登録日:2020/12/13 Sun 17:06:27
更新日:2024/05/23 Thu 13:00:33NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
カリフォルニアロール 寿司 カリフォルニア州 加州巻き 巻き寿司 sushi 世界のスシ
カリフォルニアロールは、寿司の一種であり、
アメリカ合衆国カリフォルニア州で生まれた巻き寿司(変わり寿司)である。
カリフォルニア巻き、加州巻きなどとも呼ばれる。
海苔を内側に巻き込むか、あるいはそもそも使用しないのが特徴である。
▷ 目次
概要――なんで海苔で巻かないのか
カリフォルニアロールは、巻き寿司というカテゴリにありながら、海苔を内側に巻き込み、
外側に海苔を露出しないのが特徴的であり、海外(特にメリケン)で生まれた巻き寿司の多くが
このカリフォルニアロールから影響を受けた海苔を露出しない巻き寿司となっている。
カリフォルニアロールと呼ぶ場合、通常はカニカマ、アボカド、きゅうりなどを巻いたあと、
表面、すなわち外殻を海苔ではなく白ごまやとびこを使って飾り付ける。
日本で作られるカリフォルニアロールではマヨネーズが使われることもあるが、
本場アメリカではマヨネーズが使用されることは少ない。……本場?
本物のカニ脚を使うこともあるが、西洋人は基本的に魚介類の生食に抵抗感が強いため、
カニカマのほうが主流である(カニそのものはソフトシェルクラブなどでアメリカでも親しまれている)。
あと、カニカマは海外では健康食扱いされているようなのでなおさらである。
ここから西洋人がステップアップして、本来の形の寿司を食べるようになることもあるというので、
カリフォルニアロールはいわば寿司世界への入り口ともいえる。
しかし日本人からすると海苔が外殻にないわ、アボカドを使うわと逆に抵抗感が生まれてしまう。
このカリフォルニアロールが生まれたのはもちろんカリフォルニア州であるが、
そのカリフォルニア州はロサンゼルスのリトルトーキョーにある東京會舘というレストランに招かれた
寿司職人、真下一郎がオーナーからの提案を受けて生み出したものとされる。
アメリカ人が当初寿司の海苔を気味悪がって剥がして食べていたのを逆手に取ったわけである。
このカリフォルニアロールによってアメリカには寿司ブームが起き、イケてる人の食べ物という認識が広まったという。
このあと、カリフォルニアロールからの派生寿司が多く誕生した。
カリフォルニアロールの亜種
フィラデルフィアロール
カリフォルニアロールがカリフォルニア生まれなら、フィラデルフィアロールはフィラデルフィア生まれ……じゃない。
クラフトフーヅ社のフィラデルフィアクリームチーズを使ったからフィラデルフィアロールなのだ。
クリームチーズとスモークサーモンを具材とし、酢飯で巻く。
生のサーモンを使ったりすることもあり、また酢飯の外殻に更にスモークサーモンを巻くことも。
スパイシーツナロール
ツナはツナでもツナ缶ではなく、ちゃんとしたマグロの赤身を使ったロール。
しかし日本人が普通に赤身を食うのとは異なり、ベトナムやタイ、中国などで使われるスパイシーソースを使用した
辛味を与えた巻き寿司である。アボカドなどは使わないことも多いため、まだギリギリアジア。
生まれたきっかけは80年代、まだ寿司がメジャーでなかった頃、余ってしまったマグロを腐らせたくないが、
そうは言っても通常より鮮度の劣るマグロをスパイシーソースとキューピーマヨネーズで和えたもの。
アメリカのマヨネーズではなく、キューピーマヨネーズと和えるのがミソ。
キューピーマヨネーズは日本のマヨネーズだから、まだギリギリアジア。
亜種に天かすを外殻に使ったクランチロールなんてものも。
ドラゴンロール
外殻にアボカドとサーモンを使用したロール。
見た目が龍っぽいだろ?
