各パックの中身

ページ名:各パックの中身

※まだ検証の途中なため、間違っている部分、あやふやな部分などもあるかもしれませんがご容赦ください。
 今後も追記・修正を行っていく予定。

標準パックのランクの高さは

ベーシック<ハイパー<スーパー<グレート

の順になっている。

また、各パックにはレアカードなるものが存在しているらしく、デジパーツによって出現率を上げることが出来る。
何がレアカードなのかが良く分かってないので、出現率などは不明。

 

標準パック

ベーシックパック

・・・ED前にメガエリアで戦えるほぼ全てのバトラーが該当

:結果値の低いレベルⅣ、全てのレベルⅢ

火炎:ピッドモン~ゴブリモン      10種
氷水:ソーサリモン~スノーゴブリモン  12種
自然:コカトリモン~クネモン      10種
暗黒:フーガモン~シャーマモン     11種
珍種:ニセドリモゲモン~モドキベタモン 11種

全54種

 

ハイパーパック

・・・ED前にギガエリア・テラエリア(ムゲンタワー除く)で戦えるほぼ全てのバトラーが該当

:結果値の低いレベル完2種、結果値が高いものを除いたレベルⅣ(22以下?)、全てのレベルⅢ

火炎:ヴァーミリモン、インセキモン、グレイモン~ゴブリモン    22種
氷水:ブラキモン、ブルーメラモン、ルカモン~スノーゴブリモン   23種
自然:アトラーカブテリモン、ピッコロモン、テイルモンR~クネモン 22種
暗黒:ワルもんざえモン、アンドロモン、デビドラモン~シャーマモン 22種
珍種:マメモン、エテモン、サンダーボールモン~モドキベタモン   21種

全110種

 

スーパーパック

・・・ムゲンタワー、オキザリじまなどのバトラー

:結果値が高いものを除いたレベル完、全てのレベルⅣ、結果値の低いオプション(11以下?)

火炎:真メタルグレイモン~フレアリザモン  21種
氷水:ズドモン~アイスモン         21種
自然:ホーリーエンジェモン~モリシェルモン 22種
暗黒:メガドラモン~ザッソーモン      20種
珍種:ベーダモン~サンドヤンマモン     20種
OP:レベルバランサー~防御プラグイン✖、退化 43種
   (ジュレイモンの霧、ハッキングを除く)

全147種?

 

グレートパック

・・・マグナモン、ピエモン、オメガモンなど、終盤で戦えるようになるバトラー

:特別なものを除いたレベル完全て(1枚で☆マークがつくもの以外)、結果値の高いレベルⅣ、結果値の高いオプション

火炎:ウォーグレイモン~メラモン     17種
氷水:メタルガルルモン~ユキダルモン   16種
自然:ヘラクルカブテリモン~エアドラモン 14種
暗黒:ピエモン~オーガモン        16種
珍種:シャッコウモン~ナニモン      15種
OP:金のバナナ~液晶化、ジュレイモンの霧、高速プラグイン、ハッキング、アーマー突破~スピード進化 60種

全138種

 

 

特別パック

赤パック

・・・フレイムシティのアリーナ、エクストラアリーナ(マグナモン出現前)突破で取得
   カフェで大輔やブイモンなどと戦うことでも低確率で取得

:結果値の低い火炎レベル完、全ての火炎レベルⅣ、全ての火炎レベルⅢ

レベル完:メタルグレイモン~インセキモン 3種
レベルⅣ:エクスブイモン~フレアリザモン 15種
レベルⅢ:アグモン~ゴブリモン      7種

全25種

 

青パック

・・・かまくらシティのアリーナ(ブラックメタルガルルモン出現前)突破で取得
   カフェでガルルモンなどと戦うことでも低確率で取得

:結果値の低い氷水レベル完、全ての氷水レベルⅣ、全ての氷水レベルⅢ

レベル完:ワルシードラモン~ブルーメラモン 3種
レベルⅣ:ガルルモン~アイスモン      15種
レベルⅢ:ゴマモン~スノーゴブリモン    8種

全26種

 

緑パック

・・・ジャングルシティのアリーナ、エクストラアリーナ(シルフィーモン出現前)などの突破で取得
   カフェで京、ブイドラモン、タケル、エンジェモン、ヒカリ、テイルモンなどと戦うことでも低確率で取得

:結果値の低い自然レベル完、全ての自然レベルⅣ、全ての自然レベルⅢ

レベル完:リリモン~ピッコロモン    3種
レベルⅣ:ブイドラモン~モリシェルモン 16種
レベルⅢ:テントモン~クネモン     6種

全25種

 

黒パック

・・・ダークシティ、スティープロードのアリーナ突破で取得
   カフェでクアトルモン、ギガドラモンなどと戦うことでも低確率で取得
   例外的に、ヴェノムヴァンデモンのみ標準パックと引き換えに黒パックを取得できる

:結果値の低い暗黒レベル完、全ての暗黒レベルⅣ、全ての暗黒レベルⅢ

レベル完:ファントモン~アンドロモン  3種
レベルⅣ:スティングモン~ザッソーモン 15種
レベルⅢ:ピコデビモン~シャーマモン  7種

全25種

 

黄パック

・・・ジャンクシティのアリーナ(サンダーボールモン出現前)、
   かまくらシティのエクストラアリーナ(シャッコウモン出現前)突破で取得
   カフェで伊織、スカモン大王などと戦うことでも低確率で取得

:結果値の低い珍種レベル完、全ての珍種レベルⅣ、全ての珍種レベルⅢ

レベル完:メタルマメモン~エテモン    3種
レベルⅣ:アンキロモン~サンドヤンマモン 14種
レベルⅢ:トイアグモンL~モドキベタモン 7種

全24種

 

オプションパック

・・・ビギナシティのアリーナ(ブラックウォーグレイモン出現前)突破で取得
   カフェでババモン、グレイモンと戦うことでも低確率で取得

:結果値の低いオプション(15以下?)

