登録日:2012/12/10 (月) 18:08:39
更新日:2023/08/07 Mon 15:17:00NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
テイルズ レジェンディア tol 姉 園崎未恵 蛍火 「ステラァァァァ!」 ステラ・テルメス ステラ
ステラ・テルメスとは、RPG『テイルズ オブ レジェンディア』の登場人物。
CV:園崎未恵
同作のヒロイン、シャーリィ・フェンネスの実の姉(シャーリィら『水の民』は、独自の風習で兄弟姉妹であっても名字が異なる)であり、
かつて行き倒れていた主人公・セネルを助け、自分とシャーリィの住む家に彼を居候させた、セネルにとって恩人と呼べる人物である。
姉だけあってシャーリィと似た容姿であるが、全体的に彼女より大人っぽく、そしてどことなく薄幸そうな雰囲気を持つ儚げな美少女。
一緒に暮らしていくうちにセネルと仲を深め、彼から『水舞の儀式(プロポーズのようなもの)』を申し込まれるのを楽しみにするほどになった。
同時に、セネルがただの行き倒れではなく、『水の民』を探るためにクルザンド軍が派遣したスパイだったことにも気づいていたが、
互いに想い合うほどの仲になったセネルの人格を信頼してか、他の誰にもその正体を明かすことはなかった。
そして、本編開始の3年前、自分たちの住む集落がクルザンド軍に襲撃される事件が起こり、
ステラは妹であるシャーリィをセネルに託して、彼女自身は死亡したと思われていたが…
以下、ネタバレ
実は彼女は殺されることなくクルザンド軍に生け捕りにされ、昏睡状態のまま遺跡船の動力源にされてしまっており、
雪花の遺跡でその無体な扱いを見たセネルは大きなショックを受ける。
※ちなみに、昏睡状態ではあるが繋がれた遺跡船と精神を同調させることで状況は認識しており、要所要所で遺跡船の機能を利用してセネルたちを助けていた。
さらに、妹のシャーリィも共に滄我砲に繋がれ、その動力としてさらに命を吸い上げられる羽目になり、
セネル達の活躍でクルザンド軍の手から解放されるも、その首領であるヴァーツラフの悪あがきで滄我砲が再び起動してしまう。
流石にセネル達にも為す術がなく、滄我砲がもたらす破滅的な被害を見届けることになるかと思われたその時、倒れていたステラが最後の力を振り絞ってテルクェスを発動。
放たれた滄我砲を打ち消すが、動力源として長く命を吸い上げられ、凄まじく消耗している身体で全力のテルクェスを発動するのは最早自殺行為も同然であった。
昏倒したステラは、シャーリィのブローチの力で目を覚ますが…
「シャーリィ…あなたの力は…みんなを幸せにするためのものよ…どうかゆっくり…育んで…」
この言葉をシャーリィに伝え、ようやく再会できたセネルに謝罪の言葉を述べた後、ステラは力尽き、その短い生涯を終えた。
最期まで自分たちの事を案じてくれた初恋の女性、最愛の姉を喪ったセネルとシャーリィは、悲しみの絶叫を響き渡らせるのであった…。
………某アニメで同じ声が同じ名前を叫んでしまったためネタにされることがあるが、セネルの叫びと共に流れる挿入歌「蛍火」が悲壮感を漂わせる物語中盤最大のイベントの為、
特に本作のファンの中には、過度にこのことをネタにするのを嫌う人もいるので注意が必要。
ちなみに、このセネルが「ステラァァッッ!!」と叫ぶアニメのシーンがCMでは何故か「シャアァァーリィィッッ!!」に変更されている。
おそらくネタバレを防ぐためだろう。
なお、ステラは『水の民』の中でも特に強い力を有しており、前述の通りクルザンド軍に遺跡船の動力源とされていたが、
その力で自分の意識を遺跡船と同調させることで遺跡船の機能を使えるようになっており、密かにセネルやシャーリィを守り続けていた。
また、隠し砦に保管されていた人工的にメルネスを作る計画の資料から、彼女は特に重要な検体として扱われていたことが示唆されており、
人体実験で使い捨てられ命を落とした何百人もの他の『水の民』と違い、彼女は動力源とするために眠らされ、実験の成果である強化措置を施されていたと思われる。
そのため、滄我砲の制御までは及ばなかったものの、通常の『水の民』としては考えられないほどの大きな力を発していたのも頷ける。*1
彼女の死はセネル、シャーリィ共に暗い影を落とすことになった。
特にセネルにとって彼女の存在は大きく、心の中に彼女の幻影を作って、辛いことからその幻影に逃げてしまうようになる。
ステラの死のショックをなんとか克服した後もステラへの想いは強く、シリーズ恒例の最終決戦前のヒロインとの会話もセネルだけは彼女の墓参りを行った。
余談だが、彼女の誠名「テルメス」の意味は「始まりの星」という意味である。
「あなたの項目は…みんなを幸せにするためのものよ……どうかゆっくり…追記・修正して……」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)
▷ コメント欄
- ステラアァァァァァァァァァ!! -- 名無しさん (2014-01-03 17:02:29)
- 漫画版でマウリッツが「生きて我々を守ってくれている」と言ってたな‥ -- 名無しさん (2014-01-28 13:51:33)
- 設定上はシャーリィに及ばないはずなのに劇中の活躍のせいでこの人が本当のメルネスだと錯覚してしまった。なんでこんなに強かったんだろう? -- 名無しさん (2014-01-28 15:16:34)
- 遺跡船に同調してたくらいだから静の滄我版メルネスになってたのかもしれん -- 名無しさん (2015-12-16 01:21:37)
- 人工メルネス計画が始まったきっかけって、シャーリィが失踪してステラが生きて捕まったからってことになるのかな -- 名無しさん (2016-06-07 19:32:46)
- 本編で既に亡くなっているキャラでも設定上本編と同一設定で出せる(時間軸は異なっても)キャラで、悪だくみとかに普通に使われそうな設定持ちな時点でレイズに登場させやすそうなキャラではあるがまだ出てないんだな…いや出したらセネルやシャーリィの精神ダメージ尋常じゃないから話の作りが難しいんだけども -- 名無しさん (2020-06-20 12:21:18)
- セネセネ考えてみたらルドガーよりも辛え立場だわ…思い人亡くすって -- 名無しさん (2020-11-17 00:16:03)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