学校にテロリスト(妄想)

ページ名:学校にテロリスト_妄想_

登録日:2010/03/13 Sat 23:13:37
更新日:2023/08/18 Fri 20:02:23NEW!
所要時間:約 9 分で読めます



タグ一覧
妄想 厨二病 君の青春は輝いているか 暇潰し お前らの願望? 誰もが通る道 ダイ・ハード テロリスト 架空戦記 お前ら 俺ら 無双 セガール 痛い イタい フルパニ厨 なぜか共感者が多い 脳内の自分はチート 軍ヲタの脳内分析 俺だけじゃなかった ホント俺だけじゃあ(ry メジャーな妄想 何故バレたし 学園×封鎖 トイ・ソルジャー 高校事変 学校にテロリスト フルメタル・パニック 英雄伝説 閃の軌跡 九龍妖魔学園記 cooldown ハイスクール重機動作戦



読み:ガッコウニテロリスト
英訳:The terrorist invades the school.



●目次


◎概要

学校にテロリストとは、主に男子学生の7~8割がする妄想である。年齢が高くなるほどこの妄想をする傾向が高くなる。
しかし卒業をして就職すると、
学校にテロリスト
 ↓
職場にテロリスト
とテロリストが活躍する場が変更になる場合があるので注意が必要である。


◎妄想のバリエーション


1.いつもは目立たないような(ぼっちな)自分だが、テロリストを撃退することでクラスの注目者となり、なおかつ女子にモテモテ……テロリスト撃退妄想人気者型


2.自分をいじめるクラスのDQNをテロリストが射殺、その後、自分がテロリストを抹殺して明日からは脅えなくてすむ……テロリストの憂鬱型


3.テロリストが学校に侵入。自分とテロリストとの壮絶な戦いで学校が粉々。しばらく学校はお休み……大型連休後の悲劇型


4.自分はなんとテロリスト側。クラスの可愛い子をレイプ……ヒャッハーオ○ニー型


5.日頃やしなってきた軍知識を生かしテロリストを抹殺するシミュレーションを立てる……軍ヲタの俺って最強型



等々いろいろなパターンが存在する。
亜種として学校その他でバイオハザード(ゾンビ的な意味で)や大地震等の災害、という妄想も存在。
これらも実際に起きたところで十中八九前者はゾンビの餌に、後者はただひたすら慌てふためき、或いは呆然自失とする要救助者として冴えない終わり方を迎えるだろう。
…そもそも、実際に起これば北オセチア学校占拠事件のようになるのがオチである。
詳しくは下に。



◎ルール

  • ストーリー上自分は死なない
  • 死ぬような場面に直面しても「銃弾がお守りに当たる*1」等の幸運で生き延びる
  • 自分の運動神経は異常(テロリストの機関銃の一斉掃射さえ紙一重でかわしまくって距離を詰めて瞬く間に格闘などで制圧していくなど)
  • 基本的にクラスメイトはこちらの指示や主張に二つ返事で同調する
  • 警察、自衛隊、米軍は一切関与しない、或いは来たときには既に自分が全滅させたあと。
  • クラスのイケメンは射殺される(但し自身の場合は適用されない)
  • 自分と親しい人間が活躍する場合は大抵死ぬか負傷退場する
  • 犯人が必ず銃を持っている
  • 弾薬は無限。弾倉変え?何それおいしいの?
  • 特殊能力が使える
  • どちらかが全滅するまで継続
  • 銃器の扱いに詳しい自分
  • 自分と可愛い女子が生き残る
  • 先生が真っ先に射殺される

ただし、こなれてくると「自分は銃も特殊能力も無く、その場の物で創意工夫して戦う」「敢えて無双せず窮地に追い込まれる」「一度死に、お涙頂戴してから特殊能力で復活する」
等多種多用なバリエーションへと派生していく。


極稀に何故か自分の妄想上でも勝てない存在がでてくる。



◎適性テスト

5個以上あてはまる人は立派な戦士です。
これからもテロリストと闘いましょう。


  • ミリオタ(ミリタリーオタク)である
  • 本当はつおい
  • 時々右手が疼く
  • 隠された能力がある
  • 三次元なんて嫌いだ
  • 銃弾を止めれる
  • 髪型は適当
  • 常に銃を携帯している
  • 嫁は軍艦
  • 三度の飯より銃が好き
  • 職質を受けたことがある
  • 銃器に詳しい
  • 制服が大好き
  • 出禁をくらってる店がある
  • ガンアクションが得意
  • 部活に入って無い
  • 俺がガンダムだ
  • 普段は目立たない
  • 自分が裏ボスになった夢を見た
  • ハートマン軍曹にfuckされたいと思うことがある
  • 俺の彼女はM14
  • モミアゲをよく気にす
  • 根暗である
  • 酒をモンダミンの味、色、匂いにして持ち込む