戦闘OP:火炎の祭壇~防御プラグイン✖ 55種
     (ジュレイモンの霧、ハッキングを除く)
進化OP:ワープ進化~退化       4種

全59種?

 

赤パックS

・・・けんじゃのとうのアリーナ(オメガモン出現前)、
   フレイムシティのエクストラアリーナ(マグナモン出現後)突破で取得
   カフェでガルダモン、空などと戦うことでも低確率で取得

:特別なものを除いた火炎レベル完(1枚で☆マークがつくもの以外)、全ての火炎レベルⅣ

レベル完:ウォーグレイモン~インセキモン 10種
レベルⅣ:エクスブイモン~フレアリザモン 15種

全25種

 

青パックS

・・・けんじゃのとう(オメガモン出現前)、
   かまくらシティ(ブラックメタルガルルモン出現後)のアリーナ突破で取得
   カフェでメタルガルルモン、ヤマトなどと戦うことでも低確率で取得

:特別なものを除いた氷水レベル完(1枚で☆マークがつくもの以外)、全ての氷水レベルⅣ

レベル完:メタルガルルモン~ブルーメラモン 9種
レベルⅣ:ガルルモン~アイスモン      15種

全24種

 

緑パックS

・・・けんじゃのとうのアリーナ(オメガモン出現前)、
   ジャングルシティのビートアリーナ、エクストラアリーナ(シルフィーモン出現後)などの突破で取得
   カフェでミミ、リリモン、アトラーカブテリモン、光子郎などと戦うことでも低確率で取得

:特別なものを除いた自然レベル完(1枚で☆マークがつくもの以外)、全ての自然レベルⅣ

レベル完:ヘラクルカブテリモン~ピッコロモン 7種
レベルⅣ:ブイドラモン~モリシェルモン    16種

全23種

 

黒パックS

・・・オキザリじまのアリーナ、ダークシティのホーンテッドアリーナなどの突破で取得
   カフェでヴァンデモン、グランクワガーモン、賢、ヴェノムヴァンデモンなどと戦うことでも低確率で取得

:特別なものを除いた暗黒レベル完(1枚で☆マークがつくもの以外)、全ての暗黒レベルⅣ

レベル完:ピエモン~アンドロモン    10種
レベルⅣ:スティングモン~ザッソーモン 15種

全25種

 

黄パックS

・・・かまくらシティのエクストラアリーナ(シャッコウモン出現後)、
   ジャンクシティのアリーナ(サンダーボールモン出現後)などの突破で取得
   カフェでシャッコウモン、スーパースターモンなどと戦うことでも低確率で取得

:特別なものを除いた珍種レベル完(1枚で☆マークがつくもの以外)、全ての珍種レベルⅣ

レベル完:シャッコウモン~エテモン    9種
レベルⅣ:アンキロモン~サンドヤンマモン 14種

全23種

 

オプションパックS

・・・ビギナシティ(ブラックウォーグレイモン出現後)のアリーナ突破で取得
   カフェでロゼモン、太一、ウォーグレイモンなどと戦うことでも低確率で取得
   例外として各地のアリーナに出現するナニモンと戦うことで10勝までは確実に取得

:結果値の高いオプション(10以上?)

戦闘OP:金のバナナ~液晶化、ジュレイモンの霧、高速プラグイン、ハッキング 54種
進化OP:アーマー突破~スピード進化                    6種

全60種?

 

8116

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

ちなみに検証した結果デジパーツ有りで出現が確認出来たのが、
赤パックS:ウォーグレイモン/ホウオウモン/パイルドラモン
青パックS:メタルガルルモン/マリンエンジェモン/ワーガルルモン
緑パックS:ヘラクルカブテリモン/ホーリーエンジェモン/シルフィーモン
黒パックS:ピエモン/ムゲンドラモン/インフェルモン
黄パックS:シャッコウモン/ジジモン/デジタマモン
この辺りでした。
もしかしたらグレートパックもレア枠はデジパーツを付けないと出現しない可能性もありそうですがそちらは検証していないので何とも言えないです。

返信
2024-04-17 03:01:25

名無し

サイト内で書かれて無さそうだったので一応情報提供です。
Sパックの中身ですがレアカード狙いで数百回リセットロードを繰り返しましたがレアカード枠はデジパーツ「戦闘後、レアカードが出やすい」を付けないと1度も出ませんでした。
もしかしたらさらに回数を繰り返せば出る可能性もあったかもしれませんでしたが確率的には全く現実的ではないのでレア率を上げるデジパーツ無しではまず出現しないと考えて良いと思います。

返信
2024-04-17 03:01:20

NG表示方式

NGID一覧