ゲリュオン(DMC)

ページ名:ゲリュオン_DMC_

登録日:2016/02/24 Wed 14:29:45
更新日:2024/01/19 Fri 13:52:57NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
dmc dmc3 デビルメイクライ ボス 悪魔 黒王号 馬車 蒼ざめた馬 ザ・ワールド 重加速 どんより チキンレース ゲリュオン




A chicken race with a horse, huh? Fair enough.
(馬とチキンレースとはね。面白そうだ)



カプコンのスタイリッシュアクションゲーム『Devil May Cry3』の登場人物(?)



作中の舞台であるテメンニグルの塔にかつてスパーダによって封印された上級悪魔の一体。


見た目は黒王号に匹敵かそれ以上の巨体を誇る蒼ざめた体色をした馬。背後には巨体に見合った重武装の馬車を引いている。
その鬣や蹄は青白い炎に包まれており、触れるものを容赦なく焼き尽くす。


上級悪魔ではあるが人語を口にすることはできないのが特徴。性格は非常に荒々しい暴れ馬であり、常に走っていないと気が済まない。
同族の悪魔でさえ薙ぎ倒してしまうほどであり、こいつが出現した場所では多くの下級悪魔達が巻き添えを食らっている。


この悪魔は同じ塔に封印されたケルベロスベオウルフアグニ&ルドラネヴァンなどと異なり、
元々は太古の昔に人間界で多くの戦士達を乗せてきた名馬であり、純粋な悪魔ではない。


その馬が魔界に迷い込み、長い年月を過ごすうちに魔界の瘴気によって強力な悪魔へと変貌を遂げたものがこのゲリュオンである。
悪魔化したとはいえ、それでも人語を喋ることまではできなかったようだが。


しかし、悪魔化により空間を操る能力を身に着けており、瞬間移動はもちろんのこと、
自分以外の時間を止めたり遅くしてしまうことさえも可能である。まさしく、ザ・ワールド。
魔界に迷い込んだ時から引いていたらしい馬車も完全に戦闘用のものになっており、積載している様々な武器をも駆使して立ちはだかる敵を薙ぎ倒す。



ダンテはテメンニグル地下の橋でゲリュオンと遭遇することになり、チキンレースからガチの決闘と連戦を繰り広げることになる。
最終的にダンテの力を自分の主としてふさわしいと認めたゲリュオンは自らの魂をダンテへと託すことになった。



ゲリュオンは魔具となって魂を捧げたのではなく、自らの時間を操る能力の一部をダンテに貸し与え、
それによってダンテは『クイックシルバー』というスタイルアクションを習得するようになる。


ちなみにダンテの魔具となった悪魔達はその後も一応、ダンテが質屋に預けたりしていることで存在が確認できているのであるが、
このゲリュオンや同じタイプのドッペルゲンガーに関してはその後どうなったのかは全く不明。


未だダンテに取り憑いたままでいるのか、それとも既に離れてまた暴れ馬となって走り回っているのか……。
仮にダンテと一緒にいるとしても、ダンテはその後のシリーズでは一切ゲリュオンの能力を使おうとはしない。
もしかして、忘れられてしまっているのだろうか?


能力を使わないにしても乗り物として召喚するなど、便利な存在ではあるのだが。
馬車はさすがに時代遅れかもしれないが。




◆戦闘


ゲリュオンとの戦闘は前半・後半戦に分かれており、前半は橋の上でダンテ目掛けて瞬間移動をしながら猛突進を繰り返してくる。
しばらくすると橋が崩れて一緒にコロシアムへと落下し、そこからが本番となる。


ゲリュオンはコロシアムを走り回りながら馬車から爆矢を連発し、しばらくすると中央で小休止を始め、少しするとまた走り始めるのを繰り返す。
小休止中は蹄の炎を拡散させてきたりするのでうまく避けよう。


走り回っている最中は背中や馬車に乗ることが可能で、馬車も攻撃すればダメージが与えられるようになっている。
ただし、振り落とされると結構痛い。


何度か攻撃をしているとダウンして倒れるため、そこで一気に攻撃を叩き込みたいところだが、すぐにゲリュオンは瞬間移動で逃げてしまう。
おまけにダンテの動きを遅くしてくる上、そこで突進を仕掛けてきたり、槍のファンネルを飛ばしてくるのですぐに避けよう。


あまり無理に攻めようとしてもすぐ瞬間移動で逃げたり、時間を遅くする球体をフィールドに設置してきたりするのでヒットアンドアウェイを心がけないと返り討ちにされてしまう。


◆余談
後作品の『Devil May Cry5』ではエルダーゲリュオンという別個体が登場する。
新たな悪魔「キャバリエーレアンジェロ」が騎乗した状態でVに襲い掛かる。
倒された後に残った残骸はVを通じてニコの手に渡り、時間の流れを遅くする空間を作り出すデビルブレイカー
「ラグタイム」の開発に使われた。


First chicken, now gladiator. This just keeps getting better and better. Too bad there is nobody here to enjoy the show!
(チキンレースの次は決闘か。飽きさせないね。観客がいないのが残念だけどな!)



追記・修正をお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ゲリュオンといいドッペるゲンガーといい、喋らないけどダンテを認めて力貸してくれる感じは好きだったな。 -- 名無しさん (2016-02-24 16:31:21)
  • よく魔界で生存できたな…草一本生えてないんだが餓死しなかったんだろうか。 -- 名無しさん (2016-02-24 19:24:08)
  • 4に出て来た植物みたいな悪魔もいたことだし、そいつ等を食ってたんじゃね? その影響で徐々に肉食になっていったとか -- 名無しさん (2016-02-24 21:54:50)
  • 周りの動きを遅くする馬の力と、自身の動きを速めるニノマエの力、この二つの力を同時に発動したらどうなるんかね? -- 名無しさん (2016-02-24 22:29:47)
  • 3の後ダンテが借金のカタに競馬の競走馬として売ったんじゃね? -- 名無しさん (2016-03-11 20:45:25)
  • ↑一番上 3はなんというか、話の分かるやつが多い気がする(ベオウルフから目を逸らしながら -- 名無しさん (2020-07-16 23:01:07)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