◎考察

この様に妄想話で笑いの種になっている当項目であるが実際に発生したらシャレにならないレベルの惨劇が起こりうる事件である。


学校次第ではあるがセキュリティが甘かったり外部からおおよその構造が把握しやすく、卒業生から学校の事を聞き出したり学園祭等一般開放されるケースも多いので怪しまれずに学校に入り込み易く、(おまけにその際のパンフレットにはご丁寧に全体図が表記されているケースもある)内部状況も把握しやすく、事前に潜入し下見や工作等も行い易い。


設備も整っており理科室には化学物質、家庭科室には食材、美術室には刃物(彫刻刀など)やダミーに最適な胸像、保健室には医薬品…と籠城を容易にする設備も多数揃っている。


更に、襲撃対象の生徒や教師はテロリストレベルの人間に対しては基本的に無力で、生徒の親や教育委員会やマスコミが警察の強硬手段や踏み込みをバッシングしたりして事件解決が長期化して要求を飲まざるを得ないケースに持ち込みやすく人質として最適であり、解決後も警察や学校の不手際を煽って権威失墜を狙うことが出来る。


最悪の場合、生徒を盾にとって犯人達が学校に居つく可能性もある(大人の事件でも「在ペルー日本大使公館占拠事件」で4か月間人質と犯人が一つ屋根の下にいた)。


また上記の一部の妄想ルールに関しても、仮に現実で可能だったとしても必ずしも事態の好転につながるとは限らない。
一大施設ごと巻き込むレベルのテロとなると、構成員も戦闘・殺し慣れした精鋭が選ばれる。また人質の抵抗に備えて監視役の類は常に手元に数人の人質に銃口などを突きつけいつでも引き金を引けるようにして「お前が抵抗したら責任はお前1人の命では贖えない」と集団含めた抵抗の意思そのものを封じる。しかも複数人人質をとっている場合はひとりふたりは切り捨てても全く問題ないので容赦なく殺される事が殆どである。
それに対して仮に高い身体能力などを発揮したところで、人間ひとりで対処できる人間の数などたかが知れている。それで数人を打ち据えたところで、妄想さえシラけるレベルのチート能力でない限りその間に手すきの構成員に手元の人質が容赦なく殺され事態の泥沼化を招く。まして学校レベルの施設になると複数の部屋に相当数の人質を均等に集めるもので、あなたが動いた瞬間違う部屋でも人質の殺害が起れば同じこと。
百歩譲ってそれらを強引に解決阻止してあなたが望む展開通りにテロリストを一掃したとしても、いかにテロリスト相手の英雄的行動であっても彼等に対する正当(過剰)防衛の域を逸した暴行からの傷害や殺人、周囲の器物破損などの罪が不問になる事などはなくしっかり課され、あなたも刑務所送りになる。仮にそうなる前に颯爽と立ち去る(という名の雲隠れ)、或いはどうにかして不問になったとしてもテロ集団さえ凌駕する脅威と化したあなたを賞賛しない…それどころか危険人物として白眼視は確実であり、人生に悪影響を及ぼす(3のケースでは損害賠償等で財産も失う)。
解決と共にワーっと歓声を浴びて翌日からは校長から最敬礼でお迎えするVIP待遇…なんてなる程、人間の集団心理というのは単純ではないのだ。


ぶっちゃけると幼稚園バスジャックよりも危険性が高いシチュエーションである。



◎妄想を昇華した作品

  • 学園×封鎖

ついでにゾンビも出てくる。


  • 高校事変

  • トイ・ソルジャー

1991年の映画。


重篤な厨二病患者の主人公が異世界転生して学園生活をしていたら見事にきてくれた。
おまけに突然の出来事にも関わらずシミュレーションはバッチリだったため完璧に事態を収束させた。


◎妄想みたいな現実

上記の在ペルー日本大使公館占拠事件では、偶然人質となっていたペルー軍特殊部隊の司令官が見張りの目を盗んで偵察を行い、仕掛け場所を見抜いた盗聴器とポケベルを使用して外部と連絡を取ることにも成功。
そうしてもたらされた情報が突入作戦成功の一因となった。



バババッバババッ
ズドドド
バーンバーン
クソッ敵の攻撃が激しい。
ここは俺に任せてお前は追記、編集をしろ!















ん?あれ?夢か…って貴方達は誰?ここはがっこ
ズドーン!!!


