「ユニークユニット」を含むwiki一覧 - 1ページ

用語集 - AOE2DE攻略wiki

す。英語で、Attack Dispersion。 歩兵 主に戦士育成所で育成できるユニットのことを指す。ユニークユニットの歩兵も含む。 騎兵 主に騎兵育成所で育成できるユニットのことを指す。ユニークユニットの騎馬兵とらくだ騎兵も

ビザンティン - AOE2DE攻略wiki

それに合わせたユニットを出す後出しジャンケンスタイル。敵の軍を優位に倒しつつ進化コスト削減ボーナスを利用することでアドバンテージを取りたい。ユニークユニットのカタフラクトはアップグレードコストが高いが、タフな超強力騎兵なので、積極的に使いたい。※以下、国内屈指のビザンティン使いで

属性 - AOE2DE攻略wiki

属性が付いているユニット または 説明 歩兵 民兵・槍兵・イーグル系列、コンドッティエーレが該当します。その他歩兵扱いのユニークユニットは省略します。 弓 射手・散兵・弓騎兵系列、砲撃手、ロングボウ・連弩兵・羽飾・ジェノバ・スリンガー・籐弓兵・

破城文明評価 - Age of Empires II もり wiki

だし投石には注意。エチオピア・射手のリロード15%短縮・帝王ユニテクで包囲攻撃兵器の焼き範囲上昇・進化ごとに金肉+100・剣士が重剣どまり・ユニークユニットの歩兵 ショーテルウォリアーは攻撃力が高く足と生産がはやい包囲攻撃兵器が強く、内政ボーナスも悪くないため強そうに見える文明。

ヒンドゥスタン - AOE2DE攻略wiki

 (英:Hindustanis )基本らくだと火薬の文明文明ボーナス::・町の人の作成コスト(暗黒-8%、領主-13%、城主-18%、帝王-23%)​​・らくだ騎兵の攻撃速度+20%・火薬ユニットの防御力 +1 / +1・帝王の時代にキャラバンサライを建造できるチーム ボーナス:

イタリア - AOE2DE攻略wiki

解説進化コストが安いので常に敵に対して時代先行していきたいところ。矛が無いが、フルUP重騎士+重弓持ちで火薬ユニットが安い、ユニークユニットも癖がない。海特化の文明のせいか、陸上ユニットは中水準ですべて止まっている。チームボーナスのコンドッティエーレは、味方の文明

インカ - AOE2DE攻略wiki

ヤックは射程1の騎兵アンチの歩兵。一見スペックが低そうだが帝王ユニーク+射程1のおかげで数値以上の高スペックを誇る。スリンガーは歩兵専用の弓ユニークユニット。小屋から出せる。こちらは他文明の砲撃手の代わり。攻撃速度が早いので歩兵処理は早い、反面素の攻撃力が低いので歩兵以外には無力

サラセン - AOE2DE攻略wiki

00・らくだユニットの HP+25%・ガレー船の攻撃速度+25%・輸送船の HP 2 倍、輸送能力+20チーム ボーナス:・歩兵射手(散兵・ユニークユニット含む)の標準建物に対するボーナス+3ユニーク ユニット: マムルーク / 精鋭(騎兵)ユニーク テクノロジー: ビマリスタン

AoE2用語・略語集 - AoE2HD/DE攻略@Warzone-aoe

ているから応援に行けないことを伝えることが出来る。逆直対面の後衛に直をするのではなく、逆後衛に直をしかけること。即ユニーク即城して城を建ててユニークユニットを出すこと。即羽根。即コンキ。即アランバイなどが多い。槍散槍と散兵を沢山出す戦術。金が無い時などにも使われる。対面自分の相手

文明特性 - AthbloodHD

文明別の特性について 基本事項 自文明のユニークユニットはエリート化されるあすぶらにおいて一番大きな特徴です。早い段階から持ち文明のユニークを取り出せる文明や、エリート化すると急激に強くなるユニークを持っている文明は有利になりやすいです。 文明特性・ユニークテクノロジーは基本的に

