カイン(FE)

ページ名:カイン_FE_

登録日:2017/04/25 (火) 02:16:41
更新日:2024/02/06 Tue 11:01:53NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
カイン fe 暗黒竜と光の剣 幻影異聞録♯fe 紋章の謎 feヒーローズ 新・暗黒竜と光の剣 新・紋章の謎 増田俊樹 檜山修之 赤と緑の騎士 赤の騎士 アリティア騎士団 猛牛 ソシアルナイト ミラージュ 騎士 恋愛と縁のない赤とドロドロの緑 勇猛果敢な騎士 いずこにおわす!




我らが王国、アリティアに栄光あれ!





出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始、
(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS


概要


『カイン』とは『ファイアーエムブレムシリーズ』に登場する元祖赤と緑の騎士の赤の方。
登場シリーズは『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』、そしてそれらのリメイク 『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎
幻影異聞録♯FE』『FEヒーローズ』にも出演している。


CV:増田俊樹(幻影異聞録♯FEFEヒーローズ)、檜山修之(OVA)、関智一(ラジオドラマ 黎明編/紫電編)、高木渉(Gファンタジー コミックCDセレクション「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」1巻。2巻目以降は小野坂昌也)、石川英郎(旅立ちの章) 



初代赤の騎士。『猛牛のカイン』という二つ名で呼ばれている。
暗黒竜でのグラフィックはなよっとした外見でイラストはガタイのいい男だが、紋章の謎では鼻筋の整った精悍な顔になっている。
その二つ名が表す通り猪突猛進な性格をしており、鎧と髪色が赤色という事を含め、まさに熱血な青年。
とはいえ暗黒竜・紋章ではさほど台詞がない事からいまいち熱血というのは伝わらず、新・暗黒竜で開口一番が「マルス王子! いずこにおわす! 王子!」だったが。


アベルとは共にアリティア王国の騎士であり、親友でありライバル。
カインが赤、アベルが緑をそれぞれトレードマークにしており、このという属性は後のシリーズで恒例となった。
詳しくは赤と緑の騎士の項目を参照してほしい。


ドルーア帝国の侵攻とグラ王国の裏切りでアリティア王国が滅亡した際に、仲間達と共にマルスを護衛しながらタリス王国に亡命する。
その後はマルスに仕え、暗黒戦争や英雄戦争を戦い抜いた。
新・暗黒竜では新規に追加された序章ではマルスの父王コーネリアスと共に戦地に赴いていたが敗北、彼の戦死をマルスに伝令する形で登場する。


この王への忠義と活躍のおかげで、覚醒においては英雄王に仕えた伝説の騎士として歴史に名を残している。
そのため覚醒の赤と緑の騎士であるソワレソールは二人を目標にしている。




恋愛事にやたらと縁がある相棒とは対照的に、どういう訳かカインにはその手のネタがない。紋章の謎のグラフィックはアベルに負けず劣らずのイケメンだというのに。
♯FEではナンパを始めた斗馬に「英雄になるために何故女の尻を追うのだ」と言う等、やっぱり恋愛には縁がない。
尤も、モテるせいで悲惨な結末になる相棒とは正反対の順調に出世して主君の無二の部下になるという、
少なくとも仕事面ではハッピーエンドを迎えているのでどっちがいいのかと言われると……。


暗黒戦争終結後はアリティア騎士団に残り、後輩の指導係を務めていた。
『新・紋章』では前日編でクリスの教官としての出番が多く、場合によっては最終試験の相手も務める等シナリオ上での存在感が増している。
英雄戦争勃発時、アリティアがアカネイア・グラ・オレルアンの連合国に奇襲を受けて城が占拠された際、なんとか敵を振り切ってカシミア大橋にてマルスと合流する。
英雄戦争終結時にはアリティア騎士団の隊長に就任し、マルスがもっとも信頼する部下となった。
クリスとの拠点会話で彼(彼女)に厳しい鍛錬を課すが、それはかつて主君を守れずおめおめと逃げる事しか出来なかった己の不甲斐なさへの後悔からで、他人にそんな想いをさせたくないが為である。
また鍛錬自体も厳しくはあるが休息などもしっかり考慮しており、単なる根性論に頼らない効率的なカリキュラムを設けている。



性能


クラスはソシアルナイト
猛牛の二つ名の通り初期ステータスは力が高く、それ以外はアベルに劣っている。
しかし成長率的にはカインはアベルより力が伸びにくく、逆にHPと技と速さが伸びやすい。とはいえ、ほとんど誤差みたいなもの。
クラスチェンジで底上げしたり、『紋章』1部では成長機会をさらに増やしていけるのだから、最初から大事にしてきたプレイヤーの期待に応えてくれる。


『紋章』2部と『新・紋章』では8章からの参戦。
参戦時期が序盤の終わり+ちょっとゆっくりしづらい+砂漠が多いのが難だが、初期値はやってけて、成長率自体は良いままなので好きなら出撃させやすい面で育ててあげるのもよいだろう。
ただリメイク版では同職のルークロディの性能がリメイク前よりも強化され、支援効果にも恵まれているため、戦力としての存在感は薄れている。
特にマニアック以上だと初期値では雑魚敵一体とすらまともに戦えなくなるのでより厳しくなる。



幻影異聞録♯FE


飛ばすぜ! 相棒!!


任せろ! この速度……限界を超える!!



