試合コメント過去ログ(第14回~裏P-1 2022) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
ームメンバー6人の中で唯一出番なく終わる奴は誰だ!?・第17回大会準決勝~決勝+準決勝~決勝-9/24 20:00 笑えない女(SA)VS バルザードたん(PI)VS Φデスエンペラー(FA)試合コメント:プレ乱闘大会を経て本格始動となった乱闘大会、第17回大会。豪華メン
ームメンバー6人の中で唯一出番なく終わる奴は誰だ!?・第17回大会準決勝~決勝+準決勝~決勝-9/24 20:00 笑えない女(SA)VS バルザードたん(PI)VS Φデスエンペラー(FA)試合コメント:プレ乱闘大会を経て本格始動となった乱闘大会、第17回大会。豪華メン
豪を打ち破り、弱者の運命に抗い続けてきた。ならば、己もここで弱者の運命に打ちひしがれずに立ち向かうのみ!一方、同期のちびっ子系アイドルであるバルザードたんが勝利した今、ドルコリン♪は最後のファルコン勢に加えてDCB64の最後の一人にもなっていた。時にドジを見せつつも金星を挙げる活
白紙5
ot;くん"対決、しかしここはルーザーズ。二人の王者のどちらかはここで消える────8/16 19:00 迅雷ワンダ(MA)VS バルザードたん(PI)ルーザーズ二回戦最終日、この日も熱い対戦カードが揃っている!今大会では風船族をなぎ倒し本戦トナメに来ているワンダ、しか
ワンダ ξ黒きBlack Joker 地上最強のチェマ 5 ㌦ポッター ∫アルティライトねこ バルザードたん ♀幻のギルティースMkⅡ 6 一番繊細な部長 とろけるヨシオ 天空の虫使いアントン 疑惑の恋
バン・動物園のウシ ÅライムライトÅ・煙草マスターの子 玄酔楼・世界のrekuiemu 無敵の転校生 3億ドルの吐き気 バルザードたん Φデスエンペラー・嵐のインテリ 塩対応 殺意のヨシオ 愛の㌘ブラッド 卍黒きムッコロズ・ドルコリ
れにされたため、圧勝したにも関わらずギリギリ4タテできなかったことを惜しむコメントで埋まることに。ある意味絶妙な嫌がらせである3戦目の相手はバルザードたん。ステージは惑星ゼーベスとなった。途中まで五分だったが相手がボム兵で自爆しリード。ラストは上Bで見事バーストさせ勝利。ちなみに
バルザードたん全試合記録へコメント欄へIllust1:甘党 さんIllust2:あるふぁ さんかわいい Profile キャラクター ピカチュウ カラー 第6回~:緑 CPUレベル Lv.9 ●出場記録 ◯成績 立
ンと戦うことになったがバースト難が響き3位となってしまった。最終的にこれが響き1回戦敗退、最弱決定戦にも出場するはめになった。最弱決定戦ではバルザードたんとムッコロズと戦うことに。自身は特に何もせず2位でフィニッシュした。全チームが同ポイントで並んでるため最後の試合に全てが託され
2 ドルコリン♪ 有の無限モルダー 学校に潜む母 揺るぎなきたまたま 3 ♀幻のギルティースMkⅡ バルザードたん 神剣バスタード♂ 殺意のヨシオ 4 ★グレイトアマゾン★ 灼熱のレイア 20人目の味方殺し
LI 無敵の転校生 1531 1531 1533 6 11 29 60.0% PI バルザードたん 1531 1531 1556 12 18 64 52.2% LI 例の黒光
Wブロック Xブロック Yブロック Zブロック 1 ∫アルティライトねこ ドルコリン♪ バルザードたん 15人目の天才 2 ÅライムライトÅ 絶望のリア・リエ ☆爆走戦士エルバン 戦芸人ナザレンコ
LU 巨大天使マックス 1481 1481 1516 3 4 18 42.9% PI バルザードたん 1481 1481 1501 4 8 28 40.0% YO 嵐のインテリ
ディパルサードライブ(Depulsar-Drive / 重力遮断装置)は重力を遮断し、物体を浮遊させる飛行・推進機関および環境制御装置。目次1 概要2 乗り物3 関連項目4 Behind the scenes概要[] ディパルサードライブは重力の遮断と反重力によって重量を軽減した
げたアントンだが、第14回でも活躍を見せられるか。そしてはちは……どうせでない初戦の相手はピカチュウ勢のアイドルバルザードたん。ステージはコンゴジャングルが選ばれる。序盤はバルザードたんの攻撃に押されていたが、後ろ投げをした結果バルザードたんがバカチュ
