サムライワルダー暁に死す(キカイダー01)

ページ名:サムライワルダー暁に死す_キカイダー01_

登録日:2021/09/14 (火曜日) 18:40:23
更新日:2024/06/03 Mon 13:54:36NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます



タグ一覧
キカイダー01 ワルダー ビジンダー 長坂秀佳 サムライワルダー暁に死す 浪人武士ロボット 今村農夫也




円陣金縛りがゼロワンの動きを封じ、暗殺血風刀がゼロワンの右手を狙う


ゼロワン、ビジンダーの切り札ブラストレザーを破り、シャドウの暗殺暗闇斬り


ついにシャドウの罠にかかるか、ゼロワン?だがこの暗殺剣を突破する手があった


ワルダー家代々に伝わるという名刀村正、村雨であった


脚本:長坂秀佳
監督:今村農夫也


キカイダー01』の第45話。
ビッグシャドウの罠に落ちたゼロワンを救おうとするビジンダー。
ワルダーはシャドウに苦しめられるビジンダーを助けるが……



【ストーリー】


ある日、イチローはギルハカイダーから左腕に奇妙な黄色いインクを付けられる。
ギルハカイダーはそれだけで撤退し、イチローは困惑する。


シャドウの基地では、ビッグシャドウが同じインクを一体のシャドウマンに付けて部隊に戻し、ゼロワン抹殺のための特殊部隊「浪人武士ロボット」を呼び出す。
浪人武士ロボットは部隊の中に紛れた、インクを付けられたシャドウマンを見つけて斬り倒す。
実は、あのインクは付けられた者をどこにいても見つけ出す事ができる機能があったのだ。
ワルダーはビッグシャドウに「ゼロワンを殺すのは拙者だけのはずだ」と抗議するが、「やりたければ早くやれ」と言われ、さらに「浪人武士ロボットに先を越された場合はこのわしがお前を生かしておかんぞ」と最後通告をされてしまう。


まずは浪人武士ロボット部隊がイチローを発見して襲撃。
イチローはゼロワンにチェンジして迎え撃つが「ゼロワン封じ暗闇斬り」によって左腕を切断されてしまい、危機に陥るがそこにビジンダーが助けに入って何とか脱出する。


洞窟に身を隠し、イチローは応急処置を受けるが完全回復には至らず、マリはインクを消すのに必要な「初恋花」を取りに向かう。
しかし、シャドウもマリが初恋花を知っているのを知っていたため予めワルダーを張り込ませ、さらに激痛回路で苦しめる。
苦しむマリを見つけたワルダーはマリの身体に隠された水爆を発見し、汚いビッグシャドウに怒りを燃やす。


出典:キカイダー01/東映/第45話「サムライワルダー暁に死す」/1974年3月23日放送


そうだ…!拙者のエネルギー回路の一部を取り付ければ、この水爆を取り去ってもビジンダー殿は死ぬ事はないが……!


しかし……それでは拙者の命が一週間とは持たぬ……!


ビジンダー殿……例え拙者の命を捨ててでも御貴殿の身体からこんなものは、必ず取り除いてしんぜるぞ……!


ワルダーは、自分の命を犠牲にしてビジンダーを救う事を決意し、自分のエネルギー回路をビジンダーに与えて水爆を取り除いた。


ありがとう、ワルダー


何を申される、ビジンダー殿…拙者、当然の事をしたまで


マリは無事に回復し、ワルダーに礼を言うとワルダーもそれに答えると、浪人武士ロボットの刀は「悪魔の刀」と評する。


これは、ワルダー家に先祖代々伝わる「風神村雨」、そして「雷神村正」


ビジンダー殿、もし差し支えなければこの風神村雨を御貴殿の守り代わりにお使い下され


奴らと戦う時、役にたち申そう……!


出典:同上


もし……


もし、差し支えござらぬのならば、その……


これから私、行く所があるの


マリに自分のを手渡したワルダーは続けて何かを言おうとしたが、マリの言葉に遮られてしまい、立ち去るマリの後を「身勝手」と理解しながら追う。
そして、マリはようやく初恋花の咲く崖に到着して取りに行こうとするが、ワルダーが自分が取りに行くと申し出て崖を登って行く。
すると、崖が崩れて爆発がおきる。シャドウはこんな所にも罠を仕掛けており、それを知っていたワルダーは代わりに取りに行ったのだ。


出典:同上


ビジンダー殿!初恋花、しかと取り申した!


ありがとう!


何とか初恋花を手に入れたワルダーだったが、またも爆発が起こって崖から転落してしまう。


出典:同上


ワルダー……!


なんの……ビジンダー殿、さあ、これを


心配して駆け寄るマリに、ワルダーは気丈に答えると初恋花を手渡す。


ワルダー、大丈夫?


