コットンキャンディえいえいおー!

ページ名:コットンキャンディえいえいおー_

登録日:2020/11/10 Tue 23:34:55
更新日:2024/05/23 Thu 11:07:02NEW!
所要時間:約 9 分で読めます



タグ一覧
ラブライブ! ラブライブ!サンシャイン!! aqours 黒澤ルビィ ソロ youtube 電子ドラッグ 驚異的な中毒性 降幡愛 ラブライブ楽曲項目 mv 可哀想に! ソロ曲 コットンキャンディえいえいおー!



ダイスキーなもの


みんなで食べたいなっ!




コットンキャンディえいえいおー!


歌手:黒澤ルビィ (CV.降幡 愛) from Aqours
作詞:畑亜貴
作曲・作詞:TAKAROT



「コットンキャンディえいえいおー!」とはAqours First Solo Concert Album
『LoveLive! Sunshine!! Kurosawa Ruby First Solo Concert Album ~RED GEM WINK~』収録の楽曲。曲の紹介の前に収録されたアルバムについて触れておく。



  • Aqours First Solo Concert Album

Aqours5周年記念企画の一つ。各メンバーがこれまでの楽曲をそれぞれソロで歌唱するアルバムがメンバー毎の9枚製作されることとなった。8月を始点に各メンバーの誕生日に発売される予定で、トップバッターは千歌。順に梨子、ルビィ、……と続いていく予定。収録曲は1stシングルの「君のこころは輝いてるかい?」から2019年発売の「KOKORO Magic “A to Z”」までのシングル及びカップリング曲のソロ歌唱バージョン14曲に加えアニメ購入特典でついてきたこれまでのソロ曲、さらにメンバーごとに書き下ろされる新規ソロ楽曲を加えた合計16曲が収録されている。
また、それぞれの新規曲は発売と同時にMVがYouTubeの「ラブライブ!シリーズ公式チャンネル」で公開される。従来のMVとは雰囲気を異にしており、絵柄が曲ごとに異なる。これはラブライブ!全体を通しても初の試みで、いつもの絵柄でキャラがダンスしているのとは全く違う。勿論出来栄えはそれぞれ素晴らしい上、それぞれの楽曲にマッチしたMVである。他の新規曲とそのMVを簡単に説明しておくと、


  • 高海千歌・Never giving up!・不明(何故かこの曲のみ公開されていない)

 彼女らしい前向きな歌詞と、ブロードウェイのミュージカル曲のようなポップな曲調、スキップしたり走ったりするチビ千歌がかわいい。
 因みに原作より低い頭身はこの曲とコットンキャンディーえいえいおー!のMVのみである。



 高い頭身と細い線で大人っぽく描かれた梨子がAqoursとしての活動と思い出を振り返るような仕上がりになっており、
 落ち着いた楽曲と合わさってしっとりとした世界観を表現している。



  • 黒澤ルビィ・コットンキャンディえいえいおー!・可哀想に!

 本項で記述。



 キレッキレの剣術娘になったダイヤさんが、大きく動きはしないものの、存在感マシマシに止め絵でデーンと出てくる。
 歌詞は黒澤ダイヤの意識と矜持の高さがこれでもかと表れた詩。



 ほんわか調のアニメ。ルビィ、ダイヤに比べるとアレンジはちょっと控えめ。
 歌詞も全体的に可愛らしく、メンバーの中ではお姉さんであるもののまだまだ果南は十代の少女であるということが伝わってくる。



 なんと、少女漫画調の絵柄に、これまた漫画風のコマ割りでMVが展開していく。
 タイトルの通り花丸が「あこがれ」に向かってやっちゃう歌。余談だがこのMVはスマホでの視聴を推奨。



 ごく普通の絵柄で、等身もデフォルトの絵とほぼ同じ。曜らしくMV中背景にほぼずっと青空や海が写っており画面がめっちゃ青い。
 曜の元気な歌詞やメンバーへの想いがあふれる歌。もちろんヨーソローも出てくるよ!



