夢澤恒星(忍者と極道)

ページ名:夢澤恒星_忍者と極道_

登録日:2021/01/14 (木曜日) 20:53:00
更新日:2024/05/24 Fri 13:26:37NEW!
所要時間:約 10 分で読めます



タグ一覧
忍者と極道 破壊の八極道 地獄への回数券 マッチョ ゴリラ 侠客 愛染明王 筋肉 凡人 最弱 eテレ ヤクザ ジャイアントキリング 外道 大物食い 悪のカリスマ ロン毛 雄っぱい パワーファイター 父性 知的マッチョ 料理上手 気は優しくて力持ち 極道技巧 社会の犠牲者 オレオレ詐欺 巨漢 愛すべき外道 憎めない悪役 忠臣 タフガイ 社会悪 一周回って愛すべき外道 同情するが容赦しない 理想の上司 竹本組 オトコング 進撃の極道電車道 仁義の大侠 太マッチョ 燃える仁義のカブチカ 極主夫道←ではない 八極道の良心





オウヨ恵介ケースケ…オレらは極道
真っ当な世間様に背中向ける逸れ者ゴミだ……だがよォ!!!



世間なんざ関係ねえ!!!



顔上げた方向 それが極道オレらの“前”だ!!!



下向くんじゃねえ恵介ケースケェ!!! てめーは前向いて生きろ!!!



夢澤ゆざわ恒星こうせいとは『忍者と極道』の登場人物。


●目次


プロフィール

年齢:38歳
生年月日:1981年8月24日
身長:223cm
体重:182kg
好きなもの:竹本の組長オヤジ、舎弟達、お菓子作り、Eテレ



概要

東京で破壊の限りを尽くす極道陣営最初の刺客。
「仁義の大侠おおおとこの異名を持つ『破壊の八極道』の一人。二代目竹本組の表の組長であり、裏組長の極道きわみの懐刀を務める忠臣。
外見はオールバックのロン毛をひっつめにした屈強な大男。
「みんな!!!″麻薬ヤク″キメろォォ!!!」というこの作品を象徴するあまりにも有名な台詞を生み出したのはこの人。


刺青は愛と家庭円満の象徴である「愛染明王」。


人物

一人称は「オレ」
極悪非道の極道でありながらも心優しく面倒見の良い性格。恩人である先代組長の教え「極道教典ルール」を受け継ぎ、

  • 「堅気は殺さない」
  • 殺人コロシ20歳ハタチになってから」

などのルールを舎弟達にも徹底させている侠客。
極道きわみへの忠誠心は本物であり、極道きわみの本性と恐ろしさ、そしてそれ故の本質の全てを知った上でおとこおとこ”漢”おとこに惚れる――それは恋愛あいより重い…!!」と彼に付き従う*1
ただしプリンセスシリーズには興味がないのか、極道きわみが大量のグッズを買い込んだり、持ち込んだBD-BOXで恵介達がプリオタになったことには呆れる様子を見せている。
また顔に似合わずお菓子作りとEテレの理系番組を見るのが趣味で、お菓子作りはプロ顔負けの技量と主夫としての才能も高い。
だが懐古主義気味であり、極道の威光が覆っていた90年代までの荒れた歌舞伎町を「世間から弾かれたはぐれ者達を誰でも受け入れる町」と称して尊び、現代の観光地化した歌舞伎町の在り方を毛嫌いして怒りと嘆きを抱く。



総じて我々の知る『義理人情に厚い昔気質の極道』のイメージに一番近い存在であり、この世界の極道の中ではかなり真っ当な人格者に当たる。
その優しさは彼と直接対決した祭下陽日すら認めるところ。
また他の八極道達が出る度に度を越した凶悪さを見せつけてくるため、話が進むにつれて相対的に彼の善性や評価が上がってきており、聖人視する読者もチラホラいる。感覚麻痺してない?



