テリー(DQⅥ)

ページ名:テリー_DQⅥ_

登録日:2009/05/28(木) 19:20:46
更新日:2023/08/11 Fri 10:13:17NEW!
所要時間:約 9 分で読めます



タグ一覧
ドラクエ dq6 dqm 剣士 魔物使い 主人公 イケメン 緑川光 神谷浩史 シスコン 思春期 ネタキャラ 不幸 不遇 シリアス かませ犬 銀髪 テリー ドラゴンクエスト 竹内順子 スピンオフ主役 風間俊介 引換券 青い閃光(笑) ルイーダ永久警備員 ドランゴ>越えられない壁>テリー 漫画テリーは別人 個性は『忘れられる』 八百長疑惑 ワンダーランドが全盛期 テリー乙 ワンダーランド



悪いな、先を急ぐんだ。



CV:緑川光(CDシアター)、神谷浩史(ドラゴンクエストヒーローズ)、竹内順子(幼少期)(ライバルズ)
演:風間俊介(ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー)


ドラゴンクエストⅥの登場人物。
そして本作どころかシリーズを通しての屈指のネタキャラである。別名引換券。(由来は後述)


■概要

幼い頃に姉を失った事で、最強の力と剣を求めるようになり、やがて【青い閃光】と呼ばれるまでに登り詰めた、凄腕の剣士。
主人公の旅先で彼の噂を聞くことができ、強敵バトルレックスを単独で圧倒的な剣技で倒したり、
ベストドレッサーになってたり、伝説の剣を譲ってくれたりする。
しかし力を求める心を魔王デュランにつけこまれ、ヘルクラウド城では敵として現れる。
激戦の後に、生き別れの姉であるミレーユと感動の再会を果たし、無事パーティーに加わる。
その後、蘇ったバトルレックスを手懐け仲間にし、パーティーは大魔王との最終決戦に向かうのだった。



……そして裏切る。


「主人公達」を、ではない。
『プレイヤーの期待』を裏切るのである。


ソフト本体のイラストに載っているメインキャラでありながら、こんな終盤と言える段階になってやっと加入してくれる仲間。
幾度となくシナリオでその強さをアピールしてきた彼が
一体どれほど強力なキャラなのかと多くのプレイヤーは期待を抱く。

そして明かされた能力は、以下の通りであった。


普通に進めると平均LVは30前後なのに、何故か23で加入。
SFC版公式ガイドブックではこの時点の到達レベルを35にしている。
当然ながらデュラン戦ではこのレベルになっているのは何らおかしくなく、明らかに低レベルである。
ステータス自体はレベル23としては高いほう*1だが、あくまでもレベル23相当としては高いだけで30後半に差し掛かるパーティの強さには全く追いついていない。
ちなみにこの加入したてで前線に出すと、まずステータスの格差から一人だけ防御力などが全く足りずに即お陀仏(特にキラーマシン2辺り)になりかねない。


そして職業は最初から上級職バトルマスターに就いているが、
何故か武闘家をマスターしておらず戦士マスターのみである為、、せいけんづきやまわしげり等の優秀な特技がない。
主人公が勇者になる条件が緩いように、テリーもバトルマスターになる条件が緩いという、
戦いの天才という設定なのかもしれないが、残念ながら武闘家は優秀すぎた。
職歴詐欺?
ついでに言えばこの時点でパーティー内の職歴は上級職マスターまではいかないまでも、職業レベルが後半に差し掛かっているぐらい。
当然ながら他のキャラは上級職の前提職を2つはマスターしているので、特技の量にもそれまでのパーティ―キャラとは格差がある。


しかもドラゴン斬り等の確かに使ったはずの技でさえ忘れてる。
かと言って、もし覚えていてもそれを使って活躍できるようなステータスではない。


よくよく考えてみたら記憶を失っていたときのハッサンが「旅の武闘家」を名乗りながらも無職であったことを考えると、現実世界(下の世界)で生きている人間にも関わらず戦士として職歴が認められているのはすごいことであったりする。
具体的には、ダーマ神殿は既に失われている世界であり、ダーマ神殿の補助無しで剣士をマスターし、更に武道家を経由せずにバトルマスターになる異常な才能。
強さそのものには関係ないのであまりフォローになっていないが。
強さそのもので語るならば職歴なしでせいけんづきやらすてみやらの有用特技を自力で覚えるハッサンの方が遥かにありがたいのが悲しい所。