  • 小原鞠莉・Shiny Racer・Hurray! (ぽぷりか/おはじき)

 普通っぽく、かわいい絵柄だが、内容は、ミニバスに乗ったマリーが運転席で歌ったり踊ったりしながら運転して爆走する、というかなりルビィやダイヤさんのものに近いようなちょっとぶっ飛んだ内容。
 歌は輝きをとにかく追い求める彼女の想いを綴った、シャイニーあふれる曲である。
 なお、あくまでMV内の表現なので、決して真似しないように!(MVより)



 善子が着せ替えされたりドット絵になって花丸やルビィとともに浦の星女学院を探険するなど、とにかくゲーム風の絵柄。
 歌は「堕天使ヨハネ」を演じている善子らしく、素の自分と演じてる自分の両方を好きになってほしいという内容になっている。



  • LoveLive! Sunshine!! Kurosawa Ruby First Solo Concert Album ~RED GEM WINK~

上記アルバム企画のルビィバージョン。当然誕生日の2020年9月21日発売。初めにタイトルにもあるようにTVアニメ2期Blu-ray第5巻特装限定版の付録だった楽曲「RED GEM WINK」が、さらに上述の14曲、最後に本項で述べる「コットンキャンディえいえいおー!」が収録されている。




コットンキャンディえいえいおー!


  • 概要

上述の通りラブライブ!サンシャイン!!の楽曲。ルビィのソロ楽曲だが前曲の「RED GEM WINK」がスローテンポのラブソングだったのに対しこの曲はアップテンポの電波曲となっている。どちらも王道アイドルソングらしい曲なので、併せてアイドルに強い憧れを持つルビィにふさわしい楽曲であるといえる。
歌詞については、タイトル通りに「コットンキャンディー(=綿菓子)」とあり他にも「チョコレートバナナ」や「かき氷」などを「食べちゃった」とお菓子好きのルビィにこれまたマッチした大変かわいらしい詩。また「さあ盛り上げるよ」や「お任せなさい」などよく聞くと(アイドルとして)周囲を鼓舞して奮い立たせるような内容の歌詞、さらに「みんなで食べたい」や「世界は素敵だなって」とみんなや世界を牽引しようと動いているような歌詞も散見される。5年間の活動を通してより成長したルビィ(サザエさん時空だからまだ高1だけど)を表現しているともとれる歌詞だろう。


そして、先に言ったようにMVも当然作成、公開された。が……


























\ヨッシャヨッシャワッショイ!!!/  ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   \/     /      ̄ ̄ ̄ ̄ \ヨッシャヨッシャワッショイ!!!/  (つд⊂)ゴシゴシ _(__  / ̄ ̄ ̄/_   \/     /      ̄ ̄ ̄ ̄ \ダイスキダケノオマツリハジマッタ!!!/  (;゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   \/     /      ̄ ̄ ̄ ̄

そこに待っていたのは思いもよらぬ映像だった。



開幕妙に高速でダンス→がんばるびぃのポーズを決めるルビィ。絵柄もこれまで以上に雰囲気を異にしたサインペンで書いたような独特な絵柄で、あえて近いものを上げればポプテピピックの劇中劇「ボブネミミッミ」のような絵。そしてMVの内容に関してはそのボブネミミッミに比肩しうる混沌っぷりである。
そう、この曲MVのインパクトがラブライブ!全体を通しても類を見ないほど強烈で個性的なのだ。これが2020年11月10日現在ラブライブサンシャインの曲の個別項目が2件にも拘らず当Wikiに項目が立ってしまった理由でもある。




MVの内容

アニメーションを手掛けたのは学生映像クリエイターである可哀想に!女史。
まず特筆すべきは多種多様な衣装の数々であろう。劇場版の「Btightest Melody」でも一部を換装することで同一曲で二種類の衣装を着たり、「恋になりたいAQUARIUM」では衣装に加え伊豆三津シーパラダイスの制服姿を披露していたが今回はそんな数ではない。作中でルビィが着た衣装を列挙していく。