その一方でルールに反しない犯罪は全肯定しており、

  • 振り込め詐欺グループを仕切り、未成年の構成員にも掛け子として積極的に手を汚させる(=せめて彼らは自分達と違って真っ当な人生を、とは考えていない)。
  • 尊敬する前組長が国会議員の一家を誘拐してブッ殺した話を感動の美談として語る。(しかも殺した相手のことはよく憶えていない)
  • 忍者をおびき出す為に敵対していた極道や半グレ100人の首を命乞いも無視してスポーツ感覚で楽しく引き千切り生首を竹下通りに並べて飾ることを画策する

など、敵対者には情け容赦のない冷酷で残虐非道な二面性を持つ。
また警察や政治家は堅気に分類してないのか、尊敬する先代が殺しても特に何の感慨も抱いていなかった。



ちなみに「極道ながら身寄りのない子供を拾って仲の良い擬似親子関係を構築して生活する」というスタンスが『割れた子供達』の地雷をダイレクトに踏み抜いていたためか、
はたまた暗殺者としての技術を叩き込まれる前から明白に夢澤を上回る実力を持っていたためか、
同じ八極道のメンバーのガムテからは嫌悪感を向けられるほど辛辣に扱われていた。
当の夢澤も自身の信条とはありとあらゆる面で正反対の存在である割れた子供達をどう思っていたのかは不明。



戦闘能力


お控ぇなすってェ!!


″破壊の八極道″夢澤恒星!!


亡き極道の無念怨念晴らすためッ 忍者のお命頂戴いたしやす!!



実力は極道きわみが認める程の八極道最弱の凡夫
夢澤自身も「一番芸のない男」と自嘲するが、通常の銃撃ならば『地獄への回数券ヘルズ・クーポン』抜きで何発受けてもビクともせず、首の血管をナイフで掻っ切られて大量出血しても尚生存可能な極めて屈強な身体を持ち、拳銃による銃傷程度なら「この程度の怪我“松坂牛マツザカ”喰やすぐ治る」と豪語するほどに再生力も高い。
また趣味が高じてか見かけによらず頭の回転にも優れており、短時間で陽日の異能の性質をほぼ完全に見抜いてみせた。


『地獄への回数券』の強化は肉体耐久力が主で、全身を黒焦げに焼かれ腹に巨大な風穴を開けられても尚戦闘続行が可能な程のタフネスを会得しており、そのタフネスは間違いなく作中トップレベル。


彼と忍者との戦いは極道きわみすら「強者と弱者の戦い」と評していたが、一方でその弱さ故に「夢澤が忍者を殺せれば、極道の勝利あしたに希望が灯る!!」とも期待を寄せられていた。


他の八極道が登場する度に、度を越した能力と傘下組織の実力・影響力が見られるようになり、逆説的に夢澤が最弱であると話題になる。
しかし、日本極道界最高峰の精鋭集団である八極道に席を列している事からも、並みの極道や警察、政治家では彼には太刀打ち出来ない。
事実、拳銃を持った鉄砲玉を身一つで屠り、手筈を整えていたと思われるとはいえ、八極道勢力に反する極道や半グレ100人の迅速な拉致に成功する等、個の強さ・リーダーとしての能力を見れば十分すぎるほどの傑物であり、弱く見えるのは他の八極道が異常すぎるだけと言わざるを得ない。



武装

  • 関の短刀ドス

極道きわみからの誕生日プレゼント。
国宝級の刀匠に別注で作らせたという逸品で、灼華繚乱に晒されても刀身には一切影響がないほどの強度と耐熱性を持つ。



極道技巧ごくどうスキル

  • 進撃の極道電車道ヤクザライナー

耐久タフ肉体ガタイで決して止まらず真っ直ぐ突き進むだけの単純明快な技。
単純だが生半な攻撃では銃撃は勿論忍者の攻撃ですら怯まず、腹に大穴が開こうと変わらない突撃の勢いが特色で、そこから打撃に繋げていく。
なお使用時には明王の絵がペイントされた列車のイメージ映像が顕現する。


