ゲームキューブコントローラ

ページ名:ゲームキューブコントローラ

登録日:2015/09/29 Tue 21:04:13
更新日:2024/01/16 Tue 11:15:22NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ゲームキューブ コントローラー gc wii switch ns 大乱闘スマッシュブラザーズ スマブラ 任天堂 wii u ニンテンドーゲームキューブ nintendo switch 生きている化石



ゲームキューブコントローラとは、読んで字のごとくニンテンドーゲームキューブ用のコントローラーの事である。


特徴


コントローラ左面にコントロールスティックと十字ボタン、Lボタンが、
コントローラ右面にA、B、X、Yボタン、RボタンにZトリガー、Cスティックが配置されている。
Cがスティックになった点を除けばボタン数はNINTENDO64のコントローラと同等。
セレクトボタンは存在しない。


スティックの外縁が角ばってるので入力方向を8方向に絞りやすい。
同世代と比較するとLRが1つずつでスティック押し込みがないのでプレイステーションXboxと比較すると
総ボタン数は少ない。


加えて、Aボタンが右面中央に大きく位置し周囲をB、X、Yボタンが囲んでいるという、やや変わった配置になっている。
アナログ入力が可能なのは各スティックとL・Rボタンのみであり、他のボタンは全てデジタル入力である。


十字ボタンは地味にゲームボーイアドバンスと同じ大きさ。ただし、材質と押し心地はやや固め。


裏側の丸く出っ張った部分には振動モーターが内蔵されており、振動は結構強めである。


本体がゲームハード史上に残る耐久性を誇るだけあって完全に壊れることは中々ないが、
個々のパーツ、特にコントロールスティックやLRボタンは劣化しやすい。
手を放しているのにカーソルやキャラクターが微妙に動く、
ゆっくり押したいのに目いっぱい押し込まないと反応しない
という問題に遭遇したプレイヤーも多いのではないだろうか。


カラーリングは本体と同色であるバイオレット・オレンジ・ブラック・シルバーの他、
コントローラのみの配色として、バイオレット&クリア、エメラルドブルーなどがある。


●派生コントローラ

  • ウェーブバード

GC用のワイヤレスコントローラ(ただし振動機能は無し)。


  • デジタルコントローラ

ゲームボーイプレーヤーでの仕様に特化したGCコントローラ。
スティックが無くシルエットはスーファミコントローラそっくりだが、
右面の配置は通常のGCコントローラと同じ。




追記・修正お願いします。



&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)



[#include(name=テンプレ3)]















さて、ここからが本題。


このコントローラ、ゲームキューブの登場から仕様がほとんど変えられる事が無いまま、
実に20年近くに渡って生産が続けられている異例の長寿コントローラでもある。


ゲームキューブ本体の生産が既に終了しており、主力製品がWiiやその先のWiiUに切り替わった後でも、である。


と、いうのもWiiにはゲームキューブの後方互換機能が備わっている都合上、
キューブ用のコントローラポート(とメモリーカード挿入口)が搭載されており、
加えてWii用のソフトにもゲームキューブコントローラでの操作に対応したタイトルが数多く販売された。
バーチャルコンソール配信ソフトにも対応している。
(ただしボタン配置の都合上、スーパーファミコンなど一部ソフトは操作しづらい。よりにもよってマリオが該当していたりもする)。
そうした事情もあってか、Wii発売後もキューブ用のソフトが一部再販されるなど、
キューブ熱は衰えることが無く、ゲームキューブコントローラの新色が発売されるという異例の自体も起こった。


ちなみに色はWiiに合わせたホワイトであり、ワイヤレスコントローラがハードに標準付属されるようになった時勢に合わせてか、コードの長さが1mから2mに伸びている。



WiiUはゲームキューブとの互換性はさすがに二世代前のハードという事もあり、生産はされず互換性を保つソフトもほぼ全く現れなかった。
…''大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU''を除いては。


…今日のゲームキューブコントローラの需要はそのほぼ全てがスマブラDXからの継続プレイヤーによるものとなっており、
「いつもの操作感で遊びたい」という声に対応するためだけに周辺機器としてゲームキューブコントローラ接続タップが発売されるというまさかの事態となった。
尤も、あくまでWiiU用の周辺機器という事もあり、基本的にWiiソフトには対応しておらず、WiiUでもゲームキューブコントローラに対応しているソフトでないと遊べない。