  • 夏制服
  • 冬制服
  • ソロ曲衣装(アルバムパッケージの衣装。因みに初出はライブイベント「CYaRon!First LOVELIVE! ~Braveheart Coaster~」)
  • 青空Jumping Heart衣装
  • MIRAI TICKET衣装
  • 君のこころは輝いてるかい?衣装
  • WATER BLUE NEW WORLD衣装
  • 未来の僕らは知ってるよ衣装
  • 夢で夜空を照らしたい衣装
  • MIRACLE WAVE衣装
  • HAPPY PARTY TRAIN衣装
  • 恋になりたいAQUARIUM衣装
  • クイズ衣装(アニメ2期11話、浦女閉校祭の出し物の一つ「スクールアイドルクイズ」より)
  • 晴れ着(アニメ2期10話より)
  • 未熟DREAMER衣装
  • リトルデーモン4号(アニメ1期5話より)
  • MY舞☆TONIGHT衣装
  • 練習着
  • パジャマ
  • 防寒具(アニメ2期8話より)
  • Awaken the power衣装
  • 法被
  • スーツ
  • 黒いTシャツ
  • 太陽
  • シマウマ(四足歩行(頭部のみルビィの頭)と二足歩行(ルビィがシマウマ模様の着ぐるみを着ている)の2種が存在。また、派生としてルビィの冬制服に二つ結びが生えたシマウマも存在。)
  • ティンパニ(ルビィの髪が柱のようになり頭頂部がティンパニになる)
  • 一頭身パックマンスタイルや手足のようなものが生えたものなど複数存在。シンバルも叩く。)
  • 白とピンクのワンピースに黒のバッグ(バッグは「無限のお菓子ボックス」。)
  • 腕だけムキムキ
  • 地球歯茎むき出しで素敵な笑顔を見せてくれる。)
  • 頭がチョコレートバナナになる
  • アザラシ
  • 急に痩せる
  • 急に太る(マツコ・デラックスさんみたいな生易しい太り方ではない。バキシリーズオリバの愛人マリアか、DQ6のフーセンドラゴンが近いか。)

…とこの様にすさまじい数の衣装というか仮装というか変身というかを僅か4分強の時間で見ることができる。見ての通りアニメ版で着た衣装はステージ以外も含めてほぼほぼ網羅されており、こういう意味でもこれまでのルビィの足跡を振り返ることができるといえよう天体とか動物とかは知らん、そんな事は俺の管轄外だ
また、登場人物はルビィだけではない。善子ヨハネ花丸ダイヤ(ルビィと肩を組めるガタイを手に入れた)パールちゃん、前述のシマウマ、かき氷など多数の登場人物がルビィと楽しくじゃれあい、映像を盛り上げる。ほとんど人間じゃねぇけど気にするな!。因みにダイヤは食われる。
しかし、ただカオスなだけのMVというわけではない。衣装一覧を見てもわかるように、アニメ版のネタを多数拾っている。例えば前述の善子ヨハネの登場シーンでは1期9話の堕天龍鳳凰縛を再現している。その他にも細かい小ネタが多数。みんなも探してみよう。


余談だが、ラブライブというコンテンツの特徴の一つにライブでのキャストによるMV再現というのがある。つまり以上の内容が三次元で再現される可能性があるまさに大惨事




反響


  • Youtube

再生数は約10日で100万再生を達成。その後も順調に数を増やし2023年8月30日現在約815万再生。この数字の凄さは、公式チャンネルの動画一覧を人気順(=再生回数順)にソートするとなんと1番目であり、ラブライブ!シリーズ関連の全ての動画では3番目である。公開時期も違うため一概に比較できるものではないが、ライブ演出などの特殊性からラブライブという枠を飛び出して有名といっても過言ではないμ'sのスノハレに並ぶAqoursの曲が「コットンキャンディえいえいおー!」と言えるだろう。


  • Twitter

公開日の日本のトレンドワード「コットンキャンディ」や「ルビィ」などの単語は勿論どういうわけか「ボブネミミッミ」までトレンド入りを果たす。その雰囲気や内容から連想した人も多いということなのだろうが、そもそもこの動画のイラストはAC部ではなく前述の通り可哀想に!さんの絵である。
また、ルビィ役の降幡愛さんやイラストレーターの可哀想に!さんに加えて上記のボブネトレンド入りを受けてポプテピピックの作者の大川ぶくぶ先生もそれぞれのTwitterアカウントでコメントを残している。


