ココ(トリコ)

ページ名:ココ_トリコ_

登録日:2012/05/19(土) 19:00:45
更新日:2023/08/10 Thu 12:05:56NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
トリコ 美食屋 四天王 強くなりたくば喰らえ 味覚 視覚 猛毒 常識人 占い師 櫻井孝宏 どく 下戸 美食屋四天王 毒タイプ ココ お前はトリコ?



ココとは『トリコ』の登場人物。



身長 : 200cm
体重 : 100kg
年齢:『第1章』27歳→『第2章』31歳
誕生日:10月29日
血液型:A型
星座:さそり座
視力:10.0
足のサイズ:32cm
CV-櫻井孝宏



【概要】

美食屋四天王の一人で、作中で二番目に登場した四天王。
フグ鯨を求めて協力を依頼したトリコに同行。


相棒はエンペラークロウのキッス。


落ち着いて柔らかな物腰の男性。
曲者や色物揃いの四天王含む登場人物の中で一番の常識人で四天王一の優男で女性からの人気が高い。


本業は美食屋だがとある事情で休業した際に占い師も務めている。


また、最初期はトリコの大食いぶりを「品がない」と言ったりしたが、実際には毒人間である自分を「最も品がない」と自嘲する一面もある。
他の四天王が自信に満ち溢れているのに対し、ココは良く言えば慎重で常識的、悪く言えば後ろ向きな考え方をしていることが多い。


10巻のリーガルマンモス編を最後に出番が激減。
センチュリースープやメルク包丁等色々経てまともに再登場したのは18巻。


それでも人気投票2位を獲得している人気を誇る。


因みに彼は唯一四天王の中で小松をコンビに誘ってない*1



宿るグルメ細胞の悪魔は「ポイズンデビル」
真っ黒なゾンビのような姿で、腰まで伸びたボサボサの長髪が特徴。
致死性の猛毒や強力な中毒作用のある毒など様々な毒を操り、かつては無数の生物を虜にして従え、巨大惑星を支配していた。



【能力】

五感の中の「視覚」に優れており、 桁外れの視力のみならず、通常は視認できない波長の電磁波までも見ることが出来る。
さらに、体から発せられる微弱な電磁波を捉えることで人の運勢や死相を読み取ることもできる。
本人曰く「的中率は97%」


美食家としての戦闘スタイルは上記の視覚と合わせて、生まれつき持った毒に強い体質により身体から分泌させる多種多様な毒を用いて戦う。
単なる毒だけではなく濃塩酸や濃硝酸、王水などの化学物質を作り出すことも可能など四天王随一の汎用性を持つ能力者。
毒の濃度はコントロール可能であり、獲物を麻痺させる程度に抑えることもできる。


だが、この体質で短期間で大量の毒を摂取し、様々な毒物を生成できる毒人間になってしまった為に研究目的の科学者に追いかけられたり、第一級危険生物として隔離されそうになった過去を持つ。
上記の理由により、世の中に嫌気がさして美食屋を休業していた。


判明してるだけで約500もの毒に対する抗体を持っている。
さらには未知の毒に出会っても、体内でその毒を分析することで新たな抗体を生み出せる為、対生物に関してはほぼ無敵。



だが、毒の生成には体液を消費するため、毒を使いすぎると脱水症状になってしまうことが弱点。
この為初期は強敵との闘いに際しては水が入ったボトルを大量に携行し、随時ガブ飲みする事で消費した水分を補っていた。
また、クッキングフェスにおいてグリンパーチと戦った際には、毒を使いすぎると毛の色が抜けてしまうことも判明した。


あらゆる毒を解析・分解し、毒の王者たるポイズンデーモンを身に宿すココだがなぜか極端な下戸…というか、
アルコールを一切分解できないらしく、微量なアルコールでもすぐ嘔吐を催す。
ココの吐瀉物がもたらす汚染は甚大なため、妖食界で吐きかけたときはブランチが血相を変えて止めに行った。


これが毒人間となったココ自身に由来するのか、あるいはポイズンデーモンに由来するのかは不明だが後者の場合、
嘗て自身を中央に据えた大帝国を築き上げたほどのポイズンデーモンが死したのはアルコールに弱かったためかもしれない。



