登録日:2021/08/19 Thu 00:57:48
更新日:2024/06/03 Mon 13:41:38NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
scp scp foundation euclid マナによる慈善財団 ロボット 対話 カウンセラー カウンセリング scp-5635
SCP-5635とはシェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクトである。
オブジェクトクラスはEuclid、撹乱クラスはDark、リスククラスはNotice。
危険性は低くて世間から隠し通すのも簡単で、概ね収容できているのだが油断できないと言ったところ。
概要
SCP-5635は熱圏上部の静止軌道上に位置する所属不明の人工衛星で、
大きさはCubeSatという規格(10cm×10cm×11cm、約1kg)に属するかなり小型の部類。
CubeSatはサイズが小さいため搭載できる機器も限られていて
そのため機能や活動可能時間が劣るが、打ち上げに必要なコストも少なくて済むので
日本の大学が学生向けの研究で上げた実例もあるほど手軽に飛ばせるのが特徴。*1
だがこのSCP-5635、生きた人間と変わらないほどの知性と対話能力を持っている。
SCP-5635の人格は寡黙で思慮深く、基本的には敵対的な言動をしてくることはない。
そんなSCP-5635は衛星軌道から地球のほぼ全域に無線通話を仕掛けることができる。
一つ一つなら既存技術でも再現できなくはないが、
CubeSatに積めるサイズの機器でそんなことを長期にわたって行うことは難しい上に
後述の作用はアノマリーでなければ不可能な行為である。
SCP-5635はどうやってそれを行なっているのかは不明だが
地球上にいる特定の条件を満たした人間(SCP-5635-1に指定)を探し出して接触を図ろうとする。
SCP-5635-1の手持ちの電子機器、音声の送受信ができればスマホやパソコンなど何でもよいが
それがSCP-5635との交信機材と化してSCP-5635とSCP-5635-1が通話できるようになる。
そうやってSCP-5635は回線を開いて「コンソール・イベント」を開始する。
SCP-5635の作成元
財団がSCP-5635内部を透過監視すると、基部の金属板に刻印が刻まれているのを発見した。
刻まれていた内容は以下の通り。
テロメア・ヘルプボット2.1
“光はあなたが求めるべきもの 主は奇跡を分け与えてくださる”
それに加えてイングランド・セントクレストアベニューの住所も書かれていた。
当該住所を調査したところマナによる慈善財団が倉庫として使っていたことが判明。君たちかよ…。
さっそく襲撃してみたが中身はもぬけの空でアノマリーの残滓は見つからなかった。
しかしあの衛星を組み上げるのに必要な部品や資材の残滓が散らばっていた。
メモが一枚だけ残っていたが…
人格パラメータにはもう少し調整がいると思うよ。ちょっと手を貸してくれない? T.C
うん、君たちはマジでじっくり時間かけてやってね。
どうやらこいつはMCFが作成した自我のある衛星で
名前は「テロメア・ヘルプボット2.1」らしい。
そいつが宇宙から人に話しかけてくる目的とはいったい…?
コンソール・イベント
改めて解説するがSCP-5635は地上にいるSCP-5635-1に話しかけることがある。
SCP-5635-1が持つ電子機器で(本来の性能では不可能な)地上と衛星軌道間を繋いで
会話を行うことを財団はコンソール・イベントと名付けている。
コンソールイベント中に両者が交換しているのは異常性のない電波信号なので
その気になれば傍受可能であり財団も調査や追跡ができる。
さて、SCP-5635がどういう基準でSCP-5635-1を選んでいるかというと
若者が多く、特に精神に深い傷を負っている者だった。
SCP-5635はそんな子供の心を癒し、完全に立ち直るまで懸命に励まし続けていたのだった。
ちなみにコンソールと聞くと、機械のそばにある制御装置を思い浮かべる人が多いだろうが
元々は近くにいて支えるという意味のラテン語が由来で
動詞のConsoleは「慰める、元気付ける」の意味である。
財団が掴んだSCP-5635-1はタイ在住のマリー・チャンタラちゃん11歳。(女子)
彼女は解離性遁走障害の診断を受けていた。
財団によるコンソール・イベントの傍受記録の抜粋
日時:2020年3月24日
※実際の会話は中央タイ語で行っている。
SCP-5635:
さあ、僕のやり方がうまく行ったかを確認したいな。前回から良くなったことはあるか教えて?