テロリスト「命が惜しくばおとなしく追記、編集をしろ。」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,26)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 現実に起こったら、ウ○コを食事に尿をドリンクにするのがオチである。 -- 名無しさん (2013-12-21 02:57:15)
  • ヤングジャンプに似たような漫画がある -- 名無しさん (2013-12-21 07:23:54)
  • 臆面もなくこれに類した内容の駄文を世に発表する呆れたセンスの持ち主が後を絶たない・・・自分で気付かんものなのかな? -- 名無しさん (2013-12-21 09:37:05)
  • ロシアの方の学校占拠事件ってかなり酷い終わりかただったよね…でもそれからインスピレーションを得てしまった昔の俺 -- 名無しさん (2013-12-21 22:51:24)
  • 面白いな この項目 -- 名無しさん (2014-05-21 14:28:04)
  • 厨二の新しい教科書、劣等生も当然のようにやったイベント。ある意味極まってると思ったね。 -- 名無しさん (2014-05-21 14:34:33)
  • 逆に戦闘能力は高いけど、訓練を受けてない学生相手に低戦力で制圧する話しとか面白そうじゃね? -- 名無しさん (2014-05-21 14:53:53)
  • もこっちが妄想してたな。「BR方が成立してこのクラスが選ばれたらいいのに…!」 -- イキーダ (2014-07-16 07:31:32)
  • 生徒、教師全員で団結してテロリストと戦う物ならちょっと面白そうかと思ってしまった -- 名無しさん (2014-07-16 08:02:47)
  • フルメタル・パニックは修学旅行でテロリストに狙われたクラスのかわいい女子を実は特殊部隊の俺がロボットに乗って助けるというこの項目のテンプレみたいな内容だったな -- 名無しさん (2014-07-16 08:48:34)
  • こんな妄想全くしたことなかったから初見で意味が分からなかった -- 名無しさん (2014-07-16 09:34:57)
  • ↑3根暗な化学教師が薬品で無双したり、暑苦しいだけの体育教師が生徒のために体張ったり、爆弾解体に奔走する元電機技師の用務員とか撃たれた生徒を保健委員と一緒に処置する保険医とかか。 -- 名無しさん (2014-07-19 10:10:41)
  • ライダーファンなら変身するのはだいたいファイズ系だと思う -- 名無しさん (2014-07-19 12:26:58)
  • ↑5↑3廃部寸前の相撲部が怪力無双したり、キモオタ君の軍事知識やジミ子の人間観察力で敵の弱点を探ったり、いじめっ子が敵への攻撃策を思いつく一方で自分の普段の行動を見つめなおして改心したり。 -- 名無しさん (2014-07-19 12:53:25)
  • 学級王ヤマザキにも似たような話があったような気がする -- 名無しさん (2014-07-19 13:11:39)
  • 声優の森田成一さんが男子はこんな妄想ばっかりしてるし俺は今もたまにしてるってラジオで言ってたな -- 名無しさん (2014-07-19 14:27:35)
  • 未来日記では、由乃とみねね、どちらがテロリストか分からん状態に。 -- 名無しさん (2014-07-19 18:24:43)
  • 皆と一緒に人質になって、テロリストに目をつけられるポジションでした -- 名無しさん (2014-07-20 01:34:56)
  • 項目名でなんかワロタ (妄想)って何の括りだよ! -- 名無しさん (2014-07-20 01:49:26)
  • ↑妄想は妄想だろ! -- 名無しさん (2014-07-20 01:51:29)
  • 集団で人質になり、「あ、あんた!わ、わしだけでも解放してくれんか!?か、金は!金はいくらでも出す!」てオッサンに「あんた、人間として恥ずかしくないのか!」と怒り出すポジション希望。 -- 名無しさん (2014-07-20 06:44:24)
  • ドサクサて -- 名無し (2014-07-20 10:07:11)
  • ドサクサで武器を手に入れてテロリスト含めて無差別に攻撃するボスポジションを希望。 -- 名無し (2014-07-20 10:09:14)
  • 沼倉愛美もしてたらしいな。するのは男だけだと思ってた -- 名無しさん (2014-07-20 10:34:43)
  • こんな妄想を現実にしようとしたのか過激派に占領された学校の生徒が動いた結果まんまと撃ち殺されその銃声を聞いて警察隊が突入し結果人質と犯人と警察隊が入り乱れ血みどろになったとか -- 名無しさん (2014-07-20 11:12:02)
  • なんだフルメタ一巻か -- 名無しさん (2014-07-20 12:54:43)
  • 最近、下手に動かずに周りがガヤガヤ言うなかでそれに動じず落ち着いているほうがかっこいいと思えるようになってきた -- 名無しさん (2014-07-20 14:09:13)