そしてWiiUでは結局、ゲームキューブコントローラ対応ソフトがスマブラforだけになったため、事実上の専用コントローラと化した。
公式側もそれを踏まえたのか、コントローラの再販時のカラーリング名が「スマブラブラック」「スマブラホワイト」でありロゴもスマブラのシンボルにしたりと、スマブラ向けである事をアピールしている。


それでも、このコントローラが10年以上に渡って愛され、使われ続けている事に変わりはない。
ゲームキューブ発売当時は思いもしなかった光景であろう。


コントローラを始めとする周辺機器の老舗であるホリからゲームキューブコントローラを模した、
「ホリ クラシックコントローラ」や改良型の「for Wii U / Wii」なんてのも発売されていたりもする。



そして2018年…
Nintendo Switchにて、新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が発売されるに伴い、本コントローラと接続タップが再販された。
ゲームキューブの発売当時から20年近く経っているため、使われている部品の材質などは完全に同一ではなく、ボタンの押し心地などは微妙に異なっている(もちろんゲームを遊ぶ上で支障はない)。
さらにHORIを始めとする国内外の周辺機器メーカーも本コントローラを模したSwitch用コントローラを発売している。
純正品はZトリガーが一つしかないが、HORIのGCコン型SwitchコントローラーはZR、ZLを増設。またRとLの構造も変わっており、押しやすくなっている。
しかし感触は純正品と全く同一では無いため、10年以上純正品に慣れ切ったプレイヤーは違和感を覚えることもあるらしい。
一応スマブラ以外のゲームでも使用可能だが、やはりボタン数が少ないうえABXYの配置が違うためプレイしづらくなるゲームが多い。


近年は上記の通りスマブラ専用の色合いが濃くなっていたが、2020年発売の『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』ではなんとGCコン仕様のキー設定が登場
パワプロをGCコンで遊べるのはなんと11年ぶりであり、意外なところからスマブラ以外の用途が追加されることになった。


後に『スーパーマリオ3Dコレクション』に収録の『スーパーマリオサンシャイン』にも対応した。


なぜ未だに全く同じ仕様のコントローラに対応するかについては、上述通りスマブラDXの競技プレイヤーの環境を維持する意味合いが大きいからと言われている。
単純に新作を買うユーザーに旧来の操作を再現させたいだけならば、GCコンの形状だけ模して、ボタンの仕様を現行機に合わせた上でワイヤレス仕様なりUSB直刺しなりで発売すればいい話だし、現に後者はHORI製コントローラーがやっている。
それをわざわざ接続タップを用意してまで当時の仕様を変えないまま再販に拘る理由は、今現在でもゲームキューブとブラウン管テレビを使って競技を行っているほどのスマブラプレイヤーが世界中に存在しているから…という説が濃厚である。


+ ここから先は深淵の話-

実はこのコントローラ、昔から言われている事だが販売時期は勿論、製造過程でもいくらかの個体差が出る。
もちろんある程度の品質は確保されているので、通常のゲームプレイにおいてならこの個体差は特に支障がなく、大半のタイトル/プレイヤーにとって気にするようなものではない。
しかしスマブラDXにおいては話が別で、高品質なコントローラとそうでないコントローラではテクニックの精度や確実性に無視できないレベルの影響が出てしまう。
そのため精密なスティック操作を以て1フレーム単位の高度な駆け引きで食っているほどのプロレベルの競技プレイヤーの中には、この高品質コントローラを求めて中古や新品を買い漁ったり、既に高品質コントローラを所持している者から高価で買い取ったりする者もいる。
(ちなみに前者については、確率の低い当たりを求めて同じものを買い続ける光景になぞらえてコントローラガチャと言われていたりする)


この問題を解決するために、有志の手によりUniversal Controller Fix(UCF)と呼ばれる、どのコントローラでも高品質コントローラと同等のパフォーマンスを実現できるソフトウェアが開発され、ローカル大会ではしばし使われている。
しかしこれは言ってしまえばハックロムにあたるため、法的な問題などからEVOなどの任天堂がスポンサーについている大型大会では使用できないといった制約がある。


ちなみにDX以外のスマブラシリーズ作品においては、操作の仕様がDXとは異なるためこのような問題は起こらない。
しかし前述の通りボタンやスティックの感度や触り心地が販売時期によって微妙に違うため、感触的な面で気になる人は気になるようだ。


ついでに言えば、スマブラDXの時点でもアナログトリガー式のLRについては賛否が分かれており、LRトリガーのバネをいじるなりしてデジタルボタンとして使うような改造をする選手もいる。




