「単縦陣」を含むwiki一覧 - 1ページ

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ほど運か装備が悪いので、お祓いか装備の見直しをした方が賢明である。また、旗艦を水上艦、残りを潜水艦にすることで、水上艦を囮に対潜攻撃が苦手な単縦陣に固定しつつ、潜水艦で反撃に出る戦術も取れる。航空戦艦や航空巡洋艦を多く含む編成には此方の戦術が有効だろうか。対潜攻撃が不可能な戦艦・

鬼・姫(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、インフレの進む他のボスと比べると、中途半端さが否めない。とはいえ2015年夏イベントのE-5道中に登場した時は、残り1回になると陣形が単縦陣に固定され(それまでは輪形か単縦かランダム)、その火力を遺憾なく発揮、意外な撤退要因として提督たちを戦慄させた。腐ってもボス艦である。

戦艦レ級(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*1、駆逐ハ級後期型2体(陣形:複縦陣)南方棲戦姫(旗艦)、戦艦レ級elite、戦艦レ級elite、駆逐ハ級後期型2体、潜水ヨ級*2(陣形:単縦陣)<(゜∀。)<(゜∀。)な ん な ん だ こ れ は(2回目)まさかのレ級eliteが2体に分身である。特に目を引くのは後者のパタ

戦艦棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ップ。道中では水上打撃部隊2戦目でランダムに出現。ゲージ破壊段階のみ確定となる。ボスでは、中枢棲姫-壊の随伴。削り段階は集積地編成で現れる。単縦陣なので駆逐古姫の雷撃が痛い代わり、航空戦力が飛行場姫・空母棲姫編成よりも乏しく、基地航空隊が刺さりやすい。ゲージ破壊時には随伴に陸上型

反撃!第二次SN作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であり、制空権を手放してしまうと昼戦でも連撃を仕掛けてくるため、油断はできない。開幕雷撃も輪形陣だからそこまででもなかっただけで、もしこれが単縦陣や複縦陣だったらと考えると……。そして多くの提督が危惧していた事態が2015年秋イベント「突入!海上輸送作戦」におけるE-3「コロネハ

激突!ルンガ沖夜戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃をくぐり抜けて夜戦にまで持ち込む必要があるし、削り段階から駆逐ナ級Ⅱflagshipが1隻はいて、やはり支援までで止められないと、こちらが単縦陣ではほぼ必中の先制雷撃が飛んでくる。……単縦陣では。そこで考案された戦法が、ボス戦でも警戒陣を使うこと。通常であれば、前半艦の火力や砲

深海棲艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

での道中マスにナ級Ⅱシリーズが登場してしまった。しかも序盤の海域で。一番酷い場合では前座ボスのゲージ破壊可能ラインに入った時に必ず通る道中に単縦陣で4体ナ級Ⅱ量産型が居座っているという事。一度鳴りを潜めたナ級が道中で自重しなくなるとどうなるかは想像につくはず。実はナ級Ⅱシリーズの

西方再打通!欧州救援作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

海域で敵連合艦隊が相手になるが、今まで輪形陣相当の第三警戒航行序列で固定だったのが、今回は敵側の第四警戒航行序列が解禁となっている。そのため単縦陣相当となり、砲撃・雷撃の威力・命中が格段に上がっている。余談だが、劇場版のBlu-ray/DVD版発売を8/30に控えていている状態だ

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

襲戦、護衛空母部隊、護衛空母部隊or混成打撃部隊の3戦。このうち曲者なのは3戦目。護衛空母部隊は警戒陣でやりすごせるが、混成打撃部隊が問題。単縦陣/複縦陣であるにも関わらずelite潜水艦が混じっている。開幕雷撃を回避できたとしても駆逐艦や軽巡がひたすら殴りまくって機能できなくな

