ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- ゲーム目的を除く招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
まさにニェン沼310連で全部すり抜けてしまった私がそれです(指名スカウトの対象おりゃん)
>> 返信元
ありがとうございます。
次回交換もそう遠くないと思うので、すり抜けに期待しながら様子見することにします。
あまり交換しても1周年記念の指名先がいなくなりますからね⁈
>> 返信元
できればスカウト券にしてケオベ・バグパイプ狙いたいという事ですね。
シャイニングは居ると非常に助かるのですが、攻略法によって回避可能な問題も多いので
(シャイニングに限らず☆6全員がそうですが)必須ではありません。
よって、スカウト券にしても大丈夫です。どうせすり抜けるでしょう、そのうち。
シャイニング交換に関して、
・資格証280枚
・彼女を除く初期組+スカジチェンブレイズ所持
・今後ケオベバグパイプWを狙うつもり
という状況で交換するかどうか悩んでいます。すり抜けも期待できるのですが、危機契約等で居ると心強いでしょうか?
>> 返信元
装置はありませんが、中級アケトンは危機契約#1で交換、ヴォルモンデの夕暮れで掘れますね(高効率)
中級装置なら現状3-4、最新環境だと7-15
大陸最新の理性効率表は、このサイトが出典元です
https://arkonegraph.herokuapp.com/
古いバージョンはこちらの「历史版本(多图慎点)」で見れます
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=19069337
素材周回の質問です。傾向として素材ドロップが限定されているステージ(5-7,6-11など)が理性効率が良さそうだと統計サイトから個人的に思ったのですがしばらくイベントステージのない装置砥石アケトンなどは6-16,5-7が良いとされますか?後、素材周回の理性表など乗っているサイトを教えてほしいです。回答があればうれしいです。
回答ありがとうございました。他の星6が出てもコインは貰えるなら天井まで回してみたいと思います。
>> 返信元
グラニ(騎兵と狩人)は復刻もその予定も公表されていません。
セイロンは、夏イベントの復刻が大陸で予告されていますが今のところ詳細不明です。
グラニやセイロン等のイベント配布星5キャラは大陸の方では再入手の機会はありましたか?
>> 返信元
「天井」が2つあるので区別が必要です。
(1)一般的な50連以降の☆6確率上昇(☆6排出天井)
(2)次回の限定ガチャから実装され、今回のニェンも後から配布される(コイン交換天井)
2については、☆6排出と関係なく純粋に「ニェン限定ガチャ回した回数の合計」分のコインが後から配布
>> 返信元
コインと天井は別物なんで貰えます、かなり引いておいて天井まで引かないのは寧ろ勿体ないですね
恒常には引き継がれないので
>> 返信元
残念ながらいつものガチャの詳細に書いてある50連以降星6出現確立上昇のシステムと同じなので星6が出たらリセットされてしまいますね。
ですがリミテッドガチャ独自の天井もあるのでそちらの詳しい詳細についてはイベントページか管理人のTwitterを見ると詳しく書いてあります。
いつも様々な情報ありがとうございます。ニェンガチャについてですが、天井というのはニェン以外の星6が出たらそこでカウント終了という事ですか?それまでに回した分もコインは貰えないのですか?今回それなりの回数回して星6が出ていませんが、続けていって被りとかになるならここで止めておいたほうがと。それともニェンがでなければカウントは有効なのでしょうか?
>> 返信元
やはり育成やイベントに使う理性が足りなくなりますか
お二方ありがとうございました
>> 返信元
非常に効率が悪いです。理性を合成玉に変えるだけですね。
危機契約18等級ぐらいなら、危機契約#0と危機契約#1の調査資料(URL)を見て
必要分をきちんと育成しておけばそこまで育成リソースは必要ないので可能と言えば可能です。
https://wiki3.jp/arknightsjp/page/474
>> 返信元
すみません計算端折っちゃって
そうですね月パス勢は98,800( 約164連分)+スカウト券53ですね。
合成玉製造はすごく効率が悪いとは聞きましたけど、どうですかね?
よっぽど育て終わってないと合成玉に回せない気がする……。
>> 返信元
あまり効率は良くありませんねー。
結局、初級装置か初級源岩を集める必要があるので、もう育成終わって理性の使い道がない人向けです。
>> 返信元
一瞬、配布のほかに98,800たまるのかと思ってしまいましたw
合成玉1日200個153日分の計200×153を追加した数が98,800なんですね。
月パス勢は合成玉98,800( 約164連分)+スカウト券53といった感じでしょうか。
あとは合成玉製造できるのを思い出しましたが、どうなんですかね
貿易1か所+製造1か所を24時間稼働で合成玉240っぽいですが、素材と資金繰り間に合うのかなあ
毎日稼働するのはすごい厳しそうな気がしますが、製造してる方いるのでしょうか?
>> 返信元
一応月パスを買うと98,800溜まりますね
約164連分です
次の限定ガチャは天井300連らしいですが、今からためれば配布分で賄えるのだろうか?
とりあえず8/3~12/31の5ケ月22週間分で計算。殲滅作戦1700×22、デイリー100×153、ウィークリー500×22、一般資格証フェーズ1で600×5、メンテナンス配布300?×5?で計68200合成玉。
一般資格証フェーズ1で2×5、毎月のログインボーナスで1?×5、保険として上級資格証交換38で計53スカウト券。
イベント配布等を考慮すると100連分程度の石用意する必要あり?何か見落としあるかな
NG表示方式
NGID一覧