ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- ゲーム目的を除く招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
もう解決しているかもしれませんが、29時間です。
特化1で4時間50分、特化2で9時間40分、特化3で14時間30分。
分かりやすいように四捨五入していますが、参考になれば。
>> 返信元
優先度順:アンジェ>ブレミ>ア
・アンジェ:ドクター好き好きJK。唯一無二のスキル持ち。単体無限足止めのS2、マルチロック高回転減速のS3、素質のリジェネに攻速upで危機契約高等級、超等級での多数採用アリ。
・ブレミ:お姉さん。珍しい睡眠付与スキル群、ブロ3、素質が優秀。そんなに多くないけど高等級での採用実績アリだが必須ではない。
・ア:ケモナー大歓喜。攻撃&攻速大幅upのS3が極々極々稀に大活躍。その程度だから正直必要な時に借りればいい。持ってるとテクニカルな遊びができる。
>> 返信元
ウィーディーはテクニカルキャラなので、しっかり特性を理解しないと弱い(と思います)。
キャラの育成が揃っててそれならキャラの理解とPSを磨くこと、キャラの育成が出来てないならウィーディーの分石を買って周回することをオススメします。
>> 返信元
仰るとおりです。
攻略できない→動画見ちゃえ
で自分で考えることなく遊んできた結果、敵の特性どころかオペレーターの特性もきちんと把握できていないまま来てしまいました。
この状況でいたずらに手持ちオペレーターを増やすのは、ますます頭が混乱してしまう(&使いこなせない)と思うので、まずはアドバイスいただいたとおり、いま一度手持ちオペレーターの特性を理解するところからはじめたいと思います。
アドバイス下さった皆様、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
>> 返信元
ありがとうございます!
>> 返信元
ちょうど特化3するところだったので実測値
24時間→14時間33分(訓練役をセットするまで多少タイムラグで誤差あり)
星6オペレーターの未特化から特化3にするとき協力者に60%短縮のオペレーターを置いた場合かかる時間は合計でどのくらいになりますか?どなたか教えてください
>> 返信元
その育成状態で危機契約16どまりだったりするということは、敵の特性だけでなく味方の特性もわかってないところが多い可能性があるのではないかと思う。
ここの翻訳された論文なんかはそのオペレーターがどんなことができて、どんな役割を任せられるとかを大陸ドクターが解説してくれた内容のってるから色々みてみるといいかもしれない。
>> 返信元
多分ウィーディ持ってても状況変わんないよ
>> 返信元
アドバイスありがとうございます(ToT)
スタメンのレベルは昇進2の60で止めていたのですが、せめて火力オペレーターだけでもレベマにしたいと思います。
特化はあとは重装を残すのみとなっています。(サリアは全スキル特化済み)
最近のボスの特徴についてうまく理解が出来なくて、特に今回の地面が黒くなって即死させられるやつに全く歯が立たず、あっという間に焦土にされました。
(前回の小さい虫をたくさん出してくるボスにも苦戦しました)
これからのアークナイツの敵はもっと複雑になるのでしょうか?
どんな点に気を付けてプレイしたらよいのでしょうか?
>> 返信元
恐らくですが、オペレーターの数増やすよりよく使っているオペレーターのスキル特化、Lv上げを進めた方が良いです。
>> 返信元
ありがとうこざいます。大陸のコーデを見てブレミシャインにしようと思います
>> 返信元
以上は独断と偏見による概略ですので、ご参考までに。
大陸版の情報の取得に抵抗がなければ、今後実装されるスキンを見て判断するのもよいかもしれません。
>> 返信元
アのメインスキルはダメージと引き換えのバフ。実に闇医者らしい。ワイフーちゃんやウンくんが好きな人は見た目もよし。
アンジェは一途なJK。現状唯一の敵の重量ランクを下げられるスキル(間違っていたらすみません)。S2,S3スキルを選ぶと、スキル発動中以外は攻撃しなくなが、素質にリジェネと攻撃速度バフがあるからサボりじゃないよ。
ブレミはニアール一族の騎士。数少ない睡眠付与スキルを持ち、唯一の睡眠状態でも攻撃できるオペレーター。素質で被撃スキルのSPを攻撃時にも溜まるようになるので、暴速マドロックS2のシナジーがよく注目される。
マウンテンとウィーディー以外は所持している、頭オリジムシドクターです。
最近、動画を参考にしても
危機契約では等級18がギリギリ(たまに16しかいけなかったりする)だったり、
イベント強襲ステージの最奥がクリアできずに勲章コンプ出来なくなってきました。(=タワーディフェンスが下手くそ)
今回のオペレーター指名券でウィーディー交換しておくべきでしょうか?
宝の持ち腐れになるならば、いつかすり抜けてくるのをボーッと待とうかとも思います。(股間は特に欲していません)
ご教示いただけたら幸いです。
指名券にどれを選ぶか迷っています
ア、アンジェ、ブレミ
見た目、性能、等のオススメを教えて頂けると
嬉しいです
>> 返信元
ありがとうございます。安心してスルトにぶっぱします
>> 返信元
その中ならぶっちぎりでスルト
高難易度を前提とするならスルトは凸ってれば凸ってるほど楽なるから
来週の指名パックについて相談です。
ナイチンゲール4凸目、スルト3凸目、ファントム3凸目、サリア5凸目ならどれが1番いいと思いますか?スルトでいい気もしますが現状火力に困ってないので決めることが出来ません。人によって違うとは思いますがアドバイスお願いします
>> 返信元
ありがとうございます。ア・ケオベ未所持、バグパイプ凸上げたいので上級資格証を節約したい思いもあります。潜在上げも含めてもう少し悩んでみようと思います。ありがとうございました。
NG表示方式
NGID一覧