登録日:2012/06/19 Tue 00:10:27
更新日:2023/08/11 Fri 16:58:30NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
鬱 井上敏樹 報われない 井上敏樹の本気 鬱展開 ※水曜夕方18時です。 悲しい結末 特撮 ミシン 悲恋 クモ 蜘蛛 今週の怪人 超光戦士シャンゼリオン 悲愛 ヒーローの宿命 信頼と実績の敏樹 ごめんね、ジロウ ダチュラー 元エピソード項目 太田有美 篠原保 クモライオン マグカップ ダークザイド 闇生物
だって、みんな、やってる。
ジロウ/闇生物ダチュラーとは、東映製作の特撮ドラマ『超光戦士シャンゼリオン』の登場人物である。
第6話「ごめんね、ジロウ」に登場。
演:太田有美
●目次
【概要】
普段は路上で手焼きのマグカップを売る露天商の少女。
しかしカップをぶつけ割ってしまった涼村暁に弁償を要求して金がないと知るや、絵の具を万引きして口紅代わりに使おうとするなど、浮世離れな行動が目立つ。
『ジロウ』という名前も暁に名前を聞かれた際に近くにいた少女がペットの犬の名前『ジロウ』を呼ぶ声に反応したことからズボラな暁が便宜上そう呼ぶようにしたもので、そもそも人間としての名前があったのかすらも不明。
無口で感情の起伏も乏しいが、口紅やUFOキャッチャーのぬいぐるみなどの人間の文化に興味を持つなど純粋な一面を覗かせる。
ジロウは自分に優しくしてくれた暁に手焼きのマグカップをプレゼントした。
しかし彼女のマグカップにはある仕掛けが施されており…
【闇生物ダチュラー】
今度は、あの男を…
ジロウの正体であるクモモチーフのダークザイド。
人間体時に売っていたマグカップに入れた飲み物を飲んだ人間は甘いものを食べずにはいられなくなり、取り付かれたように食べ続ける。
ダチュラーはそれを利用して獲物をアジトに誘い出し、蜘蛛の巣を張ってその人間のラームを吸収する。
『いい男』のラームを好み、受験生のラームを吸ったあと、暁を次のターゲットに狙ったのだった。
蜘蛛の巣を駆使して空中を移動するほか、両腕の爪を武器とする。
【結末】
闇将軍ザンダーから闇生物の活動を脅かすシャンゼリオンの抹殺の命令を受けたジロウ/ダチュラーだったが、ひとまず暁のラームを優先することにした。
朱美が探偵事務所を出ていったことに目もくれず、暁はジロウと余暇を楽しみ、一晩かけて取ったUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを渡し、ジロウを秘書に勧誘する。
ジロウに『どうして私と?』と聞かれた暁はこう返した。
好きなんだなぁお前が。
"好き”?
お前は、あれさ!
暁が指した先は空だった。
お前の心と同じで曇りがない。だから、安心するんだ。一緒にいると。
秘書となったジロウはシャンゼリオンである暁に自作の歪んだカップに淹れたコーヒーを出し、ラームを狙う。
しかし、ジロウは暁の先述の言葉を思い出して迷いが生じ、コーヒーを淹れた歪んだカップをはじく。
そこへ速水とエリが探偵事務所を訪れ、暁を叱りつける。
ところが、速水はジロウに差し出された歪んだカップのコーヒーを飲み干してしまい操られる。
速水は工事現場でダチュラーに捕らわれそうになるが、シャンゼリオンに間一髪救われた。
シャンゼリオンはダチュラーと交戦し超光騎士との連携で蹴散らすものの、シャンゼリオンは傷を負う。
探偵事務所に戻った暁はダチュラーと同じ場所に傷を負ったジロウを見つける。
互いの正体を知った暁は茫然とし、ジロウはショックのあまり泣き崩れた。
翌朝、事務所を後にしたジロウの前に暁が現れる。
暁はヒーローとして捕らえられた人を救うために、ジロウは怪人として仲間の闇生物の仇を討つために決闘を行う。
―――――勝ったのはシャンゼリオンだった。
人間体に戻ったジロウは暁の腕に抱かれ、UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを残して曇りない空に還っていった。
いい…男…
【余談】
デザインは篠原保が担当。
脚本に『蜘蛛のような糸』という指定があったため、モチーフはミシンでデストロン怪人のようにボビンや針などのミシンと蜘蛛の要素が詰まっている。
裏の怪人モチーフは『仮面ライダー』のクモライオンを左右対称にしたイメージに仕上げている。
当初のプロットでは『ザンダーが裏切ったジロウを粛清する』というものだったが、白倉伸一郎Pが『シャンゼリオンが殺すべきだ』と脚本の井上敏樹氏を説得した結果、完成作品の形に変更されたという。*1
ジロウを演じた太田女史は撮影当時17歳で、朱美役の林美恵女史の1学年上だった。
また、撮影現場でも役名のジロウと呼ばれていたため、シャンゼリオンのSAの岡元次郎氏も一緒に返事をしてしまったとか。
女史は『爆竜戦隊アバレンジャー』にもゲスト出演しているほか、現在もフリーでCMを中心に活動している模様。
後年、本作と同じく井上氏が手掛けた『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』にも「ジロウ」という同名のキャラクターが登場(こちらでは男性だが)。
彼を待ち受けていた宿命もまた、あまりにも残酷なものだった…。
何だって神様はダークザイドなんて作ったんだろう。どうしてオレをシャンゼリオンなんかにしたんだろう……
追記・修正は幻の少女に想いを馳せながらお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 前置きが普通にありそうだから困る -- 名無しさん (2014-02-09 19:21:19)
- 時折抉るようなメロドラマが来るのがこの作品の魅力 -- 名無しさん (2014-02-24 20:29:54)
- ファイズ17話に通じる気がするけど、暁はジロウ殺しの苦悩をあっさり受け入れちゃうんだよな -- 名無しさん (2014-08-03 13:42:41)
- 夜中にお互いを殺そうとして、でもできない…というシーンが撮影されたが、本編では使われず。予告編と総集編でそれぞれ見られる。 -- 名無しさん (2015-06-28 17:45:24)
- 燦・・・然・・・ -- 名無しさん (2015-12-19 01:21:01)
- リアルタイムで子供の頃見ていて、この話だけ何故かものすごく印象に残っている。シャンゼリオンの中ではシリアスだったからだろうか。 -- 名無しさん (2017-01-12 20:40:03)
- 結局なぜジロウなんて男みたいな名前だったんだろうか -- 名無しさん (2018-03-16 11:22:33)
- ↑子供が犬の名前呼んでるの見て自分もジロウって発したのを暁がツッコミながらも受け入れちゃった……みたいな感じ。今見てるけど。 -- 名無しさん (2018-10-20 04:49:45)
- ドンブラザーズのジロウはごめんねされませんように。 -- 名無しさん (2022-10-12 04:20:15)
- 著作権保護のため、タイトル名を『ごめんね、ジロウ(超光戦士シャンゼリオン)』から、『ジロウ/闇生物ダチュラー』に変更し、内容もキャラ視点になるよう修正しました。 -- 名無しさん (2023-08-03 22:02:05)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