ハハ、拙者生涯の内で今日ほど幸せな日はござらぬ……


ワルダーは、ビジンダーに喜んでもらう事が幸せだったのだ。


一方、ゼロワンの所には居場所を突き止めた浪人武士ロボットが現れた。
多勢に無勢でピンチになるゼロワンだったが、そこにビジンダーとワルダーが駆けつけて追い払う事に成功する。
しかし……、


黄色のインクは、この花でしか消えないの


ワルダーの目に映ったのは、初恋花でゼロワンに付けられたインクを消すビジンダーの姿だった。


出典:同上


もう、大丈夫よ。この通り、インクは消えたわ


僕の身体も大丈夫だ…!おかげで、完全に元通りになった!


よかった……!


出典:同上


ワルダーは、その様子を見て思わず目を背ける。
そして、感謝の言葉と共に握手を求めてきたゼロワンに、思わず斬り付けてしまう。


何をするんだ、ワルダー!


出典:同上


うるさい……!拙者の…拙者の心は誰にもわからぬ!


わかっていたはずだった。
ただ、ビジンダーに喜んでもらいたいがためだけに、命懸けで初恋花を取りに行った。
しかし、それは全てゼロワンのため。ビジンダーの心には自分は存在していない。
わかっていたはずだったが、改めてそれを見せつけられたワルダーの感情は爆発してしまったのだ。


くそおおお……!


ビジンダーに戦いを止められたワルダーはがっくりと膝を落とすと、苛立ちと共に空中を何度も斬り付ける。


ゼロワンとビジンダーはワルダーと別れて脱出しようとするが、そこを再び浪人武士ロボットが襲撃し、何とワルダーも現れる。


必ず殺せ!右左後ろと三方同時にかかればゼロワンに勝ち目はない!


ワルダー!お前は……!


ゼロワン殿、今日こそ必ず決着を付ける…行くぞ!


再び浪人武士ロボットの「ゼロワン封じ暗闇斬り」に苦しめられるゼロワンだったが、ビジンダーから手渡された「風神村雨」の力で技を破り、浪人武士ロボットを撃破。
そして、ついにゼロワンとワルダーの対決に突入する。


むっ!その刀は、貴様にやったものではない!


ワルダー!お前との勝負、刀はいらん!


ワルダーの言葉にゼロワンは刀を置き、素手での戦いを挑む。
ワルダーの刀をゼロワンがジャンプでかわし、ワルダーはさらに斬り付けて傷を負わせるが、ゼロワンはワルダーの刀をすれ違いざまに蹴り上げる。


うっ…!ぐあああ……


蹴り上げられた刀が落下して背中に突き刺さり、ついにワルダーは倒れた。


出典:同上


俺の命はどうせ後一週間だったが……


同じ殺されるのなら、貴様のほかに殺されたい人がいたぞ……!


出典:同上


ワルダーは爆散し、ロボットの宿命に苦しみ続けた優しいロボットの命はここに幕を閉じた。


ゼロワンとビッグシャドウの決戦の時はそこまで近づいているのだった。



【登場ロボット】


◆浪人武士ロボット


出典:同上


演:三島一夫ほか


ビッグシャドウがゼロワンを暗殺するために用意したロボット部隊。
外見は人間の侍のようで、顔が白塗りになっている。
武器はダイヤモンドをも両断する刀「暗殺血風刀」で、ゼロワンの視界を遮る「ゼロワン封じ暗闇斬り」が必殺技


ギルハカイダーがゼロワンに付けた、居場所を探知するインクでゼロワンを追い詰めて左腕を切断するなどしたが、ビジンダーから手渡されたワルダーの刀「風神村雨」の力で技を破られて全滅した。



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 切ない回なのだが、「人造人間なのに先祖代々伝わる刀があるって、どういうことやねん」とツッコミを入れずにいられない悲しいネット民のサガ・・・・・・ -- 名無しさん (2021-09-14 19:47:37)
  • 低予算の極みとも言える浪人ロボだが、作中ではおふざけなしのガチの強敵という -- 名無しさん (2021-09-14 19:59:58)
  • ビジンダーも罪な女だよな -- 名無しさん (2021-09-14 20:14:15)
  • ってか、この後の最終回がしょうもなすぎて、この話が相対的に人気上がってるような気がせんでもない。個人的にはそれ抜きでも好きだけどさ。 -- 名無しさん (2021-09-15 04:56:55)
  • ワルダーの最後のセリフは前作のハカイダーの最後のセリフのセルフオマージュ? -- 名無しさん (2021-09-15 08:49:24)
  • 記事の「わかっていたはずだった」のあたりが本当に辛い -- 名無しさん (2022-06-15 16:57:36)
  • ↑3 そもそもキカイダー01って番組自体、後半はぶっちゃけマリとワルダーが見所と言うより、それ以外に特筆すべきところがない、って印象だった…ジャイアントデビル関係はが -- 名無しさん (2022-06-15 17:41:21)
  • ジャイアントデビル関係がひと段落してからは縦軸を見失って迷走してたように思えてならない -- 名無しさん (2022-06-15 17:41:53)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