登録日:2009/06/05 (金) 09:50:11
更新日:2024/04/10 Wed 23:08:51NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
▽タグ一覧
北斗の拳 北斗琉拳 シャチ 鈴置洋孝 修羅の国 羅刹 神谷浩史 中村悠一 隻眼
『北斗の拳』の登場人物。
歌舞伎の獅子頭のような白い長髪が特徴。
美形でありながら、その表情は野心に満ち荒んでたが、共闘や再会により、かつての心優しい青年の輝きを取り戻す。
アニメでのCV:鈴置洋孝
真・北斗無双でのCV:神谷浩史
リバイブでのCV:中村悠一
■原作(漫画)のシャチ
シャチは、『修羅の国編』から登場した北斗琉拳の使い手で、死の海の海賊・赤鯱の息子。
海賊・赤鯱の息子として死の海で育つ。
15歳の頃、父や仲間とともに新天地を求めて修羅の国に上陸するが、15歳未満の一人の修羅(後にファルコ(北斗の拳)と対戦する名も無き修羅/砂蜘蛛)に敗北。
戦いの後、父とはぐれ、一人修羅の国に置き去りにされるが、老人たちに助けられる。
レイアと恋仲になり、彼女とともに暮らすことを決意する。
ある日、愛を説くレイアの私塾を修羅が襲撃し、彼女たちを庇うシャチは危機に陥る。
シャチは自らの弱さに絶望し、救世主が現れないことに失望するが、自分の力で国を変える決意を固める。
そこに現れたジュウケイの北斗琉拳を目の当たりにし、その拳の伝授を懇願する。
ジュウケイから「女と添い遂げたければ救世主を待て」と諭されるが、シャチはなおも強く詰め寄り、北斗琉拳を体得する。
しかし、その心は野望に染まっている。
シャチは北斗琉拳を使い、強力な技を駆使して戦った。
いつしか修羅を喰う獣「羅刹」として恐れられ、国の各地で土地を治める修羅を次々と葬った。
ケンシロウ(北斗の拳)が修羅の国に上陸したことを好機とみて、リンを連れ出し、カイゼルを返り討ちにする。
カイゼル配下の修羅に対して喝把玩を使用した。
この奥義は北斗琉拳の中で初めて登場した魔拳であり、北斗神拳とは異なる謎めいた力を持っている。
喝把玩を放った後、シャチは北斗琉拳を「琉とは輝く玉! すなわち北斗琉拳とはあらゆる拳法の中で唯一輝く拳、最強無比の拳法なのだ!」と表現している。
ケンシロウと共に行動し、自身の無力さを痛感した後、ケンシロウと行動を共にするようになった。
シャチはカイオウとの戦いで致命的な傷を負い、片腕と片脚を切断された。
瀕死のケンシロウと共に逃げ延び、自身が修羅の国にとどまっていたのは救世主であるケンシロウを待つためだったと悟った。
ケンシロウが回復した後、彼と共に行動し、最後はケンシロウと共に戦った。
カイオウに敗れ、死を迎えるが、その意志はケンシロウに受け継がれる。
北斗の拳イチゴ味では、原典で見せた両足を折りたたんで小柄なボロに扮装する特技を発展させ小舟やバイクなどにも変形する。
修羅の国でレイアを守りながら救世主を待ち望みつつ、自らの力で国を変えようとするが、
修羅たちとの戦いの中で、師ジュウケイの教えより、ラオウへ援軍を請い、羅刹としての覚悟を持って修羅の国へ帰還する。
ヒョウに一蹴されるが、以後は拳王軍に属し、拳王親衛隊の中でも重要な役割を担っている。
■奥義(北斗琉拳)
- 幻闇壊と似て非なる技
石のように動けず、口も聞けない状態になり、3日目に北斗七星の光を浴びると体が崩壊する。
シャチが使った現場は描写されておらず正確な技名は不明。
被害に遭った修羅を見たケンシロウは最初は北斗神拳奥義幻闇壊かと思ったが、何かが違うと思い直している。
- 喝把玩
高速の両貫手を放ち、相手の頭部(両眉の辺り)を深く突く技。破孔を突かれた相手は、頭部を異形に変形させた後、その場でひしゃげて死亡する。
- 破摩独指
相手の眼球に人差し指を突き入れ、指先に気を込めて頭部を破裂させる。シャチがカイゼルとの戦いで使用し、致命的な傷を負わせた。
- 双背逆葬
ハンの投げたチェスの駒を受け止め、投げ返す技。
- 破孔鬼戸水
モバイル真・北斗無双に登場した技。体内に迸る闘気を周囲に噴出する。
- 破琉双爛
相手に背を向けた状態から跳躍し、敵の頭上から無数の破孔突きを浴びせ、最後に強力な闘気弾を放つ技。
- 瞬炎仙
素早く駆け抜けて、その軌道上に闘気の柱を噴出し前方の相手に一瞬のうちに打撃を与える。
- 濤蹴蒼覇
自らの周囲に闘気を放出し、斜め上空へ渾身の高く舞うサマーソルトキックを放ち全方位に衝撃波を放つ。
- 羅刹天魁
前方の相手に対し、蹴りと突きの連続攻撃を浴びせかけ、最後に回し蹴りを放つ。
ま・・待てぬ!!もはや項目を立てたオレにあともどりはできぬ!!
もはやこのオレが追記・修正を行うWiki篭りに戻るしかねえ!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,0)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