  • トチ狂った奴が学校に侵入。生徒を無差別に殺したという事件なら日本でもあったな…… -- 名無しさん (2014-07-20 14:21:59)
  • しかも小学生をね マジで死刑反対派は滅びるべき あの犯人と獄中結婚したキチガイ女は地獄に堕ちればいい -- 名無しさん (2014-07-20 14:46:15)
  • 英雄伝説 閃の軌跡だな、攻めてくるテロリストとロボを主人公チーム&先生が迎撃、残った一般生と貴族生徒は拠点防衛担当 -- 名無しさん (2014-08-06 13:00:28)
  • 現実に起これば「関よしみ」の漫画みたいなろくでもない展開が待っていること確実だ。 -- 名無しさん (2014-08-06 13:37:11)
  • テロリストの部分をゾンビに変えたのならやった事がある、俺のスペックは変わらなかったが。 -- 名無しさん (2014-08-16 02:21:25)
  • 7つしか当てはまらなかった…俺は戦士になれないのか… -- 名無しさん (2014-08-16 02:28:37)
  • 血液型がAって・・・日本人の約4割に当てはまることじゃねーか!! -- 名無しさん (2014-08-16 02:32:27)
  • 給食作ってる元特殊部隊のオッサンが何とかしてくれる、という妄想 -- 名無しさん (2014-08-16 02:51:20)
  • ランボー怒りの学校にテロリスト -- 名無しさん (2014-08-16 07:49:07)
  • ランボーが学校にテロリストとして侵入するのかと思った -- 名無しさん (2014-08-16 08:19:59)
  • セガール!セガールや! -- 名無しさん (2014-08-16 09:21:32)
  • 何でこういう妄想ってみんなやるんだろwww? -- 名無しさん (2014-09-11 13:22:23)
  • 九龍妖魔学園記で敵対してきた生徒会と共闘するのが熱かったわ -- 名無しさん (2014-09-11 13:54:53)
  • 寧ろ(妄想)の一言で片付ける危機意識の無い人間が一番の問題。 -- 名無しさん (2014-09-11 14:54:55)
  • 妄想始めた瞬間死亡しました(笑)どうすりゃいいの? -- ビギナー (2014-09-11 16:34:21)
  • 自分は異世界に召喚されたらなぁ派だったからないな。 -- 名無しさん (2014-09-11 19:12:24)
  • テロリストがまず真っ先に自分を殺して、その後何故かイデが発動してテロリストもクラスメイトも星になった -- 名無しさん (2014-09-20 16:16:14)
  • ↑4 なんかそれ痛い言い訳にしか聞こえねえわ。まあ分かってやってんだろうけど -- 名無しさん (2014-11-16 19:08:06)
  • こんな妄想俺もよくやったわ…DNAに刻み込まれてるのか? -- 名無しさん (2014-11-20 09:36:14)
  • フルメタは遂に学校が占拠されてたな生徒が9割逃げ出してたけど -- 名無しさん (2014-11-20 09:48:43)
  • ワールドトリガーでも似た展開があったな。主人公たちの学校に敵が来た。元々、主人公2(訓練兵、優等生だが雑魚)は戦うも惨敗、死にかける。そこに主人公1(敵側に近い立場、軽く人外)が駆けつけて、敵を倒す。1は事が明るみでないように手柄を2に譲る。結果、主人公2が注目されることになる。が、2の敗北が原因で敵に機密情報が洩れ、2はそのせいで苦労することに。普通なら一般人に近い2が勝つだろうけど、惨敗したことに何か感心した。 -- 名無しさん (2014-12-05 19:56:48)
  • ある~日(ある~日)学校で(学校で)ライフ~ルに(ライフ~ルに)狙わ~れ~た(狙わ~れ~た) -- 名無しさん (2014-12-12 11:23:36)
  • 暗殺教室の終盤とかに出そうな話題 -- 名無しさん (2014-12-12 16:49:46)
  • クラスのイケメンは射殺で草生えた -- 名無しさん (2014-12-12 17:02:45)
  • ついにパキスタンで起きてしまったか。現実は本当に悲惨だよな。 -- 名無しさん (2014-12-19 04:01:24)
  • 軍のOBが警護担当してた様だが、守りが甘いのかテロ屋共が優秀だったのか -- 名無しさん (2014-12-19 05:18:24)
  • 普通にただのあるあるネタだと思うが。なんでもかんでも厨二認定はやめようか -- 名無しさん (2015-01-09 08:25:34)
  • ↑一般人がテロリストを倒したり、それがきっかけで女の子にモテるとかどう考えても夢見がちな時期の妄想の産物ですしおすし -- 名無しさん (2015-01-09 10:52:38)
  • ↑4 ついにと言うか軍学校ならテロリストが襲ってくるなんて全然現実的だからな -- 名無しさん (2015-02-07 06:16:56)
  • 俺これ、自分が死ぬオチしか妄想できなかったわ -- 名無しさん (2015-02-07 06:51:07)