これ等が原因で特技が戦士系しかない。
そしてどれもがこの時点になってくるとあまり実用的ではない。
また今更バトルマスターを極めてもあまり美味しくないので、戦力にするには武闘家か僧侶にならざるを得ない。
なんというかムダ……しかも面倒。


ステータスにおいても、かっこよさ以外ほぼ同レベルのチャモロに全敗
特に前衛として一番大事な力の値が加入時点のレベル23で76(職業補正除く)。
レベルの低さを考慮したとしても、加入段階のレベル15のアモスでさえ70あることを考えると相当に低く、その時点で間違いなくハッサン、アモス、主人公に次ぐ4番手となるのでまず前衛としての席はない。
流石に成長させれば非戦士キャラであるチャモロには辛うじて勝るようになるが、後衛キャラと腕力で接戦を繰り広げている時点で何がかおかしい。
無料ベホイミのオマケだの影が薄いだの漫画版は嫌いだの散々言われているチャモロだが、無職の時点でベホマまで覚えるしそのおかげでイメージ的に合う僧侶以外の職に就いても大体活躍出来る時点でチャモロの方がはっきり言って優秀。
人間キャラで唯一メタルキングの剣以上の威力を持つオリハルコンのきばを装備できる、ドランゴやアモスでは装備できないちからのルビーを装備できるというメリットがある……が、仮にその二つを両方とも彼に譲ってあげた所で、あまりにも腕力に差がありすぎるため、市販品のふぶきのつるぎで妥協したアモスよりも攻撃力が劣る。ドランゴとは比べるまでもない。
一応素早さは110と、加入段階時点でもレベルの低さを補って余りあるほどに高く、これに関してはクリアレベル帯までならパーティ内でもミレーユに次ぐ数値……なのだが何故か尋常じゃないレベルで伸び悩む。
どれくらい伸び悩むかと言うとレベル23で110からレベル30で118まで成長した後、そこからレベル31からレベル45まで118のまま一切成長しない。なんなんだこいつ。
かっこよさは男性キャラの中でぶっちぎりでトップであり、ベストドレッサーコンテストの男性専用部門を勝ち抜きたいのであれば間違いなく彼がオススメなのだが、ぶっちゃけそのベストドレッサーコンテストでしか役に立たないので殆ど死にステである。
レベルアップしても伸びが悪い、スライムより悪い。
てかスライム格闘場用に育てたモンスターの方が使い勝手がいい始末。


ちなみに初期能力かつ初期装備でバトルレックスとタイマン張ると血祭りに上げられる。
(これは単純にバトルレックスがラストダンジョンに出てくるほど強いためなのだが……)
ドランゴの卵は何故か別のモンスターが産まれることと、ドランゴは結局生きてたことを考えると八百長やってたんじゃね?とか言われる始末。本人はドランゴ復活に首を傾げていたが。


以上の「加入レベル」「職歴」「ステータス」の問題を三つ合わせると
彼よりも攻撃力が高い上に強力な特技を習得しているキャラが3人以上いるという状態で前衛としてのうまみ…どころか、パーティにとってのうまみが無きに等しいことが分かる。


さて、どうしてこうなったかというと、テリーのステータスは典型的な超早熟型だからである。


力の低さはどうしようもないが、HPが凄まじくLv6かその辺で100を突破。
Lv15ほどで200と何か間違えてるとしか思えない。
あの筋肉馬鹿であるハッサンがLv15で130程度と考えるといかにぶっ飛んでるかが分かるだろう。
しかし一番美味しい時期である序盤には仲間にならず終盤に参入。更に参戦するころは成長が止まる辺り
序盤は強いが加入する辺りで下り坂と、物語の立ち位置そのまんまのステータスなのは偶然か事故か……。



