ヴァーリ・ルシファー

ページ名:ヴァーリ_ルシファー

登録日:2012/02/05(日) 02:40:49
更新日:2023/08/10 Thu 14:48:16NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
d×d 悪魔 魔王 ルシファー ドラゴン ライバル 戦闘狂 バトルマニア 禍の団 逢坂良太 旧魔王 白龍皇 ケツ龍皇 ヴァーリ・ルシファー



ハイスクールD×Dのライバルキャラ
CV逢坂良太



所属:『禍の団』ヴァーリチーム
誕生日:6/6
年齢:?
身長/体重:168cm/?
種族:ハーフ悪魔



イッセーと同じかやや下くらいの年齢の銀髪が特徴的な絶世の美少年
イラストではなかなかのイケメン。



旧魔王ルシファーの血を引く、人間とのハーフ悪魔
そのため非常に高い魔力と神器(セイクリッド・ギア)という二つの才能を持って生まれた


だがその天賦の才ゆえに化け物扱いされて捨てられ、アザゼルに育てられる
彼の探究心は育ての親譲りと言える



骨の髄まで闘うことで満たされた生粋のバトルマニア
とにかく強くなり、強敵と闘うことを望んでいる



神滅具『白龍皇の光翼』の当代の所有者。白龍皇アルビオンの宿主
自他共に認める歴代最強の白龍皇であり、初登場の時点で禁手を会得していた


最初は宿敵である赤龍帝のイッセーを歴代最弱と蔑んでいたが、彼の乳力に興味を持ち、いつか自分に追いつく存在になるだろうと期待している



旧魔王、それもテロリストグループに所属するため『悪魔の駒』は持っていない
しかし彼を慕う仲間は多く、彼もイッセーと同じで仲間のことは大事にしている



『禍の団』についているのも彼にとっては強者と闘うための舞台づくりに過ぎず、テロ活動は仕事以外では滅多に行わない
旧魔王派には「これ以上魔王の責務まで背負い込めない」ということで距離を置いている



他にヴァーリチームとしての行動指針は「世界の謎」の解明や行方不明となった伝説の人物の捜索など
イッセーには「冒険家」だの「暇人の集い」だの言われている



そうやって勝手気ままに行動していたため、英雄派から目を付けられる
そして、英雄派がオーフィスを傀儡として利用しようとしていたことを嗅ぎ付け、彼女の意思との一致もあり極秘で兵藤家に送る


しかしそれが仇となり、逆にオーフィスを利用しようとしたとしてチームごと『禍の団』から追放。殲滅の対象とされる



このように戦闘第一な思想だが、普段はわりと落ち着いた物腰
次元の狭間に飛ばされたアーシアを助けたり、寂しそうなオーフィスの話し相手になったりと、心根は優しいのだろう


今のところ女性に興味はないらしく、黒歌の子作りも断っている




『白龍皇の光翼(ディバイン・ディバイディング)』

『白い龍(バニシング・ドラゴン)』アルビオンの魂を封じた神器
光の翼で、対象の力を半減し自身に上乗せすることができる


赤龍帝の籠手』とは対をなし、赤いのは無限に高まり白いのが無限に半減するというサイクル



『白龍皇の鎧(ディバイン・ディバイディング・スケイルメイル)』

『白龍皇の光翼』の禁手。全身を包む龍を模した鎧
半減し奪った力の余剰分を背中の光翼から排出する。そのためこの機構を暴走させられるとオーバーフローする


『Half Dimension!』の音声と共にあらゆる物体を半減することができる


『覇龍(ジャガーノート・ドライブ)』


我、目覚めるは
覇の理に全てを奪われし二天龍なり
無限を妬み、夢幻を想う
我、白き龍の覇道を極め
汝を無垢の極限へと誘おう


内に眠るアルビオンの魂を呼び覚ます暴走状態
通常使えば生命力を著しく消費し理性を失う。
ヴァーリはその膨大な魔力を代償にすることで僅かな間制御することができるが・・・



