英雄(doa)

ページ名:英雄_doa_

登録日:2012/02/27(月) 06:06:51
更新日:2023/08/17 Thu 18:31:36NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
楽曲 英雄 doa ウルトラマンネクサス mad御用達 ウルトラマン 主題歌 op 諦めるな! au 歌う項目 神曲 ウルトラシリーズ ネタバレ項目 熱い 迫力満点 男ならぁぁぁ!! 女もそうさぁぁぁ! 英雄さぁぁぁ!! ウルトラ主題歌一覧



男なら


誰かの為に


強くなれ


歯をくいしばって


思いっきり守り抜け


転んでもいいよ


また立ち上がればいい


ただそれだけ


できれば



英雄さ



英雄とはdoaの三枚目のシングルの曲である。
また、一枚目のアルバム「Open_d」の先行シングルでもある。



だが、そんな事はどうでもいいどうでもいい訳ないです



この曲の最大の魅力は歌詞にある。


この曲の歌詞は、



兎に角熱い



熱いのである。



大事な事なので二度(ry


しかし熱いと言ってもマジンガーZや真赤な誓いとはまた違う熱さの曲なのだ。


曲名にもあるようにこの曲は「英雄」を歌った曲。


だがこの曲の英雄は国を救ったり世界を救ったり、勿論ライダーバトルに勝ち残ったりした奴が英雄という訳ではない



男なら誰かの為に強くなれ
歯をくいしばって思いっきり守り抜け



それだけできれば英雄なのだ。
たとえ途中で転んでもいい、また立ち上がれるのなら


ただし間違えても俺が英雄だなんて言ってはいけない。


人によってはこんな事が英雄のハードルとしては低い、と思ってしまうかもしれない。


だが人間にとってこんな事は予想以上に難しい、という事が解るはずだ。



一度聞いたら耳に残る曲で、特にサビの「男なら」や「英雄さ」が印象的。


闇が怖くてどうする
アイツが怖くてどうする?
足踏みしてるだけじゃ
進まない


等、厨二病患者の心をガッシリ掴む歌詞も魅力の一つか。



この熱い曲は有名な曲であり、某動画サイトでもMADが制作されている。


特にサビになると、

「男ならぁぁぁぁぁ!!」
「英雄さぁぁぁぁぁ!!」

と、弾幕が流れる弾幕曲として親しまれている。


項目だけではこの曲の熱さは伝えきれないので実際に聞いてみてほしい。


追記・修正は英雄になってからお願いします。



&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)



[#include(name=テンプレ3)]






以下、ネタバレ



実はこの曲、2004年に平成ウルトラシリーズの主題歌として使用された曲だった。
他の主題歌と違い、歌詞に「ウルトラ」やヒーローの名前(本作ならネクサス)が入っていないので、一度聞いただけではウルトラマンの主題歌と解らないかもしれない。


そして問題はこの曲を主題歌としたウルトラマンである。そのウルトラマンとは……、


ウルトラマンネクサス


なのである。


あの鬱展開や「グロ怪獣」に定評のあるウルトラマンネクサスとは正反対の熱い曲だったのが、この曲の知名度を上げた一因かもしれない……。
と表面上は思われるがネクサスのテーマは「あきらめるな」であり、歌詞はしっかりマッチしている。


姫矢准編(1~2クール)のOPとして使用され、姫矢編のラストである第24話も「英雄 -ヒーロー-」というサブタイトルがつけられた。
ちなみに以降の千樹憐編(3クール)のOPも、同じくdoaの『青い果実』が使用されている。


この『英雄』は作品を象徴として、最終話のEDでも使用された。




だが、この2曲は版権の都合もあってかウルトラシリーズの楽曲アルバムに収録されない事が多かったりする。




因みにこの急激なMAD人気に対し、当のウルトラマンネクサスは、


「英雄」がウルトラマンネクサスの主題歌だったことも思い出してあげてください


……とエイプリルフール企画で発言している。



一部にウルトラマンにはもったいないという意見もあるが、
この曲自体が英雄=ウルトラマンを題材にしているのであり、
この英雄こそ真のウルトラソングと言えるのであって、決してもったいなくは無い。