突入!海上輸送作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たどり着くようにはなっている。揚陸マスを超えた先にはE-1で露払いを行ったにも関わらず何故か戦艦を擁する打撃部隊が待ち構えている。容赦のない単縦陣で中大破を量産してくるため、甲作戦では前述した通り重火力支援が必須。ボスはくらげ水母棲姫。夏イベント中盤の山場E3で多くの提督を苦しめ

南方海域強襲偵察!(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た後に軽空母を主体とした艦隊と、下ルートは潜水艦隊との対決となる。問題はボス前のマスで、空母ヲ級が出るか戦艦ル級が出るかの2択。しかもル級は単縦陣の場合もある。この後のボスは旗艦含めて潜水艦が多く、軽巡と駆逐艦を多く入れておかなければ対応できないのだが、その2種ではヲ級やル級を相

発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぞれ制空部隊を派遣すれば多少被害を抑えられる。水雷戦隊と水上打撃部隊は警戒陣で回避に専念。ただし後者のTマスは戦艦ル級flagship×3の単縦陣という鬼畜編成になることもあり、そのままでは突破が難しい。陸攻4の航空隊を派遣することである程度打撃は与えられるが、全て仕留めきるのは

忘れじの行く末@4-1923 - 艦これTRPG部 Wiki

13:「あぁ、そうね。ここに居ても燃料を無駄に消費するだけだものね・・・」陽炎@4-1850:「後はぐれないように、お互い衝突しないように…単縦陣がいいかな?」瑞鶴@4-1913:「一つ考えがあった事にはあったんだけど・・・」陽炎@4-1850:「お、なになに?」司令(NPC):

空母棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミックの攻撃力アップ効果で倒しやすくなっているため、対策が困難な潜水新棲姫や戦艦夏姫マスと比べると、まだマシな方。ただ、乙作戦以下では陣形が単縦陣相当の第四陣形となり、逆に命中率が高くなる。ボスマスでは甲作戦最終時に限り、欧州棲姫-壊の随伴として、戦艦夏姫2体と同時に出現。ほとん

新しい仲間と共に4@1166 - 艦これTRPG部 Wiki

序列3 島風 航行序列2 タシュケント 航行序列1 エルドリッジ 航行序列0 伊58KanColle : (1D6) → 6提督@1166:単縦陣である(ぉ筑摩@1189:んー比叡@830:誤算だ提督@1166:頑張れ青葉 まけるな青葉比叡@830:あああああ比叡@830:封鎖忘

発令!第十一号作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が発生していない地点を見極めて蛇行しつつ最大船速で突っ切るか、デコイ要因を1~2隻目とした場合は最初から速度元速かつ、サークルが貯まる直前に単縦陣→輪形陣に切り替えるかデコイ艦が5~6隻目かつ単縦陣とした場合は、サークルを抜ける直前に元速に落として、なるべく最後列の艦に攻撃を受け

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

道中は対潜戦闘(E)、水雷戦隊(H)、空襲(S)、重打撃部隊(X)の4回。とにもかくにもXが脅威となる。戦艦夏姫に加えて戦艦レ級eliteが単縦陣で出現する悪夢のような陣容。道中支援はもちろんのこと、九三一空をできるかぎり搭載して開幕航空戦で壊滅させなければ大打撃を受けることは必

桃の節句!沖に立つ波(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

津洲の高速化が必須。秋津洲と使うにしても単純に水戦一個分制空値が減るので制空が思ったほど伸びない。ラストでは前述した通り道中Lマス・Qマスが単縦陣に固定されてしまう為、単縦陣のフラツ1~2回の雷撃を乗り越えなければならない。それだけの利点があるかと言われると、微妙な所である。かと

集積地棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どうかが鍵。E-7ボス中枢棲姫-壊の削り編成の随伴として出るパターンがある。集積地が出るパターンは制空値が低いので航空隊が刺さりやすい反面、単縦陣なので駆逐古姫が生き残った場合先制雷撃の被害が避けられない。最終段階では随伴が全て水上艦の姫になるので、集積地は出てこなくなる。201