『白銀の極覇龍(エンピレオ・ジャガーノート・オーバードライブ)』


我、目覚めるは
律の絶対を闇に堕とす白龍皇なり
無限の破滅と黎明の夢を穿ちて覇道を往く
我、無垢なる龍の皇帝と成りて
汝を白銀の幻想と魔道の極致へと従えよう


自らの才能で歴代白龍皇の所有者の意識を支配することで昇華した「覇龍」の強化形態
彼らは負の感情の代わりに純粋な闘志に満ちていた
もちろんおケツを愛する紳士になったりはしない
最上級死神プルートを瞬殺するほどの力を持つ
命の危険と暴走のリスクを可能な限り取り払い、かつ伸びしろがある




赤い龍』には頂点たる『真なる赤龍神帝』グレートレッドが存在する
しかし『白い龍』には頂点が存在しない


ヴァーリの最終目標とは、グレートレッドを倒し『真なる白龍神皇』の座に就くことである



しかし相方のアルビオンはというと、最近宿敵の『乳龍帝』っぷりに憤懣やるかたない様子
それに加え、オーディンの「女性の何処が好きか?」という何気ない問いに対し、ヴァーリが「腰からヒップにかけてのライン」と答えたため、


『ケツ龍皇』


という不名誉な二つ名を付けられてしまった
その後も、リアスがおっぱいビームを発射する場面を見たときはショックのあまりに一時失語症に陥ったり
乳、おっぱいという単語を聞くだけで過呼吸気味になるなど心労が絶えない様子
そのため、歴代白龍皇の所有者も「赤龍帝被害者の会」の設立を唱えるほどであった
現在はドライグと同じくカウンセリングを受けている


それでも、他に広まってないだけドライグより数倍マシといえる



なお、ヴァーリも旧魔王ではあるのだが、名前の元ネタになるガンダムキャラはいない(建て主の調査不足かも知れないが)
代わりに、北欧神話のオーディンの子供にヴァーリという名前の神がいる。のちに養子の関係になったことといい、狙ってつけた可能性もある。