だが、そんな彼にもまだ役に立つ余地がある。
「こいつの使い道はまだあるぜーっ!」


それは、彼を連れていくと仲間に出来るドランゴである。
このドランゴが何故か鬼のように強く、今まで前衛として大いに活躍してきたハッサンをさらに上回るステータスを誇る上に、貴重な職業「ドラゴン」に最初から就いているという無二性が光る。
「テリーのお陰でこんな強い仲間が入るなんて!」と意気揚々と迎え入れようとすると立ちふさがるのが「パーティ定員」の問題である。
ドラクエ6の定員は8名までであり、確実に仲間になるメインキャラクターはチャモロまでで5人。
選択肢次第で仲間になるサブキャラクターのアモス、テリーの後に加入するドランゴ……でちょうど8人となる。
もし魔物使いでモンスターを一人でも仲間にしていたら定員オーバーになるわけだが、そこで目に見えて強いドランゴと目に見えて弱いテリーのどちらかをルイーダの酒場に送る必要があるとなると…


まとめると


  • 加入段階で弱い
  • 育ててみても弱い
  • 馬車定員がギリギリの状態で入ってくる
  • 彼と同時に恐ろしく強いサブキャラが加入してくる

……等の理由により、青い閃光(笑)、ドランゴ引換券w、等の不名誉な称号を得ている。
引換後はだいたい装備を剥がされて酒場の警備員に就職する。
ちなみに雷鳴の剣以外の装備はドランゴに流用可能。そして雷鳴の剣も姉であるミレーユに流用可能。
エンディングでは主人公に「世話になってない」と言うが、冗談抜きで世話になってないのがまた泣ける。


とはいえ、見ためは格好いいから使うプレイヤーも少なくはない。
ロマン派の方はミレーユやドランゴと組ませるといいだろう。


一応補足しておくと、フルスペック同士の比較ならともかく、実際の使い勝手の上でも死にキャラと言ってしまうほど極端に劣るわけではない。
例えばチャモロはステータスが高い上に、優秀な装備を使うことができるものの「優秀な装備が使える」のであり「装備に恵まれている」わけではない。
所謂チャモロの最強装備に当たる武器・防具は数量限定なことが多いため、他の仲間と競合しやすく、他の仲間に装備を優先すると終盤でも中盤の装備で妥協せざるを得ないことがある*2
一方テリーは前衛らしく、妥協装備でも優秀な武器防具を使えるのでそれなりに速く、硬くなる。
……まあだからといって、前述の「職業育成がかなり微妙な上に前衛らしからぬ力の弱さ」のテリーが「通常なら職業育成が進んでいてどの職業でも便利な上に後衛キャラらしからぬ守備力の高さすら兼ね備えている」チャモロより使い勝手が良いなんてことには全くならないが。


しかし、純粋な性能で1弱かというとそういうわけでもなくテリー以上にバーバラの方が戦力として劣るのではないか、という意見も多い。
バーバラも同じ後衛キャラであるミレーユ・チャモロに比べるとステータスで劣るため使う意義に欠ける、という点ではテリーと共通しているが「比べると劣る」で片づけるには厳しいほどHPと守備が低すぎる虚弱体質なので、テリー以上に前線で使っていくのが難しい。
マダンテという唯一無二の明確な強みと圧倒的MPを活かしたホイミタンクと言った仕事はできるので、テリーと違って前線に出さずとも役割を持てるキャラではあるが。
……が、そもそもの話彼女はテリーと違ってルイーダの酒場に送れない仕様のキャラなので誰を酒場に送るか、という話になるとやはりテリーが筆頭となる。
更にこの「馬車からのホイミタンク」という用途としてはチャモロもその圧倒的に高いMPで同じ仕事をこなせてしまうので、そういう意味でも枠の厳しさにテリーがのしかかる。