21回大会 ベスト27 (1回戦3位敗退) チーム:昨日の敵は今日の友(絶望のリア・リエ & 切れた脇役 & バルザードたん) 10周年記念 ~Re: birth~ 準優勝 第2回世代対抗戦 ベスト8 (2
e;中将´、ξ黒きBlack Joker、人喰い軍曹、暴力委員長、20人目の味方殺し、魔炎師ヤミノツルギ†、バルザードたん、極道の片割れ、野生の衝撃、突起物!ポンチコ、暴力院長一触即死†KONDOUISAMI†、暴走した
ト結果 正否 ドルコリン♪ VS 3億ドルの吐き気 VS 殺意のヨシオ 21%:44%:35% ✖ バルザードたん VS 切れた脇役 VS 絶望のリア・リエ 13%:43%:44% 〇 ちょこにゃ VS 世界のreku
うとするも取られてしまい、押し出し40萬でバースト。2ストック差で敗北してしまった。3戦目の相手はBJと同じピカチュウ勢にしてアイドルの一角バルザードたん。ステージはハイラル城に。しかし序盤から相手に押されてダメージ100%超えとなり、マキシムトマトで回復された挙句上スマで先制を
5 3 天使の聴牌 (SA) ✖ ② \ ① ② ① 4/1 6 1 バルザードたん (PI) ✖ ✖ ✖ \ ③ ① 2/3 4 4 エロ過ぎるマスター (DK
白紙1
54.32% -0.494 -2.15% 3.51% 12 52.17% 50.81% PI バルザードたん 34 17.537 51.58% -0.537 -1.58% 2.01% 17 50.00%
ルベルト×卍黒きムッコロズ×Φデスエンペラー)DCB64(ドルコリン♪×ちょこにゃ×バルザードたん)因縁の三人(灼熱のレイア×殺意のヨシオ×絶望のリア・リエ)クソザコ芸人(ヨシオくん×戦芸
ekuiemuと同じ大会に出場したときはいつも戦績で上回っていたが、今回は初めて戦績が下回ることに。最弱決定戦初戦の相手はアイドルピカチュウバルザードたん。ステージはコンゴジャングルとなった。序盤はバルザードたんに押されてしまい、スターをあまり活かせずハンマーも取られ、先にストッ
選手は数知れない。アイテムの扱いもうまく、あっという間にレートトップ10入りした事こそ、彼女の強さの証明となっている。(文章:ロータス) バルザードたん 所属: ピカチュウ (緑) 初登場:第6回物騒一族のピカチュウ勢の中では珍しい、萌え系アイドル。ポテンシャル自体は高く、第2
1.526% 0.544 1.265% -0.689% 27 62.791% 62.215% PI バルザードたん 29 15.478 53.371% 0.522 1.801% 2.181% 16 55.17
を食らったことで脱落してしまう。相方である内藤の粘りで逆転勝利目前まで迫ったものの、最終的には勝つことが出来ずに二回戦で闇へと消えていった。バルザードたん第15回の戦績+-第15回の戦績ランダムタッグ大会である第15回にも出場が決定。堅実フォックスのリカエリス´中将&
逆転勝利を収めた。試合が始まる前は「消化試合」、「不毛な争い」など言われていたが、終わってみれば中々の名勝負となった。ルーザーズ2回戦 vsバルザードたん+-ルーザーズ2回戦の見出しを閉じるルーザーズ第2回戦は歩く天下無敵を破ったバルザードたん。序盤から猛攻を受けバースト寸前だっ
白紙6
とタッグを組み、紅のBlack Knightを結成。今大会では偉大な先輩も出ている中、彼はどのように試合をしていくのか。初戦はリカたん中将(バルザードたん+リカエリス´中将´)と当たる。ステージはいにしえの王国。試合開始後、早速P(ピー)に「この中で実力
例の黒光 プププランド ❶ 灼熱のレイア 3億ドルの吐き気 プププランド ② 玄酔楼 バルザードたん 惑星ゼーベス ➀ 地上最強のチェマ 20人目の味方殺し ピーチ城上空 ❶ 一番繊
ちなみにこの試合でもハンマーを取ったが全く有効活用できなかった(ドンキーのジャンプ力的に頑張っても攻撃出来なかった可能性もあるが)。最終戦はバルザードたんとプププランドで戦うことに。今度はハンマーをうまく活用し相手を撃墜、更にイワークを召喚して2ストック目も奪う。こうかは ばつぐ
フォックス 15人目の天才 戦芸人ナザレンコ ピカチュウ ξ黒きBlack Joker バルザードたん プリン (ヨシオ族) ヨシオくん 殺意のヨシオ 対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)+対戦予定
迅雷ワンダ 疑惑の恋人アルベルト 5位 ㌦ポッター Σデューレンファング 天空の虫使いアントン バルザードたん 6位 勇者ヨシオ 昼間の召喚士 人喰い軍曹 エロ過ぎるマスター Eブロック
