バラン=シュナイル

ページ名:バラン_シュナイル

登録日:2017/08/06 (日) 17:06:51
更新日:2024/02/09 Fri 10:37:47NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
srw スーパーロボット大戦 スパロボ ゾヴォーグ 指揮官機 ラスボス ゲスト 決戦兵器 ゴライクンル og テイニクェット・ゼゼーナン イラドーヤ・クジューア 機体は一流、パイロットは三流←mdではパイロットも一流 バラン=シュナイル




このバラン=シュナイルは、貴様らのような敵との戦闘を想定して開発された……!



スーパーロボット大戦シリーズに登場するオリジナルユニット。
初出は第4次スーパーロボット大戦で、同作品のラスボスを務める。



機体データ

全長:87.5m
重量:421t
所属:ゲスト(ゾガル) / ゴライクンル
主なパイロット
テイニクェット・ゼゼーナン
イラドーヤ・クジューア



概要

第4次及びF/F完結編におけるオリジナル敵勢力であるゲスト軍の総司令、ゼゼーナンの駆る機体。
ゲイオス=グルードライグ=ゲイオス、三将軍専用機といった数々の化け物機体を有するゲスト軍兵器の終着点。
グリーン(F完結編では赤)をメインとしたカラーリングで脚部が存在せず、4本の腕と両肩の巨大砲身が特徴的。
パッと見はまるでガンダムシリーズの巨大モビルアーマー。特に第4次ではカラーリングの関係もあってコレを連想した人も多いのではなかろうか。


しかし、率直に言うと初出の第4次ではそこまで強敵というわけでもなかったりする。
ユニット性能としては十分の筈が、トチ狂った量産機であるライグ=ゲイオスや「栄光の落日」のような高難易度シナリオ、
更には搭乗者であるゼゼーナンが小物且つパイロットとして三流といった数々の要因が合わさった結果、何とも微妙な立ち居地になってしまったのである。
ルートによってはスパロボ界屈指の強者であるシュウ&ネオ・グランゾンに喧嘩を売って一瞬で葬り去られるという情けなさ。
そして何より根本的な問題として、SFC版では火星の真っ赤な大地の上にポツンと出現するため、真ゲッターやグレンダイザーらによって地中から奇襲を受けて必要最小限の出血によって倒されてしまう。PS版では初期配置の敵を全滅させるまで出てこなくなったが、事前に地中に隠れておく戦術は引き続き有効。


あんまりにもあんまりな扱いだったためか、F完結編においてはこれでもかというくらいの魔改造が施される。
カラーリングが赤に変わり、6000越えの装甲や300越えの運動性といったふざけすぎなステータスでプレイヤーの度肝を抜いた。*1
ボスお馴染みの自動回復に加えて地形回復効果まで得ているのでしぶとさについても一級品である。
尤も、その代償に一番の要であったラスボスの座を奪われてしまったのだけど。



そして「第2次スーパーロボット大戦OG」において約15年ぶりに他のゲスト機やゼゼーナンと共に再登場。
OGシリーズで登場したゾヴォークの戦争商人「ゴライクンル」に開発を発注したという設定が判明。
ストーリー後半の宇宙ルートシナリオ「激震の白い大地」におけるムーンクレイドルの戦いで、進退窮まったゼゼーナンが決戦兵器として持ち出してくる。
ゼゼーナンの能力が足を引っ張っているのも相変わらずであるが、高い基礎能力と自動回復&地形効果によるしぶとさは健在の上、
毎ターンランダムに味方ユニットへ最大HPの半分のダメージを与えるピンポイント爆撃という厄介な特殊能力まで引っ下げてきた。


が、ゲーム内における強さはともかくとして、登場直前のインターミッションにおける味方部隊のやり取りにおいては、
今までアインストやダークブレイン、バラルにメリオルエッセといった人外連中と散々やりあってきたということもあり、
合流したセティの説明を聞いてもそこまで大したことないんじゃね?みたいなリアクションを取られてしまっている。


結局はムーンクレイドルでの決戦において鋼龍戦隊にゼゼーナン共々撃破され、宇宙の藻屑と消えた。





実は少数生産してたのよねぇ、これ



……と思いきや、続編のムーン・デュエラーズにおけるガディソードとの決戦シナリオ「白光のゲートキーパー」にて
同勢力に協力していたゴライクンルの傭兵、イラドーヤの搭乗機として再登場するというまさかの展開となる。


HP回復機能こそオミットされているものの、ピンポイント爆撃含めたその他の性能はしっかり据え置き。
しかも増援位置も非常に嫌らしく、前門のアラウンザー、後門のバラン=シュナイルという位置取りになっていたり。


何かとオカルト染みた人外機体が多く台頭している中、純粋な技術力のみでラスボスクラスの機体を量産してみせるという、
ゴライクンルとその大元であるゾヴォークの勢力としての大きさと底知れなさを改めてプレイヤーに刻み付ける結果となった。
そしてF完結編を知るプレイヤーは、更に性能が強化されたワンオフの赤い同型機が続編で登場するのではと戦々恐々することに……



武装

表記が分かれている場合、左が旧シリーズ、右がOGシリーズ。


  • ビッグバンウェーブ

ゾヴォーク勢力のユニットには説明不要の自機中心型MAP兵器
OGでは大型の両腕から発生させた白色のエネルギーボールを収束させ、地上に叩きつけて拡散させるという演出。


  • ロングレーザーブレード / ロングレーザーソード

小型の両腕から発生させるエネルギー刃。
第2次OGではまず敵機へ接近して広げた両腕を交差させながら一閃、吹き飛ばした相手を両腕を広げなら追撃し、
更に大型腕部で殴りつけるという連撃となっている。
尚、同作では敵AIの関係上、滅多にこれを使ってこない。


  • メガグラビトンウェーブ

大型腕部にエネルギーを圧縮させた後、周囲に重力波を解き放って全方位の敵を攻撃する。
旧シリーズでは片腕のみだがOGシリーズでは両腕で放っている。


  • ギガドライバーキャノン / ツインドライバーキャノン

その檻からは逃げられん
撃ち抜いてやる!!


