なるたる

ページ名:なるたる

登録日:2010/05/26(水) 15:38:23
更新日:2023/08/18 Fri 17:00:35NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
なるたる 漫画 アニメ 鬼頭莫宏 op詐欺 セカイ系 メルヘン ハートフルボッコ みんなのトラウマ 試験管 上級者向け いじめ アフタヌーン 鬱展開 伏線 キッズステーション 四音タイトル 03年夏アニメ 講談社 tbs 検索してはいけない言葉 検索してはいけない 地獄絵図 衝撃のラスト 問題作 偶数巻の悲劇 ミミズジュース のり夫 生命をもてあそぶのは楽しいよね 伝えられなかったなあ 豚食い 解体ショー ←&ホモレイプ



月刊アフタヌーンで連載されていた鬼頭莫宏の漫画。
全12巻


一時期は絶版され、物凄いプレミアが付いていたが、最近になって再版された。


タイトルは「骸なる星 珠たる子」の意味。
英語圏でのタイトルは「Shadow Star」、アジア圏でのタイトルは「星星公主」


キャッチフレーズは「未来に贈るメルヘン」
アニメは「夢はでっかく地球サイズ」




主人公・玉依シイナが拾った謎の生き物「竜の子」をホシ丸と名付けた。
そして、同じ「竜の子」を操る者達と世界的規模で争うという話。




一見するとハートフルな内容で、子供ならではの視点と心理描写が非常に上手い。また、随所に伏線が散りばめられているので読み応えがある。
そして、近代兵器・メカの緻密な描写・竜の子等のデザインの評価も非常に高い。


しかし、ハートフルボッコという言葉が一番似合うとまで言われる程とにかくエグい。
人が死ぬ姿がリアルに描かれたり、何の脈絡もなく殺されたり、性的な意味で暴力されるシーンが異様に多い。
また、偶数巻は悲劇・惨劇になるという妙なジンクスがあり、二巻目を読んだ時点で挫折する人も少なくない。


最終巻近くに至っては「作者は病んでいる」とまで言われる程グロさのレベルが半端ない。というか実際病んでいたらしい。
最終巻はグロいのを通り越して「(゜Д゜)ポカーン」となるくらい凄い。


その展開から後のセカイ系と呼ばれる作品に影響を与え、三大セカイ系作品の一つに挙げられる事もある。



しかし、作者曰く第一話の時点で流れの八割が既に決まっていてラストの展開も当初からあったらしい。



また、相変わらず本家Wikipediaはかなりのネタバレ……というか全てが描かれているので今から読もうとしている人は要注意。
しかし、原作未見で読むと余りにも意味不明な内容。なので、試しに読むと……。



アニメ化もされた。全13話
原作の前半のみアニメで放映したので、伏線を回収しないまま終わると視聴者を消化不良にした。
続きを見て絶望した人が跡を絶たない。


そして、史上最強のOP詐欺としても有名なアニメ。


OPは一見するとあずきちゃんの様なハートフルなものだが、原作を知る人から見ると随所にネタバレが含んでおり、スタッフの悪意の塊にしか見えない。
その上、主題歌もフルで聞くと、とても悲しい歌だと解る。


因みに、こんな内容でありながら、キッズステーションで最初に放送された。
子供に一番見せちゃいけないだろ……。





【用語】


  • 竜の子(竜骸/念土)

不死の肉体を持つと言われる謎の生き物。
実際生き物と言えるかすら微妙で、例え細切れにされても滅ぶことはなく再生する。
竜の未熟体であるらしく、竜の子の中でも未熟な個体は☆型の身体をしている。
リンク者と意識を共有化する事で『思考』を得ようとしているらしい。
ただし意識を共有するリンク者の魂を得られないままそのリンク者が死ぬと、竜の子も死ぬ。



  • チャネリング

人間(人間や動物でない事も)と竜の子との意識の共有化を指す。
チャネリングした人間をその竜の子のリンク者と呼び、リンク者は竜の子が肌で感じた感覚を体感できる。
竜の子とのリンクレベルは某人造人間のシンクロ率と同様に、高ければ高いほど感覚がストレートに流れ込んでくる。
そのため竜の子自身は無敵だが、痛みはリンク者に伝わるのでリンク者がショック死する事もある。



  • 竜(成竜)

竜の子が成長するとリンク者の肉体と思考を取り込み、不死の存在・成竜となる。
リンク者の肉体は消えるわけでなく、全身に模様の入った全裸体で姿を現すこともある。
そうなった「リンク者だった」存在は乙姫と呼ばれ通常人前には姿を現さない。



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,24)

[#include(name=テンプレ3)]


  • キッズステーションは全然キッズ向けじゃないからok -- 名無しさん (2014-06-05 20:40:05)
  • 最終回はそれまでの展開と雰囲気をずれすぎてるせいで鬱展開もの特有のゾクゾクくるような背徳感も感じられずに終わった -- 名無しさん (2014-07-18 01:36:48)
  • ひらがな4文字は日常系だからね、仕方ないね -- 名無しさん (2014-08-25 02:20:43)
  • 鬱要素ばかりがクローズアップされてるが、5巻後半のエピソードとか9巻のエピソードとかハートフルな話も交じってたりする。個人的に鬱漫画というよりは作者のやりたいことを詰め込んだ実験作という印象が強い -- 名無しさん (2015-05-09 20:29:19)
  • 明ちゃんが可愛過ぎる -- 名無しさん (2016-04-22 00:33:45)
  • ホウキの話やロシア婆ちゃんの話が後腐れなくさっぱりしてて好き -- 名無しさん (2016-11-05 00:36:59)
  • 登場キャラの事は書いてないんだ。 -- 名無しさん (2017-03-12 23:12:17)
  • ↑それは思った。いくら何でも本家Wikiに全投げはいかんな。後日追記しましょうか。 -- 名無しさん (2017-03-12 23:56:04)
  • 最終話はポカーンやったわ。論理的な意味での伏線は十分に貼られてたけど、登場人物の心情や社会的成長という意味でそれでいいのかって。 -- 名無しさん (2019-08-11 03:27:03)
  • (続き)そういったものをまとめてゴミ箱にうっちゃるのが最初からの目的だ、と言われたらそれまでなんだけど、それって単に悪趣味なだけの駄作なんだよね… -- 名無しさん (2019-08-11 03:54:14)
  • ↑10 最近のキッステはキッズ向けじゃない感がかなり薄れてるけどね -- 名無しさん (2021-04-03 19:41:43)
  • 連載当初は絵柄の可愛さに惹かれてコミック買ってたけど、あまりのエグさに途中でギブアップした思い出が... -- 名無しさん (2021-06-08 15:57:06)
  • 理解力のないバカだから聞きます。本項目の「また、相変わらず本家Wikipediaはかなりのネタバレ……というか全てが描かれているので今から読もうとしている人は要注意。 しかし、原作未見で読むと余りにも意味不明な内容。なので、試しに読むと……。」 これに続く言葉が何か分かる人いますか? -- 名無しさん (2022-06-13 18:10:16)
  • ホウキとか所々鬱やグロもないいい話もあるんだよね… -- 名無しさん (2023-05-16 06:53:33)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