ダウジングマシン(ポケモン)

ページ名:ダウジングマシン_ポケモン_

登録日:2011/12/10(土) 00:41:36
更新日:2023/08/12 Sat 19:29:00NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
ポケモン ポケットモンスター たいせつなもの ポケッチ 地下水脈は発見出来ません ダウジング ダウジングマシン 落とし物




ポケモンでは世代が変わっても登場し続けるアイテムは多い……しかし、世代が進む毎に明確な進化を遂げるアイテムは数少ない。


ハンドルがやたら利かない自転車……なんか微妙な区分や操作法になるポケモン図鑑etc……



しかし、そんな中、時代に合わせて進化し続けるアイテムも存在する。


それが、ダウジングマシンである。




ダウジングマシン。それはポケモンにおいて、目に見えない隠されたアイテムを見付ける為に使う道具である。
目に見えないアイテムはあからさまに隠されていそうな場所がある事もあるが、何もない路上にある事もある。
そんなアイテムを見付けるのにダウジングマシンは役立つ。


大切な物に分類され、入手方法は誰かに貰うパターンで固定されている。



【入手先と使い方】

初代からダウジングマシンは登場。クチバ東のゲートにいるオーキド博士の助手に30匹以上捕獲したポケモン図鑑を見せると入手。
ゲーム内ではデザインが分からないが、公式イラストでの見た目はいかにもダウジングマシンといった感じの先の方に玉が付いた2本のLの字の棒。


使い方
画面内にあると音で反応。地下通路が一番分かりやすい。
あとは
そこ そこ!
くいを はさんで ひだり がわ



エンジュシティの民家で入手。


使い方
初代と大差なし。便利ボタンが追加された為多少はマシになったとはいえ、やり込みでアイテム収集でもしない限り使おうという気が起こらない。
強いていうならハナダシティの破壊の遺伝子の所か。



110番道路でのユウキorハルカのライバル戦後に入手。


使い方
主人公の動きで方向も示してくれるようになった。アイテムの真上で使うとクルクル回って怖い。



リメイクなので、初代と同様に30匹集めよう。


使い方
矢印で方向を明確に指示してくれる。矢印の量でおおよその距離も分かる。
1の島の宝の浜と3の島のきのみの森は拾っても復活するので人によってはよく通うだろう。


また、今回のみの隠し機能として、その周りのマスで使っても無反応だが特定のマスの上で使った時のみ矢印ではなく★で異様に反応する場合があり、
そこに埋まっているアイテムを入手出来る。
カビゴンがいた場所に食べ残し(2ヶ所)、ポケモンタワー最上階のフジ老人がいた場所に安らぎの鈴、トキワジムのサカキがいた場所に強制ギプス、
2のしまの滝の下の一マスだけの陸地にポイントマックス、へそのいわのホウオウがいた場所に聖なる灰。
GBA版では基本的に聖なる灰はこの方法でのみ入手可。



博士の助手から206番道路に来た時にバトルサーチャーと共に貰える。今回はアイテムではなく、ポケッチのアプリ。アプリNoは07。


使い方
ハードがDSに移ったという事で、タッチ機能をフル活用。
十字型のレーダーとなっており、タッチして近くにアイテムがあると円の反応があり、場合によってはアイテムがあるマス目も示してくれる。
ただし、動くと探索出来ない為、止まって使用する必要がある。
リッシ湖のルームキーを探す時に存在感が出る。



リメイクなのでやはりエンジュシティで。
今回は緑色でドラゴンレーダーみたいな見た目をしている。


使い方
やはりタッチパネル。
使うとマス目がかかれた黒い円の画面が下画面に出てくる。
画面をタッチすると黒い画面が僅かに赤くなり、メトロノームのように一定のタイミングで音がなる。
これが近くにアイテムがあるとアイテムのある方向の色が赤→オレンジ→黄色→白と明るくなり音も高くなり、アイテムがある位置もハッキリと点で表示される。
また、DPtまでにあった歩行中は使用不可という問題点も解消されており、非常に使いやすくなっている。


