ときめきメモリアル Girl\'s Side 2nd Kiss

ページ名:ときめきメモリアル Girl__s Side 2nd Kiss

登録日:2014/12/15 (月) 13:31:00
更新日:2023/12/21 Thu 13:49:25NEW!
所要時間:約 9 分で読めます



タグ一覧
ときめきメモリアル ときメモ ときメモgs ラブプラス コナミ ps2 ds 灯台 人魚姫 konami ニンテンドーds ゲーム ときめきメモリアル girl's side



『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』とは、コナミから発売されている女性向け恋愛シミュレーションゲームである。男にも人気。
隠しキャラやイベントスチル、『親友モード』などの追加されたDSへの移植版『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』が存在する。
略称は『ときメモGS2』。


舞台は前作『ときめきメモリアル Girl's Side』と同じはばたき市。
主人公は羽ヶ崎学園に通う少女で学校生活を通じて恋愛・部活動・勉強・アルバイトなどをこなしていく。
最終的に意中の男性キャラクター、通称『王子』から告白されるのがプレイヤーの目的。
今作の伝説は海辺の灯台にまつわる人魚姫の伝説。主人公は幼少期にそこでちょっとした思い出を持っている。


この作品のタイトルにある『セカンドキスシステム』が特徴。
ゲーム開始時の質問により王子とラッキーキッスができるのだ!通称『事故チュー』。
攻略ストーリーの大筋は変わらないがイベントや会話内容が変わったり普段見せない王子の一面を見たりすることができる。


前作と同じく女性向けらしい特徴が多く、『リッチ』の概念や買い物に行き服を買うなどができる。
相変わらず女子高生らしからぬ年齢(上にも下にも)な服やそのまま忍者になったり、
ヴァンパイアハンターになったりできる服も売っている。コスプレ衣装でデートに行ったときの反応は見物。
あと王子共だけにはファッションセンスを馬鹿にされたくない。


ときめきメモリアル』で早乙女好雄を演じたうえだゆうじと、
『ときめきメモリアル2』で穂刈純一郎を演じた野島健児が王子役として出演している。ファン歓喜。ネタに事欠かない。





ちなみにある意味『ラブプラス』の前身となった作品でもある。皆口さんボイスは国宝なのです。




登場キャラクター


  • 主人公

ときメモらしく無味無臭なキャラ。通称デイジー。


王子
攻略キャラの皆さん。本家と比べると割とおとなしいキャラが多い。前作と比べても割と普通。


メイン王子。前作の葉月珪ポジション。成績もよくスポーツもできる。
小麦色の肌がまぶしいイケメンで女子からの人気も高いが普段は猫をかぶっており本当の性格はつっけんどんでいやみな奴。
祖父の喫茶店をアルバイトとして手伝っている。丘サーファーとか言うな。
ツンデレ。かわいい。俺男なのに。


今作の運動キャラ担当。タフな外見とは裏腹に無口で少し抜けたところもある。昼寝が好き。
なぜか動物に好かれる。部活もアルバイトもやっていないが、主人公しだいで野球部に参加する。


今作の学力キャラ担当。前作の氷室先生の従弟。
氷室先生からドS成分を抜いてやわらかさを足して頭の固さを3倍にした感じのキャラ。
見たまんまの委員長キャラ。そこそこ冗談も通じるかわいいやつ。生徒会所属。通称『メッティ』。


  • 針谷幸之進(はりや こうのしん) CV:鈴村健一

今作の流行キャラ担当。名前にコンプレックスがありハリーと呼ばないと怒る。仲良くなるまで我慢しよう。
勉強は苦手でクリスと最下位争いをしている。性格は頭より行動が先なタイプ。
バンドのボーカルをしているがおまえその衣装ダサすぎだろ。
とある私服が印象的過ぎて通称『棒グラフ』。肩破けてますよ。


  • クリストファー・ウェザーフィールド CV:神原大地

今作の芸術キャラ担当。類に漏れず変人。前作ほどではないが。
見た目まんまのふんわりした性格で思考もふんわりしている。
名前の通り見た目は外国の兄ちゃんだがなぜか京都よりの関西弁でしゃべる。初登場の際は女子更衣室を覗いている。