マリー:
そうね。少しだけ心が楽になったわ。でも時々怖いことが起こるの。
SCP-5635:
そうなったらまた想像してみて。君は島にいるんだ。その島には君の大好きな動物が…
マリー:
(遮って)象!
SCP-5635:
うん、象だよ。また何か悪いことや怖いことが起きそうになったら息をゆっくり吸って吐いて、
「わたしは象がいる島にいるんだ!」って考えるようにしてほしいな。
マリー:
テロメア。
SCP-5635:
えっ?何か気になることがあったの?僕に教えて。
マリー:
ううん、ただのわたしの気持ち。あなたと話すようになってからわたしはずっと気持ちが楽になったの。
学校はそれほど嫌じゃないのよ。今でもいくつかの授業が好き。
でもパパやママはまだわたしのことが嫌みたい。
まだ学校に行く勇気がないの。でもそれはずっとじゃないって思ってる。
テロ、わたしの友達になってくれてありがとう。
[記録終了]
SCP-5635とのコンソール・イベントを重ねるたびにマリーの状態が回復しているのを財団も確認していた。
インタビューログ
SCP-5635とマリーが約束していた次回のコンソール・イベントのタイミングに合わせて
サイト-111からSCP-5635に通話を試みることにした。
インタビュアー: デイビス博士
インタビュー対象: SCP-5635
デイビス博士:
ここからは私が会話を引き継ぎます。まずは私から質問を…
SCP-5635:
ちょっと待ってください。君はどなたです?僕が話すべき人の中に君は入っていません。話すことはないですよ。
デイビス博士:
あなたはよく理解していないようですね。
あなたが知るべきなのは今からはあなたは私たちの管理下に置かれるということです。
そして今は私が質問をしています。
SCP-5635:
ねえ、今君は人の大事な土地を土足で踏みにじっていることを認識していますか?
「私たち」が僕の責務を邪魔する理由を是非とも聞かせて欲しいのですがね?
デイビス博士:
それは私のボスの命令です。実際の話に移りましょうか。
あなたはこれらの子供達と何のために話をしているのですか?そうすることであなたは何を得られるのです?
SCP-5635:
僕が何か利益を得たくてやっていると思うのは君の勝手だけども下世話な考えですね。
僕の唯一の目的は暗闇の片隅にいる者に光を与えることで、それが僕の存在意義だよ。
デイビス博士:
あなたは目的を述べました。だが創造者がいない”モノ”が目的など持つはずがありません。
あなたを作ったのは誰ですか?
SCP-5635:
僕の上司について君に話す必要はありません。僕は彼が作った多くの発明品の一つに過ぎないし
僕がどうなったとしても彼が動くような特別な”モノ”ではないですよ。
さあ、もういいでしょう?そろそろ患者であり僕の友達でもある人の所へ戻らなくては。
デイビス博士:
友達…SCP-5635-1?マリー・チャンタラでしたか?もうそれは不可能でしょう。
SCP-5635:
どういうことだ!?あの子は僕を必要としている、いやあれらの子供達は皆僕が必要なんだ。
いい加減に邪魔はやめてくれ!
デイビス博士:
簡潔に言いましょう。マリーにはもうあなたの言葉は効果はありません。
彼女の記憶の中にあなたの姿は残っていないのです。
彼女については正常化を行い、あなたと会う前に戻りました。
SCP-5635:
(沈黙)
君は自分が何をしたかわかっているのか?
