魔法使いマジコ(神羅万象)

ページ名:魔法使いマジコ_神羅万象_

登録日:2018/09/29 (土) 18:41:32
更新日:2024/03/25 Mon 13:53:44NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
神羅万象 美少女 美女 おっぱい 巨乳 不老長寿 ロリ 努力家 ヒロイン オシャレ 大魔王と八つの柱駒 九邪戦乱の章 魔法使い 魔女 親分 神羅万象チョコ 大賢者マジコ 魔導王マジコ 大魔導マジコ 魔導士マジコ 魔法使いマジコ マジコ・マジカ 魔属性 パニッシャーズ





アークは今からアタシの舎弟だからな!


とりあえずこの魔導書の魔法を全部教えてくれ!!





魔法使いマジコとは、神羅万象チョコシリーズに登場するキャラクター。


◆データ

No:八柱 006
Power:10
名前:マジコ・マジカ<女>
種族:人間<魔法使い>
属性:魔、火、水
武器:魔杖アンク・グルズ
仲間:勇者ヒイロ
特技:ヘル・ブレイズ、デス・ブリザード


◆解説

神羅万象第8章「大魔王と八つの柱駒」におけるキャラクター。ヒロインの1人でもある。


大魔王討伐隊「パニッシャーズ」の一員の少女。
魔導力を操り、絶大な魔法で敵を攻撃する。


人間としては非常に珍しい魔属性の所有者。
そういった自身の属性からか、魔族に対する偏見や抵抗がほとんど無く、性格も強気な面も見せるが努力家で良い娘。


容姿はピンク色の髪と典型的な魔法使いと分かりやすい服や魔女帽子が特徴的。
顔の偏差値自体は高いのだが、服装のセンスとやや太り気味な胴体はどこか芋臭さも感じさせる。


主人公である子供となった大魔王の魔剣士アークを強引に舎弟認定する(互いに仲はかなり良好)。
と言っても、実際には逆に魔法の教えを頼んでいるなどその関係性の実態はある意味逆。
アークの親分を自称したことで、星天魔アルカナとはアークの所有権を巡って喧嘩ばかりする仲になった。


作中のストーリーでは、パニッシャーズの1人としてアークと旅に出る。


妖魔子爵リトビーと怪魔男爵カルドディーモにお灸をすえた他、アークに良いところを見せようと奮起してフィオレーテを撃破する。
第2弾のストーリーでは、人間界に戻った際にパニッシャーズを騙る偽者集団のコスプレ四天王と対峙。
自身の偽者であるヘッポコ魔法使いマジコを懲らしめる。





見ろアーク!

お前が教えてくれた上級電撃魔法が簡単に唱えられるぞ!この杖スゲーッ!



◇魔導士マジコ

No:八柱 034
Power:13
名前:マジコ・マジカ<女>
種族:人間<魔導士>
属性:魔、火、雷、氷
武器:魔杖電気兎
舎弟:魔剣士アーク
特技:エレクトリック・サンダー


アークが密かに趣味で制作していた魔法の武具がパニッシャーズの面々に与えられ、マジコは魔杖電気兎を貰ってパワーUP。


雷属性の付加によって、マジコが苦手としていた電撃魔法の強力サポートが可能に。
アークが教えた上級電撃魔法も簡単に唱えられるようになった様子で、マジコ自身は杖の力に感動していた。
ただし、アーク自身はマジコのその成果は道具ではなくマジコ自身の努力の賜物と評している。


パワーアップによる容姿の大きな変化はないが、服装が黒基調の物から白基調のお洒落な物となった。
この時期から、今までお洒落にまるで無頓着だったマジコが服装に気を遣うようになったらしい。


作中では、海魔王レヴィアタンを守る水魔である巨鯨子爵バタビアンと対決した。




マジコ様参上!

待たせたなアーク!アタシの活躍をバッチリ見せてやるぞ!!



◇大魔導マジコ

No:八柱 078
Power:16
名前:マジコ・マジカ<女>
種族:人間<大魔導>
属性:聖、魔、闇、火、土、雷、氷
武器:聖剣アゾット
対決:煉獄竜魔王サタン
特技:スターダスト・アンク


錬金術の始祖が生み出した剣である「聖剣アゾット」を得てパワーUPしたマジコ。


乙女道を爆進する最中で、オシャレの相談に乗ってくれた夜魔王ベルフェリアと幻魔王アスモ・デウスを「オシャレ師匠」と呼んで慕う事になったマジコ。
その二人の夜魔王と幻魔王のコーディネイトの結果、パワーUPのついでについでにオシャレにドレスUPした。
肉体的にもスレンダーに成長し、美少女として順調な成長を遂げた容姿となっている。


大魔導となったマジコの持つ聖剣アゾットは、ソロモン大陸に存在する「四大聖剣」と呼ばれる最上位の聖剣の一本。
剣の特徴としては、使用者の威力を増幅させると同時に敵の魔力を弱体化させることが出来る。


作中ではアークの煉獄竜魔王サタンの撃破にパニッシャーズの一員として貢献した。




今のアークと比べたらまだまだだけど…

頑張るから、もっとアタシを頼って欲しいんだ!



