ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- ゲーム目的を除く招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
CE-5の効率落ちたらしいけど物資回収イベントは結局どこ回るのがいいの?
>> 返信元
方言の事ですかね?この時点では方言未実装です。リーンの時ですね。
大陸版で中国語のボイスが追加されたとき、普通話のみの実装でしたか?
>> 返信元
始めたばかりだと基地完成の優先度が高いと思います。
基地スキル持ちのキャラが手持ち無沙汰にならない程度に順次手を入れていくと良いです。
昇進1で有用な基地スキルを獲得するキャラの場合、育成に掛けたコストは比較的早く回収できます。
基地は完成すると最終的に理性消化よりも多くの利益が得られるので重要です。
殲滅作戦はチェルノボーグの次は龍門郊外への挑戦がオススメです。
危機契約はいわゆるエンドコンテンツです。
最初のうちは報酬全回収は難しいですが、理性消費ゼロのイベントなので出来る範囲で挑戦してみてください。
始めてからちょうど1週間くらいのドクターです。
3-4までなんとかクリアして、今後はまったりプレイしていこうかなと思っています。
そこで、今後これは毎日/毎週やっておくべき!みたいなコンテンツはありますか?
また、別の質問になってしまうのですが、殲滅作戦でチェルノボーグを400体倒せるようになったのですが、次のステージはどこならクリアしやすいでしょうか?(ステージが多くて迷っています…。)
危機契約というものもよくわかっていないので教えてください。
ソーンズガチャと、3月4日のエイヤガチャどっち引けばいいと思います?
>> 返信元
単体の戦闘力で見れば、ほとんどの状況でアズリウス有利でしょう。
実際に帝国ドローンを相手にし、S1特化、戦闘時間10秒で超ざっくり考えても、メテオで合計3000ダメくらい、
アズリウスで合計1600~2000ダメ+もう1体攻撃可…なので相手が2体以上であればアズ有利は間違い無いです。
別にメテオ以外にも火力オペレーターがいて、デバフ中の相手に集中砲火ができるシーンであれば、アズリウスには真似できないダメージが叩き出せます。
状況次第で強さは変わります。ちなみに自分はどちらも育てて使ってます。
アズリウスとメテオではどちらが強いでしょうか。(主に対空で)
目標Lvは昇進2Lv35でどちらも特化はできます。育成素材の消費量なども特に気にしていません。
対空ではエクシアより高い攻撃力で、帝国ドローンなどの硬い敵にデバフをかけられるメテオと、
少し脆いけど、術ダメージや高回転、マルチロックもあるアズリウス、どちらも良いところがあって決められません。
もしもこの二人よりもおすすめのオペレーターがいれば教えてください(エクシアを除いてでお願いします。)
>> 返信元
それほど育成が進んでいると、恒常18等級やデイリー8等級は余裕だと思うので、主な方針としては
・より危機契約で高みを目指す
・育成していないオペレーターで新たな戦略を考える
かと思います。なのでまずは、アやワルファリンなどに代表されるバフ系のオペレーター、プラマニクスやシャマレのようなデバフ系のオペレーターはいかがでしょうか。高難易度にも使えて、活躍させたいオペレーターのサポートにもなります。
星6の育成(昇進2、レベル40)とエイヤ、シルバーアッシュ、ソーンズ、チェン、ケルシーの特化が終わり一段落したと感じているのですが、他の星6の特化か星4.5の育成どちらをすべきでしょうか。お手数をお掛けして申し訳ないのですが、おすすめのキャラも含めて御指南いただけると嬉しいです。
星4.5は、ジェイ、テンニンカ、ラプルマ、スペクターが昇進2になっており、他は昇進1レベルマで止まっています。
>> 返信元
はぇ~…そういう傾向があるの普通に知らなかった、勉強不足ですわぁ。
素材なんてとりあえず数揃えりゃよかろうもんの脳死スタイルじゃダメっすねやっぱ()
教えてくれてありがとうございますー!
1-7から逃げるわけにもいかないし、やっぱりトゲぶっぱ安定だな。
だいぶ時間ギリギリだけど今からトゲ周回してきます~。
>> 返信元
砂糖に関しては最近のオペは使わないからですね。新章が追加される毎に新素材が2つ追加されるのですが、新オペはそちらの素材を要求するため、砂糖を要求するのは昔のオペが中心になります。ドクター歴が長く昔のオペを育成済みのドクターは使わなくなるので集める必要が無くなるんですよね。
>> 返信元
あー他の育成や昇進素材に回すのも有りか。
てかイベントの報酬で貰える合計数提示してくれるの素直にありがてぇんよ。
とりあえずウチのブラックロドスは育成怠りまくった結果ロンメンペイもSoCも余り散らかしてるから、
来週分は全部トゲに回しちゃおうかな?回答してくれた人も他のイベント挟まれると思ってないみたいやし。
あとわざとかもやがナチュラルに角砂糖候補から外してるの草です。
>> 返信元
月並みだが岩トゲが足りてなければ使い切り、足りていればce5かSOCに使う。
ちなみに将進酒までの各イベントでの報酬合計で岩が約150個相当、トゲが約80個相当くらい手に入る計算だから、そこらへんも加味してみるといいかも。計算が違ってなければだが。
期限が来週までの理性回復剤がまだ残っているんだが、これは今日使い切っちまった方が良いのかな?
危機契約が3月上旬に来るって公式が予告しているわけだし、危機契約までの間に何かイベント挟むとしても
ドロップが美味しくない「我が見るままに」ぐらいだと思っているんやが、みんなはどう思う?
ドーベルマン+星3オペレーターズで恒常18等級というのは、結構ハードルの高いチャレンジですか?
>> 返信元
1-7の効率は副産物も含めての話だけど、1-7を理性効率だけで超えるものは基本的にはない。
ただ時間効率が壊滅的だから大量に集めるならRI-6回った方が精神的にはいい。無限に時間かけて最高効率の1-7を回すか、少しだけ効率は落ちるけど大量に岩を集めるかの好みで決めたらいい。
機械パーツのためだけにEXやるのはお勧めしない。期間中に理性剤+自然回復くらいで全報酬取れるから。家具付きのところはやったほうがいい。
周回サボってて残り日数的に報酬取得しきれないとかならやったほうがいい。
>> 返信元
トータル効率なら1-7、前回開催時は時間効率加味するならRI-6も悪くないって評価だった。
今更言ってもしょうがないけど、ドッソレスの方が速い上に美味しかったから今からRI-6を回るのは損した気分になるかな…
密林イベについて聞きたいんやが
1-7とRI-6って岩の理性効率どっちがいいですか?
それと、前回の時にEX既にクリア済みなんですが機械のパーツの為に再周回した人いますか?
>> 返信元
7600出るっぽいのでコンビクションで良さげ。
水チェンみたく、一撃(連撃)みたいなのは除く。
NG表示方式
NGID一覧