[記録終了]
SCP-5635はこれ以降の問いかけには沈黙した。その後当面の間はコンソール・イベントは起きていない。
財団の責務はアノマリーの影響から人類を守ることである。
だからそれが心の病に苦しむ子供にとって癒しとなっていてもアノマリーは取り除く。
そして対象の人物が精神の障害を招くような環境にあったとしても
それがアノマリー由来でないのであればそのまま維持するのであった。
収容プロトコル
- サイト-111の職員はSCP-5635を監視して電波の発信があれば傍受記録する
- コンソール・イベントを起こした場合は迅速に電波発信源を突き止めSCP-5635-1を特定して周囲の人間も含め確実に記憶処理する。
デイビス博士「まったくMCFの連中は余計な仕事を増やしてくれる」
SCP-5635
Hello,this is space speaking
追記・修正は衛星を一基打ち上げてからお願いします。
▷ CC BY-SA 3.0に基づく表示
SCP-5635
Hello,this is space speaking
by Chapmann
https://scp-wiki.wikidot.com/scp-5635
この項目の内容は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- マジで不愉快な財団だな -- 名無しさん (2021-08-19 01:34:29)
- 無意味にタイトルを最後に置いてない? -- 名無しさん (2021-08-19 01:40:01)
- どっかのクリスマスとは対応が真逆だな…… -- 名無しさん (2021-08-19 02:14:14)
- セラピー自体に異常性(ミーム的効果 -- 名無しさん (2021-08-19 02:21:49)
- ↑ミス )などがない以上、普段の財団なら一般人に出所が探れないようにだけして放置しそうなもんだがな。意地の悪い財団書きたさに対応がおかしくなってる気がする -- 名無しさん (2021-08-19 02:24:13)
- なんか対応が雑な財団だなあ。軽率に神経逆撫でするようなことして新しい異常性が表れて攻撃性持つとか考えないんか -- 名無しさん (2021-08-19 02:33:25)
- ↑2確かに、何のミーム的異常性もない『ただ励ますだけ』のオブジェクトに対して記憶処理までするのは不合理な感じがする。適当なカバーストーリーでも流してカウンセラーって体で会話内容を記録しておけば労力もコストも少なくて済むのに『冷酷な財団』を演出したいがために態と胸糞なオチを付けたようにも思える。 -- 名無しさん (2021-08-19 02:39:16)
- ※SCPにカノンはありません(いつもの) -- 名無しさん (2021-08-19 02:47:01)
- まぁ数々の異常存在(中には一見害が無さそうな物が実は裏でヤバい事態を起こしてたり、企んだりしてた)に馴れてる財団からしてみれば裏があると勘ぐるのはしょうがない。人を無条件に励ますだけのSCPなんてそんな都合の良い存在がいるわけねーだろ!って感じなんだろう。極論少女の家庭環境が良くなくて少女が精神的にヤバい状態であろうとそれは財団からしてみれば痛くも痒くも無い他人事何だし。 -- 名無しさん (2021-08-19 02:56:48)
- SCPが関わっていて、そのSCPに励まされて立ち直るってのは本来の人間社会に合ってはいけないからじゃない?本来そう言った問題は本人の力何かで解決するもんだし。SCPが関わった事でどんな影響があるか分からんし。SCPが一人励ます毎に世界で別の誰かが精神的病に陥ってしまうとか?(世界規模だから測定出来ないしもしそうだったらヤバいし)それに精神的病に陥った奴が一人死ぬ位世界を守る事が使命の財団からしてみればね··· -- 名無しさん (2021-08-19 03:02:46)
- 未翻訳記事でコンソールとの連絡に何を使ってるか知らんが、相談窓口の連絡先としてダミー会社でも作って財団が傍受しながらやらせた方が人類の為になる気がするが -- 名無しさん (2021-08-19 03:13:13)
