金丸(銀魂)

ページ名:金丸_銀魂_

登録日:2011/09/08(木) 13:18:34
更新日:2023/08/09 Wed 11:53:25NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
銀魂 誰? サイコガン 関西人 b'z コブラ 金丸くん 池沢さん 古橋さん まさかのコミック表紙 「ワシゃ、日本人やない関西人や」 get_wild シティハンター 金丸 立川三貴



皆さんは銀魂の万事屋にかつてこんな人がいたことを知っていますか?
彼の名は確か……金丸という名だったな。




金丸くんは銀魂にて銀時が語った過去の話で明かされた万事屋にいた男。
アニメでは138話「時には昔の話をしようか」にて登場。


CVは立川三貴。


新八ポジション=ツッコミポジションとして雇ったのだが外見はパンツ一丁+サングラスを見にまとったムキムキなドレッドヘアーの黒人。
右手は何故かコブラのサイコガンを装備している。



戦闘能力は高いため万事屋に来る前はブラックドラゴンとして恐れられており、「Fuck you」と連呼しながら人にサイコガンを撃っていた。


また、バーチャルマシンに入ると過去を思い出すらしい。


何処かで見たことある設定とは言ってはいけない。


ちなみに、写真を見た新八は「LAのダウンタウンでブイブイ言わせてる感じ」と言った。


万事屋にツッコミポジションで雇った訳だが見た目とは裏腹に母親が日本人で演歌と道頓堀が好きな関西人だったためバリバリの関西人。
しかも、本場仕込みのノリツッコミが出来るため別の意味でツッコミのレベルがぱっつぁんと違いすぎた。
口癖は「ワシゃ、日本人やない関西人や」



銀時はそれが嫌だったと話したが本当の理由は神楽ポジションにあたる池沢さん(旦那に逃げられてアル中になった黒人のおばさん)と恋人になって、
孤独になった銀時が川に落として縁を切っただけである。


金丸くんは痴漢をボコった頃から池沢さんといい関係になりいつの間にか恋人になっていた。


孤独になった銀時は例えとして小室とKEIKOが夫婦でイチャつく横に佇むglobeのマーク・パンサーのポジションを挙げていた。


その後は定春ポジションにあたる古橋さん(金丸くんの髪型がアフロになっただけの奴)とコンビを組んで活動したが、
合コンで連戦連敗を繰り返した挙げ句古橋さんはキャサリンポジションにあたる美人の姉ちゃんと恋人になり、
それを妬んだ銀時が彼らを川に落としてから現在の万事屋に至る。
トリオじゃ揉め事になりやすいからマスコットキャラから昇格させてコンビにしたのに結末は同じだった。


銀時はこいつらメインにすれば漫画人気出るんじゃねぇか? と話したが勿論新八と神楽からは却下された。


この時、銀時は「屁怒絽さんがコミックの表紙を飾った時にこんなの売れるか」と怒られた過去をさらりと暴露していた。




後に空知はコミックの表紙にこの金丸くんを使用した。


初見や最近銀魂にハマった方々はみんな「新しい敵キャラか」などのリアクション間違いなしの表紙詐欺をしたのだった。


ちなみに、アニメで銀時の口から金丸くんの表紙の巻はギリギリ合格ラインだったことが明かされた(一部ピー音ありだが)


さて、この金丸くんが登場したアニメ138話はアニメ版銀魂スタッフの悪ふざけ全開の回でも有名。


最初の謎の劇画に始まり、空知の大好きなB'zネタ。


銀時と古橋さんの合コンのシーンでは「シティー・ハンターみたいになる」と言ったらTM NETWORKのGet Wildが流れた
(ジャンプとサンライズで繋がりはあるが……)


さらに、最後の劇画でまたしてもGet Wildが流れた。


そして、ED曲。
あろうことか、新八が金丸くん。
神楽が池沢さん。
沖田が古橋さんに変わる本気の悪ふざけを見せた。


この回に登場してない沖田は犠牲になるわ、池沢さんは雨にうたれながら酒を飲むわのやりたい放題だった。



結果ファンからはGet Wildの回として知られた。
また、金丸くんの担当声優は英語もバリバリに喋れるらしい……。


ちなみに彼らはその後アニメオリジナルストーリーにて再登場。
「万事屋の偽物」として登場し、クリスタルボーイのような人物がリーダーポジションに立っていた……。



追記・修正はサイコガンを装備してGet Wildを聴きながらお願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • キャラデザ(サイコガン)はコブラなのにBGMはシティーハンターというトリプルコラボ(笑) -- 名無しさん (2013-11-28 00:08:46)
  • EDの悪ふざけ本当に凄かったなぁ…アニメスタッフは笑いのためなら労力は惜しまない人たちだったな -- 名無しさん (2013-11-28 00:27:19)
  • アニメ版ではこのエピソードの次は吉原炎上編なんだよね。ギャップありすぎw -- 名無しさん (2014-10-11 19:38:53)
  • 初見の読者「誰だコイツは!!?」 -- 名無しさん (2015-06-01 13:24:55)
  • 「時には昔の話をしようか」 …これ紅の豚じゃねえか!流石銀魂、タイトルにまで仕込むとは。 -- 名無しさん (2016-08-26 22:02:30)
  • ラスボス?www -- 名無しさん (2016-08-26 22:44:56)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