なお芋虫に見える人もいるらしく、キャタピラーロールなんて別名も。
モンキーロール
ブラジルで食べられている亜種ロール。
なんと具材にバナナの実、外殻にバナナの皮を使ったもの。
他にもブラジルでは青唐辛子を巻いたタンピコロールなんてものもある。
レインボーロール
様々な魚の刺身を外殻に巻いた、虹色みたいな飾り付けのロール寿司。
ボルケーノロール
発祥はカナダ。
他のカリフォルニアロール亜種が具材や巻く物の違いななか、
こいつは基本的な部分はカリフォルニアロールと同じで、カニカマとアボカドを巻いたもの。
じゃあ何が違うんだよって?このボルケーノロールは、カリフォルニアロールを天ぷらにしたものである。
つまり揚げたカリフォルニアロール。
そしてそのカリフォルニアロール天にスパイシーソースとマヨネーズをかける。スパイシーツナロールじゃないんだから……
火山の名も伊達ではないということか。
なお天ぷら系ロールには、素直にソフトシェルクラブの天ぷらを巻いただけのスパイダーロールなんてのもある。
こっちはアメリカ。
アラスカロール
サーモンを外殻と中の具材に使ったロール。
サーモンロールではないのはカリフォルニアロールに倣ったためか。
スパイシーツナロールの要領でスパイシーソースとマヨネーズをかけるとスパイシーサーモンロールになる。
今日の日本における受容
カリフォルニアロールといえば、日本では海外のなんちゃって寿司の代表格として散々挙げられてきた歴史がある。
しかし今では日本でもこうしたロール寿司は認知されてきており、「寿司ではないがスシ」という認識を持たれてきている。
なかでもカリフォルニアロールは日本人が生み出したこともあり、
他の海外の創作寿司(例えば香港のあずき軍艦やカナダの寿司ピザ)と比較しても知名度は抜群であり、
いまや東京麻布にもロール寿司専門店の『うらまきや』なるテイクアウト寿司屋が生まれる状況ができている。
寿司という概念を外せば、ライスを使った創作料理であり、チャーハンやパエリアの流れとすれば普通のごはんである。
また、海外でも昨今は「普通の寿司」が受けてきており、
カリフォルニアロール自体も派生でどんどん寿司に近似してきているのは見逃せない。
これによって日本人からの抵抗感も薄れており、見た目の面白いインスタ映えする寿司という方向になってきているのかもしれない。
結局の所美味しければ何でも良いというのが人間の本音であろう。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 海苔を食べられない飾りだと思ったのかな... -- 名無しさん (2020-12-13 17:48:54)
- まぁ、ググればわかるしこち亀でも言ってたけど寿司というものは変化を繰り返して今の形になったからこれもこれで変化の一種として受け入れるべきなのかねぇ。 -- 名無しさん (2020-12-13 18:28:45)
- スシは元々ジャンクフードだしな -- 名無しさん (2020-12-13 18:39:34)
- 海藻食べてない民族だと海苔を消化できないとか聞くけどそれも理由かな? -- 名無しさん (2020-12-13 18:50:51)
- ソフトシェルクラブが美味いんだよな~ -- 名無しさん (2020-12-13 18:52:33)
- ↑3 ジャンクフードではなくサッと食えるファストフードな -- 名無しさん (2020-12-13 18:58:40)
- このWIKIの海苔のページにあったけど海外で嫌われてる食べ物第1位らしいからそのせいもあるのかも -- 名無しさん (2020-12-13 19:10:44)
- 海草食べる文化ある国が少なすぎるので… -- 名無しさん (2020-12-13 19:35:47)
- 噛み切れない海苔とか日本人でもストレスになるしねぇ。巻く刺し身にしたって現地で手に入りにくい魚だと必然的に生臭くなっちゃうし。そういう意味では現地でうまく適合した寿司だと思う。 -- 名無しさん (2020-12-13 19:54:26)
- 日本人と韓国人くらいしか海苔消化できないからね 何でも食べる中国人でも「和食」でなければわざわざ食べないのが海藻だし -- 名無しさん (2020-12-13 20:24:19)
- アメリカのグラフィックノベル「GET JIRO!」だと、主人公ジロー=サンの店でこれを注文すると首を撥ねられる -- 名無しさん (2020-12-13 23:19:27)
- ↑ジロー=サンが客の首を刎ねたのは、マナーが悪かったのも原因だったような -- 名無しさん (2020-12-14 03:17:44)
- 消化できない+見た目が受け付けないから表面から剥がすのはわかる。消化できないのに内側に巻き込むのはなんで……? -- 名無しさん (2020-12-14 10:51:48)
- 別に「消化できない→お腹壊す」ってわけでもないから入れといても何ら問題ないし、海藻類って結構香りが強いからね。内側に巻くのも「おにぎりの海苔はしっとり派」と同じ理屈だろう。 -- 名無しさん (2020-12-14 11:12:08)
- 消化できないのは生海苔であって海苔は消化できるはずだけど -- 名無しさん (2020-12-14 14:47:43)
- 個人的にアボカドが苦手だから…後創作寿司に文句言う人いるけど日本でもカレーから肉じゃが作ったりしてるしあんま強くは言えん気がするね… -- 名無しさん (2020-12-14 19:46:24)
- 握りずしだって屋台のおにぎりの一種みたいなものだしな、拘るのも野暮な気はする -- 名無しさん (2020-12-14 20:01:41)
- 普段食い慣れてないものは、そいつを分解可能な腸内細菌が存在しないから消化できないそうだ。アメリカ人も海苔を常食すればそのうち海苔用のバクテリアが腸内に住み着いて分解できるようになるはず -- 名無しさん (2020-12-15 09:56:49)
- 海外の食材や料理で本当にソレ美味しいの…?って思う物は結構あるけど、アメリカでそういう分類に入ってた寿司を現地の人たちも喜んで食べる料理に昇華したのは実際すごい事だよね。 -- 名無しさん (2021-10-06 23:56:23)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