リメイク版での強化

リメイク版のインタビューで堀井雄二に「テリーを強くしてくれ」と言われ、インタビューでも「今度のテリーは強くなります!期待していてください!」と言われ、
その結果DS版では加入時LV28、武闘家&戦士をマスターして強くなった……!
……と思いきや、SFC時代密かにあった高回避率が消えてるので長い目で見ると……。
まあ、高回避率自体後半だといらない子なので正直なくても問題はない。
しかし「仲間になるモンスターの耐性は敵として登場するモンスターの耐性のそれと同じ」という考えてみれば当たり前の仕様が適用された結果、ドランゴがあらゆる呪文や属性技に動じない鬼のように強さを手にしてしまい*3ますます引換券としての役割を発揮するように。
そしてさんざん言われてきた成長率へのテコ入れは一切なし。
その代わり、本作では仲間モンスターシステムが廃止されたので、馬車の枠についてはあまり悩まなくなった。
(特に仲間モンスターの中でも本編中はほぼ最強だったスミスなどが枠から消えたのは大きいだろう)
ライバルになりえるのは中盤から仲間にできる上に優良耐性と重装備が可能なスライムナイトのピエール、同じく優良耐性を持ちつつ全体回復のスペシャリストのホイミンか。
ドランゴやアモス同様、会話は楽しいので会話だけのためにでも入れる価値はある。



そして遂に3度目の正直。スマホ配信版で更なるテコ入れが行われた。
加入レベルは33。
初期ステータスも力がほんのわずかながら底上げ。そして素早さは1.5倍に上昇。
さらに武闘家&戦士に加えて僧侶&魔法使いもマスター済み剣士ってなんだったっけ……?キャラづけブレブレとか言わない
リメイクで性能がテコ入れされたり仕様変更のお陰で使いやすくなったキャラクターは少なくないが、ここまで露骨かつ純然たる強化を施されたのは彼だけである。


ここまで強化されたら流石にルイーダ送りはもったいない。
バトルマスター、魔法戦士、パラディン、賢者と、一気に4種の上級職に転職することが出来るため、今のパーティーの弱点補強に持って来いである。
後述の漫画版での「バトルマスター・魔法戦士どちらにでもなれる様修行した」という発言のオマージュなのだろうか?
ただし「力が低い」という根本的な問題は解決しておらずドランゴ、ハッサン、アモス、主人公に次ぐ五番手なので、5人のうちだれかを引っ込めて前衛をやらせるのはきついものがある。また、MPも高いとは言えない上に呪文要員として重要なやまびこのぼうしが装備できるわけでもないので、後衛の役割を任せきるのも難しい。
ただしドラクエ6にはMP無消費でステータスに依存せずに一定のダメージを与えられる特技がたくさんある為、火力はともかく攻撃手段は割とどうとでもなる。
高い素早さを活かして全体攻撃特技による露払いや事前にフバーハを張らせるなど小器用に立ち回ることが可能。
……正直、最強の剣士っぽさは全然ないのだが、それでも活躍できるのは確か。
やはり成長率そのものは変わっていないため、最終的には若干の失速をするが、通常プレイの範疇では十分使えるようになったので是非彼を使ってあげよう。
仲間モンスターの数も減ったし。


……ちなみに、テリーの最大のステータス上の問題点はこの「成長率」である。
リメイクで何度強化をされて、初期ステータスへ強化が施されても「ステータスの成長率」には一度も手を付けられたことが無い。
そんな有様なので公式はテリーのドラクエ6での弱さの根本の理由を理解してないのではないか?と言われていたりする。


とまあ、いろいろネガティブに扱われがちな彼の評価であるが、そんな彼がSFC時代から一番力を発揮するプレイがある。
それはRTAのような早解きクリアである。というのも、こういうプレイでは職歴なんて稼ぐ時間もなく、当然レベルアップも最小限。
上級職にたどり着く方が難しいプレイングである為、上級職に最初から就いていて武器もステータスも最小限で済ませるプレイ上では非常に高い彼は非常に重宝する。
同時加入するドランゴと共に前線の二大巨頭として活躍してくれるだろう。
妥協ルートでもない限りRTAの場合ドランゴを加入させる暇は無く、テリーが一人で活躍する事になる。
テリーの性能だけじゃなくて雷鳴の剣による無料の全体攻撃も魅力的。
ちなみに、低レベルプレイの中でも最終パーティの平均レベルを気にしない場合後半はテリー無双である。


