空海の密室!?(科捜研の女)

ページ名:空海の密室_?_科捜研の女_

登録日:2024-01-08 13:35
更新日:2024/05/22 Wed 13:41:38NEW!
所要時間:約 12 分で読めます



タグ一覧
科捜研の女 科捜研の女エピソード項目 岩下悠子 なぜか女子会に参加する男子 空海の密室 ダブルミーニング 田山涼成 冨家規政 どっちもどっち 卑劣な被害者 泉国寺 袈裟姿で取り調べを受ける住職 地下水がヤバい町 地下水 匂坂力祥



「空海の密室!?」とは、2017年2月16日に放送された「科捜研の女」Season16 File14である。
脚本:岩下悠子
監督:匂坂力祥


あらすじ

小さな寺の境内にある蔵の中から、ナイフを胸に突き立てられた建設会社社長・大前孝之(入江毅)の死体が発見された。奇妙だったのは、蔵には内側からカギがかけられており密室状態だったこと…。榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研の鑑定で、遺体は別の場所で殺害された後、蔵まで運び込まれたことが判明するが、犯人はいったいどんな手段で密室を作り上げたのかが、最大の謎だった。寺の住職・西念義助(田山涼成)は、“仏の天罰”だと言うが…


登場人物

  • 西念義助

演:田山涼成
泉国寺の住職。
大前の死を“仏の天罰”だと吐き捨てる。
元々破天荒な人物で、「また酔っ払って中で寝てる」と言われていた。

  • 小柳良晴

演:冨家規政(現・冨家ノリマサ)
堀川学院大学理学部・地球科学科の教授。53歳。
社の建設計画を反対し、大前に付きまとっていたため今回の事件の犯人と疑われる。
実は彼の息子・陸は1年前に事故死しており…

  • 保科桃子

演:平田舞
おみやげ屋「風の館」店員。
亡くなった陸の同級生で、陸の恋人であった。

  • 大前孝之

演:入江毅
不審死体で発見された人物。帝進建設の社長。55歳。
蔵は内側から鍵がかかっており、ナイフには被害者の指紋が付着。
現場に絶滅危惧種のヒメヒカリソウが落ちていたことや引きずった跡があることから、自殺を装った他殺と判断されるがどう密室を作ったのかは不明。

  • 清水登志子

演:三輪ひとみ
帝進建設の社員で、大前の秘書を務めている。

  • 神保公次(演:岡大介)
  • 芝みさえ・芝敏明(楠見薫・吉田輝生)

地元の住人。


レギュラー陣

  • 榊マリコ

主人公。
彼女によると寺の怪奇現象の正体は

  • つかずに鳴る鐘→他のお寺の鐘の音
  • 泣く御本尊→結露現象

とのこと。
目も丸くする檀家たちを見て宇佐見が止めに入っていた。

  • 土門薫

マリコの相棒(?)。

  • 蒲原勇樹

土門の部下。

  • 日野和正

所長。

  • 宇佐見裕也

化学担当研究員。

  • 橋口呂太

物理担当研究員。
モズの習性に詳しく、宇佐美達に説明していた。
なんと、「女子会」の参加者であった。

  • 涌田亜美

データ担当研究員。
今回の事件でブランド品に詳しいということが明らかになった。



その他の人物

  • 小柳陸

義春の息子。当時高校生。
1年前、ゲリラ豪雨の日に桃子に会いに自転車で走っていたところ、行き場を失った雨水で押し上げられたマンホールが原因で死亡した。
寺の湧水が枯れるなど、帝進建設が建てた巨大施設の影響が大きかった。



【以下、ネタバレ】








  • 小柳良晴

大前殺害を自供し逮捕される。
彼は「息子の事故の真相を認めなかったので駐車場で殺した」と自供する。
また事件当夜は満月、怪奇現象が起きた時は新月か満月であることが判明。
空海——月の引力で起きる海の現象、いわゆる潮汐であることが分かる*1


トリックを突きつけると小柳教授は犯行を認め車から血痕が出るが、殺害場所と自供した駐車場からは何の痕跡もない。
彼は誰かを庇っていたのだった…。


  • 保科桃子

小柳がかばっていた人物。
大前社長を追って西大路公園へ行くと彼が死んでおり、女性の後ろ姿を見た。
小柳はそれが桃子だと思い込み、庇うために遺体を蔵に運んで密室にした。
「事故の原因を作ったのが社長だと話したばかりにこのような事件が起きてしまった」と嘆く小柳だったが、真犯人は別にいた。









以下、更なるネタバレ













  • 清水登志子

今回の事件の犯人。
現場から採取した血液と繊維片は彼女のものだった。
動機は痴情のもつれ。彼女は大前と不倫しており、なかなか妻と別れない大前を恨み、彼を殺害した。


  • 大前孝之

社長としてもプライベートでもクズだった今回の被害者。
仕事人としてはビル工事の不手際により、大潮の時に地下水の異常が起こるようにしてしまい、女性関係にもだらしない人物だった。


  • 西念義助

防犯カメラの電源を切った犯人。小柳を庇っていた。
今回の事件で西念は人を救えるのは仏だけではないことを知った。一方のマリコも、謎を謎のままにしておく賢さを学んだ。



雑記

  • 今回の事件で結果的に地下水の危険性が明らかになった龍道町は騒ぎになると思われるが、小柳がレポートを発表してくれることで、きっと改善されると信じたいものである。
  • 科捜研には絶滅危惧種のヒメヒカリソウの自生地のデータベースはさすがにないらしいが、椿の分布を記したデータベースはあるとのこと。相変わらずなんでもありなデータベースだな。
  • 本エピソードが放送されたseason16は「マリコVSプロフェッショナル」が裏のテーマである。



追記、修正お願いします。

*1 サブタイトルは「空海」と「空・海」のWミーニングであった

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

昇は毎年4月に対決している
そこん出ているため

返信
2024-01-09 11:42:29

NG表示方式

NGID一覧