登録日:2009/11/09(月) 03:34:30
更新日:2023/08/17 Thu 15:38:57NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
フジテレビ 下ネタ みんなのトラウマ 笑う犬 コント 特撮 ザ・センターマン 原田泰造 キカイダー あしゅら男爵 半分こ怪人 仮面ライダーw 仮面ライダービルド ポロリもあるよ 星獣戦隊ギンガマン 腹筋崩壊 パイパン 神裂火織 電磁戦隊メガレンジャー 呪術廻戦ネタ元項目 ツッコミどころ満載 武富士 synchronized love 川崎悦子 バイカイザー ヘルブロス アナザーw 本当は7:3位がちょうどいい 8:2はダメダメダメ〜♪ あしゅら男爵ではない ディビジョンドーパント ヌードトリガー ヌードタンクフォーム 横半身裸 公平戦士 半分=平等と言う先入観だらけの現代社会に真の平等を伝授する公平戦士 人は五分だ五分だと言うけれど、本当は七三位が丁度良い 未収録作品
「お前は不幸~♪お前は馬ぁ↑ー鹿♪本当に平等なのかぁ~♪」
『笑う犬シリーズ』の一つである『笑う犬の冒険』から登場する原田泰造が主役のコント。
金銭の分配を五分五分で行っている所に、毎回必ず高い場所から高笑いをしながらセンターマンは現れる。
「人は五分だ五分だと言うけれど、本当は七三位が丁度良い…。ザ・センターマン!」
そして、一方は艱難辛苦の末に金銭を得たのに対し、片やもう一方は遊び呆けていた俗物ということをダンスを交えて諭し、最終的に分配を七:三などに変更させていく*1。
後にライバルとしてチョイ小太りな『センターマンUSA』が現れる
「USA」とあるが、実はオーストラリア人
センターマンが踊る際、センターガールズと共に武富士のCMソングとして有名なジョー・リノイエの「SYNCHRONIZED LOVE」の替え歌を歌う。振り付けは、川崎悦子氏。
例)『お前は不幸~♪(親孝行、チャンプ等) お前は馬ぁ↑ー鹿 本当に平等なのかー 本当に五分と五分か 本当に五分と五分かぁ~♪』
センターマンUSAは原曲をそのまま使用。
初期の頃はちゃんと踊っていたが、後々適当にジャンプするだけになったり、泰造ダンスになったりしたせいで「ちゃんと踊れよwww」と内村に突っ込まれた。
「半分=平等と言う先入観だらけの現代社会に真の平等を伝授する彼こそが公平戦士・ザ・センターマンだ!!」
尚、ナレーションは内村光良が担当。
初期のタイトルBGMは『電磁戦隊メガレンジャー』、センターマン登場時のBGMは『星獣戦隊ギンガマン』で使われていたものである。
1番
お前は不幸
お前はバーカ
ほんとに平等なのか〜
本当に五分と五分か
本当に五分と五分かあ〜
2番
お前は不幸
お前はホントバカ
ほんとに平等なのか〜
本当に五分と五分か
本当に五分と五分か〜
3番 Hum....(ハミング)
4番
お前がなーな
お前がさーん
これこそホントの五分だ〜
七とさーんでも五分と五分だ
八二じゃだめだめだめだ〜
なお、何とは言わないがホントーに半分半分にしてしまうと放送出来なくなってしまうために実際は49:51くらいだったりする。
それでもギリギリ過ぎて油断するとはみ出すとか。
ちなみに毛は全部剃る。
USA「Right?Right?」
※右だけ剃れば良いのか?
