登録日:2012/01/29 (日) 22:05:02
更新日:2023/08/18 Fri 17:10:13NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ドラクエ ドラゴンクエスト dq5 ドワーフ 前座 中ボス モンスター 仲間モンスター lv99到達組 dq dqモンスター カンダタではない エリミネーターでもない ザイル
『ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁』に登場するキャラクター。
種族はドワーフであり、見た目は小さいカンダタ。
初めて出てくるのは、氷の館。
祖父を妖精の村から追い出した妖精ポワンを恨んでおり、春風のフルートを盗んだ張本人。
主人公が春風のフルートを取り戻しに来た際、戦う事になる。
HP:140
MP:6
力:42
守:28
早:40
基本的に攻撃ばかりしてくる。
だが、体力が少なくなったらホイミで回復し、マホトラでMPを奪ってくる。
不思議な踊りでMPも減らしてくる。
が、装備さえしっかりしていれば苦戦する事はない。
不安ならばスカラとルカニを使うと良い。
勝つと105の経験値と50ゴールド、魔法の聖水を獲得できる。
実は彼は氷の女王に騙されており、利用されてただけだった。
連戦となる氷の女王を倒すと、誤解がとけてその場を去っていく。
宝箱に妖精のフルートがあると教えてくれるが、生意気で反省の色が見えなかったのか、ベラからは呆れられていた。
その後はドワーフの洞窟に戻り、一応反省しつつ祖父とスライムと一緒に暮らしている。
と、ここまではSFC版での活躍。
なんと、リメイク版のPS2とDSから活躍の場が増えたのである。
と言うのも、仲間モンスターの1人としてパーティーに加わる事になったのだ。
仲間にできるのは、青年期後半。
訳あって再び妖精の村に訪れた時である。
彼は相変わらず洞窟に暮らしていたが、祖父が亡くなりスライムと寂しく暮らしていた。
祖父の死はスライム曰く「ザイルが心配ばかりかけたから」
また、大きくなった主人公の事を覚えている様子。
話し掛けると、仲間モンスターの1人として仲間に加わる事となる。
この時、ドラクエ恒例の仲間が加わった時のファンファーレが流れる。
一緒に住んでいたスライムいわく「ザイルを仲間にするなんて物好きだね」
息子と娘はさん付けで呼んでいる。
ちなみに、逃がしても再び洞窟に行けばまた仲間にできる。
キラーパンサー同様、名前変更は出来ない。
性別は男で、肩書きはドワーフの息子。
と、意外と使えそうなのだが…
初期レベルは1で、賢さ以外のステータスは全て1桁と、加入時期が遅い割に能力が低すぎる(賢さとMP以外の初期ステータスはスラりんと同じである)。
明らかに主人公と戦った時より弱くなっている。
覚える特技も微妙で、回復はベホイミ止まり、レベル50で覚えるバイキルト以降は何も覚えない。
耐性はヒャド系に少しあるのみ。
ほとんどのプレイヤーは、モンスターじいさんに預けっぱなしだろう。
ぶっちゃけイベント加入組はどれも実用性が微妙だが、地味さという点ではザイルが突出している。
一応レベルは99まであがり、素早さは50辺りでカンスト。
装備品も豊富で、愛さえあれば連れていける。
元ボスだったためかルカニ・マヌーサ・マホトーン以外の状態異常は全て無効。
吹雪の剣も持てるのでじっくり育てればエスターク戦に使えないこともない。
同じ妖精の村で仲間になる青林檎が完全な対エスターク即戦力の一発屋なのを考えると対照的。
話すコマンドを利用すると
「なんだよう。今忙しいんだから話しかけるなよう。」
と、相変わらず生意気に話し掛けてくる。
さらに街中に入るとこれまた生意気にいい装備をよこすよう要求してくる。
なおグラフィックに反して斧は装備できない。
余談だが、モンスターズジョーカーシリーズではこいつの色ちがい四人組が“カンダタこぶん”として登場している(持ってる武器も一人ずつちがう)
オイラの項目の追記・修正は1番よくしておいてくれよな
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- もうちょっとスキルと装備を優遇してやれば思い入れ半端ない両キャラになっただろうにな…もったいない -- 名無しさん (2014-04-16 20:57:45)
- 状態異常系に耐性を持つあたり流石にタークよりはマシ -- 名無しさん (2018-04-17 13:51:10)
- 仲間になるようになった結果、妖精の国から連れ出されてモンスター爺さんに預けられてしまうのは対応良くなったのだろうか…? -- 名無しさん (2021-02-22 16:54:29)
- 見た目に反して斧を装備できないならその手に持っている得物は何かと問い詰めたくなる -- 名無しさん (2021-05-14 00:15:09)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