進撃!第二次作戦「南方作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

lagship。改良型はだいたい火力などが引き上げられる事が多いのだが、こいつは耐久こそ跳ね上がったが火力は大した事ない。随伴もしょぼいので単縦陣で殴ればあっさり終わる。なお丙・丁難易度だとボスが軽巡へ級(eliteもしくはflagship)になり軽巡へ級改は一切でない。海域クリ

欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できるが、重打撃部隊だけはやや難関。いつぞやのダブルケツの再来であり、運が悪ければ大破艦を量産させられてしまう。ただし、実際は燃料補正無し+単縦陣なので命中率がかなり悪く、過去イベントほどのプレッシャーはない。*10また特効がこのマスから既に機能しており、特効艦の弾着観測射撃やF

サザンカとアネモネ@3-445 - 艦これTRPG部 Wiki

-445:1d6 空母ヲ級2:【艦攻】航空攻撃4KanColle : (1D6) → 221:39:大鳳改二@3-365:フフフ、恐いか?(単縦陣で切込みつつ21:39:大鳳改二@3-365:あっ21:39:提督@3-445:むちゅき21:39:睦月改二@3-446:ああ、怖い2

抜錨!連合艦隊、西へ!(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

潜が高いので起用するなら対潜要員に回すことになるか。敵編成は水雷戦隊2回。1度目は警戒陣でなんなくすり抜けられるが、2戦目がやや厄介。なんと単縦陣であるにも関わらずカ級flagshipが確定で出現するため、先制対潜で仕留められないと警戒陣であっても回避困難な雷撃+潜水艦に砲撃を吸

熊野のくまった拾い物@3-968 - 艦これTRPG部 Wiki

しが早い!」20:40:大井改@2-77:「響提督、陣形の指定をお願い!」20:41:響@3-319:「戦力の増加が把握されると厄介だね……単縦陣で、手早く片を付けるよ。」20:42:飛龍@2-780:「索敵と先制は大事、ってね。さて、敵の陣容はっと」20:42:大井改@2-77

正規空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が不足していたからでは?」と言えなくもないのだ。他にも、道中の敵艦隊にネ級改やレ級eliteといった雷撃可能な高装甲/高対空・高火力の目標が単縦陣や警戒陣で待ち構えている場合、正規空母が主役になれる機動部隊だとゲームシステム面から厳しい戦いを強いられる事になり、水上部隊が選択でき

迎撃!トラック泊地強襲(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中2戦でボスまで行くが、軽巡が2隻以上、もしくは極端に索敵値不足だと、東回りのボス前のGマスまで迂回してしまう。なお2戦目のHマスは敵陣形が単縦陣のため、潜水ヨ級の先制雷撃で被害が出やすい。東回りは道中3戦でボス到達。潜水艦はこちらの方が西回りより比較的安全だが、問題はGマス。こ

迎撃!第二次マレー沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え実装されていなければ。今回ようやく先制雷撃を修得したため、雷撃の機会すらなく葬られるという事態を避けられることとなった。さらに今回の陣形は単縦陣。甲作戦であれば潜水+フラ潜+エリ潜の3本の雷撃が飛んでくる。雷装値200越えのイオナを超える超スペックが存分に発揮される脅威的な事態

偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤメテヨォ!幸い、今回は3段階のうち一番耐久・装甲の高い段階では出てこないようだ。潜水棲姫本人は先制雷撃しないが、随伴潜水艦の雷撃1・2本が単縦陣で飛んでくる。先制対潜で潰せないと、大ダメージ必至。さらにボス戦でないため、S勝利してもそもそもドロップせずガシャンで終わる場合も。攻