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 多分ゲームハードのコントローラーランキング作ったらトップ3に入ると思う -- 名無しさん (2015-09-29 21:08:34)
  • 10年以上経った今でも生産され、使われているか。それだけコントローラとして優れているってことだな -- 名無しさん (2015-09-29 23:25:10)
  • ホリのGCクラシックはスプラトゥーンの殆どで使えないのが悲しきかな、使えるはずもないが -- 名無しさん (2015-09-30 01:06:04)
  • まあぶっちゃけスマブラやる時には一番しっくり来るからな。他のが格ゲーに使いづらいというのもあるが、何よりも二世代にわたって培われた「慣れ」というのはデカい -- 名無しさん (2015-09-30 01:10:01)
  • プレステもそこら辺は解ってるのか細かい変更はしても基本デザインの大幅な変更はしてないしな -- 名無しさん (2015-09-30 03:56:44)
  • 最初見た時はかなり -- 名無しさん (2015-09-30 07:32:40)
  • ↑誤信 奇特なデザインと思ったが、ここまで長寿になるとは… -- 名無しさん (2015-09-30 07:33:53)
  • スマブラX発売当時、近所のお店ではコントローラーが売り切れになっていたなぁ -- 名無しさん (2015-09-30 08:51:51)
  • マニアックな記事でつい笑ってしまったw他にもこういうゲームの周辺機器的な記事が増えてくれたら嬉しい -- 名無しさん (2015-09-30 08:58:50)
  • そもそもヌンチャクの操作性が悪いのが悪い -- 名無しさん (2015-09-30 10:56:16)
  • WiiUのスマブラ以外でも使えるようにして欲しい -- 名無しさん (2015-09-30 12:06:14)
  • Cスティックが女性の乳首っぽく見えると言い続けて早10年か… -- 名無しさん (2015-09-30 14:32:34)
  • ↑3 あんまWiiソフトをプレイしていないのもそれが理由だわ。結局は慣れなんだが、あの操作スタイルはゲームやってるからこそ合わんよ・・・ -- 名無しさん (2015-09-30 17:56:38)
  • 今現在ゲーム本体より高いコントローラーはコイツぐらいだろう -- 名無しさん (2015-09-30 21:04:31)
  • PSは模しているだけだからなぁ、GCはやっぱ半端ない -- 名無しさん (2015-10-01 03:28:40)
  • パワプロはこのコントローラが一番手に馴染むのと守備操作が楽しい12との相性がヤバかった -- 名無しさん (2015-10-01 03:53:40)
  • Uや前任のwiiが特殊なコントローラーなのもこの長寿さに作用してるよなぁ。次世代機はぼちぼち普通のコントローラーにして欲しいわ -- 名無しさん (2015-10-01 11:45:36)
  • 複雑になるのは分かるが、せめて変わったのと普通の二択は欲しいよね。合わなかったらプレイする理由が結構変わっちゃうのよ -- 名無しさん (2015-10-02 23:39:43)
  • ホリのGCクラシックU/wiiは割と重宝してる、GCコンが二世代前なのに現役ではあるけどなぁ -- 名無しさん (2015-10-02 23:51:45)
  • 中古相場が本体より10倍~数十倍は高い謎のコントローラー。 -- 名無しさん (2015-10-08 22:47:16)
  • 裏技的な方法でswitchでも使えることが判明 -- 名無しさん (2017-10-25 11:46:34)
  • 普通にGCコントローラーベースでクラシックコントローラー作れいいじゃん・・・・ -- 名無しさん (2017-10-25 13:28:01)
  • ↑それだとゲームキューブに使えないじゃないか!(なぜか自分たちが使うとコントローラーが壊れやすいからGCのために買ってた勢) -- 名無しさん (2017-10-25 16:19:39)
  • 何がすごいってゲームキューブはいわゆる負けハードの部類なんだよな… -- 名無しさん (2017-10-26 00:19:01)
  • 今の子供にはこのコントローラーは知ってるけど元々は何のコントローラーかは知らない世代も居るとか -- 名無しさん (2017-10-26 00:42:50)
  • 当時は64に慣れてた&十字キーメインのゲームばかりやってたせいで個人的には使いづらい印象が強かったなあ・・・ -- 名無しさん (2017-10-26 19:17:19)
  • switchでGCコントローラーが使えたのは任天堂でも想定外だった模様。 -- 名無しさん (2017-10-29 10:39:31)