むしろウルトラマンだからこそかっこいいのである。


男なら誰かの為に強くなれ
歯をくいしばって思いっきり守り抜け


それがどんなに難しいことか、ネクサスを見た人は誰もが思い知っただろう。


転んでもいいよ
また立ち上がればいい


そして最終話まで見た人は、なぜこの番組にこの主題歌だったのか知ることになるのだ。



荒らしのやり方愚痴って得意になって
BBSでダラダラ文句を言って
自分で自分が満足している自治厨
そんなお前らちょいウザMasturbation


荒らしが怖くてどうする
ラグナロク怖くてどうする?
Wikiを見ているだけじゃ
進まない


男なら
冥殿の為に
Wiki篭れ
項目立てて
思いっきり追記・修正
タグ入れていいよ
また修正すればいい
ただそれだけ
できれば


英雄さ!


All right!!


今日も何だか建てる気起きないなんて
甘え尽くしのROM専本当は嫌いで
とりあえず本家の内容を拝借
そんじゃ今から建てるぜMasturbation


非難恐れてどうする
明日の項目どうする
黙って愚痴ってるだけじゃ変わらない


男なら
冥殿の為に
Wiki篭れ
ぶつかり合って
精一杯議論しろ
直してもいいよ
また修正すればいい
ただそれだけ
できれば


英雄さ!


WOW WOW WOW WOW WOW WOW


男なら
冥殿の為に
Wiki篭れ
項目立てて
思いっきり追記・修正
タグ入れていいよ
また修正すればいい
ただそれだけ
できれば


英雄(アニヲタ)さ!!


All right!!