幸運を自称する奴は大抵ろくな目に合わない@1358 - 艦これTRPG部 Wiki

:(割れたな……)加賀@1373:(うわぁ、戦術爆撃をしたいなぁ長門@1371:死亡確認(AA略敷波@1375:(さよなら望月提督@127:単縦陣!長門@1371:あの、これ長門もただじゃ済まないんですが・・・w鳳翔@1372:戦場表・・・はないか。提督@127:だから言ったじゃ

Kikukoma's reminder - JGP公式サンドボックス

er diveヤマムスメの動物体を模した発光疑似構成体を2〜11体(当該個体の心理状況により変化する)発生させ、自身を先頭にトレール編隊形(単縦陣)で飛行し、目標捕捉まで楕円を描くように上空で待機、地上または自身より高度の低い目標を捕捉後、現在の高度から更に加速して急降下(※※※

甲標的 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

姫級相手でなければ敵戦艦ですら普通に撃沈せしめるほど。命中率に関しても雷撃は雷装値が高いほど命中率も高くなるという特徴があり、雷巡クラスなら単縦陣であればほぼ必中といって差し支えない。実際の甲標的は命中精度も攻撃力も低かったのに、何をどうしたらあんなに強くなるのだろう。しかし甲標

新しい仲間と共に2期1話@2-1756 - 艦これTRPG部 Wiki

提督:しつこく狙いは金剛539@提督:集中攻撃は戦いの基本だ!武蔵@2-1156:「奴らもしつこいものだ…」金剛@2-1646:「Shit!単縦陣が裏目に出まくりネー!」539@提督:ASM-N-2 BAT 航空攻撃3 ヒャッハー 艦娘だー!539@提督:3d6 今度こそ情け無用

新しい仲間と共に2期2話@3-167 - 艦これTRPG部 Wiki

自分で学んでいくしかない 頑張ってね」鳥海@1759:「…あと自爆にもね」(小声539@提督:撤収、と川内が声をかけると彼女たちは一糸乱れぬ単縦陣で離脱していく539@提督:オプテンノール「あれだけ激しい戦闘の後に…疲れを知らないのかしら」三隈@2-1123:「流石トップチームで

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

してなかったら・・・まぁ、あそこじゃろうなと提督@2-207:まぁな提督@2-207:序列6望月@1740:バラけてるなー提督@2-207:単縦陣(真顔加賀@627:尚航空攻撃当たるの2体だけの模様、さてプロットしますか望月@1740:さてと望月@1740:シークレットダイス加賀

新しい鎮守府へようこそ@3-1667 - 艦これTRPG部 Wiki

@刻崎藤乃:ほほう20:53:GM@2-77:戦場は同航戦。勝利条件は、大破/轟沈数の比べ合いです。20:53:長門@アンフ:「一点突破だ!単縦陣で突っ切る!」って感じでいいのかな陣形これいいの?20:58:GM@2-77:アナウンス:なお、この卓ではRPでル級の目的とか見破っち

新しい仲間と共に12@1701 - 艦これTRPG部 Wiki

KanColle : (1D6) → 51701@提督:ふむ 一体フリーか でかした曙@1703:ハズしたー!1701@提督:そして無慈悲な単縦陣である瑞鶴@1730:こうなったか那智@1709:グアムさんが運良くこっちで助かった感ある瑞鶴@1730:そだねー1701@提督:では

新しい仲間と共に7@1352 - 艦これTRPG部 Wiki

s1d6 序列6 ホ級 序列5 ヘ級 序列4 ヌ級旗艦 序列3 ヌ級 序列2 ニ級KanColle : (1D6) → 1榛名@48:おい、単縦陣提督@1352:最初は単縦じゃなかった(小声加賀@627:何だそらw提督@1352:ヌ級に重ねてたんだよw加賀@627:まぁフリー1体

