「デスエンペラー」を含むwiki一覧 - 2ページ

犬のような黒猫 (FA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

スマを受け倒されたが、復活後に急降下オバヘ。2ストック差での勝利を果たす。3回戦は堕ちる純白とハイラル城で戦うことになり、これまたΦデスエンペラーを連想させる試合環境に。得意の空中攻撃で序盤から果敢に攻め、上強も活用。回転斬りで先制されるも、急降下空中NAでジャンプを狩り

CPUトナメ名試合迷試合集 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

内容(ネタバレ注意)-ホッwwwwホッwwwwホッホーウwwwwホッホーウwwwwなにこれかわいい第8回大会Eブロック第10試合 Φデスエンペラー(FA)vs戦芸人ナザレンコ(FO)動画はコチラから+試合内容(ネタバレ注意)-もう諦めて自害しているゥ!開始1分弱で4スト0

バーンナック (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

もHブロック、しかもリスト順が6番目ということで予選のラストバッターとなった。同ブロックには、かつて予選の帝王と呼ばれた第8回王者Φデスエンペラーを始め非常にクセの強いメンバーが集まった。初戦の相手はこれまた予選最強クラスの男・綺麗なゲイ。第8回では悪魔の下目使いが己の知

紫煙のドドン (FO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

クスする珍プレーを披露。前代未聞の光景を目の前に観る者の腹筋はバーストした。しかし試合は終始優勢で勝利を果たす。そして翌日の試合でΦデスエンペラーが勝利したことでドドンも予選通過が確定した。この時点で71.4%という(試合数が少ないからとはいえ)高い勝率をマーク、そして数

一番繊細な部長 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ック差を付けられるも、こちらも後半回復を味方につけて逆転、2ストック差で快勝した。LOSERS側2回戦、敗死の呪縛から解き放たれたΦデスエンペラーとの手加減無用のステゴロ接待に臨む。序盤から互いに大技を狙いあう激しい展開となるが、先にストックを落としリードを許してしまう。

週末のユウナくん (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

127%となり、最後は自分が竜巻に飲まれバースト。後一歩のところで逆転を許してしまった。週明け直後の月曜日に行われた3戦目の相手はΦデスエンペラーに決まり、対ファルコン連戦かつ個人戦優勝者対決に。ステージはピーチ城上空。序盤はやや押されたが引っ込んでいる最中の移動床の上で

戦評 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

) 2014.07.03    1P                                    2P φデスエンペラー (FA) VS ☆爆走戦士エルバン (NE)  ステージ:プププラン

Dr.神様 (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

200%近くまで粘るも上強でギリギリバースト。堅実な立ち回りを崩すことができず3ストック差で大敗した。2戦目の相手は第8回優勝者のΦデスエンペラー。ステージはハイラル城が選ばれた。これまた上強などで序盤から押されてしまい、空中前Aでのジャンプ狩りから空中NAで追撃され復帰

64選手名簿表 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

簿表トナメ本戦選手122名開く+閉じる-灼熱のレイア絶望のリア・リエ∩操られたティーダ★ミ紅きポイゾネサスくん㍍アルザークΦデスエンペラー☆爆走戦士エルバン∫アルティライトねこ世界のrekuiemu♀幻のギルティースMkⅡξ黒きBlack Joker

煙草マスターの子 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

回の戦績+二冠王-第9回では同じリンク勢のエース格である紅きポイゾネサスくん、堕ちる純白とチーム「ソードマスターズ」を結成。初戦はΦデスエンペラー、☆爆走戦士エルバンと自信と同じく優勝経験者たちとの対戦に。……が、蓋を開けてみればまるで第3回決

B級の漢 (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

えるだろう。しかし対抗戦ではその評価はまちまちであり、世代対抗戦では決勝戦の大将戦という大一番でまさかの登場となりざわつかせたが、Φデスエンペラーを相手に終始リードをするなどで最終的には2ストック差の勝利を果たしチームを優勝に導く大活躍を見せる。…が、続くカ

ガメーランキング - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

落下してしまったが十分な活躍といえる。「すばらしいガメとの連携」12位第8回LOSERS側1回戦第5試合 (1:34~)召喚者:Φデスエンペラー  与えたダメージ:25%本体ヒットで妹を場外に飛ばし、復帰してきたところをデスエンペラーが上スマで拾い、台に上りファルコンパ

