蛇骨(犬夜叉)

ページ名:蛇骨_犬夜叉_

登録日:2011/06/22 Wed 23:28:22
更新日:2023/08/12 Sat 18:56:16NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
犬夜叉 七人隊 斬りこみ隊長 女装 死人 女形 オカマ 折笠愛 亡霊 ホモ ドs 愛すべきバカ 憎めない悪役 蛇骨 蛇骨刀 想い人:犬夜叉(公式) ゲイのサディスト 男好き




「さあ…そろそろ抱きあおうぜ」



「おまえの血にまみれてよ…」




蛇骨じゃこつとは、漫画・アニメ『犬夜叉』に登場するキャラクターの一人。


CV.折笠愛


四魂の玉のかけらを使い奈落が蘇らせた傭兵集団、七人隊の一人で切り込み隊長
なぜか蛮骨煉骨を「兄貴」と呼び同列に扱っている(他のメンバーは蛮骨を大兄貴と呼ぶ)。
七人隊の中では2番目に登場したが、七人隊との決戦では最後から2番目のため、メンバーの中では一番出番が多い。


女装癖があり女物の着物を纏いかんざし、口紅をさしている。
初見で女性キャラと勘違いした人も多いのではないだろうか。アニメだと担当声優も女性なので尚更間違えやすい。
ただし、身体の方は背が高く、結構ガッチリしている。人間でありながら犬夜叉とやり合えるほどの身体能力を持つ。
そして男好きである。
しかし男なら誰でもいいと言うわけではなく、犬夜叉の犬耳などかわいいものを好む。また、「自分の好きなものはいたぶりたい」というドSでもある。


これらの特徴から犬夜叉には「変態野郎」と呼ばれた。


女? もちろん嫌ってる。犬夜叉との戦闘中に珊瑚に介入された際には


「すっこんでろ女あっ! おれと犬夜叉の楽しみを邪魔すんじゃねえっ!!」
と激昂した。


その一方で非常に子供っぽく純粋で無欲な一面を持ち、そしてバカというなんだか憎めない人物。
因みにどれぐらいバカかというと、簡単な引き算も出来ないぐらいのおバカ。
蛇骨「七人隊も残り四人かよ」
煉骨「…七人から二人欠けたら五人だぞ」


アニメでは中の人の演技で更に子供っぽくなっているが、こう見えて弥勒(18)より年上(享年20歳)。
弥勒が老けてるとか言ってはいけない絶対にだ


裏切り者のハゲと違い仲間想いであるようで、睡骨の四魂の欠片を取られそうになった際には形見として先に獲得しては、それを頭目である蛮骨に渡している。そのため蛮骨からも「信用できるのはお前だけ」と評されている。なお、蛮骨としては本来信用できる蛇骨の方がおかしい人間らしく、その後の「ちょっとヘンだけど」という言葉はそれを表しているらしい。


アニメでは蛮骨とは七人隊結成以前からの付き合いで、共に旅をしていたという設定が加えられた。
ちなみに原作だと蛮骨とあまり絡んでいない。というか、実は3回しか会話していない(城、白霊山の麓、上記の欠片を渡すシーン)。


何気に蛮骨共々キャラソン(デュエット)が有ったり、LINEスタンプに出てたりと結構恵まれているキャラクターでもある。LINEスタンプでは好評の「蛮骨に欠片を渡した後の馴れ合いのシーン」も用意されている。


◆蛇骨刀
蛇骨が持つ仕込み刀。
同形の複数の刃が折り畳まれてできているため、その名が示す通り蛇のように自在にうねり、一振りで遠くの敵を一気にさばける。


しかしその特性上、接近戦には不向き。
実際何度も懐に飛び込まれ窮地に陥っている。


「コイツが七人隊の斬り込み隊長蛇骨様の蛇骨刀だー!!」



原作では24巻第8話で犬夜叉一行と初顔合わせ。以降犬夜叉がお気に入りとなる。


「かっ…かわいー―っ!!」


が、それ以降犬夜叉と戦う機会はなかなか来ず、鋼牙や珊瑚、殺生丸と渋々戦うハメに。
妖怪が弱体化する『白霊山』の聖域付近での戦いとは言え、あの殺生丸と渡り合うなどその常人離れした身体能力を見せつけた。