なお物語が進むにつれて技の応用範囲が異様に拡大している。
実際実力も相当な物であるが、バトルを端折られる事も何度かあり(ライブベアラーさんを0コマで倒したり)、気のせいか他の四天王に比べると出番が少ない。



  • ポイズンドレッシング

指先から噴出した毒を対象にばら撒く。
ココの基本技であり、此処から色々な派生技に繋がっていく。


  • ポイズンライフル

「ポイズンドレッシング」の応用技。
指先の毒の射出口を限界まで縮小し、回転を加えることで命中率の高い毒の弾丸を発射する。


  • 毒砲(どくほう)

「ポイズンドレッシング」の応用技その2。
腕から噴出した毒の塊を相手に飛ばす。スピードが遅いため避けられやすい。


  • 劇毒機関銃(マシンガンポイズン)

「ポイズンドレッシング」の応用技その3。
腕から相手の体を溶かす劇毒の弾を高速で連射する。


  • 毒膜(どくまく)

体表に薄い毒の膜を張り、相手の攻撃を防ぐ。その分大量の毒を消費するという弱点がある。


  • ポイズンアーマー

全身から噴出した毒を鎧の形にして身に纏う。


  • ポイズンソード

血液を毒に変換し、その際に血液中の血小板の作用を残して毒を凝固化させ、猛毒の刀を作る。


  • 毒地獄(ヘルポイズン)

体内の老廃物質を分解して火山性・可燃性である硫化水素系の毒ガスを生産し全身から噴出する。


  • 毒妨害(ポイズンジャミング)

ギドの操るGTロボに対して使用した技。王水をGTロボの体内に打ち込み核アンテナに付着させて電波障害を発生させる。


  • 熱毒(ねつどく)

分厚い氷を溶かすほどの熱量を持った毒を噴出する。


  • 毒人形(ポイズンドール)

食義の習得によって可能になった技。簡単に言えば分身の術。
毒を用いて精巧な自分の分身を作り、それを囮にして敵の攻撃を避ける。
グルメ界編では毒自体を自分だけでなく他人の毒人形を作り自由に動かせるまでに進化しており、その動作精度は普通の人間と全く変わらないレベル。


  • 毒弓(どくゆみ)

毒で弓矢を作り出す。


  • ポイズンウイルス

毒弓の矢じりに仕込んだ特殊毒。
毒の抗体を多く持つ生物に対して効果的で、体内に侵入するとウイルス自身が抗体に適合しない毒に変化するという特性がある。


  • モウルドスピア

カビの胞子に類似した毒を仕込んだ槍を作り出し、それを光速にまで加速させて相手に投げつける。初登場の四獣インバイトデス戦当初は一本分しか作れなかったが、グルメ界編では複数本出せるようになった。
愛丸が譲ってくれた菌を含んだモウルドスピアを連射する「モウルドスピアマシンガン」も習得した。


  • デビルポイズン

王食晩餐の発動以降使用可能になった技。
自身のグルメ細胞から飛び出した「怪物」の口から強力な「グルメ細胞の毒」を相手に飲ませ、依存率100%の中毒で相手を懐柔する。
使用すると髪が白髪になるほどにエネルギーを持っていかれてしまう。


  • 生命毒(ポイズンライフ)

ココのグルメ細胞が放つ毒の一つ。「毒人形」に命を吹き込む。
命を吹き込まれた人形は感情も含め本人と全く同じ生物となるが、相当のエネルギーを消費するため、現段階では短時間で2体が限度。


  • ポイズンブーメラン

毒でブーメランを作り出す。


  • ポイズンミスト

ポイズンブーメランの派生技で、ポイズンブーメランが回転すると同時に周囲に毒の霧を蔓延させ敵を蝕む。


  • 毒傘

毒で傘を作り出す。



【フルコース】

前菜サンドリコ/捕獲レベル2900
スープリードラゴンの涙/捕獲レベル21
魚料理ブレオカジキ/捕獲レベル18
肉料理G2フェニックス/捕獲レベル25
メインディッシュ未定
サラダネオトマト/捕獲レベル12
デザートドムロムの実/捕獲レベル30
ドリンクアトム/捕獲レベル7000