今回は便利ボタンにアイテムが2つ登録出来るので、自転車とダウジングマシンをセットした人多数。


この段階で完成かと思われたが、ダウジングマシンはBWで更なる進化を遂げた……。



シッポウジム戦後にマコモからベル経由で貰える。
今回はソーラーパネルみたいな画面に初代型の2本の棒がデジタルで映っている。


使い方
使用さえしておけば、HGSSと違ってタッチしなくても常時反応してくれ、方向も8方向で詳しく指示してくれる。
ある程度距離があってもアイテムのあるマスが特定出来たHGSSとは違い近付かないとマスは特定出来ないが、それを補って有り余る広い探索範囲を誇る。
今回はサザナミ湾や9番道路、ハイリンクのミッション等見えないアイテムが復活する機会が増えたのでその近辺を訪れる時は忘れず使用したい。



コウジンタウンのフレア団イベント終了後、8ばんどうろにいるビキニのお姉さんから貰える。
ビキニのどこにダウジングマシンを隠していたのかと突っ込んではいけない。


使い方
ハードが新しくなり、タッチパネルは廃止された。
ドット絵のフィールドグラフィックでは表現が難しかった手に持つという動作が、
三頭身の3Dキャラクターへ移行したことで分かりやすく描画出来るようになったためだろう。
主人公がマシンを構え、アイテムのある方向を向くとマシンが2本の棒で距離を示すという、ダウジングの棒が機械化したような感じのデザインになった。
過去作と前作の仕様を折衷したような感じ。
今作も同じように使いさえしておけば常時反応するが、自転車やローラースケートとの併用はできない。
近くにアイテムがないとグリップの先に棒が現れず、アイテムがあると緑→黄色→赤となり、アイテムの前まで来ると棒が交差する。



リメイク前同様ハルカ(ユウキ)からもらえる。これまでのダウジングマシンは手に持つタイプだったが、今作は頭部に装着して使用する。
ダウジングマシンを離さずに「アイテムを拾う」と言う動作が出来るようになった。
ヘッドホンから昆虫の触角のようなものが生え、その先にアイテムに反応して発光する玉がついている…という極めてヘンテコ…もとい個性的な見た目。
リアルでこんなもの着けてたらまず奇異の目で見られる。ホウエン地方のトレンドなのだろうか?
それに、こんなデザインだと使用者自身は反応を確認しづらい気がするのだが……。


使い方はほぼXYと同じだがロッド部分が短くなったため少しわかりにくい。
例によって自転車との併用は出来ず、装着中は忍び歩きもできない。



アイテムとしてのダウジングマシンは廃止。代わりにムーランドが臭いを嗅いでここ掘れワンワンしてくれる。



  • 剣盾

本作では見えないどうぐが落ちている箇所が光って見えるようになったので登場せず。
その代わり、キルクススタジアムのジムチャレンジではダウジングマシンに似た「落とし穴探知マシン」が登場。
目の前に落とし穴があると反応し、穴に近づくに連れてコントローラーの振動が大きくなる。



このように、ダウジングマシンは世代を重ねる毎に着実に、確実に進化してきた。これからも、更なる進化を遂げてくれる事だろう。



ポケスペではレッド秘伝マシンを探す為に使用した。




ピコーン ピコーン ピコーン ピコーン
おっ! ダウジングマシンが
はんのう しているぞ!
ちかくに こうもくが うまってる!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • もしかしてXYで退化してる? -- 名無しさん (2014-10-19 21:57:29)
  • それもあるけど、BWが完成され過ぎてる -- 名無しさん (2014-10-19 22:02:50)
  • ロラスケ使わないときは常にダウジングだったわw -- 名無しさん (2014-12-09 22:12:55)
  • ORASで退化した気がする -- 名無しさん (2014-12-10 05:53:09)
  • ORASのダウジングマシンヒガナの戦闘前モーションの時に付いていたらいいキャラ立てになってたろうな。 -- 名無しさん (2014-12-10 09:02:59)
  • 重加速測定機かよ!?とORで初めて使ったとき思ったわ -- 名無しさん (2014-12-10 09:11:19)
  • ビッグ・ザ・ブドー!! -- 名無しさん (2014-12-10 10:56:25)
  • スペだとダイヤも他のアプリと併用してうまいこと使ってたな -- 名無しさん (2014-12-10 12:27:51)
  • XY -- 名無しさん (2016-04-04 01:22:06)
  • Xの七番道路で使ったらまるでチクビームのようになって吹いたw -- 名無しさん (2016-04-04 01:22:38)
  • FRLGの隠し機能って…前情報無きゃ分からない機能だと思うわ -- 名無しさん (2017-08-07 13:27:44)
  • ダイパは突っつく度に止まるから面倒だった -- 名無しさん (2022-01-03 09:40:18)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