その極意は攻撃を耐えるフィジカル面よりも「一つの目標に目掛けて無我バカの境地となり突き進む」ことでメンタル面を強化する技術であり、極道きわみが使用した際には騎兵のイメージを顕現させつつ、見た者に本能的な危機感を植え付ける舞踏鳥プリマの幻影をも突破できた。



関連用語

  • 歌舞伎町地下倶楽部

通称カブチカ。
元々は歌舞伎町地下に建造された旧日本軍の軍事施設を戦後在日米軍が改造した秘密キャバレー。
戦争で病んだ米兵による銃乱射事件がきっかけで放棄され、以降は極道が倉庫として違法取引ビジネスに活用していた。
表社会では都市伝説扱いされており、現在は新宿のとある地下駐車場から出入りできる。


  • オトコング

『フラッシュ☆プリンセス』に登場する敵幹部。
ビジュアルは筋骨隆々なゴリラ。
主人公と最初に戦った幹部であり、仲間の仇を討つため主人公に挑むが敗北し5話目で退場した。
しかし主人公のパートナー妖精モエルンを道連れにして戦死した執念の侠。



竹本組

歌舞伎町に居を構える夢澤恒星が率いる暴力団であり、夢澤の方針もあり外道味は後の極道陣営の中では薄め。
組全体がアットホームな仲であり結束力は極めて高いが、初代組長が国会議員の一家を拉致し殺害しているため根はしっかりと極道らしく外道の巣窟。
クリスマスや舎弟の誕生日には夢澤が手作りケーキを、バレンタインにはチョコレートを振る舞うのが恒例らしい。
名物は仲間同士で集まり組体操の要領で高層の塔を築く男結塔だんけつとう


勢力としてはただの暴力団組織でしかないため、構成員の個々の実力・実績も含め、極道陣営の中では間違いなく最弱に位置する。
但し、その評価はあくまで『破壊の八極道の一人が率いる組織』として見た場合のもので、劇中でも見られた強い団結力を加味すると、並の暴力団よりも遥かに手強いことは間違いない。
そもそも忍者をおびき出すために行われた極道と半グレの拉致からして、迅速な行動や緊密な連携が求められる結構な難題*2であり、後述するように生死の境をさまよう中でも、組員たちの団結力は健在だった。
八極道の一人の配下として、彼らも十分に『極道勇者』*3であると言えるだろう。



人物

  • 竹本組長

よう…でっけぇ野良犬だな〜…!!!
いや…もう野良犬じゃねえ…!!立派な“オトコ”の死に様だ…!!
なあ…恒星!!!


故人。
10代の頃に家出してから当ても無く歌舞伎町を彷徨っていた夢澤を拾い極道の道に導いた夢澤にとっての恩人。
外見は顔に大きな横一文字の傷がある小柄な老男性。
孤独な無法者アウトロー達に慕われる大任侠として知られ、夢澤におはぎを作ってあげたりしたことがあるらしい。
ある真冬の深夜に国会議員の一家を拉致し殺害していた最中忍者による襲撃を察知し、当時未成年だった夢澤らに対し、「スイカを買ってこい」と無理難題を命じその場から逃がした後、そのまま忍者に殺害された。


  • 捨松すてまつ佐吉さきち

竹本組の組員。眼に傷がある方が捨松で角刈りで髭の方が佐吉。
夢澤とはほぼ同期で、共に竹本の組長に忍者の襲撃から逃して貰った経験を持つ。
竹本組長亡き後、夢澤を跡目に推してずっと支え続けた盟友。


  • 粋田いけだ 恵介けいすけ

ここは死んでも通さねぇ“絶対ゼッテー”だ!!!
夢澤の組長アニキはオレが護る!!!