[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,38)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 個人的には、メタルダーの「君の青春は輝いているか」なみに歌詞が重くて気軽には聴けない一曲。 -- 名無しさん (2013-08-21 00:53:01)
  • ウルトラマンって言うより孤門くんとか姫矢さんの歌っぽいけどなあ -- 名無しさん (2013-09-16 22:44:41)
  • カッコつけてるつもりで得意になって(前半の展開) 大事なことは(主に子供たちを)全部置き去りにしちゃって 自分で自分を(予算的に)苦しめている囚人 そんな僕にさよならさTransformation(路線変更) -- 名無しさん (2013-10-26 16:40:05)
  • ↑路線変更はしてないが。 -- 名無しさん (2013-10-26 16:55:48)
  • 最初から後半の作風を変える予定で太田脚本メインと青い果実な訳だからな -- 名無しさん (2014-01-06 23:00:25)
  • え?主題歌ってネクサスソーセージのCMじゃないの? -- 名無しさん (2014-01-06 23:41:14)
  • いい換え歌! -- 名無しさん (2014-01-25 11:50:52)
  • この歌好き -- 名無しさん (2014-01-25 12:20:11)
  • センター試験の朝にこれ聴いて気合い入れた。 -- 名無しさん (2014-01-25 12:48:15)
  • ボイジャー版はゼロの曲って感じになるな -- 名無しさん (2014-04-11 19:18:26)
  • これといいウルトラの奇跡といいウルトラマンには名曲が多い -- 名無しさん (2014-04-11 19:45:05)
  • この歌、コスモスにも似合いそう。 -- 名無しさん (2014-05-07 01:02:27)
  • 英雄はどのウルトラマンにも似合うよ -- 名無しさん (2014-05-07 09:11:08)
  • ボーボボの亀ラップの映像に合わせたのは腹筋に悪かった -- 名無しさん (2014-05-07 09:13:11)
  • 昭和ウルトラマンだとレオの初期オープニングも名曲だと思う -- 名無しさん (2014-05-07 11:05:30)
  • ↑×3さらに言うとウルトラマンや仮面ライダーだけじゃなく世界中のヒーローに似合うよ。後現実にも通ずるよね。 -- 名無しさん (2014-05-07 15:19:21)
  • ウルトラで特に似合うのはレオとゼアス辺りか。 -- 名無しさん (2014-05-07 15:33:29)
  • ※ただしギアスには似合わない -- 名無しさん (2014-05-07 15:55:52)
  • 青い果実は項目はないのな。あと「飛び立てない私にあなたが翼をくれた」もすごい良い曲だと思うの -- 名無しさん (2014-05-07 16:16:20)
  • ↑×3後当然と言えば当然だけどNプロジェクトのウルトラマン3人。 -- 名無しさん (2014-05-07 17:37:25)
  • ↑一応、N系列以外のウルトラマンって意味だけどわかりにくいわな。すまんかった。 -- 名無しさん (2014-05-07 17:43:43)
  • 凪が怖くてどうする~♪ -- 名無しさん (2014-12-18 11:37:17)
  • ただただマミるだけじゃ(話が)進まない -- 名無しさん (2014-12-18 13:39:45)
  • よくネクサス本編とギャップがあるって言われるけどハードだからこそウルトラマンと人間の強さが引き立つネクサスに合っていると思うよ -- 名無しさん (2014-12-25 10:40:48)
  • 本日、ウルトラマン列伝で使用。ごっそーさまです! -- 名無しさん (2015-02-17 18:44:24)
  • 「男なら誰かの為に強くなれ」の後に「女もそうさ見てるだけじゃ始まらない」ってなるのが好きだな。男女を差別しない感じがいいな -- 名無しさん (2015-02-18 14:08:10)
  • 歌詞が深すぎて、聴けば聴けば神曲 -- 名無しさん (2015-03-05 00:29:14)
  • ↑×2短縮されなかったら、女性デュナミストも出てくる予定だったのかも。 -- 名無しさん (2015-03-18 01:08:56)
  • 凪さんの事忘れないであげて -- 名無しさん (2015-04-01 07:59:05)
  • そうだ!凪さんだって可愛いんだぞ!「生きるために戦いなさい」のとことか、「何かすごく楽しそうだったよ♪」のとことか! -- 名無しさん (2015-04-01 08:18:05)
  • ↑でも、憎悪で光を闇に変えたり、姫矢準を撃ったりしましたよね? -- 石堀光彦 (2015-04-01 21:20:06)
  • ↑ザギさん乙おめぇのせいだろーがwww -- 名無しさん (2015-04-01 22:17:36)
  • そういえばネクサスの主題歌だったけ…。長野在住だから、ウルトラマンなのに死ぬほど早起きするハメになったのも今では良い思い出…。 -- 名無しさん (2015-04-17 03:24:24)
  • まどかのmadにあったけどすごくあってた。作風にているしな -- 名無しさん (2015-07-25 06:13:12)
  • 凪さんは中の人が明るいからメイキングだとキャピキャピしてて可愛かっただろ! -- 名無しさん (2015-07-25 06:43:01)
  • 僕アカのアニメ化したらこれでmad作ろう… -- 名無しさん (2015-09-02 01:06:04)
  • ウルトラ民間人なら、マックスの駈くんなんか似合いそうだなあ -- 名無しさん (2015-10-08 15:46:15)