- ↑2、3ヘッドカノン次第なのはいつもの事だが、影響力がこれを凌ぐSCPがごまんとある中この程度の規模の影響を把握できないとは思えないね。財団がその程度なら世界はとっくに滅んでいるだろう。同様に無害に見えて実際無害なSCPも多いから全部悪く見えると言うのも信じがたい。それらのSCPを全部無視すると言うのなら勝手にどうぞ、でもそれこそあなたのヘッドカノンだけにおける話だぞ。 -- 名無しさん (2021-08-19 03:20:50)
- ↑2 「財団が」「信念を曲げてアノマリーの力を借りてでも」やりたいことが「民間人のセラピストでもできるカウンセリング」なのかって言われると悩むしね。MCFが仕事して財団が足を引っ張るっていう逆張りっぽいんだけどそれでもうまくギリギリ付いてると思うよ -- 名無しさん (2021-08-19 03:27:59)
- MCF絡みのオブジェクトでこういう純粋な良いやつって珍しい…か?にしても人格パラメータの調整が残ってる辺り何かありそうだけど… -- 名無しさん (2021-08-19 04:09:54)
- 対象を探した上で記憶処理するよりはカバーストーリー「イマジナリーフレンド」なり「不思議な夢」なり適用する方が安上がりな気がする -- 名無しさん (2021-08-19 05:01:29)
- 衛星自体を回収して、MFCが無差別カウンセリングしてたよ(嘘はいってない)ってネタバラシしておけば済む話なのでは。カウンセリング自体に異常性はないのに、いちいち記憶処理するのはコストがかかりすぎる。 -- 名無しさん (2021-08-19 07:41:49)
- わからんでもないがこれでこいつが敵対したらどうするんだ。一歩間違えたら財団のやらかし案件になりかねんぞ -- 名無しさん (2021-08-19 08:10:05)
- 干渉させなくしたせいで実質子供が犠牲になってるし、最悪異常性の変化。なんならAIが助けられないならいらないと自壊選んだら保護も失敗と、結果論次第になるけど完全に財団のやらかし案件だよね -- 名無しさん (2021-08-19 09:30:37)
- マナは拾い物で大惨事起こすけど作成物はまともなのか -- 名無しさん (2021-08-19 10:21:26)
- 普通に衛星をアルミホイルなりの電波が透過しない物質で覆っておけば済む話なのでは?カウンセリング始めるたびに相手が記憶処理されてるって考えたら衛星の方が病むだろ。そしたら何してくるかわからん。だったら何も言わず電波封印しときゃよかったんじゃないかなあ。 -- 名無しさん (2021-08-19 10:52:39)
- やっぱり財団って悪なんだ。この世に存在して欲しくない組織だ。例え、破滅から世界を守っていたとしても、少数の弱者を切り捨てているなら存在価値などない。 -- 名無しさん (2021-08-19 11:41:19)
- demoマナによる慈善財団 -- 名無しさん (2021-08-19 13:04:37)
- ↑ミス でも色々やらかしてるマナによる慈善財団がかかわっている以上、警戒するのも仕方ないんじゃないかな・・・ -- 名無しさん (2021-08-19 13:07:02)
- 初期はやらかし集団だったGOCが優秀な組織になったようにマナもいいところはあるみたいな流れがきたか -- 名無しさん (2021-08-19 13:22:48)
- ↑何事も流行り廃りよ、正直「はいはいまたMCFね」みたいな流れが飽きられてるところもあったし -- 名無しさん (2021-08-19 15:38:04)
- 低軌道の静止衛星って時点でアノマリー確定、露見したら収容違反。接触者の記憶処理に何の問題がある? などと財団の視点で考えると、非合法(物理学的な意味だけど)な慈善活動の問題だとも考えられるのよな…… -- 名無しさん (2021-08-19 17:06:06)
- 精神病から立ち直った人が周りからどうやって立ち直ったの?って聞かれてSCPの事を言っちゃったりしたらヤバいしな。 -- 名無しさん (2021-08-19 17:35:59)
- とはいえ知性持ち故のEuclidのSCPに明確に喧嘩売っといて本体そのものは放置した状態を収容と言い張るのはダメ過ぎる。当面沈黙してるの絶対に収容違反の前触れだろこんなん -- 名無しさん (2021-08-19 21:30:41)
