㌶㌶
キャラクター | メタナイト (No.27) | ||
カラー | 第4回:カラー1 (デフォルト) | CPUレベル | Lv.9 |
肩書き | 第4回:カサカサしてたら死ぬ | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第4回SPトナメ | 21位 (1回戦敗退→最弱決定戦勝利) |
第4回SPトナメから出場したメタナイト勢。なんと名前が記号のみで構成されている。ヘクヘクタールタールではない
1回戦の相手は11人目の一等兵となり、ステージはダックハントが選ばれる。
素早い攻撃を重い一発で返されつつも、場外へ運んだり空中緊急回避を読んでNBを差し込むなどややリードする。
しかし相手を倒しきれずに反撃を受けた結果お互い100%台となり、一等兵にスターを取られるが攻撃を受けずに凌ぎ切る。
その後は長期戦となり、170%超えのダメージを受けるも何とか耐え、緑ブロックでメタル化し横Bで先制に成功した。
ところが、メタル化が切れた直後にアーマーで横強を当てられ3ストック同士。キルソードを拾うも奪われてしまう。
そのまま押された上にスマッシュボールも取られ、切りふだはうまく回避したものの上スマで結局残り2ストックに。
1ストック差の劣勢の状況で一等兵に攻撃を仕掛けるが、一等兵やパサランの攻撃でこちらもダメージを溜められてしまう。
そして今度はファイアバーを奪われ、横強ファイアバーでバースト。2ストック差かつ残り1ストックにまで追い込まれる。
復活後一等兵を飛ばすが倒しきれずに復帰され、逆に自分が場外へ追い出された挙句鉄球とキラーアイの弾が同時に直撃。
これで敢えなくバーストし何と3ストック差で大敗。先制には成功したが、その後は相手を倒しきれず力負けしてしまった。
先制したにも関わらず後が続かず3ストック差で大敗したからか、最弱決定戦に呼ばれてしまう。
序盤は踏みつけ合いの末バーストするが、スマッシュボールを入手し切りふだでΣグヘΣちゃんとヂョヴスを同時撃墜。
その後はΣグヘΣちゃんのソルガレオに㌭共々撃墜されるが、ヂョヴスの切りふだを受けつつも何とか耐えきることに成功。
そして自分が攻撃した相手が次々と復帰できずに落ちていき、撃墜8落下3の圧倒的なスコアで最弱決定戦覇者となった。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 勝敗 | |
11人目の一等兵 | 第4回SPトナメ(1回戦) | ダックハント | ❸ | |
第4回SPトナメ(最弱決定戦) | 天空界 | 1位 | ||
通算 | 0勝1敗 |
コメント
最新を表示する
CPUで重量級相手するのがきついだけでまあ動きは悪くないな
cpuメタは割と復帰妨害が主力キャラだしタックハントは足場広で奈落〜バーストラインがかなり狭いのもバ難を加速させたかもしれない
撃墜してたというよりは自身が触れた後の珍子とバーレルが勝手に落ちてった感が強いけどスコア的には圧勝だな
重い上に復帰力もある一等兵との相性が悪すぎたか
相手があまりにも酷すぎて唯一まともに戦ってたのがこいつだけという
そのせいで無双しちゃって強キャラに見える
バ難とは何だったのか
単純にパワー不足で名前もそこまでインパクトないから64だったら速攻で幻想送り
バーストに一工夫しないと対人でも難しいキャラだからなぁ。空上連もCPUじゃできないし
この手のバ難系は最弱送っても3.4位をフラフラしそうバーレルみたいな目立つ珍プレー
珍子のような存在がネタみたいな感じじゃないと最弱とってもただ地味で終わりそうと言うか既にサイレント最弱とって微妙だった井上がいるし
最弱候補かな?
恵まれた攻撃速度からクソみたいな火力
まるで64cpuピカチュウだな
あれ程リアルとの強さのギャップは無いけどそれでもやっぱ落差が酷い