  • TikTok

ルビィ役の降幡愛さんによるコットンキャンディえいえいおー!踊ってみた動画が公開され約1ヶ月で100万再生される。
黒澤ダイヤ役の小宮有紗さんによるコットンキャンディえいえいおー!踊ってみた動画が公開された。その後色々な方のコットンキャンディえいえいおー!踊ってみた動画が次々と公開された結果
TikTok流行語大賞2022に「よっしゃよっしゃワッショイ」がノミネートされた。
このTikTok流行語大賞2022の投票は
2022年11月23日(水)の勤労感謝の日まで
1日3回まで毎日投票が可能である。
結果は12月6日(火)配信のTikTok Awards
Japan 2022のTikTok LIVEで発表される。



  • その他

Youtubeのコメント欄やTwitter含む各種SNSでは「ラブライバーじゃないけどこれは好き」「学校の給食時に放送したら教室中に笑顔があふれた」「この動画のおかげでラブライブにはまった」「鬱が治った」「赤ちゃんにこれを見せると泣き止んで笑い出した」「6歳の娘が毎日笑いながら見てる」と強烈なコメントが残されている。ネットの書き込みなので真偽など確かめようがないが、これらの言葉が真実味を帯びる程度の力をこの曲は持っていることは確かと言えるだろう。
これ以外にもインパクトの面で負けた前の2人(千歌と梨子。特に梨子は誕生日=MV公開日が二日差ということもあり完全に話題をかっさらわれた)がかわいそうという声や、これから先公開する6人に対するプレッシャーが凄そうと言った声も少なくない。
なお、他のメンバーの名誉のために言うと、各々の曲やMVも前述の通り決して悪いわけではない。あくまでこの『コットンキャンディえいえいおー!』のインパクトが強すぎるだけなのだ。




【速報】街にエイリアンがやってきた!!!!!!!!!


MV公開から年をまたいで2021/04/01のエイプリルフール。『最終決戦!Aqours VS エイリアン』と題したブラウザゲームが公開された。内容は文字通り海岸に攻めてきたエイリアンをクリックで宇宙に帰すという毎年恒例のふざけきったもの。
なぜこの項目に記載したかというと、このゲーム内のイラストは可哀想に!先生が担当しており、更にメンバーに混じってこの曲のMVで初登場した直立するシマウマがAqoursメンバーとしいたけ(千歌の飼い)に混じって登場している。今後高海家のしいたけやひいては先輩グループのアルパカ達、後輩グループのはんぺん()と並ぶレギュラー動物キャラの座に就くのかもしれない……。
なお、生放送時にAqoursメンバーがプレイしたさいには、チャレンジしたしゅかしゅーが、いいところで善子ダカラヨハネ!!をクリックしてしまい、しゅかしゅーが『よしこちゃーん!!』と絶叫し、それを見ていた善子役の小林愛香女史も『グッバイヨハネ……』とツイートする結果に終わったのだった。


ライブ

  • 6th_LoveLive Sunny Stage DAY2

降幡愛さん「みなさん、お待たせしました! お待たせしすぎたかもしれません!! ついに、ついに歌います!! ラブ&ピース!! 黒澤ルビィで、コットンキャンディえいえいおー!


2021年は披露の機会がなかったものの満を持して2022年3月6日、ベルーナドームにて行われた6thLive DAY2にて初披露された。
パフォーマンスはイントロからMVが忠実に取り入れられたものであり降幡愛氏も全体にルビィの顔が描かれたカオスな衣装をまとい登場、ファンも待ってましたとばかりにブレード&クラップで盛り上がったがまさかの制服姿の姉が登場、シマウマを走らせサビのど真ん中で後ろからポーズをキメたり(しかも真顔)、1番のサビ後のよっしゃよっしゃワッショイの部分では2人揃ってキレッキレのダンスを披露した。
2番ではさらに大暴れ。じゃんじゃかじゃんじゃかシンバルを叩き、150cmほどあるであろうパールちゃんの横であのイラストのルビィのお面と法被で踊るなどバックダンサー、小道具でサポート、最終的には妹の限界オタクと化した小宮有紗氏の姿を見ることができた。


ファンの反応として、現地勢では声出しNGであっても歓声や笑い声を抑えきれない人々が多く出たほか、「実はデュオ曲だった」という反応も多くみられ、さらには9人ver.も見たい、東京ドームでも見たいなどといった声もあった。


2人以外のメンバーの反応もアンコールのSUKI for you, DREAM for you!などでちょいちょい振り付けを入れたり、後日小道具と写真を撮った姿が投稿されたりと大きく、この日の話題を東京ドーム追加公演やその他の活動告知と並び掻っ攫うこととなった。


