登録日:2010/01/09(土) 16:24:18
更新日:2023/08/12 Sat 19:12:41NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
カルピス 飲み物 飲料 白い悪魔 ウルティモ 風音 お中元 贈答品 夏の風物詩 カラダにピース 万能飲料 魅惑の飲み物 カルピスは血液 牛尿 デブデブデブ… 友達の家のランクを量る道具 ほんとうにありがとうございました ザーメry tatshホイホイ 長澤まさみ
1
カルピスとは日本の飲料メーカーであるカルピス株式会社および、同社が製造販売し主力製品とする乳酸飲料の名称。
ローマ字表記はCALPIS。
だが日本以外ではCalpisが英語:cow piss(カウ ピス=牛の尿)」と聞こえることから、CALPICO(カルピコ)という名称で販売されている。
なお、よく「乳酸菌飲料」と呼ばれるが、実は製造過程で乳酸菌はほぼ死滅している為正確には「乳酸飲料」である。
また、乳酸菌が居ないとはいえ、実際に腸で働く乳酸の飲料水なので整腸作用はある。
元々は、パナマ帽を被った黒人男性がストローでグラス入りのカルピスを飲んでいる様子の図案化イラストが商標だった。
しかし「黒人マーク」と呼ばれるようになり1989年(平成元年)に“差別思想につながる”との指摘を受けて現行マークに変更された。
カルピスの水玉模様は天の川を表し、発売日が七夕の日であったことに由来する。
社名は、「カルシウム」とサンスクリットの「サルピス」(salpis、漢訳:熟酥(じゅくそ)、次位の味の意味)を合わせたものである。
サンスクリット「サルピル・マンダ」(sarpir-manda、漢訳:醍醐、無上の味の意味)を使用し、「サルピス」・「カルピル」とする案もあった。
瓶入りのものは贈答用として売られており普段我々が目にするのは紙パックのものである。
◆派生商品
カルピスソーダ
カルピスウォーター
カルピス酸乳 アミールS
カルピスサワー
アミノカルピス
ザ・プレミアムカルピス
カルピスバター
がある。
カルピスソーダ・ウォーターは希釈せずに飲める為ヒット。特に後者は大ヒットした。
…と同時に世の家庭では自らが作っていたカルピスが薄い事に愕然した。
ザ・プレミアムカルピスはまるでヨーグルトのような風味が特徴(ともに発酵品なのだろうか?)。
ヨーグルト?いいえカルピスです。
カルピスバターはカルピスの製造工程で、脱脂乳を製造する過程で生まれる乳脂肪分を活用したもので希少価値が高く非常に美味。
よく太ったキャラ(例フグオ)が原液のまま飲む事があるが原液は非常に濃い為希釈するのが望ましい。
非常に甘いのでは無く非常に濃い。
甘いと言うよりはエグい。
飲んだ後、喉の奥に白いモノが溜まる(通称カルタン)。
ライバルにはコカ・コーラ社のアンバサ(此方もサワーが先でウォーターは後)や森永のコーラス(地域によってはスコールも)が挙げられる。
2
精子の俗称。
ただしミルクと同じく精子は若干黄色っぽいので似合わないとも。その場合は溶き卵と呼ばれたりもする。
毎日カルピスを放出したり、元々薄かったりする場合は白いカルピスが出る。
「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」のコピペでも有名。
[[「う… このカルピス原液じゃねーか」>ヴォイニッチホテル]]
[[「ええ!?我輩の実家ではワンフィンガー(指1本分)だったのに!?」>ケロロ小隊]]
追記・修正は、自分好みの味に薄めたカルピスを飲みながらお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