■性格や人柄

一言で表すならクールでぶっきらぼうな性格。
登場時からいたるところで暴れまわり、プレイヤーたちの邪魔を続け、「強いが闇に落ちるのではないか」とその辺のモブにすら言われる始末。
最終的に力を追い求めやがて邪悪の者の手下に落ちぶれる事から「力だけを追い求めるダークヒーロー」という印象が強い。
しかし台詞を紐解いていくと意外と性格は良い事がわかる。
仲間に入る前からも「余計なお世話かもしれない」と言いながら忠告したり、ぶっきらぼうながら「おっと失礼」「ジャマしてすまなかった」と自分に非がある行動をする際は詫びの言葉を口にしている。
仲間になった後も仲間という存在に戸惑いながらも居心地の良さを感じていたり、主人公やバーバラには素直に称賛を口にしたりと、クールさはそのままながら仲間を見下さず「仲間」として認識している。
またこの手のキャラによくありがちな、かつて自分が犯した罪が忘れられずに仲間とのコミュニケーションが少なかったり、身内以外の他人に興味がないという言動が余り見られない。
尊敬に値する人間は子供、老人であろうと賞賛し、情けない行動を取る人間には苦言を呈したりする。
とある少女に対し「タイプじゃない」とか言っちゃったりはするが…
他方「オレたちみたいにガシガシ倒して進むってことはできないだろうからな」「兵隊はヒマなほうが世の中平和でいいけどな」と力のない人間に寄り添ったセリフもある。
また金儲けや永遠の命の為に他人や弱者を食い物にする輩には嫌悪感を露にするなど、あのミレーユの弟らしい優しさや正義感はしっかり持ち合わせている事がわかる。


しかし過去に色々あったせいか、彼の価値観自体は非常にシビア。
DS版以降の会話システムでは大抵「俺には関係ない」と嘯くか、正論でバッサリ切り捨ててくれるか、自信家で鼻につく発言をするかのパターン。
「オレがいたから勝てたようなもんだな(キリッ)」
とはいえ冷静な意見も多い上意外と博識の為、彼の台詞がヒントとなることも多い。
「俺なら倒せるが…」と自画自賛することはあれど、不必要に敵を攻撃したりせずに搦手や変装にも従ってくれる等、和を乱したりは決してしない。
また様々な場所で会話を聞いてみると平和な村や暮らしに憧れを抱いてたり、人間は人から頼られるほどうれしい物はないと発言したり、力を追い求めるに至るまでは優しく穏やかな少年だった事が取れるものとなっている。
「作ってもらった料理を残すのは失礼だからな」「ナゾがあるから世の中おもしろいんだぜ」という台詞は彼の人柄を表している最たる例だろう。
そして何より仲間、特に主人公に対してはかなりの信頼を置いており、相棒のような目で見ている。


「見た目はかっこいいが、中身も紐解いてみれば魅力的」である彼の人気は、決してネタだけのものではないのだ。
というより、こういう性格で人間的にもなかなかおいしいキャラで人気があるからこそ引換券ネタも流行ったのだと思われる。




■以降の活躍


他媒体では本編での弱さが嘘みたいな活躍を繰り広げる。


■漫画版での活躍

神崎まさおみ氏が描いた『ドラゴンクエスト 幻の大地』では、最初から魔法剣士並みの魔法力を持っている
最後までかなり強いキャラで、本人曰く「バトルマスター、魔法戦士どちらにもなれるぐらい修行した」


仲間になった直後には「俺はバトルマスターだぜ?」と言いながら膨大な魔物の群を独り素手で足止めし、大魔王の城に乗り込む際には魔王であるアクバーを一撃で倒している(縦に真っ二つ)。
大魔王デスタムーア戦ではミレーユと息ぴったりのダブルイオラを放つ、といった大活躍を見せる。


デスタムーアからも、主人公ボッツと並んで最強クラスのキャラとして位置づけられている。
あんまりにもゲームとギャップが酷いため「作者はテリー」などと言われることも


そんな彼もスキがないわけではなく、たまに真顔でギャグ時空に巻き込まれる。
例えば序盤にはハッサンの世界論を真に受け取り、冷や汗かきながら『今度から陸地で旅しよ…』と呟く一面も見せた。
どこかセンスがズレた面もあり、ファルシオンがペガサスになって「ペガシオン」と呼ぶか「ファルサス」と呼ぶか揉めているところに間を取って「ペファガルサシスオン」を提案したことも。


