登録日:2017/09/20 Wed 18:20:35
更新日:2024/02/15 Thu 13:21:08NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
東映 映画 北京原人 迷作 z級映画 b級映画 バンダイ ビーロボカブタック 宇宙刑事ギャバン 佐藤純彌 どうしてこうなった 北京原人 who are you?
北京原人 Who are you?とは1997年12月に公開された名作迷作映画である。
20億円という大金を予算に割き、監督に佐藤純彌*1、脚本に早坂暁という著名なベテランスタッフを起用しながらも辻褄の合わないストーリー、構成によりある種の「迷作」「珍作」として知られる。
サブタイトルであるWho are you?は北京原人を演じた俳優が誰であるかシークレットの意味を込めている。
概要
東映、テレビ朝日、バンダイ、東北新社の共同製作。冒頭にも書いたとおり、制作費20億円、監督佐藤純彌、脚本早坂暁を起用し、大掛かりなセット、大量のエキストラを起用した。しかしストーリー・構成があんまりにもアレだったので興行成績が振るわず(配給収入は4.5億円)、鉄道員がヒットするまで東映は負の遺産を背負い込むことになってしまった。
なお本作が完全に負の遺産だったのかというとそうでもなく、北京原人を演じた俳優はこの作品をきっかけとして知名度を上げ、現在の地位を獲得したという。その俳優について一人は現在は歌手・声優としても活動している。
あらすじ
日本のとある研究所が北京原人の頭蓋骨よりDNAを取り出し、北京原人を現代に復元させた。しかし、倫理的にまずいということで政府によって公表は延期されたが、研究所は「北京原人を現代人と偽ってオリンピックに出場させよう」というぶっ飛んだ発想に至る。しかしそれをあの国が黙っているはずがなかった…。
ツッコミどころ
※ほんの一例です
- 「宇宙空間じゃないと時間の流れを逆転させる実験はできない」という設定
- 北京原人の鳴き声が「ウパー」*2
- 冷静な言葉を吐いた直後に思い詰めた表情で服を脱ぎだす男
- 森の中で北京原人一家とパンツ一丁の男女がフランスパンを頬張る
主な出演者
- 佐倉竜彦:緒形直人
- 宗美々:ジョイ・ウォン
- 竹井桃子:片岡礼子
- 江戸良一:小島一慶
- 長崎:坂上忍
- 轟博士:佐藤蛾次郎
- 桑沢:長谷川初範
- ハーマン:ケント・ギルバート
- 小島博士:北大路欣也
- 引田天功
クリックして展開
- 北京原人フジ・タカシ:本田博太郎
- 北京原人ヤマト・ハナコ:小松みゆき
- 北京原人ケンジ:小野賢章
その他
- 公開から2年後に日曜洋画劇場で放送された。視聴率は11%だったという。世の中には物好きが居るもんだ。2005年にDVDがリリース。
- たまごっちにも本作の北京原人が出るものがある。
- ビーロボカブタック第42話に本作の北京原人の一人が出演。
- 宇宙刑事ギャバン THE MOVIEは本作が映像協力としてクレジットされている。
「ウパー(追記・修正お願いします)」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 因みに、あのグループ魂がこの映画にヒントを得て「 本田博太郎〜magical mystery upaaaa!」なる珍曲を作った。 -- 名無しさん (2017-09-20 21:01:09)
- とうじ -- 名無しさん (2017-09-20 21:12:48)
- ↑失礼 当時「てれびくん」に紹介記事が載ってたけど結局どの層がターゲットだったんだろう そもそもどういう意図で企画された映画なんだ… -- 名無しさん (2017-09-20 21:14:34)
- ↑小学館の学年誌にもこの映画が紹介されてた。当時の学年誌の映画コーナーは「アイアン・ジャイアント」みたいな隠れた名作を紹介する一方、「プルガサリ」などの珍作も紹介する闇鍋っぷりだった。どう見てもターゲットがズレてるだろ… -- 名無しさん (2017-09-20 21:19:56)
- タカシの中の人=ガタックの父親 -- 名無しさん (2017-09-20 21:21:15)
- ↑×2 確かコロコロコミックにも紹介記事があったな>北京原人とアイアン・ジャイアント -- 名無しさん (2017-09-20 23:17:37)
- 昭和の映画かと思ったら思ったより新しい映画でびっくり -- 名無しさん (2017-09-20 23:25:21)
- 小学生の時、見に行ったわ。中盤でヒロイン?がおっぱい丸出しにしたり北京原人にレイプされそうになったシーンがあったりで、ストーリーあんまり覚えてないなぁw -- 名無しさん (2017-09-21 00:21:10)
- ↑2 今となってはそこそこ古い映画だけどね。でも確かに昭和かっていうくらいぶっ飛んではいるな -- 名無しさん (2017-09-21 00:27:07)
- 小野賢章の黒歴史 -- 名無しさん (2017-09-21 01:06:41)
- ボンボンにもこの映画の紹介あったな。まああっちは普段から児童誌にも関わらず洋画の紹介コーナーとかある雑誌だったが -- 名無しさん (2017-09-21 02:15:14)
- ソウヤーの『ホミニッド-原人』は2002年なので北京原人の影響を受けた・・・というわけでは別にない。そもそもネアンデルタール人の系統が現在まで進化した存在だから原人ですらない(原題はHominidsなので『ヒト科の動物たち』で原人要素はない) -- 名無しさん (2017-09-21 10:06:41)
- ギャバンのクレジットは本作の『スペースシャトル打ち上げ』の部分を流用しているため -- 名無しさん (2017-09-21 17:23:03)
- 何が酷いってこんな映画なのに本田博太郎の代表作扱いになってること -- 名無しさん (2017-12-13 00:31:13)
- アークソファイブといい封神演技といい小野賢章には黒歴史が多すぎる -- 名無しさん (2019-10-30 01:01:18)
- ↑一応、本人は「この映画に出たおかげでカブタックに出れた」と公式本で思い出にしてたけどね。 -- 名無しさん (2019-10-30 07:55:23)
- なぜかプロ野球中継とコラボし「ただいま球場客席に現在上映中の北京原人が座っています。この中身が誰かお分かりになった方はお便り下さい」とアナウンサーが言い出した時は呆然とした -- 名無しさん (2020-07-28 23:17:21)
- 小学生の頃、バス旅行の社内で何故かこの映画を流してて、当時はよく分からんまま観てたけど……思い返せば確かにぶっとんでるなw -- 名無しさん (2020-07-29 03:30:23)
- 最初はもっと格式高いSF作品を志向して企画が立ち上げられたはずが、岡田東京撮影所長が「そんなのより北京原人が現代に蘇る作品にした方が面白い」って余計なこと言ったせいでこうなったんだとか… -- 名無しさん (2022-05-19 19:24:39)
- なんかコーラの瓶を巡って争うジャングル住まいの方々を想像してたけど違うのか -- 名無しさん (2022-05-19 19:37:08)
- 逆襲はないの逆襲は?(スットボケ) -- 名無しさん (2022-05-19 19:51:42)
- この時期宣伝などで出演していた緒形直人の目つきが異常に悪かったのを憶えている。 -- 名無しさん (2022-05-20 12:38:54)
#comment
*2 監督の指示らしい
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