夢澤が育てている忍災孤児の少年で夢澤の舎弟。年齢は15歳。一人称は「オレ」
『F』のファンで、プリバナナこと祈流が大好きなプリオタ。
未成年ながら振り込め詐欺に手を染めていたが、夢澤の方針もあり人殺しはしていない。
地下駐車場で忍者しのはと遭遇し、腰のキーホルダーからプリオタ同士とわかり、短時間ながら心を通わせる。
刺青は背中の「ドラゴンボール」と両腕から両胸へかけての「二匹の竜」。

  • 鉄腕男志てつわんだんし

両腕を夢澤の肉体以上の耐久度へと硬化させ防御力と打撃力を強化する極道技巧。
数多くの極道の首を一撃で刎ね落とし、改造された極道車すら粉砕できる暗刃を特別な技巧無しに単純な硬さのみでいくらか耐え切る凄まじい強度を有している。
鍛え方によっては夢澤以上の実力者になるのも夢ではなかったかもしれない。


元ネタは恐らくテレビ番組『鉄腕DASH』だと思われる。



一時期は忍者しのはからは殺人を行っていないことを見抜かて見逃されそうになるも、夢澤を守るため、習得した極道技巧と『地獄への回数券』をキメる事で、拳闘重量ボクシングヘビー王者チャンプをも遥かに超える戦闘能力を手に入れ忍者の前に立ち塞がる。
当初こそ拮抗するも、忍者しのはの超人的な力の前にはなすすべなくそのまま絶命した。
しかし無意味な死では決してなく、忍者との闘いの時間が陽日との合流を阻止する時間を稼ぎ、その時間を以て夢澤が陽日討伐を実現する結果へと繋がる事になる。



  • 高志たかし仏茶ぶっちゃ

恵介と同じく忍災孤児の少年。2人共恵介と同じ15歳。
アゴ髭を生やした大柄な方が高志で、チョビ髭を生やしたやや太めの方が仏茶。それぞれ[[漢女おとめなプリストロベリー>桃園ラブ/キュアピーチ]]、完璧なプリグレープのファン。
夢澤の命令で恵介と共にスポーツドリンクを買いに併走するが、運悪く道中出くわしてしまったガムテの怒りに触れてしまいあっさり惨殺された。



  • 輝村きむら 極道きわみ

竹本組″裏組長″。
見習いとして竹本組に入団した極道きわみの圧倒的な知性と器に惹かれた夢澤から数年前に組のトップの座を譲り受けた。
表の仕事が忙しい為、基本的に竹本組の運営は夢澤に一任しているが、『プリンセスシリーズ』のBD-BOXを差し入れる等、無関心という訳では無く他の組員と交流を持つ気はあるらしい。単に趣味の一環なだけかもしれない
裏組長だけあって極道界隈でこそ名は知られてるものの、表社会でその存在は知られておらず、警察の調査では最後まで極道きわみの存在を見つける事は出来なかった。
それ以外の詳細については個別項目を参照。



竹本組の熱き団結の語録抜粋

  • 忍災孤児
  • 邪魔ウザ
  • 「何考えてるってお前よぉ…見りゃわかんだろ “生首”作ってんだよ」
  • 「オウオウ舎弟達オメーラ!!もうちょっとで“生首”100個だぜ頑張れェ〜〜ッ!!」「押忍!有難アザっス夢澤の組長アニキィ!!」
  • 殺人コロシ20歳ハタチになってから
  • 「てめーらァ!!!まじめに詐欺しごとしねーとバレンタインチョコやんねーからな!!!」「やれやれ…この調子じゃ奴らの将来心配だぜ…!」
  • 「国会議員かなんかの一家拉致ってブッ殺していたあの倉庫でよォ…竹本の組長オヤジが急に…真冬の深夜にスイカ買ってこいってよォ…!!まだ未成年ガキだったオレを…忍者から逃してくれた…!!」
  • 怪物チート無敵能力チート
  • 馬鹿野郎バカヤロが どんな人間にだって“前“はあるんだぜ!!!」
  • 全身全霊ガチンコ
  • 「全身にパネェ力が漲る…!!!これが“麻薬ヤク”の力か!!?」
  • 「夢澤の組長アニキ…心優しい貴方アンタはどうか…どうか生きて…」
  • 「な… “生首”作っといて…助かった…ぜ!!!“血の池”で消火できた…!!!」
  • 出発侵攻
  • 無我バカ


