ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- ゲーム目的を除く招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
他の育成済みオペレーターも影響しますが、サリア、マウンテンの優先度が高いです。
狙撃については、Wとシュヴァルツは高台火力(術師含む)が居るかどうか、
例えばエイヤやケオベ等が育成済みなら優先度は下がります。
アズリウスとプラチナはどっちでもいいですが、エクシアやアルケットが育成済みなら後回しにできます。
昇進2にするオペレーターについての質問なのですが、重装 サリア ホシグマ クオーラ
狙撃 W シュバルツ アズリウス プラチナ
前衛 スペクター マウンテン ラップラ
の中だと優先度が高いのはどのオペレーターでしょうか?
>> 返信元
お二人ともご返答ありがとうございます。
ちょっと慎重に考えすぎていました…。これで安心して制作できます、助かりました!
>> 返信元
既に何百本も動画が投稿されていますね。
著作権運用においてこういうのは曖昧にしておいて、
明らかに問題がある動画(R-18とか公序良俗に反するもの)が出た時は
著作権違反として対応するのが一般的です。
>> 返信元
ええんちゃう?なんか言われたら即消せばいいんだし
SDキャラを用いて、いわゆるBB劇場のような動画を作ろうと思っているのですが、このような動画制作自体は特に問題ないという認識でいいんでしょうか?
ガイドラインをよんで「大丈夫だろう…」とは思ったものの、アークナイツの動画を作るのは初めてなのと、そういった動画が日本ではあまり投稿されていなかったので不安で…
>> 返信元
大変詳しくありがとうございます!
お礼ができないのがとても心苦しい程の長文感謝です(少ない語彙力の中で最大級の謝辞)。
>> 返信元
追記;
ラップランドは4章のバクダンムシや6章や現行の殲滅のヒョウバクムシに非常に有効なので昇進2にするのもいいです。
しかし、シルバーアッシュ、ソーンズがいる場合、遠距離前衛としての出番は減るのでやや損をするかもしれません。
ステージ攻略に詰まるようであれば素質解放の昇進1で難度に応じてレベルをあげて運用すればいいと思います。
昇進2の方が攻撃間隔の都合上安定しますが、昇進1で十分使えます。
>> 返信元
星5以下であれば、テンニンカ、エリジウム、スペクターは特化まで進めて損はないです。
特化まではしなくていいが、昇進2にして損はないのはアーミヤ、フィリオです。
それ以外は育てるとしても昇進1レベルマで止めた方がいいです。
基地スキルとして、スチュワード、パフューマー、ヴァーミル、コンビクション、シラユキ、フロストリーフ、グラベル、スポット、Castle-3は昇進1レベル1でいいので育てた方がいいです。損しないどころか基地で得します。
この中でもグラベル、パフューマー、シラユキは手持ちが少なければ活躍する場面はあるので、上述の通り昇進1レベルマくらいまで育ててもいいです。
>> 返信元
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます
>> 返信元
我儘言ってすみません...
☆4or5だと大変助かります
>> 返信元
上の返信見て思い出しましたが、アーミヤがストーリー上「昇進2必須」になるので術師で使うかどうかは別として損はしないです。
>> 返信元
まだ昇進2もほとんどいない状態だと推測した上で序盤に育てやすい低レアで、終盤でも出番があるキャラを挙げると
テンニンカ昇進2lv1(s1特化3)、グラベル昇進1lv50前後までは損しないと思います。
また、アーミヤも昇進2まではやがて必須になるので損しないキャラと言えるでしょう。
それらとは別に基地スキルの関係で
catsle-3lv30、ヴァーミル昇進1lv1、シラユキ昇進1lv1、フロストリーフ昇進1lv1、スポット昇進1lv1
持っていればコンビクション昇進1lv1、セイリュウ昇進1lv1
までは確実に損しないと言えるキャラかと思います。
>> 返信元
シルバーアッシュ、エイヤ、サリア、スルト、ソーンズあたりは損しないと思います。
物理はどんどん通りにくくなるのでやや出撃が減りますが、その中でもシルバーアッシュ、ソーンズは腐りません。
術師はエイヤが性能としてトップクラスなので他の出撃頻度は下がります。イフリータがそれに負けない性能となっていますが。攻撃範囲の都合上汎用的ではありません。
スルトは対ボス性能が高いので損しません。
サリアの回復性能+デバフ性能も最高峰のもので超えるものが出にくいので損はしません。
テンニンカのレベルをあげるかは人によりますが、昇進2s1特化3にして損はしません。
>> 返信元
個々人のプレイスタイルによって大きく変わると思います。
最もおすすめしたいのは自分の好きなオペレーターですが、拘りがないのであれば大火力を簡単かつあまり場所を選ばず放つことができるスキルを基準にすると良いでしょう。
エイヤフィヤトラやシルバーアッシュがそれに当たります。
質問です。
初心者ですが、将来的に見て育成しても“損しない”キャラだと誰が挙がりますか?
Wiki見ても少数しかいなかったので...
>> 返信元
多分最速周回とかそういう方向で火力の出るボムスキルってニュアンスで言ってると思うんだけどそれに該当するのならブレイズs3(10秒遅延置き撃ち必要)、Ws3&ウィーディs3(ボム付与した敵押し出しで設置)、ファイヤーウォッチs2、チェンs2、メテオリーテs2あたりじゃないかな
>> 返信元
星6ならウィーディくらい。Wがややラグあるけど近い。
星5は大量にいる。パッと思いつくのだと、サベージ、バイビーク、クロワッサン、レオンハルトとか。もっとたくさんいるけどリストアップしたらキリがなさそうなので割愛。
普通にたくさんいるので、wikiで見てまわって確かめた方が早い
チェンS2やテキサスS2のようにスキルを押したら即時でダメージを与えるスキルは、
この2人以外ですと他に誰が持っているのでしょうか。
>> 返信元
その必要は無いかと
アークナイツは複数端末でログインできます。
ただし、同時にログインするのは不可能
NG表示方式
NGID一覧