛する人を想うままに殺してしまった』ことで茫然自失になってしまうも、カウレスの「落ち着け」という令呪によって冷静さを取り戻す。


その後、アストルフォを追い詰めていたモードレッドに令呪のブーストを受けて攻撃を仕掛けるが、
直撃したにも関わらず鎧が損傷しただけで無傷という尋常ではない耐久性と、「魔力放出」を全開にした攻撃の前に一蹴される。


そして心臓を貫かれ消滅していく中、『磔刑の雷樹』の使用を決断。
その意志を汲んだカウレスの令呪によるブーストを受け、全開で宝具を発動させ、消滅した。


モードレッド自身は令呪による転移によって直撃を免れたが、その雷撃の影響を受けたことでジークが復活。
結果的に彼とアストルフォの命を救うことになった。


ちなみに、父親には恵まれなかった彼女ではあるがマスターには恵まれたらしく、
カウレスはフランケンシュタインのために令呪を2画使っただけでなく、その消滅を心から悼み、そうさせざるを得なかったことを後悔している。
後にケイローンは「彼女もあなた(カウレス)のようなマスターと契約出来てよかったと思っているでしょう」と語っていた。



Fate/Grand Order

2015年12月28日に四章「死界魔霧都市ロンドン」の実装と同時にガチャに追加。
クラスはバーサーカーで、レアリティは☆4(SR)。担当絵師は『Apocrypha』と同じく岡崎武士氏。



担当声優は野中藍氏。
攻撃時のまさしくバーサーカーと言うべき鬼気迫る叫び声と、マイルーム時のどことなく可愛らしい唸り声のギャップがすごい。
(なお実装当初とその後のアップデートで戦闘ボイスが大きく変わっており、当初のボイスの方が遥かに怖く痛々しい)


◆バーサーカー



人物(狂)

マスターへの態度は唸り声しか上げられないこともあって分かりづらいが、絆レベルを上げた場合の声色から友好的に接してくれている様子。
頑張って「綺麗」と言ったりすることもある。
更に絆レベルを最高レベルまで上げていたり、最終再臨まで果たすと「ス…キ…」「アリ…ガ…トウ…スキ……ダイ…スキ……フフ……」と主人公に好意を抱いて接してくる。
宝具強化のキャラクエスト「11月の物寂しい夜の出来事」では、「すごくつかれる」らしいが、たどたどしくても一応言葉が話せることが判明。
話す時はどうしても言わなければならないことを伝えたい時のようで、そう考えるとマスターに向けた「スキ」は彼女の中で非常に大きな感情であったことが推測できる。


『Apocrypha』では伴侶を求めつつもヴィクター・フランケンシュタイン博士が造った人造人間でなければいけないとし、
既に故人である博士を呼び出すために聖杯を求めて召喚されていたが、
伴侶を求めるのは『まっとうな人間でありたい』という彼女の倫理観に基づくものでどうしても人造人間でなければならないというわけではなく、
人間を愛せないというわけではないらしい。
心を開いた相手であればそれが人間であっても構わないというのが彼女の恋愛観らしいので、絆を深めたマスターに対して彼女が言う「スキ」という言葉の真意は、つまり…。


また、メデューサ等と同じく、最終再臨イラストが非常に可愛いと評判のサーヴァントでもある。


ゲーム性能(狂)

ステータスは同じく☆4のバーサーカーであるヘラクレスランスロットよりもやや低めだが、十分に一線級。
NP獲得量を上げる「ガルバニズム」、敵にスタンと防御力ダウン効果を付与する「虚ろなる生者の嘆き」、宝具の威力上昇と自分にやけどを付与する「オーバーロード」と3つのスキルを持ち、
前述した2体やタマモキャットとは異なり、清姫のように宝具で敵を一網打尽にすることに特化したタイプである。


宝具は『磔刑の雷樹(ブラステッド・ツリー)』が採用されており、敵全体にかなり強力な攻撃とクリティカル率ダウン効果を与え、自身には2ターンのスタンを付与する。
流石に原作や某「ステラァァァァァ!」のように使用後消滅はしないが、
それでも元々打たれ弱い仕様であるバーサーカーに2ターンのスタン付与は辛く、もし仕留めきれなければまず倒されるだろう。
しかしその分ダメージは高く、自分のスキルを総動員して撃つだけでも同属性・全体攻撃のランスロットの『騎士は徒手にて死せず』以上のダメージを与えられる。
無駄撃ちはせず、ここぞというタイミングで発動させよう。