  • 撃退できるわきゃねえだろって部分は置いておくとして、テロリストを撃退して「クラスの人気者」になれるのだろうか? -- 名無しさん (2015-02-07 08:22:47)
  • 患者だったけどこの妄想はなかったなあ、出かけた時の建物とかでは妄想したけど -- 名無しさん (2015-02-07 08:30:51)
  • 派生作品「学校にショッカー、逃げ回るうちにカードデッキ拾ってドラグレッダーと契約」 -- 名無しさん (2015-03-08 16:15:21)
  • 「学園×封鎖」という漫画では女子生徒の1人がおもらししてたな -- 名無しさん (2015-03-08 23:18:13)
  • ↑2 何故ショッカーなんだし野良ミラモンでいいだろks -- 名無しさん (2015-03-16 17:41:59)
  • ↑学生時代の妄想だから多少はね -- 名無しさん (2015-03-16 18:25:41)
  • 多少で済むとかに -- 名無しさん (2015-03-16 19:01:13)
  • テロリストじゃなくてナイフ持った不審者や殺人鬼が潜入してきて小学生の頃、習った柔道で撃退する妄想してた俺はスケールが小さいのか、まだ現実的な範疇で物事を考えてたのか…… -- 名無しさん (2015-03-16 19:18:04)
  • ↑普通はそん位だよな、自分は阿保が一匹包丁持って脅してるのを椅子でしばきあげる程度だったな寧ろ田舎の小学校からすりゃ野生の猿の方が圧倒的に強い↑8怖がられるだろうなメリットはいじめられる事が無くなる位だな -- 名無しさん (2015-04-01 11:54:52)
  • 銃乱射野郎が実際アメリカにいたよ(死んだけど) -- 名無しさん (2015-04-01 12:01:19)
  • 自分は逆に患者の頃から出先とかで「もし○○が来たらどうしよう・・・自分じゃどうにも出来ん怖い」って言い知れぬ怖さにビクビクしてるタイプだったわ・・・w -- 名無しさん (2015-04-25 22:25:37)
  • 自分をいじめるDQN一人撃退できない奴がそのDQNを殺せるテロリストには勝てると思うのがなかなか面白いなw -- 名無しさん (2015-05-01 12:52:18)
  • やめてくれその正論は俺に効く やめてくれ -- 名無しさん (2015-05-01 15:36:35)
  • 自分がレジスタンスになって圧政に抵抗する妄想ならした事ある -- 名無しさん (2015-07-07 23:33:07)
  • 妄想した最後に「どうせ妄想だ」ときっぱり諦めてしまう俺は一体何なんだ。 -- 名無しさん (2015-07-22 20:48:16)
  • 上条さんヤベぇ -- 名無しさん (2015-07-24 03:14:57)
  • いかにテロリストの警戒を潜り抜けて脱出するかを考えてた俺は何形さ? -- 名無しさん (2015-07-24 10:02:31)
  • 学校に領邦軍とテロリストの混成部隊が攻めこんできても装甲車くらいなら生身で瞬殺してしまう教師集団もいたな、人型機動兵器相手にはちょっと苦戦してたけど -- 名無しさん (2015-07-24 10:19:50)
  • 俺がやったのは「よしみんなで協力して倒そうぜ!」だったな。ホームアローンの見すぎだった -- 名無しさん (2015-09-19 00:40:00)
  • 沈黙の学園/学食のおじさん役:スティーブン・セガール -- 名無しさん (2015-09-19 00:55:57)
  • 男子校出身のせいかヒロインが妄想の中に出てこない -- 名無しさん (2015-09-19 02:07:17)
  • むしろする側であるという現実 -- 名無しさん (2015-10-03 01:05:28)
  • これ、学校がライジンオーやゴウザウラーの基地だった場合はどうなるんだろうか? -- 名無しさん (2015-10-20 14:19:27)
  • ↑5 軍学校ならその考えも有りかもな -- 名無しさん (2015-10-21 16:38:27)
  • 妄想自体は良くするけど学校テロリストは全く無いな。世代によって違うもんなんだろうか。 -- 名無しさん (2015-11-29 16:03:51)
  • 異能者だらけの超人育成校にテロリストが!というギャグ -- 名無しさん (2015-11-29 16:07:45)
  • いまは割と洒落にならん -- 名無しさん (2015-11-29 16:08:59)
  • 魔導学校にテロリストがやってきて主人公達がチートで無双、犠牲者はなんと0! …でもそいつらは囮で本当はもっとヤバい奴を教員にバレないように招き入れる作戦で、そのヤバい奴によって主人公の仲間数人含む数百名の生徒が犠牲になる大事件まで発展する…みたいな話はある?(長々と妄想スマン) -- 名無しさん (2015-11-29 18:09:02)
  • 学校にエロリスト(妄想) -- 名無しさん (2015-12-12 09:22:10)
  • 悪の経典の後半とかこんな感じだな -- 名無しさん (2015-12-12 09:46:20)
  • 近頃は本当シャレにならない。 -- 名無しさん (2015-12-30 17:22:29)