■モンスターズシリーズでの活躍

なお、子供時代の彼を主人公にしたゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」が存在する。
こちらは当時かなりの人気があった。プレイヤー次第だが最強の魔物使いになる事が出来る。
そこで未来の剣士テリーが何度か出てくるが、最終的にデュランの手先として登場し、勝負をすることになる。そんなに強くない。
しかもリメイクじゃ何故か勝ち抜きバトルで敵として出てくる。どうした未来の剣士。*4


続編のドラゴンクエストモンスターズ2にも最強クラスの魔物使いとして登場。
パーティーにはデュランがいる。使役しているモンスターにその後に仕えることになるとは。
リメイクではすれ違いパーティに登場、使用パーティはデュランからダークドレアムに変化している。
勝利すればわたぼうをもらえる。


我々のテリー少年には将来、最強の剣士なぞ目指さず、素直に魔物使いとして成長して欲しいものである。
ちなみにDS版6ではこの経験からか、スライム格闘場やモンスター限定のベストドレッサーコンテストで珍しく目を輝かせ熱くなるテリーが見られる。
さらにはスラッジ爺さんに対して「ああいう歳の取り方をしたい」と言っており、我々のテリーは目標が魔物使いへと原点回帰した模様。


本編でも強力なドランゴを唯一仲間に出来る事からも、やはり剣士より、魔物使いの方が向いているようだ。


ただ漫画のドラゴンクエストモンスターズ+はテリーのワンダーランド本編後の話であり、
秘められた願望か、ミレーユを失った経験からかは不明だが闇堕ちしている。
打ち切りになったので決着は付かなかったがラスボスらしい風格や、テリーのワンダーランド時代のような無邪気なテリーやゲームプレイヤーみたいなはちゃめちゃっぷり(楽して作ろうとした失敗作とは言えりゅうおうを使い捨てたり)を漫画で楽しめる。


■モンスターバトルロードでの活躍

SPカード「秘剣ドラゴン斬り」で登場。
それなりに役に立つものの、レジェンドモードドラクエⅠシナリオでは、
Ⅰ主人公の秘剣ドラゴン斬りでないと使えないので、よく読まずに使おうとして弾かれた愚かなプレイヤーに罵られる。


とどめの一撃は、剣に漆黒の雷を乗せ、巨大な雷の刃を発生させるジゴスパーク。
おそらく仲間加入前のテリーだろうが引換券の汚名を拭うかのごとくかっこいい。さすがはテリーさん。
柄違いカードではドランゴと一緒に描かれている。



■ヒーローズでの活躍

「ドラゴンクエストヒーローズ」及び「ドラゴンクエストヒーローズ2」にプレイアブルキャラクターとして参戦。
引換券と揶揄された本編とは打って変わり、味方キャラの中で最強クラスのポテンシャルを持つ。
手数の多さでテンションを溜めやすく、自己回復技も持っており、更に分身する事で手数も回復量も増える。
必殺技のジゴスパークも、範囲は前方のみだが恐ろしく射程が長く、眼前の集団をモーゼの十戒の海よろしく干上がらせてしまう。
最強の剣士の肩書きは伊達じゃない活躍を見せる。


2ではシステム変更の煽りをモロに受け、1程のチート級では無くなった。
…が、やはり手数の多さと自己回復の安定、更に2ではMPも自己回復出来るので、強キャラである事に変わりは無い。