活躍

『第二章:燃える仁義のカブチカ』で行動を開始。
在日米軍の施設跡地「歌舞伎町地下倶楽部カブチカ」で極道きわみに反目する半グレやヤクザ100人を誘拐・殺戮して忍者達をおびき寄せ打倒しようと目論む。


忍者の襲来を察知して忍災孤児トリオを「男水*4を買ってこい」と無理難題を押しつけて逃がした後に陽日と対峙するが、陽日の忍手暗刃・灼華繚乱により舎弟共々火だるまにされ腹を貫かれ瀕死の重傷を負う。
しかし事前に殺戮したヤクザや半グレの血の池に飛び込むことで消火に成功し、それにより陽日の異能を見破るまでに至る。
気合を入れるための気付けの切腹により精神を奮い立たせ、陽日の平常心をも奪い大きな隙を作ることに成功。
その隙を逃さず舎弟達が命を賭して作り上げた男結塔で宙を浮く陽日を捕らえて極道技巧の射程内に収めると、舎弟達を踏み台にして短刀で陽日の胸を貫き致命傷を与えるが、その代償として陽日の手刀で首を断たれ戦死する。



(満足だ いい人生だった…!!!)


(竹本組の舎弟達みんな! 本当に…本当にありがとう!!! 地獄で呑もうぜ!!)
(恵介!高志!仏茶! 3人で組長やるって言ってたなあ…楽しみだ!達者でな!!!)
極道きわみさん…! 貴方に出逢えて本当によかった… 有難アザっス!! お先にーー失礼シャス!!)


そして死後、90年代あのころの歌舞伎町の光景が広がるあの世で、先代や死んだ組員たちと再会。
先代にその死に様を「立派なオトコの死に様」と称えられ感激の涙を流し、二代目組長としての辛かった苦労と本音を打ち明けながら地獄へと落ちていった。



ささやかながら手向けよう さらばだ…夢澤!
古き良き極道よ 安らかに眠れ…!!


君が愛した歌舞伎町このまちに!!



夢澤にとって非常に勝ち目の薄い戦いであったが、見事知恵と侠気と仲間との絆を武器にジャイアントキリングを成し遂げた戦果に極道きわみも大絶賛を送った。
夢澤が生前恵介に語っていたように、極道きわみは彼の首を目の前にしても涙一つ流さずにいたが、それへの謝罪と涙の代わりとして、乾ききっていない彼の血を目元に付け血涙としてその死を悼んだ。
そして自身のために殉じた夢澤の想いを叶えるべく、彼が忌み嫌っていた歌舞伎町を爆破する大規模テロを実行。
ヒースのキャラソン『孤独の唄』を夢澤に捧げる鎮魂歌として殺島と共に二重唄ニケツで熱唱しながら、歌舞伎町1丁目を崩落させ9万人の都民を虐殺した。


彼の存在は死後も心に残り続けていたのか、忍者しのはとのドライブ中に


いいオトコだった…!!!
雄大な優しさを体現したかのような…


こんな私を心から信じ…慕ってくれた 私には出来すぎた“仲間”だった…!!


と懐かしみながら語っている。



第四章

『割れた子供達』最高幹部・舞踏鳥と極道きわみとの戦いにて、舞踏鳥の幻覚に苦しめられる極道きわみの精神内に登場。
幻覚突破のアドバイスを授け、舞踏鳥攻略の立役者になった。


無我バカになって前進すすみましょう!
お供しますぜ…何処までも!!


…ああ!!共に征こう 夢澤……!!




余談

作者によれば全体的な身体のゴツさは板垣恵介先生の漫画リスペクトとのこと。
また彼の対戦相手になった陽日だが、夢澤に絶望を与えるためにとんでもないチート能力者になったという。




追記修正は前を向きながらお願いします。




&link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)


[#include(name=テンプレ3)]


















ところでボス “強請オネダリ”…いいスか?