  • 今の情勢とか見る限りマジで日本でも起こりかねない分本当に洒落にならん -- 名無しさん (2016-01-26 01:15:40)
  • オリジナルの仮面ライダーに変身する妄想ならたまにする -- 名無しさん (2016-01-26 07:12:31)
  • ↑WEB上で連載してた『変身忍者 嵐』の公式リメイク作品『SHADOW STORM』でもやってたぜ~・・・今時こんな直球のテンプレぶつけてくるとか舐めてんのかと思ってたらそのパートが終わった次の回で打ち切られててやっぱりなって感じだった。 -- 名無しさん (2016-01-26 09:57:15)
  • 学校にテロリストが侵入しても、体をなげうってまでみんなを助けようとする奴がこんなにいるなんて素晴らしいじゃないか -- 名無しさん (2016-02-16 20:40:39)
  • アメリカやロシアだとマジだから困る ゾンビは「いきいきごんぼ」でそういうキャラがいたね -- 名無しさん (2016-06-16 14:10:34)
  • この妄想のキモは、テロリストが学校を占拠することではなく、自分がそれを解決することだよね。だから「現実に起こりかねない」という話はちょっとずれてるようにも思う。 -- 名無しさん (2016-06-16 14:52:41)
  • こんなもん妄想で適当にするから良い物を実際に起こったらとシミュレートすると学校もそれ以外の飲食店も使えなくなる。日本は銃規制(まあそれでもやるやつはいるけども)されてて本当によかったと思う -- 名無しさん (2016-06-16 15:02:05)
  • 妄想なんだから仕方ないけど、オチのぶん投げ具合が経験者全員ひどいと思う。そりゃあ、現実で「その後どうなる?」って考えたら仕方ないけど -- 名無しさん (2016-07-09 20:08:19)
  • 昔ラジオのお題が中二男子の考えそうな事でこの妄想が大量にあった…まあ、誰もが通る道だよな -- 名無しさん (2016-07-09 20:36:50)
  • 名前が漢字二文字、初詣、オーストリアの首都が訳分からんw -- 名無しさん (2016-08-13 16:40:48)
  • 「みんなを助ける」んじゃなく「俺様の活躍を讃えるモブは生かしておかねば」だからな。結局こういう発想に至る奴はろくな交友関係も無い妄想が趣味の自己中心的な根暗って相場が決まってんだ。 -- 名無しさん (2016-08-13 18:42:01)
  • ↑(2015-12-12 09:22:10) 放課後の体育倉庫とか見に行ってみろ、クラスのイケメンと可愛い子がエロリストしてるぞ(血涙) -- 名無しさん (2016-08-13 18:51:33)
  • イケメンは殺さないよ、仲間にするわw -- 名無しさん (2016-08-30 15:09:47)
  • 閃の軌跡1では襲撃してきたテロリストを教員全員で迎撃、生身で装甲車とか巨大ロボをボコボコにしてたな、結局多勢に無勢で学院乗っ取られたけど(生徒の安全も考慮して) -- 名無しさん (2016-08-30 15:33:46)
  • ぶっちゃけていうと自分がスーパーパワーを持っているという前提のもと妄想するとしてもテロリスト撃退はかなりハードモードすぎて…。個人的に映画のアメイジングスパイダーマンのリザードが高校に攻めてくるシーンあたりがいい塩梅だと思う。 -- 名無しさん (2016-09-25 01:31:12)
  • 妄想はどっちかというと学園祭でライブだったんだが -- 名無しさん (2016-09-25 12:39:01)
  • まぁ、黒歴史確定な妄想であろうと「そんなことはありえない」って夢を忘れた大人になってしまうよりはマシな気がする -- 名無しさん (2016-11-28 16:37:34)
  • これの亜種はゾンビや大災害よりも「自分のクラスでバトロワ -- 名無しさん (2017-03-18 02:51:52)
  • これの亜種はゾンビや大災害よりも「自分のクラスでバトロワ」が一番近い -- 名無しさん (2017-03-18 02:52:20)
  • 所詮妄想だから仕方ないけど、日常生活ですら目立てないのにテロリストが襲撃した時に都合よく活躍できると思う所が滑稽だよね -- 名無しさん (2017-03-18 02:54:12)
  • テロリスト妄想はした事はないが似たような感じで自分が超人になって同じ超人である悪役と学校内でタイマンの死闘を繰り広げる妄想はした事ある…はい。そうですスパイダーマンに影響受けましたすみません… -- 名無しさん (2017-03-18 03:57:03)
  • 自分は、女の子が撃たれそうになるのをかばって負傷し、解決した後、その子に看病されたのをきっかけに仲良くなって恋仲に……というのを所望したい(爆 -- 名無しさん (2017-03-18 09:29:22)
  • 複数人のテロリストじゃなくて一人の立て篭もり犯の妄想はやったことがある。痛いミリオタでナイフや銃に対する対処と柔道やってたから勝てる!と思ってた。なお実際に友人とエアガンやダミーナイフでやってみると知識はあっても割りとすぐにやられるのだ -- 名無しさん (2017-03-18 10:58:42)
