田中の恥ずかしい手紙(ガキの使い)

ページ名:田中の恥ずかしい手紙_ガキの使い_

登録日:2020/03/29(日) 02:39:13
更新日:2024/05/17 Fri 11:09:18NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ガキの使い ガキ使 ダウンタウン ココリコ 遠藤章造 田中直樹 手紙 黒歴史 公開処刑 上京 菅谷大介 暴露 田中の恥ずかしい手紙 着ぐるみトーク 東京へ出発ガンバレ編 アリトウ→元ロッテ 背番号8 有藤通世 クジラ科 (クジラ科) ここで一句 俺がなめたるから!幸せやわ。 田中進一郎 田中直樹(たくや) 田中日出光



『田中の恥ずかしい手紙』とは、日本テレビ系バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』にて暴露された、ココリコ田中直樹のあまりにも恥ずかしい黒歴史である。
2016年7月31日放送。



・事の経緯


ガキの使いの1コーナー「着ぐるみトーク」。
月亭方正が「遠藤が金庫を開けた」と話を振り始める。
本コーナー収録より以前、『スマホなしで待ち合わせ』で、当時合流していたダウンタウンの二人とココリコ遠藤章造が移動のタクシー内で交わした会話が発端。


当時遠藤の自宅には金庫が置いてあり、鍵も暗証番号もわからなくなったことで何十年も放置していた。
気になったので開けてみようと遠藤が鍵の救急車を呼び、開けてみたところ、中からお金でもないあるものが出てきた。
それは、田中が上京する前、遠藤に宛てて書いた手紙だった。
遠藤自身も忘れていたようだが、当時貰った手紙を大事に金庫で保管していたという。
松本「ええ話やけど、誰が盗むねん!!」


その手紙は1992年、ココリコの二人が上京する際、遠藤が先に上京し田中が約2か月遅れて上京することになったため、田中が東京へ出発する遠藤へ新大阪駅で送ったものだった。


ということで遠藤の奥様から手紙をお借りして、現物をスタジオに持ってきたのだが…

  • 封筒からしてハンドメイド
  • 「東京へ出発ガンバレ編」と題された謎のサブタイトル
  • 送り主の名前が「田中日出光ヒデミツ
  • 遠藤の気持ち悪い似顔絵が同封

など、本文も読む前から早くもボケ満載でメンバーからのツッコミが殺到。
田中も「読むのをやめましょう」「俺何でもします!!」「引く方のヤツやと思うんですよ」と本気で公開を拒否したものの、やはり本文も読み上げることに。


代読は日本テレビアナウンサー・菅谷大介が務めた。



・手紙の内容


※OA時は尺の都合で読み上げた部分の一部はカットされている。
 また原文には一部誤字も存在する。




遠藤章造君へ。東京へ出発ガンバレ編


遠藤章造へ。


いよいよやってきた出発の日だ。今日2月11日火よう日は君にとっての大事な日だ。憶えておこう。
とりあえず先に行ってそちらの上京を観察しておいてくれ。俺もすぐに後を追うから。


俺の方の予定を簡単に書いておくと、とりあえず2月24日までは卒業制作に時間を費やして、2月の24日以降、つまり25日からバイトにあけくれるだろう。
もちろん3月はマルマルバイトしているだろう。そしてお金を貯めて4月1日水よう日にそちらに行きたいと思っているのだ。
どうしても4月の初めからそちらでスタートを切りたいと考えています。


ハッキリと断言しておこう。私、相方の田中進一郎たなか しんいちろうこと田中直樹たくやは4月1日にそちらに向かいます!つっこみよろしく。


とりあえず今、タバコに火をつけて一服しようや。
そして横に座っているオヤジに「一本吸いますか?」と尋ねてみようではないか。(by 8000けい)


一つだけ誤らなあかんなーと思っとってんけど、香川から帰ってきて、大阪を発つまでの間の貴重な時間を俺の作品を手伝うのに使ってくれてアリトウ。→元ロッテ 背番号8
いやいやアリストテレス。違うやろ!
ほんまに薩州灘(井筒部屋)
……ゴメン、ほんまにアリガトウ。おかげでかなり助かったわ。絶対卒業してみせるわ。


ーここで一句ー


今日だけは 根こそぎ根こそぎ 〇〇〇〇〇


意味の無い話はこのへんで止めとくけど東京で悪いけど暇な時に住む所を見といてくれへん?たのむわー。


こんな事は遠藤章造もとっくに解ってると思うけど、いろんな人に心配、迷惑をかけてそれもなお東京に行って俺達の夢を果たそうとする訳やからほんまに後悔ないよう、持ってる力の全部を東京にぶつけようや。OKかい!?