捕獲レベルがインフレしまくった作中終盤のフルコースと比べ、初めから明かされていたフルコースはさほど高レベルには見えないが、
レベル10前後で大物扱いされ、ココが初登場したフグ鯨編の章ボスに準ずるデビル大蛇がレベル21だった登場当時としては破格の数字であった。





追記・修正は毒に抗体のある方お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,19)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ココはかなり気に入ってるキャラ -- 名無しさん (2013-07-29 20:50:58)
  • 今じゃ食儀のおかげで毒の脱水状態も恐くないしなぁ -- 名無しさん (2013-07-29 21:20:40)
  • ポイズンポテトの抗体は持ってないと言っていたが、体内で新しく作るまえに毒が回って死んでしまうという事だろうか。 -- 名無しさん (2013-10-14 15:01:05)
  • お前はトリコ? -- 名無しさん (2013-10-14 15:15:39)
  • 抗体があればトリコに与えて食べさせられる、という意味だろう
    まあネオソラニンの毒性によってはココでも危険かもしれないが -- 名無しさん (2013-10-14 15:41:58)
  • 綺麗なココにも毒がある -- 名無しさん (2013-10-14 17:18:33)
  • ココはグリンパーチに負けたのだろうが、いったいどうなったのだろう? -- 名無しさん (2013-10-16 21:27:28)
  • ↑グリンパーチに化けてるんじゃね?オレもそう信じてる -- 名無しさん (2013-11-01 00:45:19)
  • アカシアかアカシアの血縁者疑惑 -- 名無しさん (2013-11-02 06:11:40)
  • ↑そのせいで、現在裏切りフラグが -- 名無しさん (2013-11-06 11:22:56)
  • 強すぎて扱いに困るキャラ・・・別にこいつに限らんか。トリコは無計画なチートキャラ多すぎ。いつの間にか主人公が一番弱くなってるじゃねーかwww! -- 名無しさん (2013-11-06 11:56:31)
  • ↑中盤辺りから既に -- 名無しさん (2013-11-06 12:03:05)
  • 四天王が全員判明した時点ですでに最弱だったよなw -- 名無しさん (2013-11-10 15:58:40)
  • いわゆる毒使いでは最強かもしれん。相手の抗体を読み取って自己進化する毒っていったい何だよw -- 名無しさん (2013-11-10 16:05:08)
  • グリンパーチとの戦闘はどうなったのやら・・・ -- 名無しさん (2013-11-10 16:34:35)
  • 喜べオマエら、ココの無事が確認されたぞ -- 名無しさん (2013-11-21 22:58:53)
  • グリンパーチも生きてたな。なんか不調っぽいが -- 名無しさん (2013-11-28 14:18:16)
  • 毒抜けてたしこれからはサポートキャラか戦い方が変わるのかな? -- 名無しさん (2013-12-08 03:06:51)
  • 使いきっただけでまた毒は復活するだろ -- 名無しさん (2013-12-08 03:55:31)
  • インバイトデス戦の余裕ぶりが好き -- 名無しさん (2014-01-07 19:33:39)
  • いまココのフルコース紹介のページを見ると…失笑ものだよね(´;ω;`)ドヤ顔含めて -- 名無しさん (2014-01-09 01:21:37)
  • レベル20のネオトマトとか近所の八百屋に売ってそうだよな -- 名無しさん (2014-01-09 01:35:36)
  • 多分、料理人としてもそこそこ腕立つよね、フグ鯨を裁けるんだし -- 名無しさん (2014-01-12 18:37:12)
  • ↑↑でも絶滅扱いされてる野生の虹の実が12なんだぜ?養殖されてりゃ6 -- 名無しさん (2014-01-12 18:42:27)
  • まぁ、あくまで捕獲のしやすさだからな。超ザコでも捕獲レベルはあがるわけだ -- 名無しさん (2014-01-12 18:47:20)
  • 髪が元に戻った!! -- 名無しさん (2014-02-16 18:53:58)
  • もはや、毒とか関係なくなってきてる。体液使いと言う方が正しい気がする -- 名無しさん (2014-09-22 19:22:56)