  • 複数人ならなおヤバイ、負けるとわかったら戦うのではなく、逃げて近くの交番に駆け込むという現実的な妄想になっていった。 -- 名無しさん (2017-03-18 11:01:36)
  • 伊達将範著『COOLDOWN』って古いラノベがまんまこの内容だったな。学校をテロリストが占拠、しかも占拠したテロリストが吸血鬼で、地味子のヒロインも実は吸血鬼だったというコッテコテな内容だった。でも文章や展開は上手くて、凄い好きな本だったがw -- 名無しさん (2017-03-18 14:34:09)
  • 俺は学校にエイリアンだった…… -- 名無しさん (2017-03-18 14:59:33)
  • 「天使の3P!」では、テロリストの代わりにギタリストが・・・。 -- 名無しさん (2017-08-01 21:35:13)
  • もし妄想のようにカッコよく活躍できても、その後に良い意味でも悪い意味でも面倒な事が沢山ありそうな気がするので、自分の潜在能力が発揮される機会はなくていいかなと思う。運よく(または主に俺のおかげで)被害0なら短期間かもしれないが、しばらくは学校や職場が色々大変な状態になるだろうからなぁ -- 名無しさん (2018-04-19 19:57:31)
  • ↑4 タイトル覚えてないが、そんなのを読んだ気がする。最後の決着をつけた武器が「木の杭(文房具屋で売っている物)」だったやつ? -- 名無しさん (2018-04-19 20:35:51)
  • テロじゃないけど、この記事↓見たとき、ここを連想した。 -- 名無しさん (2018-07-19 21:05:50)
  • https://www.asahi.com/articles/ASL7L3JDSL7LUTIL011.html 水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う -- 名無しさん (2018-07-19 21:06:29)
  • テロリスト「よしこの学園を占拠するぞ」 -- 名無しさん (2018-07-19 21:19:11)
  • ↑続き →[天ノ川学園高校] -- 名無しさん (2018-07-19 21:20:45)
  • テロリスト撃退後に妄想が続かないのもお約束かな。こういう妄想をする場合ヒロイックな状況が好きなだけで、その後に訪れる平和な日常には興味湧かないよね -- 名無しさん (2018-08-02 13:28:01)
  • よく聞くけど言い出しっぺみたいな人がいるんだろうか -- 名無しさん (2018-08-02 14:09:28)
  • 給食のオジサンがセガールw -- 名無しさん (2019-01-01 23:51:41)
  • コメントを見て薄々思ったのは、「厨二の妄想」というのに加えて「実力のガキの癖に調子に乗るな」な「大人舐めんなアピール」も見えるんだよな。てか、フィクションの世界くらい好きにやらせろよと思うわ。ミリタリー絡みになると妙にリアリティーを追及される暗黙の了解も悪いと思うわ。 -- 名無しさん (2019-01-03 14:23:25)
  • ↑4 まず学校に襲来したテロリストを追い払ったところで平和な日常が戻るわけないだろ…生き残った"選ばれし者たち"で巨悪と戦う事になるに決まってるだろ! -- 名無しさん (2019-01-03 15:01:11)
  • フルパニのことを知らなかったのにこういう妄想はしてた。なにか原風景的なものがあるんだろうか。 -- 名無しさん (2019-03-20 01:32:31)
  • 「君の青春は輝いているか」タグはやめてたもれwww -- 名無しさん (2019-07-12 14:18:06)
  • 当時MGSをやってたせいか、自分だけ見つからずにどう隠れて逃げ切るかばっか考えてました(震え声) -- 名無しさん (2019-07-12 19:02:35)
  • 今下手にドラマとかでやると神経質な人からクレームきそう -- 名無しさん (2019-07-12 19:29:43)
  • ARMSかアクメツ世代です。 -- 名無しさん (2019-09-11 18:28:33)
  • これよく聞くけど実際に妄想した人ってそんなにいなくね? -- 名無しさん (2019-09-11 18:47:23)
  • ↑s、そ、そうだよな!実際に、い、いるわけな、ないよな! -- 名無しさん (2019-09-12 11:19:53)
  • フォーマットがだいたいダイハードなんだよなこれ -- 名無しさん (2019-09-12 16:46:49)
  • ↑5 現実で実際刃物持って暴れ回る事件があったからな… そういえば通学バスが襲撃された事件もあったな。 -- 名無しさん (2019-10-06 10:29:24)
  • 冒頭に英訳を入れてあるのがじわじわくる -- 名無しさん (2019-10-06 10:46:13)
  • ↑14 このテンプレ作り出したのは、おそらく1990年発表の「ハイスクール重機動作戦(樋口明雄)」と思われる。テロリストって言葉自体がまだマイナーだった時代に出たこの作品、まさしくこの妄想どおりのストーリーなんだ。 -- 名無しさん (2019-10-06 10:53:47)