イベントでの活躍(狂)

四章には生前、つまりヴィクター・フランケンシュタイン博士に作られたばかりの彼女が登場しており、殺る気満々でメイスを構えているように見えるが戦わない。
…人造人間でも太刀打ちできない(はず)のサーヴァントと互角に渡り合っていた生前のどこぞのローマ皇帝っていったい…



セイバー(水着)



さーばんと、せいばー! ふらんけんしゅたいんのかいぶつ。

なつなのでくちょうもかるめ、よろよろー。



2017年夏に追加された水着バージョン。
イシュタルカップに参加する上で「ぱぱ」こと新宿のアーチャーが武器を改造したらなんかクラスが変わったらしい。
ちなみにセイバーになって狂化ランクが下がったため、バーサーカー時より喋れるようになった。
まさにフラン剣シュタイン。


データ(剣)

◇ステータス

筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
C++BCDAB


◆スキル
クラス別スキル
対魔力:E
だるいので、あんまり抵抗できない。


騎乗:EX
なんと、フランちゃんはバベッジ・ロコモーティブフォームに搭乗できるのだ。
その様は、さながら今日のわんこのようである。
今日のふらん。


保有スキル
狂化:E
しゃべるの、めどい


サマー・ガルバニズム:B+
夏のガルバニズムは一味違う。
具体的に言うとバベッジのバックアップを受けて、蒸気機関もパワーに回しているのだ。
デメリット:あつい、だるい。


虚ろなる酷暑への嘆き:A
フランちゃんはちょっと暑いと、すぐだるいめどいとふて腐れてしまうのだ。
その様は、夏の暑さに参ってしまった大型犬のようである。
あらかわいい。


ほどほどロード:C
オーバーロードとかだるいので、ほどほどにロードします。



宝具(剣)

串刺の雷刃スキュアド・プラズマブレイド
ランク:D~B
種別:対人宝具
レンジ:1~3 最大補足:1人


ちゃーじこんぷりーと! でんげきひっちゅう、びりびりのどっかんかーん!

串刺の雷刃スキュアド・プラズマブレイド』! あついの、とんでけー!


ブライダル・ブレイドを勢いよく回転させることによりエネルギーを急速充填。
然る後にジャンプして突き刺す。その膨大な雷エネルギーは、うっかりすると他の面子まで巻き込みかねないほどである。


巨大なビーム刃、ロボットアニメを嗜む人であれば一度は見たことあるであろうパース、なんとも豪快な攻撃方法など、
バベッジ先生の変形とはまた違った男の子のロマン溢れるその宝具は、全国の少年の心を持つぐだ男・ぐだ子のハートを鷲掴みにしたことだろう。


乙女の貞節(雷)ブライダル・ブレイド
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人


少女の嘆きを聞きつけた。頭のおかしい発明家二人に魔改造された複合変形エネルギーブレード。
軽量化を望んだ結果、メイスが剣になった。なんでさ。



マテリアルにもある通り暑いのが苦手らしく、バーサーカー時のフランと比べてすごくだるそう。
セイバーになった影響で流暢に喋れるようになっているため、なにかと「あつい」を連呼する。
好きなものは「涼しいこと」で嫌いなものは「暑いこと」、聖杯への願いも「世界を涼しくしてほしい」ことに変わっている辺り、
相当夏の暑さに参っていたらしい。ちなみにイベント開始直後はバーサーカーだったが、唸り声の意訳でも暑がっている。


第一段階の衣装はパレオの水着にパーカー。第二段階ではパーカーを脱ぎ捨て、第三段階では水着も脱ぎ捨てて包帯を巻きつけただけの姿になる。
流石にマスターも止めたようだが、自称「はんこうき」なフランは構わず包帯姿になった。よっぽど暑かったのだろう。
なお、水着の色はApocryphaでのマスターであるカウレスのイメージカラーの「空色」。カウレスとの絆の強さが伺えるニクい仕様である。


普段は冷房の効いているマスターの部屋に入り浸りで、マスターのベッドに寝そべって冷房を浴びつつごろごろしている。
マスターに向ける親愛そのものはバーサーカーの時と変わらず好意的だが、ベッドを占拠したりうちわで扇いでもらったりと若干わがままになっている。
ちなみに、マスターのベッドを占領しているもののフランには邪気の欠片もなく、「飼い主のベッドを占拠しているペット」みたいなものなので、
邪気があるベッドを占領したいサーヴァントは「ぐぬぬ」と見守っている。
…誰のことかはあえて言うまい。