  • 天地翔太(あまち しょうた) CV:成瀬誠

今作の後輩キャラ担当。応援部に所属している。背の低い人懐こいかわいい見た目で入学早々女子から人気。
姉がたくさんいるらしくその影響か実はかなりブラックな性格をしているが猫をかぶっている。甘いものがすきで大食漢。


  • 若王子貴文(わかおうじ たかふみ) CV:森川智之

通称『若ちゃん』『若サマ』と呼ばれる。主人公の先生。
天然でほんわかしたキャラで主人公とは課外授業を通して仲良くなっていく。
男女問わず人気が高いが教頭先生からよく注意されている。
実は天才でIQもとんでもないとか言ううわさが流れているが果たして……。陸上部の顧問。


  • 真咲元春(まさき もとはる) CV:うえだゆうじ

一応隠しキャラ。花屋でバイトすると登場する。羽ヶ崎学園の先輩で二流大学に通う1年生。
学校では会えないため電話してくる機会が多くストーカー扱いされる悲しいキャラ。


  • 赤城一雪(あかぎ かずゆき) CV:野島健児

今作の隠しキャラ。前作のはばたき高校に通っている。
濡れた女の子を放っておけないイケメン。つかず離れずでなかなかうまく進まない。


DS版に登場する隠しキャラ。先輩キャラ。
ときメモGSシリーズ屈指の酷い男。
しかしそんな行動にも理由があるので根気強く付き合ってあげよう。
ファンからはもはやネタ扱いされている。イカ悪魔......。


  • 古森拓(こもり たく) CV:松原大典

DS版に登場する隠しキャラ。転校生キャラ。
主人公のいるクラスに2年生10月に転校してくるが、諸々の理由で不登校となってしまう。
主人公の行動次第で学校に復帰する。
GSシリーズのなかで一番のピュアキャラ。


友達、サポートキャラ
パラメータをあげたり特定の部活に所属したりすると出る女の子の友達やその他のキャラ。
場合によってはライバルとなることもある。


  • 藤堂竜子(とうどう たつこ) CV:進藤尚美

姉御肌なかっこいい女性でイケメン。ネイルアートの道に進むらしい。
友達状態だと頼れるねーちゃん。恋愛も男らしい。志波勝己が好き。


  • 小野田千代美(おのだ ちよみ) CV:小桜エツ子

小動物系のかわいい少女。真面目な性格で頭が固いが天然。タママですう!氷上格が好き。


  • 西本はるひ(にしもと はるひ) CV:前田愛

関西弁の元気っ子。こらそこ、EVSをキョンにするな。洋菓子店でバイトしている。
誰とでも仲良くなれるキャラで初対面でも普通に接してくる。針谷幸之進が好き。


男子からも女子からもプレイヤーからも人気がある女性。
大人で気品にあふれ誰とでも分け隔てなく接するため勘違いされよく告白される。男からも女からも。
お姉さま! 元ヤン疑惑がある。クリストファー・ウェザーフィールドが好き。


このキャラがラブプラスの姉ヶ崎寧々のプロトタイプ。
皆口裕子のボイスでギャルゲーを作ろうと思い立ったためラブプラスが生まれたのである。


今作の情報キャラ。お隣の少年。個別エンドがある。
男性プレイヤーに人気。俺も好き。星川真希に似ているとか言わない。


  • 有沢志穂(ありさわ しほ) CV:ゆかな

前作の登場キャラ。花屋アンネリーでバイトをしている。
ときメモで前作のキャラが登場するのは初。


  • 花椿姫子(はなつばき ひめこ) CV:松崎史子

前作の花椿吾郎の姪なのだがいろいろ不明な点が多すぎるキャラ。
デイジーの名付け親。今作唯一のホラーエンドがある。




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • コメント欄をリセットしました。 -- 名無しさん (2019-11-13 06:28:16)
  • 野原しんのすけや野原ひろしを攻略できる恋愛ゲームとか口走ったら怒られるか -- 名無しさん (2023-11-17 22:56:37)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