道具DB一覧

データ追加

(編集)
山奈 3 回復 30 回復量18 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
保存食 6 回復 120 回復量36 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
パン 10 回復 200 回復量60 消耗品
備考
特筆事項
説明
荷物にならず保存が効くパン。食べるとHPが回復する。
 
(編集)
チーズ 18 回復 360 回復量108 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
ヒール・マッシュルーム 33 回復 660 回復量198 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
回復の小瓶 45 回復 900 回復量270 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
解毒剤 3 回復 500 毒の治療 消耗品
備考
特筆事項
戦闘中には使えない
(そもそも戦闘中は毒ダメージを受けないので治す必要はない)
説明
この薬を飲むと体の中の毒を消すことができる。
 
(編集)
金のリンゴ 20 回復 10.0K 石化の治療 消耗品
備考
特筆事項
戦闘中には使えないため注意が必要。
説明
このりんごを石化した者の口に当てると、石化が解除される。それと同時にりんごは消滅する。
 
(編集)
松明 1 照明 50 効果時間4:10 消耗品
備考
特筆事項
説明
暗い洞窟に行く時に辺りを見回すために使う道具。これがないと暗い洞窟には入れない。
 
(編集)
ランタン 2 照明 400 効果時間5:00 消耗品
備考
特筆事項
説明
暗い洞窟に行く時に辺りを見回すために使う道具。これがないと暗い洞窟には入れない。
 
(編集)
強力な松明 3 照明 900 効果時間5:50 消耗品
備考
特筆事項
説明
暗い洞窟に行く時に辺りを見回すために使う道具。これがないと暗い洞窟には入れない。
 
(編集)
虹のポータル 1 ポータル 1000 テレポート 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと今まで行ったことがある主要な村や町に一瞬で移動できる。
 
(編集)
ピンチーズキー 1 100 消耗品
備考
特筆事項
説明
ごく単純な構造の鍵を開けることができる鍵。
 
(編集)
盗賊の鍵 2 5000 消耗品
備考
特筆事項
説明
盗賊たちが簡単な鍵を開けるために作った鍵。
 
(編集)
ゴールデン・キー 3 - 消耗品
備考
特筆事項
説明
この鍵があれば特定の扉を開くことができる。貴重な鍵で捨てることは出来ない。
 
(編集)
珍しい石 25 その他 売価1000 消耗品
-
備考
特筆事項
説明
特に持っていても価値がないが高く売れる。
 
(編集)
くすんだ水晶 30 その他 売価5000 消耗品
-
備考
特筆事項
説明
特に持っていても価値がないが高く売れる。
 
(編集)
スコップ 40 その他 - イベントアイテム 消耗品
備考
特筆事項
説明
これがあればどんな泥でも取り除けるだろう。
 
(編集)
爆弾 40 その他 - イベントアイテム 消耗品
備考
特筆事項
説明
これを使えば封鎖されている洞窟の先に進めるようになるかもしれない。
 
(編集)
巨大コウモリの餌 2 - - 消耗品
備考
巨大コウモリ
特筆事項
巨大コウモリ勧誘アイテム。
説明
この餌を持って巨大コウモリと戦えば巨大コウモリが仲間になることがある。
 
(編集)
石のコア 3 - - 消耗品
備考
ミニ・ゴーレム
特筆事項
ミニ・ゴーレム勧誘アイテム。(アイテム説明は「プチ」だが仲間にできるのは「ミニ」)
説明
このアイテムを持ってプチ・ゴーレムと戦うと稀にプチ・ゴーレムが仲間になる場合がある。
 
(編集)
ファイターの心得 5 - - 消耗品
備考
ファイター
特筆事項
ファイター勧誘アイテム。
説明
これを持ってファイターと戦うと稀にファイターが仲間と勘違いして寄ってくる。
 
(編集)
静かなる心 7 - - 消耗品
備考
ドルイド
特筆事項
ドルイド勧誘アイテム。
説明
このアイテムを持ってドルイドと戦うとドルイドが仲間になることがある。
 
(編集)
ネット・キャッチャー 8 - - 消耗品
備考
バンダースナッチ
特筆事項
バンダースナッチ勧誘アイテム。
説明
この編みを使えばトゲトゲになっている敵でも捕まえることができるだろう。
 
(編集)
サイクロプスの棒 9 - - 消耗品
備考
ブルー・サイクロプス
特筆事項
ブルー・サイクロプス勧誘アイテム。
説明
この棒があるとサイクロプスを手なづけられるかもしれない。
 