スペイン - AOE2DE攻略wiki

 (英:Spanish )基本火薬と聖職者の文明文明ボーナス:・町の人が建造する作業速度+30%(ゲーム開始時に建てる町の中心を除く)・研究したテクノロジーごとに 20 ゴールドを獲得・鍛冶場でのアップグレードに金が不要・砲撃手・大砲の攻撃速度+18%・弾道学の研究がキャノンガレ

スラヴ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Slavs )基本歩兵と攻囲兵器の文明文明ボーナス:・畑を耕す人の作業速度+15%・放火とギャンベソンが無料・攻囲兵器工房ユニットの作成コスト-15%・聖職者の移動速度+20%チーム ボーナス:・軍事施設が養える人口を 5 増やすユニーク ユニット: ボヤール / 精鋭(

タタール - AOE2DE攻略wiki

 (英:Tatars )基本弓騎兵の文明文明ボーナス:・家畜から得られる食料+50%・ユニットが敵より高い位置から攻撃した場合のダメージ+25%・町の中心の建設完了時、羊が 2 頭生成される(城主の時代以降)・弓懸、パルティア戦術が無料チーム ボーナス:・弓騎兵系列の視界+2ユニ

リトアニア - AOE2DE攻略wiki

移動速度+10%・安置されている聖遺物 1 つにつき騎士系列とレイティスの攻撃力+1 (最大+4)チームボーナス:・修道所の作業速度+20%ユニークユニット: レイティス / 精鋭(騎兵) ウィングド ハサー(騎兵)ユニークテクノロジー: 丘の砦(町の中心の射程+3 視界+3 )

クメール - AOE2DE攻略wiki

 (英:Khmer )基本攻囲と象の文明文明ボーナス:・建物を建造せずに時代進化、及び建物をアンロックできる。・耕す人が食料の保管に粉ひき所や町の中心を必要としない・代わりに畑農民の労働率が 5% 減る・バトルエレファントの移動速度+10%・町の人が家に駐留できる。チーム ボーナ

モンゴル - AOE2DE攻略wiki

 (英:Mongols )基本弓騎兵の文明文明ボーナス:・狩りをする人の作業速度+40%・弓騎兵の攻撃速度+25%・斥候系列とステップランサーの HP +20/30% (城主/帝王)チーム ボーナス:・斥候系列の視界+2ユニーク ユニット: マングダイ / 精鋭(弓騎兵)  ステ

バイキング - AOE2DE攻略wiki

 (英:Vikings )基本歩兵と海軍の文明文明ボーナス:・手押し車、荷車が無料・歩兵の HP+20%(領主の時代以降)・軍艦のコスト 領主-15% 城主-15% 帝王-20%(輸送船は除外)チーム ボーナス:・港のコスト-15%ユニーク ユニット: ベルセルク / 精鋭(歩兵

ビルマ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Burmese )基本歩兵と騎兵の文明文明ボーナス:・伐採所のテクノロジーが無料・歩兵の攻撃力が領主+1、城主+2、帝王+3・バトルエレファントの防御力 +1 / +1・修道所のテクノロジーコスト -50%チーム ボーナス:・ゲーム開始時に聖遺物がマップに表示されるユニー

ゴート - AOE2DE攻略wiki

 (英:Goths )基本歩兵文明文明ボーナス:・機織りが即座に研究される・町の人のイノシシに対する攻撃力+5・狩りをする人が運べる肉の量+10・狩猟された動物の食料が 20% 長持ちする(取れる肉の総量が増える)・歩兵のコストが割引される -15 / 20 / 25 / 30%

クマン - AOE2DE攻略wiki

 (英:Cumans )基本騎兵の文明文明ボーナス:・領主の時代に追加の町の中心を 1 つ建設可能(建造時間 4 分 30 秒)・騎乗ユニットの移動速度 領主+5% 城主+10% 帝王+15%・射手育成所と騎兵育成所に必要な木 -75・攻囲兵器工房と破城槌を領主の時代から建造可能

