登録日:2016/10/30 Sun 12:23:00
更新日:2024/01/29 Mon 11:09:31NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
バットマン dcコミックス アメコミ ジョーカー オリジン マイケル・グリーン デニス・コーワン ジョン・フロイド ラバーズ&マッドメン batman confidential
月にウサギがいやがる!
HAHAHAHAHAHAHAHA!
狂ってるぜ!
『Batman: Lovers and Mad Men』 はDCコミックスのアメコミ作品。『Batman Confidential』#7-12に掲載。
マイケル・グリーン作、デニス・コーワン/ジョン・フロイド画。
バットマンの永遠の宿敵・ジョーカーは如何にして誕生したか。シリーズ最大の謎ともいえるこの命題について紐解くエピソードである。
これまでジョーカーのオリジン(誕生秘話)は『バットマン:キリングジョーク』や映画『バットマン』('89)などで語られてきたが、依然として決定的な正解は出ていないし、この先も出ることはないだろう。このことについては「ジョーカー自身記憶が混濁し、どれが正しいのか分からないし分かろうとする気もない」と解釈されており、ある意味ジョーカーというキャラから発せられる狂気、あるいは神秘性を高めるのに一役買う要因ともなっている。
本作もその中の一説であり、バットマンとジョーカー、一見全く対照的な二人が織りなす表裏一体の関係により深く踏み込んだ構成となっている。バットマンが活動開始して間もない時期を描いており、あり得たかもしれないもう一つの『バットマン:イヤーワン』として読んでみるのも面白い。
物語
ゴッサムシティの大富豪ブルース・ウェインがバットマンとして活動を開始して約10か月、市内の犯罪は次第に沈静化しつつあった。そんな中、ブルースはゴッサム美術館で学芸員の女性ローナと出会い、互いに惹かれあう。
一方、天才的な犯罪の才を持つ青年ジャックは、自分の犯行があまりにも首尾よく行き過ぎることに悲観し、生きる気力を失いつつあった。その日もつまらない銀行強盗に辟易するあまり、いっそ警備員に撃たれてしまおうかと思いかけた時だった。突如コウモリの格好で現場に飛び込んできた奇妙な男を目撃する。その瞬間、彼の中で何かが変わった。
「何だありゃ?あの格好は何だ?おもちゃを振り回してやがる……けど、あいつは大まじめだ。」
「俺の計画を阻止しようと一生懸命だ。この先一生誰かを殴り続けるつもりか」
「バッカみてえ」
一人呟き、静かに微笑むジャック。彼はようやく自らの生き甲斐を見つけたのである。
登場人物
- バットマン(ブルース・ウェイン)
幼い頃に両親を殺害され、悪との闘いに身を投じることを決意したクライムファイター。活動開始から10か月、治安回復は順調に進んでいるかのように思われたが、正体不明の犯罪者ジャックの出現に次第に焦りを覚えていく。
- ジャック
完全犯罪の才能を持つ青年。何をやってもうまくいきすぎるため逆に絶望し、鬱状態に陥っていた。元々バーランティの下で運び屋をやっていたらしいが、報酬をもらうと間もなく独立。あまりのワンマン振りに同業者達から少なからず恨みを買っている。
- ローナ・ショア
ゴッサム美術館の学芸員を務める美しい女性。ブルースと恋仲になるが……。
- アルフレッド・ペニーワース
ウェイン家の執事。機械工学にも精通しているらしく、メカニックとしても優秀。
- ジェームズ・ゴードン
ゴッサム市警の刑事。バットマンに密かに協力する。
- リーニー
バーでアルバイトをしている金髪の女性。ゴッサム医大の学生だが学費の捻出に苦労している模様。
ちなみに本名は…ハーリーン・クインゼル。
- マレテスタ
バーランティの手下。ジャックが気に入らず、かつて敵対していたバットマンと手を組もうとする。
- バーランティ
麻薬組織の大物。バットマンの活躍により逮捕済み。
- ジョナサン・クレイン
神経学者。バットマンに助言を与える。アーカム精神病院を改築し、精神異常犯専門の研究施設とする構想を練っているらしい。
メカニック
- デュパン
アルフレッドが製作した量子コンピュータシステム。犯罪者の行動可能性を多面的に比較検討することで、犯罪者の行動を予測することが可能になる。アルフレッド曰く「究極の対犯罪用ツール」。複数のニューラルネットと連動し、インターポール・CIA・FBIのデータベースとも直結している。名前の由来はエドガー・アラン・ポーの推理小説『モルグ街の殺人』に登場する名探偵オーギュスト・デュパンから。
満月にウサちゃん!が見えた方は追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ジョーカーオリジンとしてはかなり好きだ 理知的で静かな男が狂気の道化師になっていくのが良い -- 名無しさん (2016-10-30 16:26:25)
- ある意味、ダークナイトリターンズの前日譚と考えられなくもない。 -- 名無しさん (2016-10-30 23:31:54)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