(編集)
レッド・パワー 12 - - 消耗品
備考
レッド・サイクロプス
特筆事項
レッド・サイクロプス勧誘アイテム。
説明
この力があれば赤いモンスターを魅了して仲間にできるかもしれない。
 
(編集)
大きな斧 13 - - 消耗品
備考
タウロデウス
特筆事項
タウロデウス勧誘アイテム。
説明
この斧を欲しがってモンスターが近寄ってくるかもしれない。
 
(編集)
スコーピオンの殻 14 - - 消耗品
備考
スコーピオン
特筆事項
スコーピオン勧誘アイテム。
説明
このアイテムを持ってスコーピオンと戦うとたまにスコーピオンが仲間になる。
 
(編集)
コボルト・ネット 15 - - 消耗品
備考
コボルト・ファイター
特筆事項
コボルト・ファイター勧誘アイテム。
説明
この網があればコボルトを捕らえられそうだが、敵は素早いので捕らえるのは難しそうだ。
 
(編集)
鳥の巣 16 - - 消耗品
備考
バード・マン
特筆事項
バード・マン勧誘アイテム。
説明
この巣があれば鳥のモンスターを捕まえることができそうだ。
 
(編集)
人面樹の枝 17 - - 消耗品
備考
人面樹
特筆事項
人面樹勧誘アイテム。
説明
この枝があれば人面樹を仲間にすることができるかもしれない。
 
(編集)
聖なる水 19 - - 消耗品
備考
ユニコーン
特筆事項
ユニコーン勧誘アイテム。
説明
この水を持っていると癒やしの力を持つモンスターが仲間になることがあるだろう。
 
(編集)
宝石 22 - - 消耗品
備考
山賊幹部
特筆事項
山賊幹部勧誘アイテム。
説明
この宝石を山賊に渡したら仲間になってくれるかもしれない。
 
(編集)
風斬りの指輪 24 - - 消耗品
備考
かまいたち
特筆事項
かまいたち勧誘アイテム。
説明
この指輪を持ってかまいたちを倒すとたまにかまいたちが仲間になることがある。
 
(編集)
ゴブリンの餌 26 - - 消耗品
備考
ゴブリン
特筆事項
ゴブリン勧誘アイテム。
説明
醜悪なゴブリンを捕らえるための餌。これを持ってゴブリンを倒せば仲間になることがある。
 
(編集)
荒ぶる砂 26 - - 消耗品
備考
サンド・クローラー
特筆事項
サンド・クローラー勧誘アイテム。
説明
この砂を持ってサンド・クローラーと戦うとサンド・クローラーが仲間になるかもしれない。
 
(編集)
魅惑のきのこ 27 - - 消耗品
備考
エビル・ファングス
特筆事項
エビル・ファングス勧誘アイテム。
説明
このきのこの匂いに釣られて敵が寄ってくるかもしれない。
 
(編集)
ゴブリンの棍棒 28 - - 消耗品
備考
ホブゴブリン
特筆事項
ホブゴブリン勧誘アイテム。
説明
これを持ってホブゴブリンと戦うと仲間になることがある。
 
(編集)
雑草 30 - - 消耗品
備考
巨大ナメクジ
特筆事項
巨大ナメクジ勧誘アイテム。
説明
巨大なナメクジの好物である雑草を持っているとたまにナメクジが仲間になることがある。
 
(編集)
悪魔の羽根 32 - - 消耗品
備考
フェザー・ゴート
特筆事項
フェザー・ゴート勧誘アイテム。
説明
この羽根を持ってフェザー・ゴートを倒すと、仲間になる場合がある。
 
(編集)
ジャイアント・クッキー 33 - - 消耗品
備考
マウンテン・サイクロプス
特筆事項
マウンテン・サイクロプス勧誘アイテム。
説明
マウンテン・サイクロプスの好物であるクッキー。これを持っていたらマウンテン・サイクロプスと戦った後に仲間になるかもしれない。
 
(編集)
金塊 34 - - 消耗品
備考
追い剥ぎ
特筆事項
追い剥ぎ勧誘アイテム。
説明
これを持って追い剥ぎと戦えば、金塊を目当てに仲間になってくれるかもしれない。
 
