雑談など何でも話題にする掲示板です。下のコメントに記入してください。
禁止事項
- アークナイツと関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み(終わりのない議論、言い争いを含む)
- 無関係な他サイトやアプリの宣伝
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理人TwitterかDiscordまでご連絡願います。
【コメント規制について】
海外プロキシを使ってIPを変えながら書き込んでいる「特定のユーザー」が居た為、
コメントの削除と規制の導入を開始しました。
お手数ですが、規制に巻き込まれてコメント不可になった方は
IP決め打ちでホワイトリスト指定するので管理人Twitterまでご連絡願います。
https://twitter.com/arknightswikijp
コメント
最新を表示する
ん?お知らせ自体は来てないんじゃないかな?タップしても告知はありませんって出るけどな
公式Twitter見てない人とかはどうするんだろーとかは思いますね、ゲーム内で完結かもしくはゲーム内からページに遷移できるようにすればいいのに
あとなんで補助SoC…?
アーミヤからのメールじゃ以前と同じくただのお祝いメッセージとしか思わなくて、
外部サイトとの連動イベントがやってるなんて私はわからなかったけどなあ。
公式ツイッターで告知してくれなかったらwikiきてやっと知ったと思う
ゲーム内からお知らせがきているのに知らない(察し
>> 返信元
アーミヤからメールきたろ
ちなみにドッソレスの方は問題ないが記念パーティー準備計画のサイトは現在アクセスが集中しすぎてるのか
ログインができない状態です。毎日ログインでもらえるアイテムは毎日朝4時にリセットされるらしいが、
危機契約と同じように初日は一日長く設定されており、次のリセットは1月8日の4:00っぽいです。
連投しまくったので今日はもう寝ますごめんね…
>> 返信元
続きだが:
・ドッソレスホリデーのサイト(https://2ndanniv.arknights.jp/dossolesholiday)では会話形式のインタビューを
流し見て、最後にコメントを選択すれば報酬がもらえるイベント(1回目の報酬はもう受け取れました)
少し分かりにくいが、サイトの最後に視聴者プレゼントについて書かれてあって、コメントってどうするんだ?
って思ったが一つ前のページの「注目人物」ってところでインタビュー画面に移れる(多分現状だと最初の一人だけ)
とりあえずこれぐらいだわ。
どこかで既に纏めてあるならスマン
ワイが分かったこと:
・記念パーティー準備計画というサイト(https://2ndanniv.arknights.jp/preparation)では3つのイベントが開催
1つ目が毎日シェアやサイトでログインだのすることで得られるケーキの材料を集めるイベント(全ドクター共有)
2つ目がデコレーション講座とかいうサイトにアクセスして得られるアイテムを収集するイベント(個人戦)
3つ目が2つ目で得たアイテムを合成玉をはじめとしたゲーム内アイテムに変換するイベント(交換所)
ちなみに1つ目のイベントの進行状況が3つ目のイベントで関わってくるため、積極的に参加したほうが良いかも
>> 返信元
大陸版で当時やってた特設サイトと同じ
ドッソレスのやつは大陸版ドッソレスの時の特設サイト
インタビュー見てコメントして報酬貰うだけ
パーティのやつは大陸2周年(ケルスカ)の時の特設サイト
毎日ポチポチしてたら絵が完成するし報酬貰える
なんか特設サイトができてるらしいけどなにこれ?
>> 返信元
システムのタイミングはまだ微妙だと思うよ
先に素材だけ追加で、その週のイベント開始とともにモジュールシステム実装でも全然おかしくない
新イベントでのアプデも間違いなく来るだろうし
もし素材追加のみでもモジュールシステムが入るって意味合いで言ってたんなら申し訳ない
1/10 から任務報酬にモジュール育成素材が追加されるとお知らせあり
というわけで最低でも 1/10 にはモジュールシステムが入ることが確定
潮汐の下以来、二週間の長さの新規イベントが無かったからストーリーに飢えすぎてる
他国の公式ツイッターがめちゃくちゃ清涼感溢れてる…
2周年サイトにバグパイプがいるのは画中人とR6Sの時の放送みたいに二本立てってことかな
そうですね。
日本語理解できてなくてすみません。
>> 返信元
テキーラの声優が来るって事は・・・(察し
って意味じゃないの?
>> 返信元
そんなに嫌なんですか?
1月9日(日)19:00~
「2周年記念公式生放送」配信決定!
ゲストに「島﨑信長」か・・・・・
理性剤が腐りそうだから復刻イベントキボンヌ
周年やるにしてもタイミング合わせるならまだ10日以上あるやん
年末年始から周年に繋げるのかなと思ってたら何もなくてビックリした。
パッチノート手抜きの件といい不安しかないのだわ…
NG表示方式
NGID一覧