ゲーム性能(剣)

ゲーム上のスキルはNPを10%消費しNP獲得量を上げる「サマー・ガルバニズム」、自身のHPを500減らして敵に攻撃力ダウンと強化解除を与える「虚ろなる酷暑への嘆き」、
自身がやけど状態になる代わりに攻撃力と宝具威力をアップする「ほどほどロード」の三つ。


特筆すべきはサマー・ガルバニズムの非常に高いNP獲得力と、Artsカードのこれまた高いNP獲得力であり、これらを組み合わせることで驚くほどのNP回収効率を発揮する。
Aカードが1枚しか無いものの、味方の初手Aから3枚目Aと繋ぐとNPがもりっと回復したり、
宝具にA込みブレイブチェインするだけでそのターン中にNPが100%リチャージされたりというなかなかぶっ飛んだNP回収効率を誇る。しかも効果は3ターン持続。


宝具『串刺の雷刃』は敵単体に超強力な攻撃を加えると共に、確率でスタンを、確定で「帯電」状態を付与する。
この「帯電」は、この状態を持った敵の周囲にターン終了時極低確率でスタンを付与するという、実装直後は水着フランのみが敵に付与できるバッドステータス。
上手く決まれば敵二体以上を同時にスタンさせられるが、宝具そのもののスタン確率よりも「帯電」のスタン確率は非常に低いので、成功すればラッキー程度の認識で。
スタンが決まらなくとも自前のスキルを総動員した宝具ダメージは馬鹿にならない威力であり、バーサーカーのフランのように宝具使用後自分はスタンせずに動けるため、
配られるカードや味方・マスタースキル次第で「ほどほどロード」の持続ターン(3ターン)中にもう一度『串刺の雷刃』を狙うこともできる。
(ちなみにダメージ計算の都合上、バーサーカーのフランの「オーバーロード」より「ほどほどロード」の方が宝具威力が高くなる。なにごともほどほどがいちばん、ということか。)



まとめると、宝具使用に特化しているのはバーサーカー・セイバー両者に共通しているが、一発屋なバーサーカーに対して何度も宝具発動を狙っていくのがセイバーというところか。
また、「オーバーロード」以外のスキルはデメリットがないバーサーカーに対し、セイバーは全てのスキルにデメリットが付いているが、
どれもそこまで深刻なものではないので使うべきときにはどんどん使ってきたい。どのスキルも効果が高いのでこの程度の代償で済むなら安いものである。


しかし、「回避」や「無敵」といった防御関係のスキルや回復スキルを持たないので、バトルが長引けば長引くほどボディーブローのようにじわじわとスキルのデメリットが痛くなっていく。
運用する際にはマシュやマーリンといった防御・回復役やモーさんのような全体宝具持ちと一緒に組ませ、なるべくフランのダメージを少なくするか短期決戦を狙う編成にしたいところ。



なお、2人のフランを同時に運用する場合、どちらもQuickを主力とするのでそれなりに噛み合う。
2人揃って防御力が皆無なので、トリスタンのように回避・無敵を付与できるサーヴァントを組み込むのが妥当。
逆に火力に特化させるならば、煽動・カリスマ・軍略を育てきったカエサルなんて選択肢もある。


【人間関係】

◆Apocrypha

  • カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア

Apocryphaにおけるマスター。
黒のライダーの一件で当初はギクシャクしていたものの、膝を突き合わせてコミュニケーションを取ったことで和解。
バーサーカー自身は赤のセイバーとの戦いで消滅してしまうが、彼女の宝具の余波はある形で現世に残っており、最終局面でその力が現出した瞬間、彼は「やっちまえ!バーサーカー!」と声援を送った。


ホムンクルス。
バーサーカーの宝具の余波で蘇生。
その後も影響は残り続けており、それによって彼は最終決戦にて勝利を掴むことになる。


Apocrypha本編では赤のセイバーと黒のバーサーカーとして敵対。
宝具で決着をつけようとするも、セイバーが令呪によって離脱したことで失敗してしまい、バーサーカーはそのまま消滅してしまった。



◆Grand Order

Grand Orderでは一転して第4章や1部終章、イベントで味方として絡む事が多く、主にモードレッドがフランの面倒を見る事が多い。
モーさん的には手のかかる妹みたいな感じである。