  • 言っちゃなんだけどこのコントローラーが優れてるわけじゃなくて慣れ+後続機のデフォルトコントローラーが使い辛いだけだよね -- 名無しさん (2017-10-29 11:25:38)
  • もはや「スマブラに特化したコントローラー」という印象が強い。 -- 名無しさん (2017-12-06 14:42:54)
  • もしかしたらSwitch版スマブラと同時にSwitchにゲームキューブコントローラを接続する周辺機器とか発売されたりして -- 名無しさん (2018-03-30 12:28:10)
  • VCを配信するとしたらそういうのは必須になるだろうね(LRボタンの都合上) 加えてGC仕様のジョイコン -- 名無しさん (2018-06-02 00:29:34)
  • RUNEシリーズは作中の重要アイテムがゲームキューブコントローラのAボタンとその周辺を模してるのが印象的 -- 名無しさん (2018-06-02 01:30:31)
  • 【速報】Switch版スマブラ発売に伴いSwitch用ゲームキューブコントローラー発売決定 -- 名無しさん (2018-06-13 08:20:12)
  • ↑6に同意というか、「より使いやすいコントローラー」が生まれなかったことが原因だと思う。後継機の数々は独自の遊び方が出来るのは良いんだけど、オーソドックスなゲームには何だかんだでオーソドックスなコントローラーが必要だと思うわ -- 名無しさん (2018-07-11 23:12:43)
  • 早々とコントローラーの完成形出しちゃったPSと違ってイマイチどれも定着しなかったからね任天堂のコントローラーって。ウィーリモコンにウィーユーコンにスイッチにと癖が強すぎる -- 名無しさん (2018-07-11 23:38:54)
  • というかGCCが一番格ゲー向きの形状だからな。他者機のコントローラーに一番近い形ともいえる -- 名無しさん (2018-07-11 23:49:52)
  • スマブラはこれでなきゃ駄目という人は結構いると思うが、そういう人3DS版とはどうすり合わせてたのかな。自分はXまではGCコン使ってたけど3DS版やU版をゲームパッドで遊びたいためにこっちの配置のコントローラに移行した -- 名無しさん (2018-08-06 01:14:24)
  • ↑X以前からのガチ層の多くは、WiiU出た瞬間にそっちに移行した印象 -- 名無しさん (2018-09-03 09:44:42)
  • ↑5PROコンやクラコンはオーソドックスじゃないと? -- 名無しさん (2018-09-03 15:05:12)
  • スティックが今で言う箱コン配置なのでDUALSHOCKより好きだった というか未だにPS1引きずって左右対称配置なのがおかしいのだが -- 名無しさん (2018-11-05 22:49:37)
  • 「ゲームキューブ用コントローラー型のスイッチ用コントローラー」ではなく、あくまでも「ゲームキューブ用コントローラーとそれをスイッチで使うためのアダプター」として出したことにこだわりを感じる -- 名無しさん (2018-11-28 22:10:55)
  • 最初に買ってもらったやつがホリのコントローラーだったから今でも普通のやつは違和感がありすぎてダメだった -- 名無しさん (2018-12-12 17:12:08)
  • PROコントローラーみたいな無線&充電式のこれ開発されんかな? -- 名無しさん (2019-02-03 02:02:43)
  • 「他のスマブラシリーズでは問題が無い」というと、LRトリガーやCスティックが重視されてるって事かな? -- 名無しさん (2019-03-02 07:18:57)
  • 異常に神聖視するユーザーもいるが、スマブラ以外のゲームには一切適正がないことを忘れないでほしい。 -- 名無しさん (2019-07-21 16:32:33)
  • スマブラ用コントローラーなんて言われてるがLRトリガーはスマブラにおいて皆無どころか若干のマイナス -- 名無しさん (2019-11-12 18:35:02)
  • スティックの外縁が角ばってるので入力方向の固定がしやすい…っていう理由でこれを愛用してるRTAプレイヤーも多いとかなんとか。 -- 名無しさん (2022-01-12 02:08:51)
  • 多分、SwitchのProコントローラーは、これのオマージュだと思う。 -- 名無しさん (2022-05-08 14:57:25)
  • GC用の端子は互換性ほとんど無いのにワイヤレス版は出さないという潔さ(GC本体に器具を取り付ける形でワイヤレスにする方法はあったらしいけど) -- 名無しさん (2022-05-08 16:01:15)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