  • 例の一コマのせいでショボいフルコースを自慢げに披露する若年性アルツハイマーくんという印象が…… -- 名無しさん (2014-09-22 19:33:51)
  • ↑2 あれはキャラ薄くなるよなwただの便利屋じゃんw -- 名無しさん (2014-09-22 19:38:08)
  • モウルドスピア!! -- 名無しさん (2014-11-26 19:28:17)
  • のぞみ「ココ!!」 -- 名無しさん (2014-11-27 01:29:42)
  • お前はトリコ?(痴呆) -- 名無しさん (2014-11-27 08:03:47)
  • 捕獲レベルの高さ=旨さじゃないと思う -- 名無しさん (2014-12-03 16:18:40)
  • ↑サニーやマンサムのフルコースは本人の嗜好が見えるからそれはそれでいいんだ。ココは・・・ -- 名無しさん (2014-12-03 16:40:12)
  • ↑ココはそもそも毒人間としてのしがらみを嫌って早々に美食屋引退してたけどな -- 名無しさん (2015-02-26 13:16:04)
  • ココダム「つまりキミたちはずーっとポイズンドールと戦ってたわけだ!」 -- 名無しさん (2015-02-26 17:29:11)
  • ココのスーツは破けないwww -- 名無しさん (2015-02-27 17:25:40)
  • カカ「これはココの毒人形!!」 -- 名無しさん (2015-02-28 15:57:29)
  • 味わう度に死にかけるとかキツいな。 -- 名無しさん (2015-04-27 16:50:12)
  • ドMすぎんぞww -- 名無しさん (2015-05-18 07:47:14)
  • さり気にオードブル決定とはwww -- 名無しさん (2015-05-18 20:05:34)
  • 前菜食う度に泣き面かくのか・・・ -- 名無しさん (2015-07-15 03:11:19)
  • サンドリコ -- 名無しさん (2015-07-29 20:27:45)
  • 残りの食材宇宙で探すとかマジかアンタwww -- 名無しさん (2016-11-21 23:42:04)
  • 一人称「ボク」だが、終盤で「オレ」を使っていた -- 名無しさん (2017-01-11 13:04:17)
  • アルコールって量が違えば猛毒のようなものじゃ・・・ -- 名無しさん (2017-08-19 13:10:59)
  • 獄寺「こいつ姉貴の彼氏に適任じゃね?」 -- 名無しさん (2017-10-09 21:54:45)
  • 毒がどんどん強くなるに連れて、視力が役立たなくなるのは毒の影響なんだろうか -- 名無しさん (2017-10-10 07:33:27)
  • でんき/どくタイプ -- 名無しさん (2018-04-10 08:15:09)
  • 捕獲レベルより味やポリシーでフルコースを選んだんだろうな。ただサンドリコについては「わざと花粉をくらって花粉症で脱水症状になりながら食べる」って命がけの食べ方を推奨してるのがなあ -- 名無しさん (2019-05-02 11:32:13)
  • 一応サニーと同じように食材をテーマによって決めてるらしい。ココの場合は栄養バランス重視の事 -- 名無しさん (2019-05-02 11:48:55)
  • 初期:ウィークポイントはスピード。四獣編:光速の槍を習得(ただし一本が限度)。バンビーナ編:光速の槍を連射できるように -- 名無しさん (2019-10-25 18:06:44)
  • さほど高レベルには見えない(平均捕獲レベル1000以上) -- 名無しさん (2019-11-15 15:08:37)
  • サンドリコはヤバイって -- 名無しさん (2019-12-27 22:36:32)
  • 何気にデビルポイズンがヤバい。依存率100%の毒って食らったらトリコでも中毒になるだろ -- 名無しさん (2020-05-11 18:06:27)
  • ゲロがヤバイってなったら、こいつって大小便どうしてんだろうな、未来永劫の死の大地になるんじゃなかろうか -- 名無しさん (2021-11-22 22:42:28)
  • あんまデカくないイメージだけどそれでも200cmあんのね…… -- 名無しさん (2023-08-05 15:03:08)

#comment

*1 誤解ないように言うが認めてないという訳ではなく他の四天王同様に高く評価している

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