登録日:2009/06/25(木) 08:35:15
更新日:2023/08/17 Thu 18:32:02NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
予備校 浪人生 大学 道下正樹 ky塾 受験 寄り道 soon_die 投身ハイスクール 代々木ゼニトール 月十数万はザラ
様々な種類の予備校があるが、此処では一番お世話になるだろう大学予備校についてを掲載する。
大学受験者に対して、解法や勉強法などを提供する場所。嘗ては浪人生を主に対象としてるが、現在は主に現役生を対象としてるのが多い。
浪人して予備校に入ると高校を卒業せず、大検取った方を見かける。高校から一歩広い視野を身に付くことも出来るかもしれない。
模試や受験情報はベネッセを除き、大手予備校が提供する。
●予備校の種類
<大手予備校>
代々木ゼミナール
河合塾
駿台予備校
が当てはまる。
いずれも模試の製作をやっていて、生徒数も多い。そして、有力な講師も多く、料金サービスにも力を入れてる。
又、高卒生対象の本科生になれば学生定期券を購入できる。
しかし、どちらも勉強は自分本位で進めるのを前提として入るのを考えるのが良いだろう。(相談室はあるが、強制はしないので)
各予備校の詳細は追記よろしく。
<小中予備校>
東進ハイスクールや四谷学院・みすず学院などの有名ものや、
早稲田アカデミーに早稲田塾など早大や国公立等・AO入試等の特定の大学受験に充てた予備校が当てはまる。
これらは大手予備校と区別を図るために色々力を入れてる。
それが生徒にカウンセリングが付き、勉強の計画を生徒と一緒に立ててくれ、生活の相談もしてくれる。
しかし、料金は比較的に高いのと、大手予備校と比べたら施設の充実さ(特に本部以外)は圧倒的に低い。
そして、学生定期券は購入できない。
この中では東進のみが模試の製作をやってる。
様々な予備校があるので行きたいと思うときは入念にチェックするのが望ましい。
追記よろ
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ネット上でよく「予備校で浪人するのは非効率。宅浪しろ。」って言われてるみたいだけど、根拠は? -- 名無しさん (2015-03-10 18:47:28)
- 公務員試験の予備校(TACやLEC)は絶対行った方がいいよ。特に面接対策講座はきっちり受けておかないと、当日に血の涙を見ることになる。お金をケチって面接対策を疎かにしたばかりに面接試験で5回以上落ちてる自分が言うんだから、間違いない。 -- 名無しさん (2015-03-10 20:30:13)
- 24歳、受験生です。 -- 名無しさん (2015-04-20 00:33:48)
- ↑20代後半の大学生なんて今では珍しくない。就活どうするのかは知らんが…… -- 名無しさん (2015-04-20 01:09:53)
- ↑高卒対象の公務員浪人やってたが、25の時に「大学行くか就職するかどっちかにしろ!」と親父にキレられて、大学受けて入学したわ。 -- 名無しさん (2016-04-28 15:49:41)
- 結局は自分に合った勉強が大切なんだよね -- 名無しさん (2021-03-26 08:34:19)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