身動きが取れないあなたにとっておきのプレゼント♥
せ~の、ドッカーン!


バラン=シュナイルの最強武装。
旧シリーズではゾヴォーク勢力の武装であるドライバーキャノンの強化型という位置づけで、戦闘アニメーションもほぼ同じ。
第2次OGではやはり演出が大きく変化。
まず、上述のメガグラビトンウェーブを放って相手の動きを止め、上空高くに飛び上がった後に両肩の大型砲身を展開。
エネルギー充填後に超長距離砲撃を敵機へと直撃させ月諸共爆砕するスケールの大きな武装になった。








追記・修正は地球のサルどもを討伐してからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • MDでHP回復機能ないのって、後期生産型か少数生産する際にオミットされたって設定でもいけそうな気がする -- 名無しさん (2017-08-06 17:33:50)
  • なんか、全体的なシルエットが三将軍の機体の合体バージョンだよね。まぁロフのゼイドラムが試作機だから当然っちゃ当然だけど -- 名無しさん (2017-08-06 18:15:49)
  • ピンポイント爆撃の『最大HPの半分のダメージ』って結構怖いよね。既にHPが最大値の半分切れてたら、それで撃墜確定じゃん -- 名無しさん (2017-08-06 18:28:34)
  • ↑調べたけど、現HPの50%分が正しくてしかもHP1で止まるらしい -- 名無しさん (2017-08-06 19:27:26)
  • スパロボにおいて「実は少数生産していた」という言葉ほど信用ならないものはないので次回も大量に出てきそう -- 名無しさん (2017-08-06 19:57:26)
  • まぁ、量産されても大して強くなかったバイラヴァさんの例もあるけど -- 名無しさん (2017-08-06 20:03:12)
  • ↑ あれは性能そのものより、高位精霊なせいで位階差で不利になりやすいのと、ゲームそのもののバランスのせいなのでは… -- 名無しさん (2017-08-06 21:09:20)
  • 第2次OGで鋼龍戦隊からザコ扱いされたのがワロタw -- 名無しさん (2017-08-06 21:16:55)
  • イラドーヤの中の人がカトライア -- 名無しさん (2017-08-06 21:46:23)
  • ↑2 超大型機動兵器と聞いてセプタギンやあるいはシュテルン・レジセイアみたいな化け物が出てくるのかと思ってたら100mにも満たないやつが出てきたらそりゃ拍子抜けするよな…。てか、別ルート行ってるけど鋼龍戦隊にはもっとでかい機体がいるし。鋼龍戦隊は神クラスの敵ともやりあえるのに、いくら高性能とはいえ所詮は一機動兵器に過ぎないこいつ程度では(ゲームの性能的にはともかく設定的には)正面からやりあうには力不足にもほどがある -- 名無しさん (2017-08-06 23:32:45)
  • シュテルン・ノイレジセイアの衝撃とアニメは凄かったからなぁ。あれを超えるのは難しい…戦闘アニメでは銀河や世界を破壊してるのがちょこちょこいるけど -- 名無しさん (2017-08-07 09:37:16)
  • ラスボスから格下げされた上に量産型とか出してきたら、そりゃ一山いくらで潰されるわな・・・ -- 名無しさん (2017-08-07 22:02:40)
  • ↑3、そりゃ、セティも戦慄するわ -- 名無しさん (2018-11-23 07:36:24)
  • ↑6、おまけに乗ってる奴も三下だからね。 -- 名無しさん (2018-11-23 07:39:47)
  • ↑5、ジョッシュやリムの機体なんかこいつよりデカイ上に、武装も半端ないからな -- 名無しさん (2018-11-23 07:41:40)
  • 機体性能やデザインが一流クラスなのに苦汁を飲んだ機体やモンスターカード等の被害者上位だと思う -- 名無しさん (2018-11-25 21:07:13)
  • まあ、そもそも「ワンオフの特機」という設定自体がおかしいよね。ただ地球産ロボットにはたまたまオカルト寄りの設定の機体などは、そうせざるおえないのもあるってだけで「純粋な技術力のみで作られた機体」なら理論的にはいくらでも作れるだろ。 -- 名無しさん (2019-09-20 12:36:17)
  • 少数生産を明かすのは、シナリオ上ではなく戦闘台詞だから、プレイヤーに対するメタ発言に近いよね -- 名無しさん (2021-02-07 17:08:28)
  • ↑↑純粋な技術力で作られたラスボスって、これ以外だとガルトデウスとかダイガイアン1号とか? -- 名無しさん (2022-05-07 04:14:20)
  • ↑ヴァルシオンはどうだろう? -- 名無しさん (2022-06-13 17:17:30)

#comment

*1 当時のゲームシステムの計算式上、これくらいぶっ飛んだ数値設定にしないと強敵としての脅威を出せなかった、という事情も絡んではいるが

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