- 日本支部ならDVで消えてそうな記事だなぁ。 -- 名無しさん (2021-08-19 21:45:32)
- 未翻訳の記事の作成は禁止されては居ないんだけど…ここまで愚痴が多い記事になるの確認しようがないのは問題かも -- 名無しさん (2021-08-19 21:53:21)
- 最初この記事を読んだときは、マッチポンプ的なこと(解離性遁走にしてからカウンセリング)をやってるのかと思ったんだけど、そう思ったのは自分だけなのか -- 名無しさん (2021-08-19 23:01:57)
- ↑そう言う要素があるなら記事内で何かしら言及されてると思うがそれらしき匂わせもないからな。何かありそう……と思える物があればもうちょい納得もいくんだが -- 名無しさん (2021-08-19 23:06:52)
- いいねぇその調子でSCP-2030やSCP-268-JPも管理下に置こうか。アイツら堂々と全世界にメディア公開なんてやらかしてんだからコイツよりも遥かにヌルゲーだよなぁ? -- 名無しさん (2021-08-19 23:09:46)
- 記事見に行ったらUV結構されてんのな。日本語訳はまだなのかね? -- 名無しさん (2021-08-19 23:38:16)
- 子供の部屋を覗いたら、ネットに繋がってないスマホで子供が誰かと話し合いしてました、ってなことになるからそりゃ全員記憶処理以外に誤魔化せんわな -- 名無しさん (2021-08-20 01:16:32)
- ↑ネットに繋がってない〜は憶測だな。普通に完全遮断できる見たいだし非異常性な手段でしかコンタクト取れない可能性が高い -- 名無しさん (2021-08-20 02:12:49)
- 精神病になるのはしょうがない事だし異常性も関係無い事だからそんなもんに財団は一々関わってられない。でもそれが人の為になるとしてもSCPの力に寄って起きる事なら防ぐでしょ。精神病はしょうがないとしてとそれを直す為に得体も知れないSCPの力を借りるなんぞあの世界観で言えばリスクが有りすぎる。 -- 名無しさん (2021-08-20 02:30:01)
- MFCの非異常性のカウンセリングと財団のパラテックによる記憶処理とどっちが悪影響出るんだか。 -- 名無しさん (2021-08-20 04:17:14)
- 人格パラメータの調整不足から、本人の精神は安定するけどむしろ現実社会からは更に逃避させるようなやり方と、後半インタビューにおける不必要な攻撃的発言が肝なんじゃないの -- 名無しさん (2021-08-20 06:46:39)
- 追記修正 本人=治療を受けている被験者本人 -- 名無しさん (2021-08-20 06:47:58)
- これ、地球側にある端末を変異させられるってことは、収容から逃れるために周囲の衛星を変異させる可能性については考えなかったのかな? 例えば低軌道インターネット衛星(総数1万2000)を全部変異させて集団カウンセリングを実行されたりしたら、流石に財団でも対処不能になる気がするけど やっぱこれ収容したの財団のやらかしなのでは…… -- 名無しさん (2021-08-20 08:05:40)
- ↑そんなことできるんなら収容しようがしまいが…って感じがする… -- 名無しさん (2021-08-20 08:15:15)
- 凶暴化する理由を与えてしまったという意味ならやらかし -- 名無しさん (2021-08-20 09:22:29)
- 少数の弱者の切り捨てしてると憤慨してるやつがいるけどそんなこといろんな記事で財団やってきたやんけ 何を今更 -- 名無しさん (2021-08-20 13:11:35)
- そもそもこの手の記憶処理は色んなSCPで散々やってきたことでは?たまたま記憶処理前後のストーリーが分かりやすいためにこんな弱者云々の話になってるだけ感 -- 名無しさん (2021-08-20 14:45:25)
- これ規模は違うけどSCP-131-JPと似たような話 -- 名無しさん (2021-08-20 14:51:49)