また2では、引換券ネタが分かる人ならニヤリとするイベントも用意されている。



余談

記憶捜査で舞台版がスーパーライトCMの竜王と共演した。


台詞

  • ざんねんだったな。この城の宝 雷鳴の剣は このオレが いただいた。
  • よけいな お世話かも しれないが ひとこと いっておくよ。魔王は 強いぜ。あんたたち そんな剣に たよっているようじゃ まだまだってことだ。
  • オレの名は テリー。世界中を まわって 剣の修業を している者だ。
  • ま まさか……。い いやっ ミレーユ? ミレーユねえさんか!?
  • ねえさん。あのときのオレに 今の半分でも ちからがあったら ねえさんを 守ることができたのに……
  • まわりに 人がいるのが なんだか 不思議な 感じだ。いつも 1人だったからな……。
  • オレは ばあさんが どっちにいても 関係ないがな。
  • いまは ムドーの話を している場合じゃないぜ。
  • アモールか……。 水は きれいだな。
  • ほしふるうでわは すばやさが アップするんだ、知ってるよな?
  • ゲントか……。 ここは おだやかで よい村だな。
  • その 不思議な 運命に いまは 感謝しているぜ。
  • ど どうする レック こいつを 仲間に するかい?
  • こんど あいつと いっしょに 戦ってみるか……。
  • ホルストック城……ね。
  • オレは じっと 魚を 待ってることなんか できないから 釣りは ニガテだぜ。
  • ランドとか いうやつと 決闘でも するつもりじゃ ないだろうな。
  • ウシにも 知り合いがいるのか。レックは 顔が 広いな。
  • レックにも いろいろ あったと いうことか……。
  • マルシェか。 こんな所に 用は ないんじゃないのか?
  • 木を 切るだけの くらしか……。それはそれで おもしろそうだな。
  • オレは みんなの仲間に なる前から バトルマスター だったから 関係ない話だな。
  • ふん。オレは 平和だろうが なんだろうが 剣士を やめることはないな。
  • スライムにのみ こだわりつづける スラッジさんの 姿勢には 圧倒されるぜ。
  • オレの目に 狂いがなきゃ バーバラには そのチカラが じゅうぶん あるだろうな。
  • ペガサス…… 美しい…… オレが 思い描いていた姿と 同じだ……。
  • オレは べつに 世話に なっちゃいないが とりあえず 礼は いっておくよ。
  • また どっかの 洞くつででも 会おうぜ!



因みに姉であるミレーユも剣類を扱うことが出来る。つまり……。


5chでは「テリーを褒め称えるスレ」等ネタスレがいくつかある。



俺は別に編集してもらっちゃいないが、とりあえず礼は言っておくよ。
またどっかの項目にでも会おうぜ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,42)

[#include(name=テンプレ3)]