(編集)
魔術師の杖 36 - - 消耗品
備考
砂漠の魔術師
特筆事項
砂漠の魔術師勧誘アイテム。
説明
この杖があれば魔術師を仲間にすることが出来るかもしれない。
 
(編集)
36 - - 消耗品
備考
ファイアー・ボール
特筆事項
ファイアー・ボール勧誘アイテム。
説明
この油を持っていれば、ファイアーボールが油目当てに近づいてくるだろう。
 
(編集)
初代の心 38 - - 消耗品
備考
ゲゴル
特筆事項
ゲゴル勧誘アイテム。
説明
TownSoftのゲームによく登場するキャラクター。この心を持って接すれば彼を仲間にすることが出来るかもしれない。
 
(編集)
幻の髪の毛 38 - - 消耗品
備考
マーメイドメロディア
特筆事項
マーメイドメロディア勧誘アイテム。
説明
マーメイドメロディアが追い求めている髪の毛。これを持っていればマーメイドメロディアが仲間になるかもしれない。
 
(編集)
千尋の谷 38 - - 消耗品
備考
レリック・ファング・タイガー
特筆事項
レリック・ファング・タイガー勧誘アイテム。
説明
獅子がよってきそうな谷をモチーフしたアイテム。これを持っていて運が良ければトラのようなモンスターが仲間になるだろう。
 
(編集)
腐った肉 38 - - 消耗品
備考
ソウル・ゾンビ
特筆事項
ソウル・ゾンビ勧誘アイテム。
説明
気持ちの悪いこの肉を求めてやってくるモンスターを手懐けられるかもしれない。
 
(編集)
石の心 40 - - 消耗品
備考
ストーン・ゴーレム
特筆事項
ストーン・ゴーレム勧誘アイテム。
説明
この石に共鳴して仲間になるモンスターがいるかもしれない。
 
(編集)
赤い槍 41 - - 消耗品
備考
ギルタブルル
特筆事項
ギルタブルル勧誘アイテム。
説明
この槍を欲しがるモンスターがいるそうだ。持っていれば仲間になるかもしれない。
 
(編集)
砂漠の紋章 55 その他 - イベントアイテム 消耗品
-
備考
特筆事項
説明
砂漠の民に会うために必要な紋章。
 
(編集)
ねこじゃらし 46 - 消耗品
備考
クアール
特筆事項
クアール勧誘アイテム。
説明
この草が好きで寄ってくるモンスターがいるそうだ。
 
(編集)
合成薬 43 - 消耗品
備考
キマイラ
特筆事項
キマイラ勧誘アイテム。
説明
この薬を使うとモンスターの合成や蘇生ができるようだ。遺伝子を組み替えられたモンスターを蘇生することができるかも知れない。
 
(編集)
火の粉 42 - 消耗品
備考
サラマンダー
特筆事項
サラマンダー勧誘アイテム。
説明
この粉を求めてやってくる火の精霊がいるそうだ。
 
(編集)
ケンタウロスの矢 53 - 消耗品
備考
ケンタウロス
特筆事項
ケンタウロス勧誘アイテム。
説明
どうやらこの矢を何処かに忘れてきたモンスターがいるようだ。
 
(編集)
ライオンのたてがみ 40 - 消耗品
備考
オーロラ・フェリス
特筆事項
オーロラ・フェリス勧誘アイテム。
説明
このたてがみはとても立派なもののようだ。これを持っているとライオンに似たモンスターが寄ってくるかもしれない。
 
(編集)
大鎌 43 - 消耗品
備考
シャドウ・グリム
特筆事項
シャドウ・グリム勧誘アイテム。
説明
この大きな鎌を欲しがっているモンスターがいるようだ。
 
(編集)
暗殺者の爪 44 - 消耗品
備考
暗殺者
特筆事項
暗殺者勧誘アイテム。
説明
この爪を持っていると暗殺者が欲しがって寄ってくるかもしれない。
 
(編集)
氷の結晶 45 - 消耗品
備考
アイス・ゴーレム
特筆事項
アイス・ゴーレム勧誘アイテム。
説明
この結晶があればゴーレムを作る事ができる。倒したゴーレムの生き返らせれるかも知れない。
 
(編集)
竜の爪 46 - 消耗品
備考
ドラゴン・ニュート
特筆事項
ドラゴン・ニュート勧誘アイテム。
説明
この爪を欲しがっているモンスターが集まってくるかも知れない。
 
