アイテム界(魔界戦記ディスガイア)

ページ名:アイテム界_魔界戦記ディスガイア_

登録日:2012/01/10 Tue 12:08:59
更新日:2023/08/18 Fri 11:48:25NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
魔界戦記ディスガイア ダンジョン 廃人御用達 作業 アイテム界 ジオパネル アイテム強化



アイテム界へようこそ!


アイテム界とは、魔界戦記ディスガイアに登場するランダムダンジョンである。


名前の通り(?)、アイテムの中の世界(ダンジョン)を指し、普通のダンジョンと比べてジオパネルがひしめく事が多いダンジョン。


アイテムのレア度により、それぞれ30、60、100Fの階層が存在する。
(レア度は大雑把に言うと、コモン、レア、レジェンドに分けられる。)



このアイテム界をクリアした回数分だけ、アイテムは強化されていく。
つまり、レアが極めて高い(レジェンド)アイテムのアイテム界を最深100Fまで到達すれば、とんでもない性能を持ったアイテムが出来上がる事になる。


また、10F毎に登場するアイテム将軍(いわゆるボス)等を倒せば、強化の倍率や強化回数のボーナスが入る為、見逃せない。
ちなみに、各ダンジョンには時空ゲート(乗ると、速やかに次の階層に進む)が必ず用意されており、必ずしも一階一階敵を全滅してクリアしていく必要はない。
手っ取り早く、あるいはジオパネルの配置が面倒なら、チャッチャと時空ゲートに向かってしまおう。


慣れてくると、100Fまで到達するのに数十分で済ませる人もおり、いかに時空ゲートに1ターン以内に到達できるか、と、いわゆる詰め将棋的な考察に楽しさを覚える人もいる。





…しかし、アイテム界は楽しいばかりではなく、時には超凶悪な一面をプレイヤーに向ける時もある。



  • 敵が強い

攻略するアイテムにもよるが、敵が通常のダンジョンより強い。
おまけにローグライクよろしく、潜れば潜るほど敵の強さもハンパではなくなる。
調子に乗って潜りまくると、気がつけば敵に対抗出来る味方がほとんどいない…という事も有り得る。



  • ジオパネル

稼ぎに使える事もあるが、こちらも敵と同じく、配置はランダムなので、ジオパネルの効果の組み合わせによっては難易度が激増する。
時には、ジオパネルのせいで打つ手が無くなる時もある。
敵とは違い、対抗手段が少ないのも凶悪と言えるだろう。



  • ゲートキーパー

時空ゲートの上に立った敵。通常の敵より強い。
こいつがいる場合は特殊技でどかすか、倒すかしないと先に進めない。
敵の配置状況や、ゲート付近に特殊技を禁止する"沈黙"のジオパネルが存在すると、対処が一気に厳しくなる。



  • 界賊

ディスガイア2から登場。アイテム界の同じフロアに留まると、突然現れる。
最終的に修羅界と呼ばれる、ゲームにおける超難易度ダンジョンをオープンするための条件となってくる存在なので、見つけ次第、積極的に倒しに行きたい。
が、強さが桁違いであり、対抗手段がなければ、挑みかかっても死あるのみ。


また、決められた階層内以外は登場する界賊はランダム。
お目当ての界賊が見つからないのは日常茶飯事。


「おい、俺の基盤に~~界賊団のデータ入れ忘れたんじゃね?」と言いたくなるくらい出ない事もザラ。
にゃんこェ…



………と、長々と高難易度な印象ばかり告げてきたが、慣れればそれすら楽しく思えるのもアイテム界の魅力である。
ぶっちゃけ、「これ無理」と思ったら、"デール"というアイテム界から即座に脱出するアイテムを使えばいいし。


他にもアイテム界には、こんなものもある。



  • 不思議な小部屋

時空ゲートとは別に、3階層に一回出現するゲート。
ここに向かうと、不思議な小部屋という場所に向かう。
病院を始めとした店等があり、中にはアイテム強化やキャラクター強化に関係する部屋も存在する。
時には戦闘が発生する部屋もあるが、基本的にデメリットは少ない。


ズアー「大凶じゃ!」



  • イノセント

アイテムにはアイテムのパラメータを上げるイノセント(ATK屋等)というものが存在し、そのイノセントがフロアに出現する事がある。
彼等を倒すと、そのイノセントを服従させた事になり、別のアイテムに移し替える事が出来る。
前に使っていた装備品のイノセントを、次の装備品に移す…という事が出来るため、アイテム界において重要な役割のひとつである。



  • イノセントタウン

10の倍数の階をクリアすると、稀にここに転送される事がある。
ここでは、アイテム界の脱出、病院、アイテム議会が行える。
アイテム界は10の倍数の階毎に敵が目に見えて強くなる。
きついなと思ったら素直に退散するのが懸命だろう。



  • アイテム議会

前述したイノセントタウンに存在する議会。
ここでは、いつもの暗黒議会とは違い、アイテム強化における議会を開く。



  • 裁判所

2のみ登場。裁判所に入ったキャラクターに前科+報酬を渡される。
前科はEXP取得率を上げたり、店の商品の値段が割安(こちらが売る場合は高額)になったり、暗黒議会で可決しやすくなるといったメリットばかり。
強化したいキャラにどんどんつけよう。


ただし、アデルに沢山の前科+味方殺し+ロザリー殺しが付与されていると…



  • レベルスフィア

3から登場。持ち上げた状態でクリアor時空ゲートに乗れば、アイテムのレベルアップにボーナスが加わる。
PSPの2に逆輸入された。
見つけたら積極的に利用しよう。



アイテム界について追記・修正する?


え、コツ?



…死なないでね☆ 以上!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • イノセントタウンの住民によると、住み心地の方はアイテム次第だとか -- 名無しさん (2015-05-06 20:24:45)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