過度な雑談や愚痴、誹謗中傷等を行った場合、IP規制・コメント欄の撤去等の措置がされる可能性がありますのでご了承下さい


  • リセットしました。過激な口論や煽りはやめてください。 -- 名無しさん (2021-02-19 04:20:25)
  • 基本プロレスみたいに殴って殴られてのドラクエだと力やHPが大正義で剣技とか身のこなしはあまり活かせないよなぁとヒーローズをやってしみじみ思った -- 名無しさん (2021-05-30 00:25:55)
  • まぁそういう8以降のスキルシステムがあれば「力で劣るが技で勝る」みたいものも表現できるし11のカミュなんかは「普通に殴ってる分には他のアタッカーに一歩譲るけど多彩な特技どここぞの瞬間最大火力で勝る」っていうテリーでやりたかったことは表現できてはいるんだけどね。残念ながら6は誰でもどんな特技でも自由に覚えられるゲームシステムなので… -- 名無しさん (2021-07-10 10:44:37)
  • 6のシステムと公式の低成長率にこだわるのが思いっきり悪い方向に作用してるのがなんとも...というかSFCの加入レベル23は33の打ち込みミス疑うレベル… -- 名無しさん (2021-07-10 12:12:21)
  • 関連作品やると少年時代はモンスターマスターになったけど、現実じゃ自分が強くなけりゃ大切なものは守れないと実感しちゃったから本編じゃあぁなっちゃったんだろうなとやるせない気持ちになってしまう -- 名無しさん (2021-09-22 22:54:25)
  • テリーの弱さは設定も深い意味も何もない。現に堀井さんはスーファミのDQ6でのテリーの弱さに不満を持ち、リメイク版の制作スタッフに「テリーの強化」を強く指示したが、何故か制作スタッフはそれを無視しあまり強くしなかったというだけの話し。堀井さんの頭の中には間違いなく「テリーは強キャラ」という設定がある筈。堀井さんも、もっと怒っていいと思う。 -- 名無しさん (2021-12-03 20:04:52)
  • リメで素早さ1.5倍にされてなおそこまで強い扱いされてないぐらいSFCの弱さは終わってたからなぁ -- 名無しさん (2021-12-03 21:17:49)
  • 開発スタッフが彼の低成長率を理解してない説が蔓延るレベルで本当になんでこんなに伸び悩むのかってやつ。初期ステはテコ入れで多少というかかなり普通になったのに……あとなんで前衛なのにこの力なのか…… -- 名無しさん (2021-12-03 22:40:10)
  • やはりテリーの本分は、剣士ではなく魔物使いと言う事なのだろうか…? -- 名無しさん (2022-05-13 17:58:09)
  • ステータスの成長率に加え、剣士からズレてるような方向に強化されてるのは、これは天性のネタキャラ…? -- 名無しさん (2022-05-13 19:50:03)
  • ピザに堀井の真意を理解するのは無理だったって事だな。他キャラや仲間モンスターごと耐性を消しただけw -- 名無しさん (2022-05-13 22:21:07)
  • ↑注意書き呼んでください。迷惑です -- 名無しさん (2022-05-20 16:42:57)
  • リメイクごとに強さをキャラに合わせた強さでテコ入れしてもらえてるし、実際今の強化で問題なくなってきたのもそうだけど、願わくば力のもう少しテコ入れor成長率の是正はしてほしいよなって…… -- 名無しさん (2022-05-20 17:46:34)
  • 「こういう性格で人間的にもなかなかおいしいキャラで人気があるからこそ引換券ネタも流行ったのだと思われる。」ってあるけど、引換券ネタはキャラ描写少ないSFC版しかない頃からの話なんだよな……。 -- 名無しさん (2022-05-29 06:16:34)
  • ムーアが滅んだ事で、夢の世界の実体化が解け、現実の世界からは認識も干渉もできなくなる…筈なのに、EDでは夢の世界のアモールの洞窟やダーマの神殿からドレアムが居る場所に赴いたりと、何か凄いルーラ能力を発揮してるテリー -- 名無しさん (2022-05-29 09:53:20)
  • ↑メタ的にはプレイヤーにクリア後の要素を教える為なんだろうけれど、その辺ミステリアスなとこあるなーとか思ってるわ -- 名無しさん (2022-06-12 17:41:57)
  • スマホ版とか前衛は主人公ハッサンドランゴと充実しすぎているから後衛の方が入り込む隙があるという感じの強化にとれる。 -- 名無しさん (2022-06-16 22:31:35)
  • ↑元からの問題としてその3人が強すぎるのが前衛としては致命的に不利すぎるんだよなぁ・・・テリーはただでさえ加入が遅い上に自身がドランゴ回収フラグだからなおさら。 -- 名無しさん (2022-07-19 14:35:07)
  • 後に、ローレンツという後継者が現れた模様……(アクションゲーでの活躍も含めて) -- 名無しさん (2022-08-03 07:33:58)
  • でも強化されすぎても今度は会話システムではっきりとした魅力が無視されそうという懸念もあるのがもどかしい感じ -- 名無しさん (2022-10-19 13:20:32)
  • 彼がネタにされるぐらいじゃないと、バーバラが設定倒れの弱さといじられていたかもしれない。 -- 名無しさん (2023-01-07 19:48:59)
  • 主人公が王族じゃなかったらEDでテリーを相棒に新たな冒険の旅に出てたかもしれない -- 名無しさん (2023-02-05 21:34:19)

#comment

*1 同じレベルの主人公と比較した場合全てのステータスを上回る
*2 特にチャモロの場合盾に恵まれず、限定品のメタルキングの盾(+70)とエンデの盾(+60)を逃すと、魔法の盾(+20)まで妥協する必要がある…逆に言えば戦力バランスを考えるなら数量限定品を優先的に渡せば良いだけの話で、活躍させるにはモンスターのレアドロップ品が必要などの様な無茶な話ではない。
*3 一応敵のドラゴン斬りも効くようになるという欠点もあるにはあるのだが、明らかにメリットの方が多い
*4 ちなみに本編でデュランの手先として登場する剣士テリーは基本♂固定。だがGB版では本を使うことで♀に出来る。ボスの性別が完全固定になったリメイク版ではそんなことはなくなったが勝ち抜きバトルはあらゆる制限が撤廃される為♀のテリーが出てくることもたまにある。未来の自分が♀になっている姿を見て少年テリーは何を思う…

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