昨日の敵は今日も敵@1561 - 艦これTRPG部 Wiki

あえず演習の任務はこれで達成でござるな21:53:飛龍@962:っぽい!21:54:能代@1564:ですね21:54:鳳翔@1372:艦隊の単縦陣が無ければあるいは・・・(震え声21:54:雷@739:で、演習だから発見しかないが・・・・・パスだ21:54:飛龍@962:パスでー

決戦_サンタクロース諸島!〜取り戻せ、艦隊のアイドル〜@1814_突入編 - 艦これTRPG部 Wiki

クレットダイス蒼龍@1233:うーん…変えない隼鷹@1356:シークレットダイス雪風@160:ちょっと変えます五月雨@128:ちょっと爆弾が単縦陣とは想定してなかったなぁw雪風@160:シークレットダイス長門@1371:この提督のいつもの配置じゃないですか(ボム単縦)五月雨@12

服が溶ける雨となんか変な霧?_~裏切りはアルコール度25パーセントの味~@4-958 - 艦これTRPG部 Wiki

ないわね」如月@4-852:「つまんなーい」天津風@4-256:とことこGM:そんな感じで出発だろうか?天津風@4-256:ドラ○エのごとく単縦陣で進行します。如月@4-852:一番前は生n…天ちゃんで天津風@4-256:いやよ、私は三番目でホイミやバギで援護するんだからっ弥生@

提督の冷酷@1238 - 艦これTRPG部 Wiki

:報告のあった海域に近づくと…提督@919:初めて見るのかもしれない だが訓練では学んでいる 深海棲艦だ!青葉@1241:「敵艦ですね・・・単縦陣で突っ込みます! 遅れないで下さいね!」暁@1240:「て、敵を発見!こっ、交戦じゅんびっ」大和@1239:「わかりました。大和、とっ

戦国SCP1第三回「とある南方の港湾姫」 - 艦これTRPG部 Wiki

lite旗艦港湾棲姫浮遊要塞elite2軽巡ヘ級flagship浮遊要塞elite扶桑千歳伊19阿武隈 6543210阿武隈@2-1635:単縦陣だあ提督@297:プロット公開時は何かアビリティはあるかね千歳@2-1632:なーし扶桑改@2-1630:なーし阿武隈@2-1635:

砂島防衛戦線!@3-1956 - 艦これTRPG部 Wiki

-1964:被った23:50:鈴谷@3-1960:4多いなっ23:50:GM:(A=1 B=2 で23:50:文月@3-1958:これは良い単縦陣23:50:足柄@3-1964:やっちまったぜ23:51:文月@3-1958:アレです。23:51:文月@3-1958:鳳翔さん中心大

とある南方の出張所@2-664 - 艦これTRPG部 Wiki

駆逐ハ級後期型2大和IF隼鷹龍驤敷波鎖榛名綾波6543210敷波@968:わーお綾波@2-119:わぉ榛名改@2-55:ほう龍驤@1419:単縦陣!提督@297:何だこのル級さん絶対殺す布陣は綾波@2-119:怖い榛名改@2-55:まあ綾波さんはこれを欲しいんですな榛名改@2-5

とある南方の次世代@3-252 - 艦これTRPG部 Wiki

かった綾波@2-119:たかーい!提督@297:妨害とか関係なく成功だな敷波@968:「さっ、遊ぼっか」 序列1に移動します蒼龍@1935:単縦陣!金剛改@NPC:「そんな駆逐に私が釣られ…デース!」ずざざざ綾波@2-119:クマー敷波@968:チョロかった・・・榛名改二@2-5

【大罪】の来訪者_~憤怒の摩耶編~ - 艦これTRPG部 Wiki

番なのです!響@2-1997:さて、航空戦か 摩耶様に全部投げよう瑞鳳@829:だな北上@1404:摩耶様おねがいしやーす響@2-1997:単縦陣だからな!1dでどれが出ても誰か当たっちゃうぞ!青葉@832:さあ、アニメ1話で退場した泊地ちゃんのエントリーだ響@2-1997:やめ

  • 1
  • 2