ちなみに、戦闘を行う男に対する(主に外見の)評価


●鋼牙
「その短けー腰巻きはいー感じなんだがなー」
「…はあ~。微妙~~におれの趣味じゃねーんだよな~」


●殺生丸
「近くで見るとやっぱり色男だな。おれの好みじゃねえけどよ」
だそう。


やはり誰でもいいという訳では無く、本人なりのこだわりがあるようである。




そして、27巻第10話でようやく犬夜叉と再戦。
上記の聖域内で妖力が極端に減退し、朔の日同様人間の姿に戻ってしまった犬夜叉を圧倒する。


「おめえ、犬夜叉かあ? 人間の姿もかーわいいなあ」


蛇骨からすれば、いつもとは違う犬夜叉が見れてラッキーといったところか。
じっくり切り刻まないと興奮しないという理由から犬夜叉をじわじわと痛め付けるが、
その戦闘中に聖域の力が消えたことで、妖力を取り戻した犬夜叉から風の傷をモロに受けてしまう。
何とか生きてはいたものの、バラバラの達磨状態であり実質の戦闘不能。


「…ダメだこりゃ」


その後煉骨に四魂のかけらを取られ、二度目の生を終えた。


「まあ いいか…結構おもしろかったしな…」



初期設定では女性だったらしいが、「亡霊とはいえ犬夜叉が人間の女を斬るのはまずい」という理由で女装キャラになったらしい。


ドラマCD「地獄で待ってた七人隊!」では、元々が元々なためか一番キャラ崩壊が少なめだった。
料理対決ではなんと蛇骨刀を包丁代わりに使うという芸当を披露。珊瑚から「いい奥さんになれる」と評されている。
これに限らず「地獄で待ってた七人隊!」での珊瑚は妙に腐り気味な発言が多い。 




