バトラー(DQⅤ)

ページ名:バトラー_DQⅤ_

登録日:2011/04/22(金) 21:37:40
更新日:2023/08/17 Thu 14:42:58NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
ドラクエ ドラゴンクエスト dq5 lv99到達組 最強 最強候補 万能 5強 執事 モンスター 仲間モンスター バトラー ヘルバトラー




ドラゴンクエストⅤにおいて仲間になったときのヘルバトラーの名前。



全てのパラメータが高く、装備品も優秀。
攻撃も最初から覚えているイオナズンに始まりしゃくねつかがやくいきまで覚える。
装備も最強武器の吹雪の剣をはじめ強力なものが揃い、耐性も優秀で、あまりに隙がない。
さらに完全蘇生呪文のザオリクまで覚えることができ、まさに向かうところ敵なしである。



是非とも仲間にしたいモンスターである。







…………仲間にできれば。





ここまで強いモンスターが簡単に仲間になるはずもなく、
仲間になる確率はなんと256分の1というドラクエ5の中では最も低い数値である。
他にこの確率のモンスターはメガザルロックキラーマシン
はぐれメタルメタルスライムで、この仲間になりにくい五体は通称5強と言われている。大して…というか全然強くないメガーザをこの確率に配置した理由は不明


いくら倒しても全く起き上がってこず、コントローラーを投げたくなること請け合いである。
仲間にしようと狩りに行ったら地獄のサーベルが沢山手に入った、なんて人は多いはず。


そもそも、隠しダンジョンでしか仲間にならないので生半なレベルでは返り討ちにされる事請け合い。
(エビルマウンテンでも中ボスとして登場するが、このダンジョンはモンスターが絶対仲間にならないように設定されている)


仲間にさえなれば、初期能力が高く、特技を全て覚える(Lv15)までは成長もそこそこ速い。
何より耐性が強力なので、よほど他の仲間が育っていない限り即戦力として活躍してくれるだろう。
...しかしこいつを仲間にした所でこいつが勧誘できるレベルであるならばとっくのとうにエスタークなど倒しているはずであるため仲間にしたところで特に使い道がないという色々悲しい定めを背負っている。リメイク版では謎のすごろく場がありそこの敵を最上位ブレスで全て薙ぎ払うことが可能であるためまだ使い道はあるが。


小説版でも登場したが主人公の仲間としてではなく、マーサに仕える従者のような役回りだった。
主人公達を導き、襲ってきたゴルバとガルバをその力でねじ伏せた。
執事とバトラーを掛けているのだろうか?



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 時期が時期だからか仲間にしてもあんまり使う気がしないんだよな。強いとは思うけど、即酒場送りしたな -- 名無しさん (2014-02-23 15:48:08)
  • 正に最強・・・仲間入りしたときは鳥肌がたった・・・ -- 名無しさん (2014-03-08 12:05:58)
  • 一匹目を仲間にするまで900強くらい倒したな。その十分後に二匹目が起き上がったときは唖然とした -- 名無しさん (2014-04-16 21:29:44)
  • エビルマウンテンで戦う奴含めて計8匹目、戦闘回数だと多分4~5回目で仲間になったのでエスターク15ターン撃破に多大な貢献をしてくれた。その反動か知らんがアンクルホーンは何回戦っても仲間にならんかったが(別に狙ってもいなかったけど)… -- 名無しさん (2014-06-30 22:18:17)
  • 仲間にするのも大変だけど仲間にした後もレベルMAXにするための経験値が全仲間中最大という苦行 -- 名無しさん (2016-03-19 12:49:23)
  • 初プレイ時にはエビルマウンテンの強制戦闘で仲間になった。当時は自動的に仲間になる救済措置かなんなのかと勘違いしたが、そのあとで実態を知って戦慄した -- 名無しさん (2016-06-24 12:38:11)
  • エビルマウンテンでは絶対仲間にならない事を含め、ちょこちょこと追記。 -- 名無しさん (2016-06-24 13:04:41)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