出典:4Gamer.net、http://goo.gl/W2yRHg、16年4月6日、
幻影異聞録♯FE、アトラス、任天堂、2015年12月26日、
(C)2015 Nintendo/ATLUS、FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS


ファイアーエムブレムシリーズとアトラスとのコラボ作品にも参戦。
『ソシアルナイト』のミラージュであり、主人公・蒼井樹の親友・赤城斗馬のパートナー。
記憶を失い敵に操られて撮影スタジオを襲った際に黒乃霧亜に倒され、近くにいた斗馬のパフォーマの輝きで正気に戻った。
斗馬とは熱血で好青年同士気が合っており、斗馬に兄貴分として接している。
斗馬の特撮俳優になりたいという夢を正確には理解出来てはいないが、それを英雄願望と自分なりに解釈して応援している。
しかしその斗馬が役作りのためにナンパをし始めた時には思い切り引いていた。



ファイアーエムブレム ヒーローズ



俺の名はカイン! アリティア王国騎士カインだ!



初期から参加中。デザインしているのはめか氏。
本人のセリフから考えて英雄戦争中か終了後の時空から呼び出されている。


赤属性の剣属性であり、騎馬ユニット。
武器スキルは自分から攻撃した時に2回攻撃になるが、速さが-5される「勇者の剣+」
後のアップデートで専用武器の「猛牛の剣」が追加。
周囲2マス以内に味方ユニットがいる時、戦闘中の攻撃・守備が該当する味方数×2上昇する。(能力強化の最大値は6)
武器錬成で「周囲2マス以内に剣・槍・斧を使用武器にする味方の騎馬ユニットがいる場合、自分から攻撃した時に2回攻撃」の固有効果を付与できる。
…実は専用武器の効果及び錬成で付与できる固有効果はアベルと全く同じだったりする。


奥義は敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減する「長盾」


BスキルはHPが50%以下の味方の隣接マスへ移動できる「救援の行路3」
Cスキルはターン開始時に周囲2マス以内にいる敵ユニット全員の攻撃を-5する「攻撃の威嚇3」


本人はアタッカー向きの性能だが、奥義やスキルは防衛向きなため噛み合っておらず、本気で使うには継承で大改造が必要。






マルス「もう大丈夫だよ。ぼくたちが追記·編集してみせる。」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 箱田版だとカインが幼げな感じでアベルはエポニーヌが熱くなりそう -- 名無しさん (2017-04-25 09:13:01)
  • 黒豹(黒くない) 外伝のパオラの台詞はエストのと取り違えたのかねぇ… -- 名無しさん (2017-04-25 10:18:07)
  • FC版のアベルは下を出しているのか?出っ歯なのか?いまだにわからん。 -- 名無しさん (2017-04-25 10:23:30)
  • ↑2いいえ、これは恋の修羅場で「紋章の謎」のEDを見ればその結末はわかる。 -- 名無しさん (2017-04-25 10:24:39)
  • 「マルス王子! いずこにおわす! 王子!」 -- 名無しさん (2017-04-25 11:08:41)
  • ↑2 外伝でのミスが設定に昇華されたんじゃないかな 後味悪い結末になったけど・・・ -- 名無しさん (2017-04-25 11:18:09)
  • ↑外伝紋章と後味悪くなりエコーズではアベルが出てないのに更に混沌と… -- 名無しさん (2017-04-25 12:07:38)
  • ↑2 補足ありがとう※2はそのつもりで書いた -- 名無しさん (2017-04-25 13:11:57)
  • アベルエストのペア好きだからいい加減幸せになって欲しい、というか幸せにしてあげて欲しい -- 名無しさん (2017-04-25 13:27:47)
  • 2次創作だとたまに余り物同士でカインとカチュアが一緒にいる事がある -- 名無しさん (2017-04-25 17:50:40)
  • パラディン(本業:武器屋のおやじ) -- 名無しさん (2017-04-27 00:02:46)
  • アベルが二股かけたのかパオラがおかしい位思い込み激しいかの二択で確定してしまったのが何だかなあ…パオラファンとしては実際に不倫してた方がましに思える -- 名無しさん (2017-04-29 18:23:17)
  • 見てもいないけどよ 2016年 月9ドラマでカインとアベルという 捻りのないタイトル名が -- 名無しさん (2017-05-31 11:50:13)
  • SCP-073&076…いやなんでもない -- 名無しさん (2017-06-26 08:31:22)
  • ソシアルナイトはどのシリーズも競争率高いけど、暗黒竜に関してはこの2人使ってればまぁOKって感じだと思う。紋章は…カmyもといシリウスは2人に酷いことしたよね…w -- 名無しさん (2018-03-21 00:23:26)
  • 新暗黒竜だと女クリスで交流してるとちょっとフラグ立つんだが、双方騎士バカでお互い見事にへし折る。 -- 名無しさん (2020-07-30 08:41:40)
  • ↑新紋章だ、間違えた -- 名無しさん (2020-07-30 10:16:31)
  • 紋章だとレベルアップ時に補正が付く星のかけらが集まりだす頃、下級職で、かつ即戦力の能力で加入するから育てやすい。初期のソシアル3人は戦力になるまで育てるのがちと難しい、逆にシリウスはこの時点で育ちきってる可能性もある -- 名無しさん (2020-12-26 22:32:10)
  • 引退した相棒がパラディンなのに本人はソシアルナイトのままなのは永遠の謎 -- 名無しさん (2023-03-15 13:20:35)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