◇魔導王マジコ

No:八柱 102
Power:18
名前:マジコ・マジカ<女>
種族:人間<魔導王>
属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷
武器:聖魔杖カドゥケウス
信頼:大魔王アーク
特技:アポカリプス・ロード


奪われた聖剣を取り戻し、アゾットの真の主として認められたマジコ。


全ての魔導士の王として、天位「魔導王」を襲名する。
魔導士時代の武器である魔杖電気兎は、聖剣アゾットの影響を受けて聖魔杖カドゥケウスへと超進化を遂げた。
服装もパンプキンスカートやパンプキンランタンの髪飾りなどが目立ち、全体的に派手なイラストでマジコの「乙女道」の集大成と言える。


作中では、魔導神ファウストの魔導力によって悪魔化した国家魔導士の暗黒魔導士オウルザードと激突。
「努力だけは到達できぬ魔導の深奥」を垣間見たと自分の力に溺れるオウルザードに対し、「お前なんかが努力とか言うな」と切り捨てた。
同じくファウストに生み出された錬金造魔の熱風魔導ガナフ・アラフとも激突した。
最終決戦では遅れて助太刀に参戦するが、形勢の逆転には至らなかった。


八柱ストーリー終了後も、アークに加えて背理蛇神サマエと円環邪竜ウロボロスの3人を呼びつけては、夜な夜な魔導研究会を開催して精進に励む日々を送っている模様。





久しぶりだね、アーク…

そろそろコレが必要かと思って持ってきてやったよ!感謝しろよな!!



◇大賢者マジコ

画像出典:神羅万象チョコ 九邪戦乱の章 公式ホームページ

©BANDAI・こどもの館


No:九邪 079
Power:20
名前:マジコ・マジカ<女>
種族:人間<魔導王>
属性:聖、魔、光、闇、火、水、木、金、土、風、雷、氷
宝物:聖魔杖カドゥケウス
信頼:大魔導王アーク
特技:アポカリプス・ロード


「九邪戦乱の章」第3弾においてパワーアップして再登場したマジコ。パニッシャーズの中で唯一の次章への再登場キャラクターとなった。


不老長寿の術によって、人間ながら現代に生きる伝説の魔導王として九邪戦乱の章の時代も生き続けていた。
不測の事態に備え、数百年に渡って聖魔杖に魔力を注ぎ続けていたとのこと。
実は不老長寿の術もアークを陰から支える為に自力で開発していたようで、マジコの健気で一途な性格が垣間見える。


容姿は八柱の時代よりも数百年経過しているが、不老長寿の術の成果で更けずに若い大人の美女になっている。
特におっぱいはかなりの巨乳へとバストアップしていて、魔導王時代の時からこの姿になるまでに異常な急成長を遂げたことが読み取れる。
ピンク色の髪の毛もかなり長髪なロングヘアだが、イラストの構図の都合や帽子着用などの点からあまり全容は見えない。


服装もホットパンツのスタイルに加えて、上半身は胸の谷間を全部露出しているなど、肌の露出が子供向けのキャラとしては限界に近いレベルで過激。
マジコの乙女道から始まったオシャレのセンスは、性的アピールの方面を極める路線になったのか……?
昔から着用している魔女帽子も、これまで着用していた帽子以上に頭に対してかなりの大きさ。
ちなみに、手に抱えるホウキにぶら下げているアークを模したぬいぐるみのストラップは、マジコによる手作りらしい。


勇者王ヒイロの直系の子孫になる聖導士ミリアを保護し、弟子入りした彼女と一緒に暮らしている。
ミリアからは師匠としてかなり慕われている模様。


作中では必死に一般市民を守って戦うアークの元に現れ、数百年に渡って自らの魔力を注ぎ続けた「聖魔杖カドゥケウス」を届けに来る。
復活を果たしたアークは視界に入る数百の下級邪神群を一瞬で一掃し、再びマジコに礼を述べたのだった。









今のWiki篭りと比べたらまだまだだけど…頑張るから、もっと項目を追記・修正して欲しいんだ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