俺たち2人なら絶対に間違いなく成功するよ。
もうそろそろ君の好きな関東ローム層(赤土)に入ってるころかな?それともまだ京都付近かな?それともまだ電車に乗ってないとか?


敏郎のボケオオサンショウウオ(トカゲ科)に俺が4月にそっちに行くから、〇〇〇洗って待ってろって言うとって。俺がなめたるから!幸せやわ。


そんな訳で肩の力を抜いて待っとってや。あんまり意味のない手紙で悪かったけど体に気をつけてやー。


ー以上ー


1992年2月11日火よう日 午前9時32分02秒

from. 相方の田中直樹(クジラ科)



・読み上げ後


当然ながら読み上げ中は勿論読み上げ後もメンバーのツッコミは収まらず。
松本「やっぱりここがひどいね、『〇〇〇洗って待ってろって言うとって。俺がなめたるから!幸せやわ。』」
松本「〇〇〇の手紙やんか!!」「〇〇〇のラブレターや!!」
方正「座れ!座れ進一郎!」


最終的に手紙のフリップも浜田に投げ捨てられた。
浜田「なんやこれ!!」


そしてこの手紙に対して、遠藤が24年越しにお返しの手紙を書く流れに。
遠藤「ハードル上がり過ぎですよ」



・遠藤からのお返しの手紙


田中直樹(クジラ科)へ


君から手紙をもらって24年、まさかこの手紙が、
憧れのダウンタウンさんの番組で読まれるとは、夢にも思わなかったね。
それもこれも、君が上京してきてくれたおかげです。


本当に感謝してます。ありが さつき←元フジテレビアナウンサー


これからも、2人力を合わせて
がんばって、行きまショーンコネリー。


ーここで一句ー


関東は 今日も今日も ローム層(赤土)


2016年7月31日 午後11時55分

from 相方の遠藤章造(by [[Aエアバス380)>エアバスA380]]



・余談


2016年12月19日放送の年末恒例企画『おもしろVTRベスト10』にて、このコーナーが1位を獲得した。




追記・修正よろしくお願いします。(クジラ科)


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)

[#include(name=テンプレ3)]


  • イタイかもしれないけど、芸人志望の若気の至りと、仲のいい友達にしか見せない手紙ってこんな感じだよね。それを先輩方にイジってもらって笑いにしてもらって、芸人冥利に尽きるってやつかな -- 名無しさん (2020-03-29 03:37:43)
  • 途中の一句が最高に意味不明すぎるw -- 名無しさん (2020-03-29 08:26:51)
  • 他人から意味不明だけど10代の仲間内にだけに通じるネタ満載感。 -- 名無しさん (2020-03-29 14:06:31)
  • ピー音の所なんて言ったんだろうw -- 名無しさん (2020-03-30 08:46:59)
  • ルビがたくやになってるのは歌人と引っ掛けたギャグなんか……? -- 名無しさん (2020-03-30 11:17:18)
  • ここで一句の時のDTのリアクションですげー笑った -- 名無しさん (2020-03-31 06:09:52)
  • 相方の手紙と言ったら浜ちゃんの50歳の誕生日に松っちゃんが相方への手紙いつか読んで欲しいな。 -- 名無しさん (2020-03-31 07:26:20)
  • ここで一句は是非夏井先生に -- 名無しさん (2021-08-05 16:38:58)
  • 遠藤が照れてるのが良いね -- 名無しさん (2023-09-05 18:41:56)
  • 生々しすぎて多分マジだとは思うけど、「実は嘘でした〜」とかってネタばらししてプチ炎上したら面白いのに。 -- 名無しさん (2023-09-05 18:50:32)
  • ↑7多分、◯タマとかチン◯とかじゃないか? -- 名無しさん (2023-09-05 23:58:04)
  • 田中は七変化でもぶっ飛んでたしこの頃は色々凄そうねw -- 名無しさん (2023-10-05 10:12:13)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