泰造「…オール!」
USA「ALL!?...OH...!!」
※ちょwww全部かよwwww
というやりとりがあったのはあまりにも有名。
他にも泰造が温泉に入った時に彼の股間を見た子供に「何アレー!?」と言われたり、
フジテレビの廊下で出会った小堺一機に
「いつも観てますよ。あの裸の何だっけ?ああ、ハーフマン!」と言われたとか。
また家族の反応はというと
- 嫁はセンターマンを見ない様にしている
- 娘はセンターマンを見たら泣きだした
等と、散々な評価だったようだ。
そりゃ、あんな格好じゃねぇ…。
さらに、この頃の視聴者も、武富士のCMを見るたびにセンターマンを思い出して笑ってしまう奴も多かったとか。
この様に凄まじいインパクトを視聴者に残したセンターマンだったが、露出度もBGMの権利関係もギリギリなせいか、本放送終了後のCS再放送ではカットされ、DVDにも未収録となった。
余談だが演じた原田はその後、2007年のミュージカル『ザ・ヒットパレード〜ショウと私を愛した夫〜』で所属する渡辺プロの創設者にして、『笑う犬』プロデューサー吉田正樹の妻と菅田将揮の所属事務所社長の亡き父「渡辺晋」を演じる事になる。ちなみにセンターマンのネタで後に原田や番組スタッフが事務所と局の偉い人から怒られたという話が噂されているが、実際に事務所で一番偉い人は吉田の妻の母。よく夫役を任せたものである…。
追記がなーな!
修正がさーん!
これこそホントの五分だ〜!!
七とさーんでも五分と五分だ
八二じゃだめだめだめだ〜♪
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)
▷ コメント欄
- 「ヌード!」「トリガーッ!!」 -- 名無しさん (2013-12-12 13:55:42)
- 案の定タグに神裂さんがあってワロタ -- 名無しさん (2013-12-12 14:06:22)
- チ○コもそうだが、あの格好はよくケツの穴も丸見えになってしまって共演者は目のやり場に困っていたらしい。 -- 名無しさん (2013-12-12 17:09:03)
- そりゃ、親父が縦半裸だったら娘も泣くよな -- 名無しさん (2014-01-07 00:35:53)
- 誰か嫁さんと娘さんのメモリをブレイクしてあげて -- 名無しさん (2014-01-07 00:46:24)
- 娘に泣かれても嫁に避けられても「これが芸人の仕事」ってもんなんだよ! -- 名無しさん (2014-05-13 10:51:05)
- 笑う犬のナカで 本当に原田泰三さまですか?ってきかれて これが俺が折れである証拠だ!って服脱ぐコントなかったっけ?w -- 名無しさん (2014-05-13 12:28:27)
- 初めて見た時に放送当時小学生ながら笑うよりもその芸人魂に感動したわ。いや、ほんと理屈抜きに。だって普通はこんなことしねーじゃん! -- 名無しさん (2014-06-02 22:25:00)
- まさに芸人魂炸裂な内容だったな。 -- 名無しさん (2014-06-02 22:26:20)
- こっそり後ろ向いてキンタマ直してたの覚えてるなあ -- 名無しさん (2014-06-02 23:49:26)
- この頃の泰造はなにかというとすぐに脱ぐクセがあった気がするw -- 名無しさん (2015-07-21 16:57:39)
- こういう勢いで押し切ってる系は好きだったなw -- 名無しさん (2015-11-08 11:18:03)
- 二次創作でシンデレラガールズとのクロスSSがあったけど、腹抱えて笑ったわ。再現度高杉た -- 名無しさん (2016-05-11 17:53:47)
- >この時のBGMは星獣戦隊ギンガマンで使われていたもの 「銀河の王者!ギンガイオー」のインスト版? -- 名無しさん (2016-05-18 09:27:31)
- これが後に所属事務所の創業者(現経営陣の親)や本放送当時の総理の先祖役を任せられるほどになるとは…。というか渡辺家は、舞台とは言えこいつに父役を任せてよかったのか? -- 名無しさん (2018-02-09 22:31:02)
- 男女平等は男女ともに自分の性別:自分じゃない方の性別=7:3くらいで平等だと思える説 -- 名無しさん (2019-11-23 12:54:19)
- なんで令和のジャンプで復活してるんだよw -- 名無しさん (2021-12-21 19:15:13)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