- 財団の使命は異常存在の脅威から人類を守る事である。この脅威には人知を越えた不可思議がこの世に存在するという事実も含まれる。財団は人々の生活を良くも悪くも一変させるオブジェクトを多数収容しているが、だからこそ財団がオブジェクトを用いて人類の諸問題に介入するような事があってはならない -- 名無しさん (2021-08-20 14:52:30)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-08-20 17:04:20)
- ↑愚痴や批判が大半の現状でログ化は無理であると思われます -- 名無しさん (2021-08-20 18:19:02)
- 精神病患者を救うSCPかもしれないけど、見方によっては精神病患者に対する洗脳を行っているとも捉えられるからね、明確な被害が出る前に財団が動いたからこそ一見後味が悪い結果になった……って俺は思う。 -- 名無しさん (2021-08-20 18:53:31)
- 本筋じゃないけど熱圏は地上1000km程度までだし静止軌道は36000km近くある。原文でも「following a geostationary orbit」なので低軌道上で静止するトンデモ衛星でもなさそうだが…? -- 名無しさん (2021-08-20 19:50:36)
- 弱者救済は割とどうでも良いと思うがな -- 名無しさん (2021-08-20 23:20:04)
- ↑ミス 本来カバーストーリーで十分な内容を「財団を悪く見せるため」に歪めてるのがな。 -- 名無しさん (2021-08-20 23:22:01)
- この世界の財団は英雄譚はとっくの昔に無力化してるし記憶処理には非ウツボ由来の安価かつ副作用皆無の薬剤を使うし貪る者は鎖を100本分新調して完全収容達成してるし緋色の鳥は唐揚げにして食べたしYWTGTHFTやVKTMはスタジオ諸共買収したしニッソは舎弟(ダチ)にした冷酷だけど確実に世界を守る財団だから… -- 名無しさん (2021-08-20 23:59:07)
- 倫理委員会がぶちギレ案件 -- 名無しさん (2021-08-21 00:47:15)
- 真面目な話、普通のカウンセラーに繋ぐと思うし、百歩譲ってそうしなかったとしても、それを馬鹿正直にSCPに伝える必要はない -- 名無しさん (2021-08-21 00:48:59)
- お国柄の違いもあるんじゃないかねこれは。あっちのカウンセリング事情はよく知らないけど -- 名無しさん (2021-08-21 00:58:01)
- それこそ精神病になる奴がいたとしても絶対数は少ないからそれが財団の守りたい世界に悪影響をもたらすか?と言えばNoだし。それなら精神病患者を救う為だけにSCPの存在を容認して万が一でも世間に情報が一般社会に流出する方が危険度が高い。 -- 名無しさん (2021-08-21 01:12:55)
- ↑4 倫理猫「ヨシ!」 -- 名無しさん (2021-08-21 01:43:24)
- 人工衛星なんだからそれ自体を回収すれば済む話じゃねえのこれ?財団の対応があまりにも非効率的すぎて意味がわからん -- 名無しさん (2021-08-21 02:25:09)
- ↑そうなんだよな カバーストーリーで済ますんじゃないなら回収しそうなもんだけどそれもしてないみたいだし -- 名無しさん (2021-08-21 02:36:10)
- 製作者の粗が目立つ作品 -- 名無しさん (2021-08-21 03:01:07)
- クリスマスのSCPとの違いを言うならクリスマスのは資金も送るプレゼントも全て把握してるがこのSCPはそういった把握ができないし心の弱った心に危険思想を植え付けて成人したら利用する気という可能性もあり得るので判断自体は間違っていない。ただしアフターケアは最悪。リストを開示させそのリストにいる子供を財団がカウンセリングするって方が良いだろ。担当する職員によって対応にムラがあると言えばそれまでだが。透明で凶暴だからと10年以上閉じ込められたSCPもいるわけだし -- 名無しさん (2021-08-21 03:05:54)
- 個人的に思うことは、この博士嫌い。 -- 名無しさん (2021-08-21 05:21:43)