チュートン - AOE2DE攻略wiki

 (英:Teutons )基本歩兵文明文明ボーナス:・畑のコストが -40%・町の中心に駐留できるユニット数+10・塔に駐留できるユニット数+5・戦士/騎兵育成所ユニットが城主で近接防御+1 帝王で近接防御+2 される。・聖職者の治療範囲 2 倍・迎撃用窓と薬草学が無料チーム ボ

テクノロジー - AoM EE データ収集所

(騎兵) 騎兵の作成速度+20% 騎兵育成所 IV 500 F 30 ギ 討伐者 ユニークユニットの神話ユニットに対するボーナス +50% 要塞 IV 250 F, 300 G, 15 V 45

ケルト - AOE2DE攻略wiki

 (英:Celts )基本歩兵と攻囲兵器の文明文明ボーナス:・木を切る人の作業速度+15%・ケルトのユニットの視界内にいる家畜は盗まれない・歩兵の移動速度が上がる +5/10/15/20% (暗黒/領主/城主/帝王)・攻囲兵器(遠投投石機を含む)の攻撃速度+25%チーム ボーナス

エチオピア - AOE2DE攻略wiki

 (英:Ethiopians )基本射手の文明文明ボーナス:・次の時代に進むと、食料+100・金+100 を獲得する・射手系列の攻撃速度+18%・長槍兵のアップグレードが無料チーム ボーナス:・前哨地の視界+3 、石材コストが不要ユニーク ユニット: ショーテルウォリアー / 精

オスマン帝国(トルコ) - AOE2DE攻略wiki

 (英:Turks )基本軍事属性:火薬文明ボーナス:・金を掘る人の作業速度+20%・斥候系列の射撃防御力+1 、アップグレードが無料・化学が無料・火薬を使うユニットの HP+25%・火薬に関するテクノロジーの研究コスト-50%チーム ボーナス・火薬を使うユニットの作成速度 +2

フン - AOE2DE攻略wiki

 (英:Huns )基本騎兵文明文明ボーナス:・家を建てる必要がない。ただしゲーム開始時の木材-100・弓騎兵の作成コスト 城主-10% 帝王-20%・遠投投石機の命中率+30%・遊牧系マップで最初の町の中心を建てた時、「フン族の馬」がもらえるチーム ボーナス:・騎兵育成所の作業

アステカ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Aztecs )基本歩兵と聖職者の文明文明ボーナス:・最初の町の中心を完了した後、50 の追加ゴールドを受け取る・町の人が運べる資源+3・軍事ユニットの作成速度+11%・修道所で研究したテクノロジー 1 つにつき聖職者の HP+5チーム ボーナス:・聖遺物が生み出す金+3

フランク - AOE2DE攻略wiki

 (英:Franks )基本騎兵文明文明ボーナス:・城のコスト 城主で-15%、帝王で-25%・斥候系列・騎士系列のHP +20%(領主の時代以降)・畑の研究 自動アップグレード(粉挽き所が必要)・収穫する人の作業速度 +15%チーム ボーナス:・騎士の視界+2ユニーク ユニット

ブリトン - AOE2DE攻略wiki

 (英:Britons )基本歩兵歩兵文明文明ボーナス:・羊(家畜)を飼う人の作業速度 +25%・町の中心の木材コスト -50%(城主の時代以降)・散兵以外の歩兵射手の射程 城主+1 帝王+2チーム ボーナス:・射手育成所の作業速度+10%ユニーク ユニット: ロングボウ兵 / 

Update 95810 - AOE2DE攻略wiki

王+20%敵軍事ユニットを倒すたびに騎兵が金 5 を生み出す城主の時代にパルティア戦術を研究可能帝王の時代にキャラバンサライを建造できる【 ユニークユニット 】エレファント(とても大きなゾウ、輸送船で川下りを楽しむ)サヴァール(射手に対するアタックボーナスを備えた強力な万能騎兵、