  • 食糧危機が来たとして、どこで寝るか水はどうするか、今いる環境の何を食べて生き延びるかはたまに考える -- 名無しさん (2019-11-17 21:05:14)
  • ご都合主義だろうが青臭い中二妄想だろうがヒーロー願望そのものを笑ったりするのは違うと思う -- 名無しさん (2020-07-16 22:13:57)
  • この妄想はヒーロー願望と言えるのか? -- 名無しさん (2020-07-16 22:31:27)
  • テロリストというよりマンマユート団てきな武装強盗団だな -- 名無しさん (2020-07-16 23:40:09)
  • 実際のところ、「今なら誰にも迷惑をかけずに死ねる」という理由で突撃してわざと殺されるという人が多いのでは。 -- 名無しさん (2020-07-16 23:45:48)
  • 自分はテロリストのボスで自分のクラスメイトを敵に回して無双しまくる妄想はしてた。男だろうが女だろうがイケメンでもかわいくてもお構いなし。 -- 名無しさん (2020-12-06 21:55:18)
  • 授業中退屈な時に考えたりしたなぁ…。武装した大人に真っ向から挑んで勝つなんて妄想でも考えられなかったから何とか意表をついて警察とか外に助けを呼ぶ方向で考えてた。戦うとしてもコッソリ近づいて武器を奪うとか。まぁどっちみち想定するテロリストは一人だけだったから複数犯だと失敗必至だけどね。 -- 名無しさん (2020-12-06 22:00:32)
  • 俺はテロリストの襲撃を暗い部屋のディスプレイでゲンドウポーズで眺めつつ「さて、主人公君はどう出るか…」とか言ってる「組織」の偉い人の役がいいです -- 名無しさん (2020-12-06 22:53:56)
  • デビル17……はよく考えたらクラスは主人公以外全滅してたから違うか -- 名無しさん (2020-12-06 23:12:45)
  • 誰も傷つけたくなかったから、時間停止能力と人質を守るバリアと犯人拘束用の縄を出す能力が必須だった。 -- 名無しさん (2021-01-03 22:58:29)
  • 初代ガンダム(1979年)第1話はこれの変形パターンだったな。 -- 名無しさん (2021-01-03 23:17:46)
  • 他の人を見捨てて逃げる方法を良く妄想してた -- 名無しさん (2021-01-03 23:32:46)
  • 妄想の中じゃ自分が活躍するどころか真っ先に撃ち殺されてた -- 名無しさん (2021-02-18 15:41:43)
  • こうして皆大人になっていくのよ -- 名無しさん (2021-03-21 12:51:21)
  • コメント欄の多さでいろいろ察した。 まあ現実は辛いよな -- 名無しさん (2021-03-25 15:22:23)
  • 日本でも宅間守がこれに近い事件起こしてるんだよね… -- 名無しさん (2021-03-25 15:35:59)
  • 閃の軌跡タグでワロタ FE風花雪月もこれだな -- 名無しさん (2021-08-29 19:36:59)
  • オレは「どうやって自分だけは生き残るか」タイプの妄想だった あそこなら隠れるのにいいかなとか -- 名無しさん (2021-08-29 21:31:59)
  • 学校にデュエリスト(現実) -- 名無しさん (2021-08-29 23:08:23)
  • 素人は「学校にエロテロリスト」ぐらいで満足しておこう -- 名無しさん (2021-08-29 23:21:18)
  • たとえ自分がスーパーマン級に強くても、生徒職員全員を守るのは不可能だよな。「自分が生き残れば周囲に被害出てもいい」という外道超人ならともかく。 -- 名無しさん (2022-12-09 10:48:40)
  • 軌跡シリーズ最新作でもやっちゃったな、前日は(未遂ですんだけど)生徒数人が吹き飛ばされる爆破事件があった翌日で諜報部すら事態を把握してないから犠牲者多数(なかったことになったけど) -- 名無しさん (2022-12-09 11:30:09)
  • ↑3 つ「学園ソドム」 -- 名無しさん (2023-02-09 13:53:30)
  • 不良に絡まれた時どうするか妄想するのも、学校にテロリストの派生なんだろうか -- 名無しさん (2023-02-10 14:17:02)
  • 学校にブロリスト… -- 名無しさん (2023-02-27 10:27:44)
  • 閃の軌跡は実質2回あったから…(IとIV) 更に言うと空の軌跡SCでも学園占拠、零の軌跡と黎の軌跡でも似たような者があったから軌跡シリーズではもはや恒例行事 -- 名無しさん (2023-03-04 15:14:53)

#comment

*1 普通のお守りでは貫通してジ・エンド、また仮に弾丸を受け止められる極太金属製とかのお守りでも弾丸の飛来エネルギーは軽減できないのでどの道内臓や骨格に小さくないダメージが来る

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