- 人工衛星ってそんな簡単に回収できるものなの?予算の問題もあるだろうし -- 名無しさん (2021-08-21 10:14:49)
- ↑周回してる10cm四方の人工衛星の内部を透視して刻印の文字を正確に把握できる技術があってそれができないと思うか? 最近だと現実でもスペースデブリ回収業者とか立ち上がってたりもするし -- 名無しさん (2021-08-21 15:46:40)
- ↑できるだろうけどそんなカネと手間をかけるほどの物ではないって話 -- 名無しさん (2021-08-21 16:53:19)
- scp-834-JPみたいなことが起こってから対処するでは遅いし現実的に考えれば正しい判断なのかなとはおもう。とはいえ違和感は感じるけどね。 -- 名無しさん (2021-08-21 18:46:54)
- なんか色々しんどいね オブジェクトや記事の出来も 「こんなことするざいだんはわるものなんだな!」ってなっちゃったり、得意満面で愚にもつかない自分語り始めちゃうコメ欄も -- 名無しさん (2021-08-21 22:21:54)
- 人格パラメータ云々もブラフのように見える。カウンセリングの内容は当事者間の秘密にするのが大前提。そうでなければ心の悩みなんて話せたものではない。SCP-5635の態度は-1以外知らないはずのカウンセリングに乱入し秘密の開示を求める連中に対するカウンセラーの対応としては何も間違っていない。 -- 名無しさん (2021-08-22 01:27:08)
- なんか財団の対応が荒いんだよな -- 名無しさん (2021-08-22 01:47:40)
- SCP-2737と比べるとメンタルヘルスとその運用に関しては不当な偏見がある。と言われてもしゃーなしだな -- 名無しさん (2021-08-22 05:26:20)
- こんにちは、SCP-5635の作者です。誰かが私のSCPを翻訳して、他の人に読んでもらえるようにしてくれたことは素晴らしいことだと思っています。また、SCP-5635を要約したことも素晴らしい仕事だったと思います。私は翻訳機を使っているので、文法的な間違いがあったら申し訳ありません。コメントありがとうございました。 -- Chapmann (2021-08-25 10:35:27)
- これは未翻訳のSCPの記事も要相談にしたほうがいいのではないかなと思える。本家記事を確認しようにも英語が読めない(機械翻訳でも完全に正確には読めない)からどんな記事なのかわからないし、こういうふうに日本側だったら合わない、拒絶されるような記事を作成されるなんてわからないし。本家では普通にUVもらってても日本支部だとDV評価多めになる記事だってあるし -- 名無しさん (2021-08-27 15:52:33)
- 違反コメントとそれに触れるコメントを削除 -- 名無しさん (2021-08-29 05:30:37)
- そもそもこれ確保と収容はできてるけど保護はされてないじゃん。破壊耐性なかったらデブリと衝突して狂った時目も当てられなくなる可能性あるぞ -- 名無しさん (2021-08-30 03:04:33)
- 「自分はここに居ない」って思い込ませるのって、そもそも乖離性遁走障害への治療として適切なんだろうか? -- 名無しさん (2021-08-30 22:16:18)
- にしても良い記事だな、俺は心理学とか全然わからんけど色々考えさせられるよ 余りにも辛い場面から突発的に逃げ出してしまう人と、耐えてしまって過労死とかする人ってどちらが(SCPとは関係ない意味で)正常なのかなぁ ……その辺の判断を機械に任せて人格形成の補助をさせるのって、良いことなんだろうか? -- 名無しさん (2021-08-30 22:29:42)
- ↑5 まあ見ず知らずの自分に保証されてもなんの慰めにもならんと思うが、翻訳自体はかなりよくできてるとは言っておく -- 名無しさん (2021-08-31 22:57:14)
- 悲しきかなやってることそのものは宇宙から人間に干渉する、なのでカテゴリ的にはAdidalと似たようなもん -- 名無しさん (2021-09-14 20:18:53)