更新情報 - Wartales Wiki

Ashtelのマーケットで休憩するとクラッシュする問題を修正しました。 セーブをロードした後に墓の向きがリセットされる問題を修正しました。 ユニークユニットを交易所に放置すると、元の名前に戻ってしまう問題を修正しました。協力プレイ 他のプレイヤーがレクターンを使用している間にレク

旧テクノロジー - AoM EE データ収集所

III20騎兵の作成速度+20%徴兵(騎兵)ギ500F騎兵育成所IV30騎兵の作成速度+20%討伐者ギ250F,300G,15V要塞IV45ユニークユニットが神話ユニットに対する攻撃ボーナス×1.5中装スピアマンエ100F,100G戦士育成所III20重装スピアマンエ300F,2

武士 - AOE2DE攻略wiki

コメント ユニークユニットに対して大きなダメージを与えられるが、非ダメージが少なくなるわけではない。よって、ロングボウや羽飾射手などから射程外から射られる状況では、有利な相手とは言えない。変更履歴 Update 56005 HPを 60 から 70 に、攻撃力を 8 から 10

ドラヴィダ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Dravidians )基本歩兵と海軍の文明文明ボーナス:・漁をする人と漁船の運搬能力+15・次の時代に進むと木材を 200 獲得する・散兵と象弓騎兵の攻撃速度+25%・戦士育成所のテクノロジーコスト -50%・攻囲ユニットの木材コスト -33%チーム ボーナス:・港を建

ポーランド - AOE2DE攻略wiki

 (英:Poles )基本騎兵文明文明ボーナス:・粉ひき所がフォルワルクに置き換わる (近くで建設した畑から即座に肉量の 8 %を集める。養える人口が 5 増える。サイズは 3×3)・町の人が自動回復(1分間に、領主で10・城主で15・帝王で20)・石を掘る人が石材に

グルジャラ - AOE2DE攻略wiki

ジが上昇(領主+20% / 城主+30% / 帝王+40% )・漁船が港に駐留可能チームボーナス:・らくだおよび象ユニットの作成速度+25%ユニークユニット: チャクラム投擲兵 / 精鋭(歩兵) シュリヴァムシャ騎兵 / 精鋭(騎兵) らくだ斥候兵(らくだ騎兵)ユニークテクノロジ

ベンガル - AOE2DE攻略wiki

 (英:Bengalis )基本象と海軍の文明文明ボーナス:・次の時代に進むと、町の中心に町の人が 2 人出現する・近接騎兵は散兵に対して+2 ボーナス ダメージを与える・象ユニットが受けるボーナスダメージ-25%。転向に対する耐性が向上・聖職者の防御力 +3 / +3・艦船の

ブルゴーニュ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Burgundians )基本騎兵文明文明ボーナス:・経済系テクノロジーを 1 つ前の時代から利用可能、食料コスト-33%・騎兵育成所のテクノロジーのコスト -50%・城主の時代から重騎士アップグレードを利用可能・火薬ユニットの攻撃力+25%チーム ボーナス:・聖遺物が金

アルメニア - AOE2DE攻略wiki

 (英:Armenians )基本歩兵と海軍の文明文明ボーナス:・ラバの荷馬車のコスト-25%・ラバの荷馬車のテクノロジーの効果+40%・戦士育成所ユニット(軍兵を除く)を1時代早く使用可能・最初の要塞教会は無償で聖なる箱を受け取る・ガレー船とドロモス船の投射物の数+1チーム ボ

グルジア - AOE2DE攻略wiki

 (英:Georgians )基本防衛と騎兵の文明文明ボーナス:・1つのラバの荷馬車付きで開始する・高い場所に配置された場合、ユニットと建物が受けるダメージ-15%・騎兵の HP が自動回復する。2/8/14 HP (領主/城主/帝王)・要塞教会から 8 タイル以内にいる町の人の