追記・修正よろしく


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,39)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 最近アルビオンが気の毒で気の毒で。 -- 名無しさん (2013-08-29 00:13:58)
  • 名前の元ネタはバーナード・ワイズマン(バーニィ)じゃないでしょうか? -- 地獄のジャタール (2013-09-27 20:29:15)
  • バーニィとクリスからヴァーリなんじゃないか? -- 名無しさん (2013-09-27 23:37:26)
  • ヴァーリがオーディンの養子になったから、元ネタは北欧神話じゃね? -- 名無しさん (2013-10-20 17:58:44)
  • ↑マジで? -- 名無しさん (2013-10-20 20:45:32)
  • 北欧神話ではオーディンの息子のほか、ロキの息子にもヴァーリがいる。あまり目立って活躍はしないけど… -- 名無しさん (2013-11-01 14:25:40)
  • 話を戻しま~す。でも最新刊で二天龍が仲良くなれてよかったな!! -- 地獄のジャタール (2014-01-06 15:53:41)
  • ランスロット・アルビオン… -- 名無しさん (2014-02-25 20:28:29)
  • 最新刊で尻龍皇への道を進んどるんだが・・・ -- 名無しさん (2014-02-27 22:50:52)
  • 戦犯ファーブニル。 -- 兄ウォーター (2014-02-27 23:37:59)
  • おパンツは邪な者をも射止める素敵なものだ!とくにアーシアたんのおぱんつは最高です! -- とある竜王 (2014-03-13 16:14:47)
  • 残念ながらヒップラインを愛する紳士に成り果ててしまわれた…アーシアたんのおパンティーくんかくんか! -- 名無しさん (2014-03-19 19:06:37)
  • 歴代白龍皇って全員が潜在的な尻マニアみたいだし、ヴァーリも自覚してないだけで尻スキー。つまり、白龍皇ってのは自覚・無自覚を問わず尻好きの集まりなんだよ!! -- 名無しさん (2014-05-06 14:59:52)
  • そのうち尻で覚醒させられそうだな -- 名無しさん (2014-05-06 15:06:34)
  • スラッシュ・ドッグの予告のヴァーリの台詞を読んで、最新刊のAV鑑賞会の辺りを読むと、モヤッとした気分になる。 -- 名無しさん (2014-07-02 14:05:06)
  • 何でこうもまともなキャラが苦しむんでしょうね?ガンダムを元ネタに名前 -- ダークディケイド (2014-07-18 20:25:12)
  • 間違えて途中で出してしまった。旧魔王のガンダムキャラの名前からの元ネタの話を見て話し出しただけなのに話しを戻すって何さ?上から六番目の地獄のジャタールと二番目のジャタールは別人じゃん -- ダークディケイド (2014-07-18 20:31:13)
  • 今月号のドラマガで判明した事だけど、どうやらレシピを語るレベルのラーメンマニアでもあるようだ。・・・・・・無自覚尻スキーのラーメンマニアな戦闘狂と書くと凄まじく残念なキャラになるな。 -- 名無しさん (2015-01-23 10:40:12)
  • ↑ そもそも二天龍の喧嘩の原因が胸と尻のどっちがいいかかもしれない。 -- 名無しさん (2015-01-25 17:33:20)
  • イッセーと同じかやや下くらいの美少年 →歳がな。 -- 名無しさん (2015-03-16 23:49:59)
  • ↑3ハイスクールD×Dの主要男キャラは、カッコいいのに大体がどこかしら残念なのばかりだろ -- 名無しさん (2015-05-16 11:24:16)
  • アザゼルの助言で一誠とエロDVD鑑賞に浸っても新しい「力」の覚醒に至らず。 -- 名無しさん (2016-01-04 12:39:36)
  • やはり見たり触ったりしなければ駄目か... -- 名無しさん (2016-01-13 02:19:37)
  • 残念な一面があることを惜しんでる人もいるようだが、残念な一面があるキャラの方が好きよ。 -- 名無しさん (2016-06-23 18:47:18)
  • アルビオンの本名と能力を入れた方がいいのでは? -- 名無しさん (2016-08-02 00:50:13)
  • ぶっちゃけクソイッセーよりヴァーリのほうが主人公らしいカラーしてる、ゼロを除いた赤い主人公嫌いだし、主人公の色は白と青だろ? -- 名無しさん (2016-11-08 16:49:09)
  • ↑スクライドdisってんの? -- 名無しさん (2016-11-08 21:11:25)
  • 歴代赤龍帝は乳マニアの集まりみたいだし、歴代白龍皇も尻マニアの集まりってことは、人間が二天龍を宿す条件は乳か尻のマニアであることかな? -- 名無しさん (2016-11-25 15:05:49)
  • ギャーくん ヴァーくん -- 名無しさん (2016-12-06 00:41:35)
  • ↑四 お前はほぼすべての戦隊ヒーローものに付して詫びるべき -- 名無しさん (2017-09-29 18:53:26)
  • 最新刊で黒歴史ノートの存在が発覚。すごく育ての親の影響っぽい。老成したら反動で意外とアザゼルみたいな性格になるのかも。 -- 名無しさん (2017-11-30 21:37:14)
  • ヴァーリ当人の残念要素って大体アザゼル由来なのではないだろか。 -- 名無しさん (2017-11-30 22:32:44)
  • 実力が伴ってるから厳密には違うと思うけど、中二病的な物患ってたのは笑う。初邂逅時のあれ練習してたのかよw -- 名無しさん (2017-12-01 02:03:06)
  • 外伝のスラッシュドッグ読んでると少年時代から確かに厨二の兆候があるのが分かる。(指ぬき手袋など) -- 名無しさん (2017-12-01 16:38:56)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