父ヴィクターの友人。フランとも生前からの知り合いらしい。
「ヴィクターの娘」と呼び、第4章やイベントでよく絡む。
信頼できる方の保護者。


  • 呂布

イベントで絡む。どうも雰囲気が彼の娘に似ているらしく、やはり面倒を見てもらっていた。
信頼できる方の保護者その2。


アラフィフ犯罪紳士。すぐに悪巧みを始める彼の弱点『年頃の少女に「パパ」と呼ばれるとメロメロになって悪事どころでなくなる』を突くべく投入される。
セイバー時は「ぱぱ」と呼び、バーサーカー時でも懐いているが、基本的にはものすごく辛辣。「そういうこというから、ぱぱはだめなんだとおもうよ」
信頼しちゃいけない方の保護者。



「ウウ、ウーッ!ウウゥーッ!!」
「ついき・しゅうせい、よろよろー」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,82)

[#include(name=テンプレ3)]


  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-08-03 23:37:53)
  • たしか触媒はフランケンシュタイン博士が書いた設計図だったはずだから研究次第では復活させられるかも -- 名無しさん (2016-08-27 17:05:01)
  • ↑アトラスに持ってけばFGOのイブちゃんの二号機が? -- 名無しさん (2016-08-27 20:15:55)
  • そのうちフランケンシュタイン博士もキャスター枠で登場するかもな -- 名無しさん (2016-10-10 18:44:05)
  • これは全くの妄想なんだけどFateのフランケンシュタイン博士がフランちゃんを創造した動機ってからくりサーカスの白金みたいに自分の手で恋人を造ろうとしたんじゃないかな。で、白金みたいにフランちゃんとモデルになった女性とのギャップに幻滅して捨てたとか -- 名無しさん (2016-10-27 22:07:51)
  • 初期のフランちゃんの唸り声が怖かった。修正されてから抑え気味になったけど。 -- 名無しさん (2017-06-13 08:46:35)
  • PCの電源引っこ抜いた時は城の警備システムまでダウンさせてジャックその他が入り込んでくるフラグかと思ったがそんなことはなかった。と言うかジャックの前では警備システムとか有っても無くても変わらなかった -- 名無しさん (2017-06-13 09:31:50)
  • 小動物的可愛さのある子 -- 名無しさん (2017-08-10 04:25:42)
  • アニメの最後はほんとうに………カウフラ尊い。アポコラボでもなんでもいいからFGOでもカウレスくん来いよー! -- 名無しさん (2017-09-04 19:11:06)
  • バーサーカーの時よりステータス上がってないかセイバーフラン…。弱い英霊を狂わせて強くするバーサーカーの存在意義が… -- 名無しさん (2017-09-07 00:50:16)
  • ↑全部新宿のアーチャーって奴のせいなんだ! -- 名無しさん (2017-09-07 01:19:03)
  • ↑3 あそこまで主従で相互理解・信頼し合ってたことは救いだと思う。あと、そんなあなたには三田さんの事件簿シリーズを。アポとは別ベクトルの苦労を背負いこんだカウレスが見れるぞ! -- 名無しさん (2017-09-07 08:36:32)
  • 絶対元の宝具より強いよねセイバーのこれ。新茶と蒸気王の設計の賜物? -- 名無しさん (2017-09-08 11:24:57)
  • 聖杯大戦で覚悟を決めた理由はなんだったんだろうな……死なば諸共なのかな…… -- 名無しさん (2017-09-30 11:36:44)
  • 赤髪の得物使いで自爆死で中の人…あのキャラを思い浮かべた人もいるだろう。 -- 名無しさん (2017-09-30 16:12:11)
  • それ、エミリオとキリエが混ざってない? -- 名無しさん (2017-09-30 17:52:14)
  • 残暑じゃなくて酷暑だろ -- 名無しさん (2017-10-27 19:23:45)
  • ↑修正しておきました。 -- 名無しさん (2017-11-09 22:16:02)
  • フランちゃん……カウレスくんの叫びほんとよかった。 -- 名無しさん (2017-12-24 18:24:40)
  • フラン・ノワール実装されないかなぁ? -- 名無しさん (2019-08-04 18:56:16)
  • 産みの親のヴィクター博士が生前バベッジ卿と面識があるっぽい。 -- 名無しさん (2022-07-14 20:04:47)

#comment

*1 出典:http://www.fate-go.jp/servant/berserker.html、2018年1月2日閲覧 FGO公式サイト サーヴァント紹介頁
*2 当人曰く、優秀な姉が石油コンビナート並の魔力量なら、自分のそれはポリタンク。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