(編集)
蛇の抜け殻 49 - 消耗品
備考
アスクレピオス
特筆事項
アスクレピオス勧誘アイテム。
説明
この蛇の抜け殻を取り戻しに寄ってくるモンスターがいるかも知れない。
 
(編集)
邪悪な土 49 - 消耗品
備考
レッサー・バンパイア
特筆事項
レッサー・バンパイア勧誘アイテム。
説明
この土を寝床にしているバンパイアが近寄ってくるかも知れない。
 
(編集)
きのこの名誉 51 - 消耗品
備考
エビル・ファングス・ナイト
特筆事項
エビル・ファングス・ナイト勧誘アイテム。
説明
映えあるきのこになりたくてこのアイテムを求めてやってくるモンスターが居るらしい。
 
(編集)
青の鎧 55 - 消耗品
備考
アズール・ナイト
特筆事項
アズール・ナイト勧誘アイテム。
説明
この鎧を取り戻しに来るモンスターが居るはずだ。その時にうまく説得できれば仲間になるかもしれない。
 
(編集)
生前の手記 56 - 消耗品
備考
カーミラ
特筆事項
カーミラ勧誘アイテム。
説明
この手記にはモンスターを仲間にする方法が書かれている。
 
(編集)
水晶 40 その他 売価20.0K 消耗品
-
備考
特筆事項
説明
特に持っていても価値がないが高く売れる。
 
(編集)
希少な水晶 50 その他 売価40.0K 消耗品
-
備考
特筆事項
説明
特に持っていても価値がないが高く売れる。
 
(編集)
ヴィタル・グリーン 65 回復 1300 回復量390 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
リザードの革 56 - - 消耗品
備考
リザード・ファイター
特筆事項
リザード・ファイター勧誘アイテム。
説明
リザードの革を求めてモンスターが寄ってくるかも知れない。
 
(編集)
戦いの心得 57 - - 消耗品
備考
闘技者
特筆事項
闘技者勧誘アイテム。
説明
これを持っていたら戦いに興味を示す者たちが集まってくるかもしれない。
 
(編集)
加工しやすい鉱石 58 - - 消耗品
備考
アイアンクラフト
特筆事項
アイアンクラフト勧誘アイテム。
説明
ドワーフがクラフトするために必要な道具。これを求めてドワーフがやってくるかも知れない。
 
(編集)
機械の歯車 60 - - 消耗品
備考
エリミネーター
特筆事項
エリミネーター勧誘アイテム。
説明
どこかで取れてしまったのか、この部品を探しているモンスターがいそうだ。
 
(編集)
巨大バナナ 60 - - 消耗品
備考
スノーマン
特筆事項
スノーマン勧誘アイテム。
説明
このバナナを求めてやってくるモンスターがいるかもしれない。
 
(編集)
マーメイドの鉾 60 - - 消耗品
備考
マーメイド
特筆事項
マーメイド勧誘アイテム。
説明
この鉾はマーメイドが持っている鉾のようだ。これを取り戻すためにマーメイドが寄ってくるかもしれない。
 
(編集)
獣王の証 62 - - 消耗品
備考
キング・ビースト
特筆事項
キング・ビースト勧誘アイテム。
説明
この証を持っていると獣王を従わせることが出来るらしい。
 
(編集)
漆黒の水晶 65 その他 売価100K 消耗品
-
備考
特筆事項
説明
特に持っていても価値がないが高く売れる。
 
(編集)
回復の大瓶 90 回復 1800 回復量540 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
緑の鎌 63 - - 消耗品
備考
エンプーサ
特筆事項
エンプーサ勧誘アイテム。
説明
この鎌を求めているモンスターを仲間にすることが出来るかもしれない。
 
(編集)
小さな衣装 65 - - 消耗品
備考
ひっそりまる
特筆事項
ひっそりまる勧誘アイテム。
説明
小さな衣装だ。これを着ているモンスターなどいるのだろうか?
 
(編集)
スルメ 70 - - 消耗品
備考
シルバー・フロスト・クラブ
特筆事項
シルバー・フロスト・クラブ勧誘アイテム。
説明
スルメを好物にしているモンスターが寄ってくるに違いない!
 