  • ネクサス主題歌なこともあって、単に「熱血な曲」「アガる曲」と扱われるとどうしてもモニョる ちゃんと記事にも書いてあるけどさ -- 名無しさん (2015-10-08 17:59:50)
  • ubwの衛宮士郎に合いそうな気がする… -- 名無しさん (2015-12-06 21:15:18)
  • エックス総集編のネクサス客演回で流れるの楽しみにしてる -- 名無しさん (2015-12-12 01:21:05)
  • 英雄=姫矢、青い果実=レンって解釈よりも、青い果実だった孤門が英雄(=ノア)になるストーリーって解釈も好きだわ。 -- 名無しさん (2016-01-11 12:38:26)
  • B'zのサポーターが作曲してるからB'zに近い曲調だよね -- 名無しさん (2016-01-13 15:56:44)
  • doaは青い果実も好きだし他の曲も聞きごたえあるで -- 名無しさん (2016-02-22 13:45:11)
  • 初視聴時 ワイ「なんか暗いで今回のウルトラマン…」→op聴いた→ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!」→毎話視聴決定 -- 名無しさん (2016-03-22 22:35:02)
  • ↑4なんでそんなことが言えるんですかねぇ -- 名無しさん (2016-03-22 22:45:12)
  • とにかく熱い,とにかくカッコいい,そしてウルトラマンの曲だからこそいい -- 名無しさん (2016-04-06 21:45:25)
  • 副隊長に関しては放送短縮が無かったら短期間の間ウルトラマンとして戦う案もあったとかいう噂を聞いたことがある -- 名無しさん (2016-05-18 17:30:11)
  • 他所でもちょくちょく見る信者の版権主張的な物言いなんなん? -- 名無しさん (2016-07-01 11:15:42)
  • ↑ネクサス本編が内容はともかく売り上げで大コケして円谷に止めを刺したって言われるなかで好評価なこの歌が唯一の拠り所になっているからじゃない -- 名無しさん (2016-09-16 22:04:19)
  • ↑2 特撮ヲタは他ヲタに比べてちょい面倒くさいみたいな風潮あるから…もちろん俺も含めて -- 名無しさん (2016-10-06 00:39:47)
  • ↑3英雄MADの影響だと思うけどどっちもっどっちだよ。MAD側は「英雄はウルトラマンなんかよりSA◯の方がいい!」って無礼な事言って、信者もそれで排他的になって「英雄はネクサスにしか合わない!それ以外はクソ!」って言って、さらにMAD側は「英雄はウルトラマンなんかよりドラゴンボ◯ルの方がいい!」って言って、益々排他的になる泥沼。 -- 名無しさん (2016-10-12 21:19:30)
  • ↑1~3なるほどなあ……確かに「ネクサスの曲だっのか!」「知らないんかい(´;ω;`)」の流れはつい最近まで多かったよね。 -- 名無しさん (2016-10-12 21:59:36)
  • 今(厳密にはバンピーラあたりから?)はともかく、この曲が使われたネクサス前半の放送当時だったらもったいないと言われるのは仕方ない気もする。曲だけ好きな人やMAD職人が狂アンチだらけというわけでもないし。流石に一々比較されるのはうんざりだが。 -- 名無しさん (2016-10-18 23:21:34)
  • サビの所でエレベーターが上がるシーンがすごく好き。歌はもちろん、OP映像もカッコいい。 -- 名無しさん (2017-01-30 21:58:38)
  • ↑「英雄さぁぁぁ!」に合わせてクロムチェスターが出撃&透明化するとことかもいいよな -- 名無しさん (2017-01-31 07:43:47)
  • メトロン星人「君も男なら誰かのために強くなりたまえ」 -- 名無しさん (2017-03-21 16:25:56)
  • 「英雄」以上にMAD で愛されてる曲無い説。 -- 名無しさん (2017-07-14 11:22:18)
  • 海外の動画サイトに「Hideo」って名前でアップされててしばらく意味不明だった。好きで投稿したなら読みくらい調べなさい -- 名無しさん (2017-12-28 17:27:03)
  • ↑6 マジでそう思ってんならもう一度全話視聴すすめるわ流石に。歌詞見るとモロに「大切な人を失い廃人手前になっても諦めず立ち上がった姫矢&狐門」なんだよな、因みに項目が無い「青い果実」も比肩する位の名曲。 -- 名無しさん (2020-05-09 23:42:33)
  • 本放映見てた勢としてはもうこの曲が癒しだったわ。 -- 名無しさん (2021-03-14 14:34:28)
  • 今の時代に英雄はいないだろうな。腐った老害しかおらん -- 名無しさん (2021-04-30 23:49:25)
  • ↑  若者も子供もそうだ -- 名無しさん (2021-07-24 12:40:19)
  • この歌初めて聴いた時ドラゴンボールかONE PIECEの曲だと思った。(YouTubeでこの歌とDBやワンピのMADがあったから) -- 名無しさん (2021-08-19 16:26:13)
  • ↑同じ理由で銀魂の曲かと -- 名無しさん (2021-11-01 17:00:52)
  • 某エロゲーの曲もだけど、たまに「こんなに格好いいのに○○の曲だったなんて~」とか、「○○よりも○○の方に相応しい~」みたいなコメント見ると残念な気持ちになる -- 名無しさん (2022-04-06 16:58:17)
  • 他作品MADで知った身なので、やっぱりウルトラマンの曲だと知った時はちょっとビックリした。その後ウルトラファンになってからはなんとなく他作品MADからは離れたかな。カッコいいしこの曲を知るきっかけにはなったから感謝してるけど。 -- 名無しさん (2022-07-28 15:43:15)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