ホルスモン:はばたく愛情デック
| 出現カフェ | 登場アリーナ | 経験値 | パック |
|---|---|---|---|
| ジャングルシティ | ジャングルシティ・エクストラアリーナA:3回戦目(ボス) ジャングルシティ・エクストラアリーナB:2回戦目 ジャングルシティ・エクストラアリーナC:1回戦目 |
10 | スーパー |
| バランス自然デック。特に先制と回復が得意。 | |||
| カフェ勝利時:緑パック(10%) | |||
| カード名 | 属性・レベル | 枚数 |
|---|---|---|
| シルフィーモン | 自然・完 | 3 |
| ブイドラモン | 自然・Ⅳ | 2 |
| エアドラモン | 自然・Ⅳ | 3 |
| ヤンマモン | 自然・Ⅳ | 2 |
| テントモン | 自然・Ⅲ | 3 |
| プロットモン | 自然・Ⅲ | 3 |
| エレキモン | 自然・Ⅲ | 3 |
| ホークモン → ホルスモン | 自然・Ⅲ → 自然・A | 1 |
| 液晶化 | 戦闘OP | 3 |
| デラックスキノコ | 戦闘OP | 3 |
| 運だめしキノコ | 戦闘OP | 3 |
| アーマー突破 | 進化OP | 1 |
| 属性割合 | レベル割合 | ||
|---|---|---|---|
| 火炎 | 0 | レベル完 | 3 |
| 氷水 | 0 | レベルⅣ | 7 |
| 自然 | 20 | レベルⅢ | 10 |
| 暗黒 | 0 | 戦闘OP | 9 |
| 珍種 | 0 | 進化OP | 1 |
| オプション | 10 | パートナーカード | 1 |
| 強さ(5段階)★★★★☆ | |||
回復手段をふんだんに盛り込んだ耐久型の自然単色デック。
自然の継戦能力の低さをOPで補っている。
ややOPが多めなことを除けばデックのバランスも良く、かなり安定している。
うまく削り切れないとあっさり「シルフィーモン」まで進化されるので、「ハッキング」などの進化メタカードを仕込んでおきたいところ。
攻撃力自体ははそこまで高くなく決定力こそないが、HPの回復によって長期戦を狙ってくる。
投入されているOPはギャンブル色がやや高めだが、その分決まった時の効果は高め。
特に「デラックスキノコ」は回復量が700と高く、決まってしまうとかなり面倒。
手札にOPが見えている場合は、ボタンの選択に気を付けること。
総じてOPによる耐久が厄介なデック。
ボタン選択によるギャンブルなので安定はしないが、逆に言えば手札に見えているだけでボタン選択へのプレッシャーがかかるので確率以上に厄介。
「ジュレイモンの霧」などで封殺してしまうのがシンプルながら一番確実。
また、回復への対策として「輝くたてがみ」なども効果的。
「シルフィーモン」に進化された直後などにも刺さりやすいため、進化メタにもなる。
属性は「ティラノモン」をメインに据えた火炎や、自然メタに特化した暗黒などもいいか。
2545
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