じく予選通過を果たしたとろけるヨシオと共にYブロックからの出場となった。Yoshioブロック初戦の相手は自身と共に今大会での成長が目覚ましいバルザードたん。ステージはセクターZ。バルザードたんの前投げや空中攻撃といった的確なバーストに苦しめられるも、ヨシオくんもリザードン等でダメ
Σデューレンファングドルコリン♪ナウいコテツ¶YOODA¶バーンナックちょこにゃ紫煙のドドン三輪車乗りポルスバルザードたん無垢なるヨシオ勇者ヨシオ㌦ポッター∮シュバルツ∮★グレイトアマゾン★ÅライムライトÅ魔炎師ヤミノツルギ
†KONDOUISAMI† 1500 1486 1517 17位タイ PI バルザードたん 1500 1485 1501 25位タイ KI 幼き弟のソーセージ 1485 148
こでは意地の1位に輝いている。他ピカチュウ勢の層の厚さに阻まれ、第6回大会では既存のピカチュウ勢で唯一出場できず。緑ピカチュウとして出場したバルザードたんは結果こそ振るわなかったが、アイテム運に恵まれたとはいえ歩く天下無敵を破っていること、また名前が他のピカチュウ勢と一線を画すア
kuiemu Mブロック Nブロック Oブロック Pブロック 1位 3億ドルの吐き気 バルザードたん 神剣バスタード♂ 例の黒光 2位 ドルコリン♪ 灼熱のレイア 行ったり来たりする名人 紫
476 51- 第14回 (224s) C-5 ピーチ NE 歩く天下無敵 ❶ PI バルザードたん 1536 ↓19 1554 56+ 第14回 (224s) C-5
!ポンチコ 1524.80 1524.80 1593.83 16 21 72 57.1% PI バルザードたん 1524.56 1524.56 1564.48 16 22 90 51.6% SA
ディパルサージャンパーはディパルサードライブの派生装置。低出力状態でエネルギーを溜め、瞬間的に開放する事で跳躍運動を可能にする装置。概要[] ディパルサージャンパーはディパルサードライブの派生装置の1つである。一般的なディパルサードライブと異なり低出力状態でエネルギーを溜め、瞬間
第1回記号杯 ベスト15 (2回戦敗退) 第15回大会 ベスト8 (2回戦敗退) チーム:リカたん中将(バルザードたん&リカエリス´中将´) クロスオーバー杯 3位 (準決勝敗退→3
た。段位戦+-段位戦段位戦では第12回で初登場。初戦でrekuiemuとの同色ミラー(ただし試合中、rekuiemuは緑色だった)を制するとバルザードたんにも勝利し一気に昇段戦へ。しかし、キレキレの天才を前に敗北しひとまず昇段はおあずけに。2周目でバルザードたんにもう一度勝利し今
のrekuiemu -2 YO 嵐のインテリ 0 KI 雅なりし報い 0 PI バルザードたん 0 FO 15人目の天才 -1 LI △デロイ△ 0 初週の出場順:レク&r
だったが、腹痛による出場辞退を受け急遽参戦することになった。2回戦からの出場となったが新参の卍黒きムッコロズに逆転負けを喫し、ルーザーズではバルザードたんにハンマーでボコボコにされ良いところを見せられず敗退する結果となってしまった。第10回予選+第10回予選-第3回予選を最後に結
回大会 8位(1回戦敗退→最弱決定戦2位) チーム:DCB64 (ドルコリン♪ & ちょこにゃ & バルザードたん) 第10回大会 予選:1勝4敗(残スト3) Fブロック6位敗退 最弱決定戦:41位タイ(1回
残されてしまう。これまでも大敗を喫しているため完全に対策されてるようだが、いつぞやの皇帝のようにリベンジする日は来るだろうか。3戦目の相手はバルザードたん。ハイラル城を味方につけ今大会ノリノリのバルザードたんにほぼ何もさせず3ストック残しで勝利。4戦目の相手はヨシオくん。ピーチ城
絵が使われてしまうミスがあった。立ち絵を間違えられる悲しみ世代対抗戦+悲しみの復帰放棄-世代対抗戦では一回戦の次鋒戦で登場。相手は第六回勢のバルザードたんで、ステージはヨッシーアイランドが選ばれた。序盤から互角の攻防を繰り広げ、出現したトマトを取って全回復。しかし、再び出現したト
はデスエンペラーと当たる。この試合では相手が自滅を繰り返し勝利。リベンジ達成し、ヨシオ族初の個人戦メダルを獲得した。第16回では勝ち上がったバルザードたんにギリギリでボム兵に当たらない完全な魅せプを披露し勝利。この時ファンの肝はぜったいれいどされたという。続く3回戦では紅きポイゾ