登録日:2012/01/24(火) 21:44:59
更新日:2023/08/10 Thu 13:59:28NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
srw スーパーロボット大戦 スパロボ d グラキエース 氷 ルイーナ バンプレストオリジナル ファービュラリス ロボット og メイオウ攻撃
私は戦うために生まれたのだ。相手が何であろうと……!
『スーパーロボット大戦D』およびOGシリーズに登場する機動兵器。
データ
分類:人型機動兵器
頭高・重量:不明
装甲材料:不明
動力源:レース・アルカーナ
インターフェイス:シュンパティア
パイロット:グラキエース
概要
ルイーナの機体で、メリオルエッセ専用機。
「氷」の力を用いた武装が特徴的で、背中にある翼も武器の一つとなる。
空陸両用で宇宙戦も得意。敵の時は全地形Sだが、自軍入りすると空・宇宙がSになる。謎だ。
なお、羽根のパーツがでかいこともあってサイズLと勘違いされがちだが、実際はM。
ルイーナ機はどいつもこいつもグロくて不気味なものが多いが、この機体だけは青と白を基調にした何ともふつくしいデザインとなっている。
そのためラキと共に人気が高い。
武装
ラキの特殊技能が豊富なため、武装もかなり多彩。自軍ユニットになった場合、様々な場面で活躍してくれる。
- サギッタルーメン(射撃)
手にした銃器型の武器で光線を発射する。弾数制。
- ステルラ・プルウィア(射撃)
背中の羽根状パーツを氷柱に変えて飛ばし、周囲の敵に攻撃する。
MAP兵器で自機周囲5マスの範囲だが、敵味方の判別はできない。その上使用後は移動不可。
だが、使いこなせば某メイオウ攻撃にも負けない威力になる。終盤の雑魚ラッシュでお世話になったプレイヤーも多い筈。
ラキが愛を覚えるのも強み。
- ウィリテ・グラディウス(格闘)
唯一の格闘武器。空いている腕から大剣を取り出して相手に斬り付ける。
コンボにも最適で使いやすい。
- コンゲラティオー(射撃)
凍気を放て、ファービュラリス
さあ、冷たき暗闇の中に沈め……!パルウス・アキエース!
受けよ!
コンゲラティオー!
お前の全てが凍り付く!
最強武器。背中の羽根のパーツを大量の氷柱に変え、敵機に発射して貫く。
広範囲だがEN消費が高いのが問題。
作中での活躍
序盤に敵機として登場し、強力なMAP兵器で自軍を苦しめることも多い。
ジョシュア・ラドクリフ編では彼の機体に搭載していたレース・アルカーナとシュンパティア同士が共鳴し、パイロットの精神が共有した状態になってしまう。
ここで加入フラグを立てておくと、ラキと共に自軍入りを果たす。
ファービュラリスは研究所の爆発に巻き込まれて大破し、レース・アルカーナも破壊されてしまったが、クリアーナ・リムスカヤ機のコアを移し替えられたことで修理される。
なお、リム編だと敵のままで、最終MAPでは雑魚敵が乗ってくることも。
MAP兵器を愛で活用した方は、追記・修正をお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- OG2ndのコンゲラティオーは何故最後爆発?するのか……… -- 名無しさん (2014-01-17 14:44:06)
- ストゥディウムやウンブラ機も中々かっこいいぞ。まぁファービュラリスがストレートにかっこいいのは事実だが。 -- 名無しさん (2014-01-17 14:47:03)
- コンゲラティオーでのラキのカットインが、味方バージョンでも表情が薄笑いっぽいままなのが違和感 -- 名無しさん (2014-05-09 10:50:01)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