カードNo.157 | ヌメモン | |||
珍種 | Lv Ⅳ | HP | 700 | |
必要進化P | 30 | POW | 10 | |
〇攻撃 | ウンチ投げ | 攻撃力 | 250 | |
△攻撃 | エンガチョキック | 250 | ||
✖攻撃 | 超悪臭噴射 | 100 | ||
援護能力 | 速度 | 2 | 特殊効果 | ✖を0に |
相手の場のPOWカードを上から2枚捨てる | ||||
合成値 | 9 | 結果値 | 18 |
相手の進化妨害に特化した嫌らしい珍種レベルⅣ
戦闘能力はかなり低く、HP・攻撃力どれをとっても平均以下とかなり悲惨。
△攻撃力だけは悪くないが、それでも「まだマシ」というレベル。
特殊効果も「✖を0に」と刺さる相手が少ない微妙なもの。
場に出すのであれば援護・OPによる補助が必須となってくるだろう。
必要進化P30、POW10と進化関係の値はそこそこ良好。
援護能力は相手のPOWカードを2枚捨てるという非常に強力なもの。
どんなデックにもある程度効果的であり、非常に汎用性に富んでいる。
2枚も捨てれば大抵の場合POWは0になるため、高確率で進化を阻害できる。
ただ、自然属性などの一部のカードは、1枚のPOW貯めから即座に進化することもあるため、過信は禁物。
戦闘面ではからっきしだが、援護能力は強力無比という如何にも珍種らしいカード。
場に出すにはあまりにも使いづらいため、投入するにしても援護専用のカードとして2枚程度の採用に抑えるのが無難か。
ただ、サイケモンやトイアグモンLなどをフル活用すれば場に居座り続けることも出来なくはないので、構築によっては進化先としても悪くはない、かも。
とはいえ、ツチダルモンなどの能力値的に優秀なデジモンで同じことをした方が当然ながら強いので、ヌメモンを進化先とするのはあくまで緊急的なものと考えておいた方がいいだろう。
結果値はレベルⅣの中でも中間程度。
ハイパーパックから入手可能なので、ストーリーを進めていれば自然と集まるはず。
早めに欲しいならジャンクシティのアリーナを周回するといいだろう。
構築によっては非常に優秀なカードとなり得るので、珍種メインでストーリーを進めるなら早めに集めておくといいだろう。
2678
コメント
最新を表示する
実際にPOWを2枚捨てさせられるシチュエーションは、対暗黒以外では結構少ない。
特に対自然ではまず起こりえず、オーバースペックとなりがち。
1枚しか捨てられない代わりに耐久役を兼任できるカラツキヌメモンもいるので、バランスをとりながら投入するといい。
NG表示方式
NGID一覧