(編集)
ネズミの尻尾 71 - - 消耗品
備考
ラット・フォルク
特筆事項
ラット・フォルク勧誘アイテム。
説明
どこかで聞いたことがありそうな名前のアイテムだ。
 
(編集)
二射の極意 71 - - 消耗品
備考
ワー・タイガー
特筆事項
ワー・タイガー勧誘アイテム
説明
この極意を求めてやってくるモンスターを仲間にできるかもしれない。
 
(編集)
戦士の心 73 - - 消耗品
備考
土偶戦士
特筆事項
土偶戦士勧誘アイテム。
説明
これがあれば戦士のモンスターを仲間にすることが出来るだろう。
 
(編集)
切り裂く刃 74 - - 消耗品
備考
狂舞刀妖
特筆事項
狂舞刀妖勧誘アイテム。
説明
この刃をあるモンスターに捧げると、そのモンスターが仕えてくれるだろう。
 
(編集)
慈愛の心 75 - - 消耗品
備考
エンプレス
特筆事項
エンプレス勧誘アイテム。
説明
このアイテムをあるモンスターに渡すと慈愛の心を得るだろう。
 
(編集)
プレシャス・キーパー 4 - 消耗品
備考
特筆事項
説明
とてもめずらしい鍵。とてもめずらしい扉を開けることができるらしい。
 
(編集)
二刀流の心得 77 - - 消耗品
備考
ワルキューレ
特筆事項
ワルキューレ勧誘アイテム。
説明
これをあるモンスターに与え得ると二刀流を会得して仲間になってくれる。
 
(編集)
魔術師の杖 79 - - 消耗品
備考
ダーク・ウィザード
特筆事項
ダーク・ウィザード勧誘アイテム。
説明
この杖を欲しがっている魔術師を仲間にすることが出来るかもしれない。
 
(編集)
森の斧 80 - - 消耗品
備考
エンブラッド
特筆事項
エンブラッド勧誘アイテム。
説明
この斧を忘れた魔物が取りに来るかもしれない。丁寧に保管しておこう。
 
(編集)
槍の秘術 80 - - 消耗品
備考
デザート・ナイト
特筆事項
デザート・ナイト勧誘アイテム。
説明
この秘術が使えるモンスターを見つければ仲間にできるかもしれない。
 
(編集)
巨大なかき氷 82 - - 消耗品
備考
スノー・ドラゴン
特筆事項
スノー・ドラゴン勧誘アイテム。
説明
この巨大なかき氷を食すモンスターを探せば仲間にすることが出来るかもしれない。
 
(編集)
ドラゴンの薬 85 - - 消耗品
備考
ドラゴニア
特筆事項
ドラゴニア勧誘アイテム。
説明
この薬を探しているドラゴンの眷属がいるようだ。
 
(編集)
龍の翼 87 - - 消耗品
備考
エーテル・グロウ
特筆事項
エーテル・グロウ勧誘アイテム。
説明
この翼は竜族の傷を癒やしてくれる。傷ついた竜族に使ってあげよう!
 
(編集)
賢者の杖 90 - - 消耗品
備考
ヴェルデーラ
特筆事項
ヴェルデーラ勧誘アイテム。
説明
この杖を落としてしまった持ち主にこの杖を返さなければ…!
 
(編集)
武道の心得 90 - - 消耗品
備考
武道家
特筆事項
武道家勧誘アイテム。
説明
これを持っていると武道を極めている者と仲良くなれるだろう。
 
(編集)
リジェネポーション 120 回復 2400 回復量720 消耗品
備考
特筆事項
説明
このアイテムを使うと仲間一人のHPを回復できます。移動中もしくは戦闘中に使用できます。
 
(編集)
大きな肉 39 - - 消耗品
備考
フレイム・リザード
特筆事項
フレイム・リザード勧誘アイテム。
説明
この肉があれば恐竜を手懐けることが出来るかもしれない。
 
(編集)
エルフの髪飾り 47 - - 消耗品
備考
エルフ(女)
特筆事項
エルフ(女)勧誘アイテム。
説明
この髪飾りを求めてやってくるものがいるだろう。
 
(編集)
巨大な盾 65 - - 消耗品
備考
ゴリアテ
特筆事項
ゴリアテ勧誘アイテム。
説明
大きすぎて装備できない盾。この盾を探しているモンスターを仲間にできるかもしれない。
 
(編集)
胞子の杖 93 - - 消耗品
備考
エビルファングス・メイジ
特筆事項
エビルファングス・メイジ勧誘アイテム。
説明
胞子が沢山付いている杖がある。 これを与えることによって仲間になるモンスターがいそうだ。
 
  • 1
  • 2

<< WikiDB一覧へ戻る