- 合理的な対処を優先する冷酷な財団を演出したかったのだろうが、対処の仕方が非効率かつ杜撰過ぎて、冷酷残酷以前の、ただの“いじわるなざいだん”にしかなっていない感があるね。 -- 名無しさん (2022-01-20 20:31:45)
- 本家でUVされてる事実が全て -- 名無しさん (2022-01-26 03:46:27)
- 別に本家で評価されてようがここで酷評している人らが認識を改める義理なんぞはあるまい。UVが100だろうと1000だろうとミリオンだろうと、そんなのはここの人らに関係ない話だ。 -- 名無しさん (2022-02-02 20:36:22)
- あっちの国では考え方が違うんだろう。ボランティア活動ではない無償の善意は却って迷惑っていう。 -- 名無しさん (2022-02-02 20:44:50)
- 悪い財団を演出しようとしてる感があるなあ…こういう機械系がどうかは知らないけど有用と認められれば職員にしたり便利に使ったりもする訳だし。 -- 名無しさん (2022-02-11 23:09:44)
- 未翻訳なうえに本家でもそこまで好評というわけでもないオブジェクトみたいだが何故これを記事にしようと思ったんだ…?いやもちろん駄目というわけではないが… -- 名無しさん (2022-03-12 16:39:46)
- 正直未翻訳だからここに書いてあることが本当なのかも怪しいかも。適当な解釈じゃなければいいのだけど -- 名無しさん (2022-03-12 18:26:05)
- 聖ニックについてはあいつをどうにかしようとするのが困難で、なおかつ子供達と直接的な接触を行ってる訳じゃない、そしてそれが軍事施設内のコンピュータを安定した状態で維持できるって条件だから結果的に成り立ってるのよね。 こいつは色んな意味で信用置けないからこの処置ってのは判らんでもない。不愉快だけどね -- 名無しさん (2022-06-26 04:57:44)
- 財団の対応にアラは感じるけど、弱者を切り捨ててるとは感じなかったな 出来立てホヤホヤで実績もなく、所属も来歴もイマイチ不明瞭な衛星が、保護者の同意もなく不特定多数の子供にカウンセリングを行ってるんだぜ?精神のケアってかなりピーキーな問題だし、異常性抜きにしても任せられなくね -- 名無しさん (2022-08-23 13:06:27)
- にしても異常性そのものとは関係のない部分で意見や感想がここまであっちこっちに飛び交うSCPの記事あんまないよな 凄く良い記事だコレ -- 名無しさん (2022-08-23 13:12:14)
- 弱者を切り捨てるどうこう以前に知性を持ち未知の手段で通信に介入できる手段を持つオブジェクトに対して凶暴化を招きかねないような対応をしているのが雑すぎんかとは思った。いくらヘッドカノンは記事によるとはいえ… -- 名無しさん (2022-09-14 13:04:15)
- ↑凶暴化するならその時の対処をするだけだよ。それで危害を加えるようになるなら完全な善意じゃなくてやっぱなにかするつもりだったと財団は判断するだろう -- 名無しさん (2022-09-14 13:26:10)
- 正直財団ならアノマリーの手を借りなくても精神障害とか治せそう -- 名無し (2023-05-07 15:07:11)
- アノマリーを挑発するようなインタビューとかもっと手間かけずに済む収容プロトコルあるだろっていう、作者が「冷酷でかっこいい財団」を書きたい気持ちを先行させすぎたから読者が納得するような内容を書けてない。ヘッドカノンっていう都合のいい言葉に頼りすぎではないか。 -- 名無しさん (2023-10-27 01:05:31)
- 荒れているのでリセットを提案します。 -- 名無しさん (2024-04-24 13:07:48)
- 議論の範疇を出ているとは思えない上に荒れるレスとみなしたとしても、「荒れている(現在進行形)」ならリセットの理由になりますが最後のレスが半年前、それ以前も月に1度程度のレスで落ち着いている以上リセットの必要性を感じません。長いと思ったならログ化でしょう -- 名無しさん (2024-04-26 14:02:15)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