東ローマ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Romans )基本歩兵の文明文明ボーナス:・町の人の収集、建設、修理速度+5%・歩兵は鍛冶場の防具のアップグレードの効果が 2 倍・スコーピオンの金のコスト-60 %、さらに弾道学研究の恩恵を受ける・ガレー船系列とドロモス船の防御力+1 / +1チーム ボーナス:・スコ

クラス一覧 - AOE2DE攻略wiki

聖職者、宣教師 船クラス Ships 漁船以外の船 ユニーククラス Unique Units ユニークユニットに付く属性。 (全)建物クラス All Buildings すべての建物。ただし、簗(やな)は含ま

戦って残るHP - AOE2DE攻略wiki

自軍ユニットを敵ユニットに当てた時にどれくらいのHPか残るか分かるようにしたページです。めんどくさいので、実測したものだけでなく、理論値も一部含まれます。重剣剣士 → 精鋭イーグルウォリアー → HP

ボヘミア - AOE2DE攻略wiki

アタックボーナス+25%・篤信と神聖が町の人にも効果がある・化学と砲撃手が城主の時代に研究・作成可能チームボーナス:・市場の作業速度+80%ユニークユニット: 戦闘馬車 / 精鋭(攻囲兵器) ホーフニツェ(大砲)ユニークテクノロジー: ワゴンブルク戦術(火薬ユニットの移動速度+1

シチリア - AOE2DE攻略wiki

町の中心の建造速度+100%・見張り台系施設に替わってドンジョンを築けるチームボーナス:・輸送船の視界+5(視界 10 )、コスト -50%ユニークユニット: セルジュアント(領主) /  城主以降 / 精鋭(歩兵)ユニークテクノロジー: 第一回十字軍(各町の中心がセルジュアント

ブルガリア - AOE2DE攻略wiki

 (英:Bulgarians )基本歩兵と騎兵の文明文明ボーナス:・民兵系列のアップグレードが無料・鍛冶場と攻囲兵器工房のテクノロジーに必要な食料 -50%・町の中心の石材コスト -50%(ゲーム開始時の町の中心を除く)・クレポストを建造可能チーム ボーナス:・鍛冶場の作業速度+

ペルシア - AOE2DE攻略wiki

0%・城主の時代にパルティア戦術を研究可能・帝王の時代にキャラバンサライを建造できるチームボーナス:・騎士が射手に対するボーナス+2 を得るユニークユニット: エレファント / 精鋭(騎兵) サヴァール(騎兵)ユニークテクノロジー: カマンダラン(射手系列の作成コストが木材 60

ポルトガル - AOE2DE攻略wiki

 (英:Portuguese )基本海軍と火薬の文明文明ボーナス:・果実を収穫する人が 1/3 の効率で木材を生産する・全ユニットの金コスト -20%・帝王の時代にフェイトリアを建造可能・船の HP+10%チーム ボーナス:・テクノロジーの研究速度+25%(時代の進化は除外)ユニ

ベトナム - AOE2DE攻略wiki

 (英:Vietnamese )基本射手文明文明ボーナス:・敵の最初の町の中心が表示される・経済テクノロジーが木材を消費せず、研究速度 +100%・射手育成所ユニットと火槍兵の HP+20%・徴用が無料チーム ボーナス:・帝王の時代に進化すると、近衛散兵にアップグレード可能ユニー

マリ - AOE2DE攻略wiki

 (英:Malians )基本歩兵文明文明ボーナス:・建物の木材コスト-15%(畑とゲーム開始時に建てる町の中心を除く)・町の人が運べる金の量+10%・戦士育成所ユニットの射撃防御力が領主+1 城主+2 帝王+3チーム ボーナス:・大学の作業速度+80%ユニーク ユニット: グベ

  • 1
  • 2