蛇骨「でさ、どうなの冥殿ちゃん」


(冥ω殿)「は?」


蛇骨「だからさ、おれの相手のWiki篭りってのは、男前かっつ~~の」


(冥ω殿)「そういうことは…ご自分でお確かめください」


蛇骨「ああ~~早く会いてー。Wiki篭り…どんな追記・修正してくれるんだろ」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 蛮骨の最高の相棒。 -- 名無し (2013-07-12 23:18:54)
  • 血もしたたる色おt・・女 -- 名無しさん (2013-10-10 22:31:22)
  • 蛮骨に四魂のかけら渡したときの二人の会話がすき。 -- 名無しさん (2013-10-10 22:35:21)
  • 蛮骨の嫁と本気で思っている。(賛同者いないか?) -- 名無しさん (2013-10-10 22:54:53)
  • 七人隊って四割くらいこいつの魅力だよね -- 名無しさん (2013-10-11 04:42:33)
  • 大兄貴とのやり取りは和む -- 名無しさん (2013-10-11 09:50:32)
  • ↑同意。 ↑×2うん。  -- 名無しさん (2013-10-12 02:35:55)
  • るろうに剣心に例えれば「本条鎌足」とポジションが似ている気がする。 -- 名無しさん (2013-10-15 22:59:32)
  • やってる事は極悪非道だけど本人は愛嬌たっぷりなのがいい -- 名無しさん (2013-10-15 23:03:13)
  • ラッキューロと同じ人が声をしているといったら驚いている友人が一人いた。声を聞けばわかるもんだと思うが。 -- 名無しさん (2014-03-20 21:30:59)
  • はじめは蛇骨が強いんじゃなくて蛇骨刀が強いと感じたが身体能力も高いしな  -- 名無しさん (2014-04-22 22:28:44)
  • 良い男は倒してしまう癖があるが蛮骨に対してはどうなんだろう? -- 名無しさん (2014-05-14 13:56:43)
  • 初登場時、国境の大名の部隊を全滅させていた。また蛮竜を家宝として納めていた城の家臣の「七人隊の亡霊の仕業と思われる現象が各地で起こっています」というセリフから七人隊討伐に関わった大名達は全員殺されている可能性が高い。 -- 名無しさん (2014-07-09 12:52:38)
  • ↑6 持ってる武器のポジションなら、沢下条張のそれと似てるがな。 -- 名無しさん (2014-12-31 21:10:08)
  • 戦国BASARAにも蛇骨みたいなキャラがいたらいいなあ -- 名無しさん (2014-12-31 21:39:20)
  • ↑2蛇骨「オレ、ホウキ頭じゃねーし、関西人でもねーよ!」 -- 名無しさん (2014-12-31 21:43:18)
  • この頃同性愛者にそんなに馴染みなかったせいか「こいつ男なのに犬夜叉好きなの…?」ってちょっと困惑した -- 名無しさん (2015-07-27 19:16:41)
  • やっぱり当時の同人誌とかで、その手のものが好物のお姉様方に犬夜叉とのかけ算に使われたんだろうか?w -- 名無しさん (2015-07-27 19:41:23)
  • 七人隊の中では睡骨と並ぶ綺麗な最期を迎えたヤツ。 -- 名無しさん (2016-02-10 15:04:33)
  • ふと思ったんだけど、“中性的あるいは性別がわかりにくい漫画やアニメのキャラは?”というアンケートとかで蛇骨の名前が挙がらないのはなんでだろ?自分は原作のキャラクターガイドブックを読むまで、本気で蛇骨は女だと思ってた。 -- 名無しさん (2016-09-29 15:23:50)
  • ↑×3どっちかというと蛮骨とか連骨あたりとの掛け算が多かったですね(困惑白目) -- 名無しさん (2016-11-26 14:44:20)
  • 蛇骨ってアニメでは女性声優さんが担当してたから男か女か分かりにくかったけど原作の方はどう見ても男にしか見えなかったわ -- 名無しさん (2016-12-04 17:58:22)
  • 小さい頃やってたアニメだと女だと思ってたし可愛いと思ってたから男だと知って愕然とした -- 名無しさん (2018-09-30 07:05:25)
  • ドラマCDでの「あの~……7かける、7」という言い方からして世間的(?)には簡単な問題だって意識はある→馬鹿だって自覚はありそう -- マノ (2018-11-11 23:31:05)
  • サンデーに連載当初、速達で蛇骨を殺さないでくださいと嘆願書?を送った。残念ながら骨に戻ってしまったけど、最後の言葉は私の思いが作者様に届いたのだと勝手に信じてるw -- 名無しさん (2019-12-01 06:18:47)
  • 最近はショタ声の男性声優も増えたし、今ならいけるかな -- 名無しさん (2019-12-01 08:06:01)
  • アニメは声優が女性だったおかげで恐さが軽減されてた気がする。男性だと愛嬌減っちゃいそう -- 名無しさん (2020-08-08 18:50:48)
  • クラスメイトに蛇骨可愛いよなって言われて蛇骨男だよって返したら、そんなわけ無い!女の格好してるじゃん!って動揺してたなあ -- 名無しさん (2020-11-20 23:00:26)
  • 今でも女性キャラだと思ってる方いたりしてて結構驚き。 -- 名無しさん (2020-11-21 12:13:14)
  • 鎌足もそうだけど男だからこそキャラが立っててよかったきがする -- 名無しさん (2020-11-21 14:52:59)
  • アニメから知った方だったから声も相まって完全に女性だと思ってた。だから弥勒のことを評価した際に、女好きのはずの弥勒がブチ切れたことに何で?と思っていた。そこで(原作既読の)母親に教えられて初めて蛇骨が男性だと分かったんだよな。 -- 名無しさん (2021-07-14 18:51:59)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