個別グラフ一覧 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

・ 揺るぎなきたまたま ・ エロい姉 ・ 卍黒きムッコロズ ・ 天使の聴牌 ・ 笑えない女 キャプテンファルコン(FA)・ Φデスエンペラー ・ 3億ドルの吐き気 ・ [世界第1位]ゲン ・ 幻想の兄コージ ・ ∑デューレンファング ・ ドルコリン♪

登場人物 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

マスターの子ダーク内藤チク毛くさお地上最強のチェマ地上最弱のガキ血のつながっていない妹 ちょこにゃちりめんザコ使えない人間デコちんΦデスエンペラーてぽドンΣデュ―レンファング△デロイ△天空の虫使いアントン天使の聴牌動物園のウシ通り魔Dr.神様突起物!ポンチコ止

紅のLancelot (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

スケベ心とのアンケート勝負を制し、第20回にも堂々参戦。……が、☆爆走戦士エルバン、ÅライムライトÅ、Φデスエンペラーと、予選全勝経験があり、レイアと玄酔楼にも勝利している最上位選手たちの巣食うIブロックに放り込まれてしまった。上位3名があまり

㌦ポッター (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

通過で決勝トナメに進むことになる。決勝トナメ気になる初戦はなんとあの☆爆走戦士エルバン。勝っても次の相手が紅きポイゾネサスくんと、Φデスエンペラー並みの悪運を発揮する。そしてそのエルバン戦では序盤からアイテムを使う隙も無いほどの猛攻をくらい絶体絶命。レイガンの隙を突いて1

CPUトナメ年表 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

開始。 2018/12/07 スマブラシリーズ6作目となる大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALが発売。 2018/12/09 Φデスエンペラーが第八回優勝者になる。 2018/12/10 ヨシオくんがクソビリ二冠王になる。 2018/12/18 【第一回】スマブラSP

第1回大会 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

) 絶望のリア・リエ (MA) ∩操られたティーダ★ミ (DK) 紅きポイゾネサスくん (LI) ㍍アルザーク (SA) Φデスエンペラー (FA) ☆爆走戦士エルバン (NE) ∫アルティライトねこ (YO) 世界のrekuiemu (KI) ♀幻のギル

モケーレムベンベ (YO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

手くかみ合った大会となった。第20回+-強豪の洗礼96人制大規模大会の第20回ではIブロックでの参戦、自身初となる予選では初戦からΦデスエンペラーと対戦する。ファルパンをこれでもかと受けてしまい、早くも2ストックを失う。スターをとるも撃墜できずに回復されてしまい緑コウラを

雅なりし報い (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

であった世界のrekuiemuと入れ替わる形で遂に大規模大会の第14回に参戦決定。初戦の相手は予選の帝王とも呼ばれた第8回優勝者のΦデスエンペラーに決まり、予選初経験の雅に早速試練が訪れた。ステージはコンゴジャングル。早速ドリル→上スマのコンボを使った後、デスエ

暴力院長 (PI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

だろうか一回戦では世代最強と名高い第一回勢と戦う。先鋒戦の相手は第八回優勝者にして第一回大会最弱決定戦出場者にしてトナメ初戦全敗のΦデスエンペラー。ステージはピーチ城上空。ジャンプ狩りや爆発で有利に持って行き、最終的にしっぽでカビゴノスケに当ててバースト。第八回優勝者を倒

天空の虫使いアントン (YO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

博して第6回にも出場。1回戦では◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡に圧倒的な強さで勝利し、続く2回戦では相手の事故などもありΦデスエンペラーに勝利。因みにヨッシー勢が初めてファルコン勢に勝利した試合である。しかしながら3回戦では悪魔の下目使いにステージギミックを駆使

適当なTIPS ※復旧未完了 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ーバーヘッドキック(オバヘ)」なのだが、マリオ・ルイージの空上であるエアスラとモーションが似ている為、しばしば混同されて呼ばれることがある。デスエンペラーが浦安を繰り出した際、「オバ安」という更に意味不明な技名に発展したことがあるが、これは浦安に更に「オバヘ」が加わってしまったこ