・2023年EXTRA LIVE
2回目のお披露目。今回はドームではなくアリーナのため、姉は登場せずアリーナ席をトロッコで周回する形でのパフォーマンスとなった。初披露と違って本公演では声出しが解禁されたため、大盛り上がりとなった。なお、大規模アリーナ〜ドームクラスのアーティストであるAqoursの規模に対して箱が狭かったため、落選者が多く、現地で見れなかった人達も多かった。


また、楽曲が年を跨いでもバズったためか、地元愛まつりのシャゼリア☆キッスの口上に引き続き、幕間映像でも本曲のネタが使われている。意地悪そうな刑事の曜が気の弱い探偵のルビィに、探偵さんはよっしゃよっしゃワッショイでもしてなと発言しており、もはやシリーズ全体で汎用性の高い小ネタと化している感がある。


異次元フェス アイドルマスターxラブライブ!歌合戦
Aqoursの約束の地・東京ドームで開催された同公演Day2終盤も終盤、第3芸能課の面々と共にルビデレラでまさかまさかの披露。異次元フェスではAqoursのソロ曲で唯一披露された。
東京ドームを、スノハレのオレンジの如くピンクに染め上げ、ラブライバー・プロデューサー入り混じった全力のよっしゃよっしゃワッショイが行われた。
その立ち位置はもはやラブライブ!シリーズの最終兵器。
ちなみに途中全員で肩を組みラインダンスをしているが降幡愛氏だけ脚が(比較的)上がっておらず後日のAqours生放送でも小宮有紗氏にネタにされた。まぁ相手はアイマスでもトップクラスのダンス能力を持つ面々ではあるが



コットンキャンディえいえいおー

チョコレートバナナえいえいおー


追記の 修正の お祭りだーい


みんなっ!お祭りだ!!!


[#include(name=テンプレ2)]


[#include(name=テンプレ3)]