ん〜?


黒塗りの“極道車”
極悪ワルそうな“上等ハイクラス”がいい “改造イジ”ってもらえりゃ最高だ…!!


極道車3万台”ほど 用意おシャス!!


いいねぇ〜〜!!突っ走ろうか……!!!





[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • こんなのでもこの作品の中では相当常識人かつ温厚な部類ではある 半グレや極道はともかく一般人直接殺傷してる訳じゃないし -- 名無しさん (2021-01-15 14:32:04)
  • 物語が進むにつれて夢澤って本当に弱かったんだな…ってなるけどそれが逆に良いというか -- 名無しさん (2021-01-15 19:28:32)
  • 忍者も極道も人間味というか良い奴から死んでいく -- 名無しさん (2021-01-15 21:01:41)
  • 八極道最弱と言われてはいたが、素の状態でも銃弾効かねえし殺島には勝てそうな気がする -- 名無しさん (2021-01-20 03:26:55)
  • 殺島は素の状態でも超人的な跳弾ができるから、耳や目の鍛えられない場所に銃弾くらって終わると思うよ -- 名無しさん (2021-01-20 22:39:08)
  • 昔作者が公開したネームでは死んだ夢澤のことを一瞬で忘れるキワミの下りがあった(確か死体も損壊してた)のに、本編では殺された夢澤のことを割と惜しんでてビックリした -- 名無しさん (2021-03-23 00:35:59)
  • 八極道今のところみんな個別記事あるのか…まあ章ボスとその部下と考えたら不思議ではないけど -- 名無しさん (2021-04-09 18:41:37)
  • 殺島より年下なのが草 -- 名無しさん (2021-04-10 23:07:31)
  • nenn -- 名無しさん (2021-04-10 23:12:43)
  • 怯まず進み続ける極道技巧で名前に「進撃」「ライナー」ってそれもう…と思っていたら後にモブキャラが進撃の巨人のライナーについて話してるシーンが出て噴飯(くさ) -- 名無しさん (2021-05-19 05:34:15)
  • ガムテと交流あったのかは分からないが、絶対反りは合わなかっただろうな。今の「割れた子供達」の狂った姿見たら、彼はどう思うだろうか… -- 名無しさん (2021-05-19 06:55:05)
  • ↑ 未成年の殺人者という時点で真っ向から夢澤の主義とぶつかるしな…ガムテ達、堅気もバンバン殺しまくってるはずだし -- 名無しさん (2021-06-18 16:37:35)
  • キワミさんがピストルディスコ使ってたけど進撃の極道電車道は下手したらバロンドールでも使えそうなのがかなしい -- 名無しさん (2021-06-18 21:35:34)
  • グラスチルドレン達が多芸な上に活躍しまくってるせいで夢澤さんの評価下がりつつあるけど、相手がクソチートの陽兄じゃなければもう少し善戦出来てたかも。固いから壊爺あたりとは相性良さそうだし、主人公も肉体派だから耐久勝ち出来る可能性はあったと思うよ -- 名無しさん (2021-06-20 23:55:45)
  • ↑2 「進撃の極道電車道」という文字列を見るたびに笑いたくなってしまうのほんとずるいw -- 名無しさん (2021-06-21 00:06:04)
  • ↑2 言うて陽兄、能力チートでも性格が優しすぎて慢心してたし、炎の継続ダメージを薬と根性で抑え込むことができたからギリ勝てたけど、攻撃力最強の壊爺相手だとユザワさんが一瞬で斬首されて終わりじゃないかな 陽兄戦でも結局最終的には斬首されてたし -- 名無しさん (2021-06-25 22:48:45)
  • 基本的に堅気に手を出さないというよりも無用な殺生はしないイメージだな。 -- 名無しさん (2021-07-18 11:39:46)
  • カタギは殺さないポリシーを先代の頃から一途に守ってたなら、国会議員一家も悪徳政治家だった可能性も微レ存…。惜しむべきは、そのポリシーがキワミには伝わらなかったって事だよなぁ -- 名無しさん (2021-07-18 11:50:53)
  • ↑法令とかでヤクザ締め付ける立場だから警官とかと同じくくりで議員なんかは非カタギ扱いだと思われ -- 名無しさん (2021-07-18 12:33:12)
  • 組織の中では戦闘力は低く、比較的上司人な大男ってことで、アマクダリ12人のマスターマインド=サンを彷彿とさせる。まぁ立場は極まった混沌と秩序で真逆なんだけど -- 名無しさん (2021-07-18 14:53:05)
  • 肉体のタフさもクーポンで補助できるし八極道最弱というのは納得なんだよね。夢澤の2倍近くでかい格闘極道もいるし。一番厄介なのは極道技巧にもあるようなバカになってただ突き進む精神面か -- 名無しさん (2021-10-18 21:24:33)
  • 6年前にガムテに致命傷負わされて、回数券もなかったにも関わらず完治してたの見るにとっくの昔に人間やめてた -- 名無しさん (2021-11-18 08:08:24)
  • 身体能力もバロンドールに並ばれてるくらいだし、やはり最も卓越してるのは精神力だったな -- 名無しさん (2021-12-27 01:26:57)
  • 話が進むたびに「夢澤ってマジで弱かったんだな」と思うし、同時に曲がりなりにも他の八極道と同格に並ぶくらい「夢澤って強かったんだな」とも思える不思議。 -- 名無しさん (2021-12-27 23:30:01)
  • 精神的な面での強さもあるけど、炎に巻かれても動けたタフで強い絆で結ばれた部下を大勢持っていたところも強みかなと思ってる。 -- 名無しさん (2022-04-15 01:19:59)
  • 精神と肉体がタフな上にスパアマ付きの極道技巧で相打ち狙ってくる漢 -- 名無しさん (2022-06-07 08:40:41)
  • 後の刺客が派手なことやりすぎてるせいで半グレの生首100個が大したことないように思えてくる(感覚麻痺) -- 名無しさん (2022-07-04 14:48:31)
  • カバー裏の極道新聞によると、漢気を披露する熱湯飛び込み大会で高い漢気を発揮した模様。(審判買収した奴のせいで惜しくも1位を取れなかったが) -- 名無しさん (2022-07-16 20:00:09)
  • いい意味で『正しき極道』だった。『極道』故に正しき道から外れた者を纏め、組長の示した道を歩き続けたんだろうち -- 名無しさん (2022-07-18 21:53:07)
  • 恵介の腕に華虎の首と言う比較対象が出来たけど、あの最強生物が重点的に鍛えた部位とほぼ同等の硬さって恵介マジでヤベェな… -- 名無しさん (2023-08-07 12:12:37)
  • ヤクザライナーは夢澤が使うのではなく継承用と考えると優秀 って再評価されたのすごい好き。 -- 名無しさん (2023-08-21 01:00:49)
  • ↑2マジであの段階で恵介ブッ殺すことが出来て良かったと思う、記事にも書いてあるが夢澤越えも夢ではなかった -- 名無しさん (2023-08-23 15:14:10)
  • なんか聖人君子扱いされてるけど、恵介たちが二十歳になったら成人祝いだって明るい調子で警察(イヌ)か政治家(ブタ)虐殺パーティとかは普通にやりそう -- 名無しさん (2024-04-14 22:49:49)

#comment(striction)

*1 内心は表の組長の座も明け渡したいようだが、「会社員気に入っているから」と断られている。
*2 「都内全域に散らばる」「武装して抵抗することがほぼ確実な人間100人」を「独自の情報網を持つ忍者に介入される前に」一か所に集めている。
*3 五章で極道(きわみ)が演説で忍者との戦いで殉死した八極道の配下をそう評した
*4 存在しないスポーツドリンク

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