  • 一見ネタ動画だが、ルビィの可愛いや大好きがこれでもかと詰め込まれた良曲 -- 名無しさん (2020-11-10 23:38:43)
  • えいえいおー!えいえいおー! Rise Up your Flags〜♪ -- 名無しさん (2020-11-11 08:20:46)
  • あとで見てみるか… -- 名無しさん (2020-11-11 10:07:08)
  • まだMV未公開のメンバーがこんなはっちゃけたことにならないか、半分不安で半分楽しみ(笑) -- 名無しさん (2020-11-11 12:22:33)
  • 電波曲と思いきや可愛らしく平和を訴えかけてるんだよな -- 名無しさん (2020-11-11 13:14:44)
  • 疲れた時に見てると変な笑いが出て一時的に元気になるけど、見終わると疲れがぶり返す。でもまた見てしまう。 -- 名無しさん (2020-11-11 14:11:22)
  • 1番サビで一瞬だけ普通に可愛くなって笑う -- 名無しさん (2020-11-11 14:25:39)
  • まさかこの曲の項目ができようとはっ!? ところで、このPVを見て、なぜか何かのミクの曲のPVを思い出した。特におみこしのシーンとか。なんだったっけ……。 -- 名無しさん (2020-11-11 15:16:59)
  • ↑5 ダイヤ様の歌は、歌舞伎調のMVになりそうな予感……。和風お嬢様なだけに。もし当たったら、このコメント欄みんなでほめてくれ…… -- 名無しさん (2020-11-11 18:09:07)
  • Aqoursのメンバーすらまだ半数位しか項目建ってないのにw -- 名無しさん (2020-11-11 19:19:37)
  • そういえぱ、次の誕生日は誰だっけ? -- 名無しさん (2020-11-20 15:00:32)
  • ↑ダイヤさんやね。言われてみれば9月過ぎたら新年までAqoursメンバーの誕生日は無いんやな。 -- 名無しさん (2020-11-20 15:09:50)
  • ↑ダイヤさんか、、、まさか、浮世絵調の絵できたりしないだろうな? -- 名無しさん (2020-11-25 19:58:46)
  • そういえば、『泣いてた子供が泣き止んだ~』のコメだけど、コメ主の非ライバーの奥さんが「どうしてこの曲を聞かせるように言ったのか小一時間問い詰めたい」とも言ってたなww -- 名無しさん (2020-11-26 09:31:30)
  • ダイヤさんの新曲MV出たけど、やっぱりルビィ超えは難しかったみたいだなぁ。まぁ、こちらもルビィとは別方向に振り切っていたが。 -- 名無しさん (2021-01-06 18:29:06)
  • 果南のMVを見てると、自分がどれだけルビィのMVに影響されていたかがよくわかるw 次の誕生日は誰だっけ? -- 名無しさん (2021-02-15 09:55:42)
  • ↑花丸ちゃんだな。AZALEA3人の誕生日が固まって来るんよね -- 名無しさん (2021-02-15 10:22:34)
  • ↑花丸……これは次も期待やな。別にルビィのようなぶっ飛んでるMVにしなくていいんよ? -- 名無しさん (2021-02-15 10:30:34)
  • なんというかみんなの歌ぽくて好き -- 名無しさん (2021-03-16 18:40:57)
  • 現在2939350回再生 -- 名無しさん (2021-03-28 14:36:53)
  • もう300万になりそう -- 名無しさん (2021-04-05 11:48:48)
  • さぁ、曜のMVがどうなるのか、とても気になるよう! 曜だけに!w -- 名無しさん (2021-04-06 15:57:33)
  • もうすぐ再生数が2番目になりそう。凄い -- 名無しさん (2021-04-23 05:00:55)
  • マリーの歌について追記しました。 -- 名無しさん (2021-06-13 12:39:52)
  • それにしても、〆を飾るのはヨハネか……。どんなのになるか楽しみなような怖いような。堕天使なだけに。それと、Secondも出るらしいし、そちらもどうなるか楽しみ -- 名無しさん (2021-06-13 12:43:27)
  • コットンキャンディyoutube再生数第3位に陥落 -- 名無しさん (2021-06-14 04:31:46)
  • ↑な、なんだってー!? あれより衝撃的な動画があるというのか!? -- 名無しさん (2021-06-14 07:42:37)
  • ↑Aqours初実写PV「DREAMY COLOR」っていうんだけど知ってるかい? -- 名無しさん (2021-06-18 15:29:37)
  • インパクトはすさまじいけど曲もMVも良作なんだよな。 -- 名無しさん (2021-07-10 10:01:47)
  • ↑2 あぁ。あれだったら仕方ないな。グッバイルビィ……(謎 -- 名無しさん (2021-07-16 13:45:30)
  • GuiltyKiss2ndDay2幕間アニメ...ボソッ -- 名無しさん (2021-09-28 17:42:53)
  • 6thライブで披露してくれないかなぁ -- 名無しさん (2022-01-18 12:20:31)
  • 再現度パネェよ!ふりさん!! -- 名無しさん (2022-03-06 17:27:33)
  • SUKI for you, DREAM for you! の振り付けをコッキャンが侵食してた。 -- 名無しさん (2022-03-07 00:08:14)
  • MVよりも声優本人の再現の方が笑えた。プロ根性を感じた。 -- 名無しさん (2022-05-24 00:22:54)
  • ライブは歌ってる本人よりもその周りで動く小宮有紗で爆笑したわ -- 名無しさん (2022-07-02 17:02:32)
  • 曲だけでもかなりのインパクトなんだが、MVとライブのインパクトが凄すぎる。 -- 名無しさん (2022-07-03 05:12:20)
  • 一般の人が知ってるAqoursの曲がコッキャンになってきてる。 -- 名無しさん (2022-09-17 17:29:57)
  • ラブライブ関連動画歴代5位(693万回) -- 名無しさん (2022-11-07 23:43:53)
  • 【速報】TikTok流行語大賞2022に「よっしゃよっしゃワッショイ」がノミネート -- 名無しさん (2022-11-10 13:50:40)
  • 「おぱんちゅうさぎ」をCMとかゲーセンのプライズ品とかで見ると、可哀想に!氏つながりでこの曲連想して困る。 -- 名無しさん (2023-06-13 00:23:06)
  • 異次元フェスでU149の面々とヨッシャヨッシャワッショイしましたとさ -- 名無しさん (2023-12-11 12:59:28)
  • 太鼓の達人に収録されちゃったよ。主題歌とかも収録されてないのに。 -- 名無しさん (2024-04-17 19:42:46)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